コンクリート製品の【品質管理】★基本定時退社&土日祝休み
- 給与
- 給与
■月給…233,000円〜280,000円 +諸手当 +賞与年2回
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月の間、待遇に変更はありません
昇給・賞与
■昇給…年1回(4月)
■賞与…年2回(7・12月)
- 勤務地
- 奈良県
< 国土交通省や県庁などとも取引多数>■街の建物などに使われるコンクリート製品(ブロック)の品質チェック、寸法・外観検査など ■資格取得支援あり
道路工事や宅地造成などのインフラ整備に使われる
"コンクリート製品"の品質を守る仕事です!
【主な仕事内容】
■生コンの試験
生コンの素材である砂と砂利、
ミキサーで練られた生コンについて、
規格内に入っているかを、
決められた試験方法、
機械・道具を使ってチェックします。
※朝一・昼一に行います
■サンプル作成
製品によって異なる生コンの配合(レシピ)ごとに
試験体(サンプル)を作ります。
それらのサンプルは2週間後、
強度試験に使われます。
■その他
製品の寸法検査 外観検査
製品に決められた付属品(金物)が
ついているかのチェック など
実は東京駅にも当社の技術が使われています!
国土交通省や県、市町村が発注する
公共工事や民間工事の中で、
私たちが扱うコンクリート製品は、
様々な場面で活かされています。
■ココにも採用されています!
東京駅や国立代々木競技場の点字のブロック
道路の雨水排水路、駐車場の車止め
有明海の堤防
公園内のブロック塀倒壊防止工事 など
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から
お気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
会社情報
代表者
代表取締役社長 草竹 晃司
事業内容
コンクリート製品並びにセラミック製品製造販売
<営業品目>
プレキャストコンクリート製品一式
道路用・水路用・防災,護岸用・擁壁用・宅地用
マンホール用・消火栓,仕切弁用・視覚障がい者用
その他コンクリートブロック全般
鋳物製品・樹脂製品・セラミック製品
本社所在地
奈良県奈良市南京終町4-247