すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人120

福岡県 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報・お仕事一覧

120

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京】ビル管理業務 残業平均20時間程度/完全週休2日制※応募時履歴書写真必須

日本管財が管理するオフィスビルや大型商業施設や公共施設の担当者として、お客様の窓口、物件の業務管理・収支管理や現場スタッフの労務管理等、幅広い仕事をお任せいたします。 各物件を訪問することで、顧客のニーズをつかみ、また、各現場で契約どおりに作業が行われているか品質管理するとともに、現場に常駐する同社社員の教育、労務管理等も行います。物件ごとに調査を行い、問題点を洗い出し、サービスの維持・向上を推進します。 【具体的には】 ■現場管理スタッフ(警備、設備、清掃)の採用・教育・シフト調整 ■オーナー様に対する折衝業務 (例:物件の省エネ化の提案等) ■法定検査 ■年間契約の更新業務 ■建物の点検スケジュール管理 ■管理物件の定期巡回・工事立ち会い 担当物件数:15件前後 ※物件規模によっても異なります。 社内の関係部署や物件常駐の管理スタッフと協力しながら業務にあたるため、未経験で活躍している方も多数います。専門知識についても、技術部門がバックアップします。研修やサポートが充実しており、未経験からでもビル管理のプロとして活躍することができます。また、営業ではないため、ノルマなどは一切ありません。 ビル管理のプロとして、一から長期的なキャリアを形成することが可能です。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【福岡】オープン求人 /ジェネリック医薬品のトップメーカー

※オープンポジション※ 【業務内容】 福岡内にてこれまでのご経験から幅広く検討いたします。 ご希望をお教えください。 【備考】 ご年収や働く時間帯はポジションにより異なりますのでご容赦ください。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

施工管理or保守点検業務(火災報知設備)|【福岡】

〈【福岡】施工管理or保守点検業務(火災報知設備)※消防設備士(甲種4類)or消防設備点検資格保有者へ〉 ■担当業務: 同社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務もしくは保守点検業務をお任せします。 ■詳細: ・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ・案件規模が大きいと、施工期間は2年~3年で、案件規模が小さいと半年~1年となります。付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。経験スキルに応じて業務はお任せいたします ■就業環境: 年間休日122日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【福岡】医薬品の製造担当者(機械オペレーター)/☆完全未経験大歓迎☆

【冷暖房完備】◆8割が未経験出身!応募時特別な知識は不要です! 【業務内容】 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 【具体的な業務内容】 ■製造業務(製造部門配属の場合) ・決まった量を機械で計測 ・機械で粉末状に砕き、顆粒状に加工 ・機械で各原料を均一に混ぜる ・顆粒を機械で錠剤やカプセルの状態に加工 ・検査機で品質に問題がないかチェック ■包装業務(包装部門配属の場合) ・機械でプラスチックのポケットに薬を充填して、 ・アルミ箔を被せてシールする ・異物が混入していないか検査機でチェック ・決められた数の束に分けてセットにする ・段ボールに箱詰めして倉庫へ運ぶ ◎未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

冷凍機、制御盤の設計・製作||上場G安定基盤/転勤なし【福岡】

仕事内容】 ■冷凍機(チラーユニット)等の設計・製作 ■制御盤の設計・製作 ■見積り作成、製品の修理 【具体的には】 冷媒配管や配線作業などの 冷凍機や制御盤の製造がメインの業務です。 また、CADを使用した設計、見積もり作成、 修理なども必要に応じて行います。 ■チラーユニットとは? 水の温度をコントロールし循環させる装置で、 冷凍機と熱交換器で構成されています。 魚市場や食品工場などさまざまな現場で活躍しています。 事業内容・業種 専門商社

月給28万円〜!自動ドアの【 メンテナンス 】★未経験歓迎

【 一人ひとりのスキルに応じたカスタマイズ研修あり 】ビル、マンション、病院、ホテルなどで使用される『自動ドア』の取付やメンテナンスをお任せ。 多くの方が利用する『自動ドア』の 取付やメンテナンスを 担当していただきます。 ■取付 建築現場を訪問して工事に立ち会い。 現場の職人と協力しながら作業を進めます。 工事件数は1日2件程度で 1件あたりの工事時間は2〜3時間程度です。 ■メンテナンス・点検 1日5件程度のユーザー様を訪問。 ベルトの劣化、吊車・レールの状態を点検し 消耗品があれば交換。 正常に稼動するかを確認し、 終了後はお客様への内容説明も行います。 ★仕事に慣れてきたら、ゆくゆくは  既存のお客様への提案や  報告書、請求書の作成もお任せします。 ★官公庁やチェーン店との取引もあり、  安定性バツグン! \ 毎日が新鮮!やりがいと手ごたえある仕事 / さまざまな現場に出向けることは、 この仕事の醍醐味。 工事現場の方や店舗の店員さんなど、 ”人”との出会いや触れ合いも 楽しみになっている先輩もいます! じっくり丁寧に育成します! 入社後は、 1人ひとりのスキルに合わせた 教育や研修を実施する予定です。 例えば… 未経験の方であれば、 半年程度を研修期間として 先輩社員と一緒に実際の現場で 知識や技術を学んでいただきます! プライベートも充実させながら働けます! 当社は、基本的に土日祝がお休みで 月に1回だけ土曜日の出勤があります。 しかし、お客様からの依頼がない限りは 出社していただく必要はありません! 出社するまでの時間は 自宅で待機していただく形なので 待機中はテレビを見たり ゲームをしたりと 自由に過ごしてくださいね◎ 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に■□ ※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 吉原 康正 事業内容 ■自動ドア装置の販売・施工・修理 ■建築材料の製造・販売 本社所在地 福岡県春日市下白水南5丁目5番地
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

建築施工管理技士(1級/2級)「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」|【福岡】

〈101319 【1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士】「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」(アイリスチトセ株式会社)〉 【具体的には】 同社で手掛けるオフィス、商業施設、工場など様々なアセットの建築工事に関わる施工管理業務をしていただきます。(主に内装工事がメイン) 営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理業務 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応など 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが同社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

(第二新卒歓迎)【福岡/博多区】フィールドエンジニア ◆年休127日/通信用計測器世界トップシェア

顧客先である食品製造工場・薬品製造工場などにお伺いし、 重量選別機、X線検査装置、金属検出機、自動電子計量機など アンリツ社製品の修理・調整・納品・設置・取扱説明・定期点検などに従事していただきます。 業務比率としては、設置調整業務3割、点検業務4割、修理不具合対応3割といったイメージです。 【働き方】 ・社用車で移動(通勤利用可)。作業服を着用して顧客先対応を行います。 ・24時間365日顧客対応を行っているサポートセンターが本社にあり、  集約して顧客の一次対応を行います。電話対応で解決に至らなかった案件を対応します。  また、お客様や作業によって早朝、夜間作業がありますが、業務が偏らないよう平準化を意識しています。 ・コアタイムを持たないフルフレックスタイム制度を活用しています。 ※土日祝についてはチーム内で連携のうえ出勤対応(月にMax4日)、  その際は平日に代休を取得しています。月平均残業30h。 【やりがい】 機械トラブルで顧客生産ラインが停止するのは一大事ですが、 主導して問題解決を行い信頼のお声を頂けた際はやりがいを感じます。 【教育・キャッチアップについて】 カスタマイズ品が多く、製品を網羅的に把握することは大変ですが、 本社教育・研修部門と連携しスキル取得、チーム協働を行います。 【募集背景】 食品・医薬品の安定供給のために必要な品質保証検査機の需要拡大に伴い、 保守・サービス業務の即戦力となる人材の獲得を目指した増員 【魅力・特徴】 ・東証プライム上場、平均年間給与:755万円 ・平均勤続年数19.8年(男性 20.6年、女性16.2年)*2022年度実績 ・育児休職取得率:女性100%・男性45%*2022年度実績 ・新卒採用者の3年後離職率3%*2020年度入社実績 ・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています ・育児関連制度:産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など ・在宅勤務制度の導入:アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、 業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、 月4回を超えて取得可能です。 ・住宅サポート:男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備) ※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

技術職(設備保全)|(年間休日120日以上)【福岡県】

【仕事概要】 ■設備保全  ・スポット(アーク)溶接設備の修繕、保守点検、改善作業  ・プレス機、溶接設備および工場設備全般の修繕、保守点検、改善業務 事業内容・業種 自動車

工務|工務(プライム上場)【福岡県】

【仕事内容】 オートメーション化されたペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の生産設備やユーティリティーの保守・保全、メンテナンスを中心とする工務業務をご担当いただきます。 工場内には ①ペットボトルの成型工程 ②空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 ③ラベリングや梱包を行う包装工程 ④各種のユーティリティー設備 など 多数設備が安定的に稼働し安全安心な製品が製造できるよう、メンテナンスいただきます。 設備トラブルが発生した際には、最前線でトラブル対応いただくため、ご自身の力量が磨かれるポジションです。 また、設備業者との折衝や本社(特に生産技術部)との打ち合わせもご担当いただきます。工場の生産性向上に向け、ぜひこれまでご経験をフルに活かしてください。 【担当業務】 ・設備トラブル対応 ・ユーティリティー管理 ・メンテナンス計画立案、実行 ・本社生産技術との打ち合わせ ・外部業者対応 など 【耳納工場の特長】 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。 工場には20~40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。 DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 【当社の特長】 ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。創業70年以上が経過し、積み重ねてきた確かな実績やノウハウがある一方、過去に執着しない自由な社内風土があります。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、「安全安心な商品の提供」と増加する需要に応える「Max生産・Max販売」を両立させることが出来ています。 ★ポイント★ 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月のベースアップを実現、精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 事業内容・業種 食品

安定基盤!ボイラーの安全運転を支える【ボイラーメンテナンス】

民間企業や官公庁に設置されているボイラーの定期点検や修理等、ボイラーを安全に運転するためのメンテナンス作業をお任せします! 【主な業務内容】 ボイラーの定期検査 ボイラーの修理 \年に5回程出張もあります!/ 普段は久留米・柳川・福岡市をメインにご担当いただきますが、 九州〜愛媛までのフォローもお願いします! 1回の出張は1〜2週間です♪ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山内 健太郎 事業内容 ・プラント(ボイラー)洗缶・整備事業 ・補修工事、圧力容器設置工事、各種配管工事事業 ・足場工事事業 ・水処理施設の整備事業 ・労働者派遣事業(病院送迎業務など) 本社所在地 〒826-0043 福岡県田川市大字奈良1797-217

【九州】オープンポジション※年間休日120日以上/土日祝休み/未経験からスキル獲得

こちらはエイジェック応募希望者に向けたオープンポジション求人となります。 これまでのご経験やご意向を考慮し、最適なポジションをご提案します。 興味がある方は是非ご応募ください。 【やりがい・メリット】 ・日本を代表する大手一流メーカーの工場で働くことで、日本のモノづくりの一旦を担っていることを実感できます。 ・コンプライアンス、安全、品質を重視した「製造請負優良適正事業者」に認定されており、安心して働くことができます。 ・全国にお客様を持っているので、場所に縛られずに働き続けられます。 ・毎年、多くの新入社員がおり、切磋琢磨するとともに、後輩の指導育成の経験も積むことができます。 ・都道府県の認定を受けた職業訓練校にて、任意で無料で職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練を受けることができます。 ・現場の課題をサポートする営業とキャリア形成を相談できるキャリアコンサルチームによって、キャリア形成を手厚くサポートしていきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【福岡/田川郡】生産技術(設備)※転勤無し/残業10h以下◎国内トップシェアメーカー

「生産効率UPに向けた生産活動の見える化・IoT化」や「ロボット導入による省人化」を加速させるべく生産技術の中核メンバーを募集します。自社開発の設備も多く、自身のアイデアが活きる環境です。 【業務詳細】主な業務は設備(内部)のメンテナンス、新設備の立ち上げ、設備設計、報告書作成です。これまでのご経験や強みを活かせる業務からお任せする予定です【期待】現場のパート社員や製造工程管理者の声を反映させつつ、一緒によりよい生産体制を作り上げていただくこと。 【働き方】残業は月10~20H程と働きやすい環境。年次問わず意見交換を行い、生産性向上・業務の効率化に向け日々改善を図っています。 事業内容・業種 機械部品

仕事も遊びも本気でをモットーに!【工事管理】賞与実績6ヵ月分

【未経験者は一つずつ”できること”を増やしていきましょう】九州内のビルやマンションの建設や修繕における防水・外装工事の進行管理のお仕事です! < どんな工事を手がける?> 官公庁案件…UR住宅・市営住宅 など 民間…マンション大規模修繕・商業施設建設 など ★最近では、天神ビッグバンの案件も手がけました! < 主な業務内容 > クライアントと工事内容の打ち合わせ 現場の確認・業者の手配 工事のスケジュール作成・管理 各種書類の作成・申請・提出 など ★現場の確認時にはドローンも活用しています! 【 未経験からでも大丈夫なワケは…?】 まずは先輩社員と一緒に現場に行ったり、 補助作業をしたりといった現場の流れから 丁寧に教えていくので、習得が早いんです! 一通りの管理の流れを覚え、慣れてくると、 1年ほどで現場を任せられるまで 成長することができます! \当社の仕事・実績を動画でCHECK/ https://k-kusano.co.jp/movie/ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 草野 和義 事業内容 ■総合防水工事業 ■塗装工事業 ■建築物の補修工事業 ■塗り床工事業 ■前各号に付帯する一切の業務 ■ドローン事業 【加入組合など】 東西アスファルト事業共同組合 九州防水改修協同組合 サラセーヌ工業会 全国防水工事業協会 福岡市防水事業協同組合 本社所在地 福岡市博多区上牟田1-21-6

物流|医薬品の物流業務(年間休日120日以上)【福岡県】

【業務内容】 第二九州工場(福岡県)における生産支援設備の保守管理運営業務全般 ・保全計画 ・日常点検 ・修理、各種工事対応 等 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

施工管理/カーボンニュートラル推進/家賃補助8割◎創業130年以上|【福岡】

【職務内容】 商業用コークスの生産・販売を手掛ける同社のコークス及びコークス副産物製造工場の設備部門にて、工場内の老朽化設備の更新/生産性向上のための設備導入に伴う施工管理をお任せします。 【具体的には】 ■導入する機械の仕様・方法についての企画検討(社内の設備設計担当者とも協業) ■機械/電気設備メーカー・施工会社への発注 ■導入工事の工程管理 ※コークス製造設備は24時間365日稼働を続けており、そのような環境下での操業状況等を踏まえながら、億単位の設備を導入するための企画を推進します。 ◎下記、新規PJを通してエンジニアとして成長したい方からのご応募をお待ちしております。 【配属先情報】 北九州事業所 (工事の実作業は協力会社に依頼しています。) 事業内容・業種 専門商社

【福岡】管理物件のフロント担当 ~経験者採用~

【仕事内容】 当社のフロント担当として、管理している分譲マンションの総会・理事会の運営・管理など幅広い業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■総会・理事会の出欠確認 ■資料作成(収支報告書、翌年の予算計画書) ■当日の運営、議事録作成 ■(管理物件の)工事等の立ち合い ■業者の選定、見積書の作成 など ■営業1人あたり10棟程度を担当しています! 【総会とは】 管理組合(分譲マンションのオーナー全員)全体の会議。毎年1回定期的に開催しており、管理組合の決算・活動報告、予算の審議や役員の選任等が決議される。 【理事会とは】 総会で決議された管理業務を執行するのが「理事会」の役割。 管理組合から主に5名ほど選任される。1~2か月に1度の頻度で、進捗がちゃんと進んでいるか等の確認をする。 【業務の魅力】 新栄グループの為、管理物件数も安定しています。グループ会社である新栄住宅では、毎年100戸の分譲マンションを建築している為、当社の管理戸数は堅調に増えていきます。現在は全体の6割がグループ会社である新栄住宅の物件となっていますが、今後はリプレイス物件の割合を高めていく予定です。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

製造技術|管理(年間休日120日以上)【福岡県】

次期班長・主任候補として設備管理と工程改善業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・工場内 生産設備の管理。保守点検業務 ・製造工程内の改善業務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

電気・電子設計技術職【福岡/九州】

【職務内容】 ■アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等) ■LS開発、装置・製品の組付・調整・保安メンタナンス等 ※エンジニア経験者は「九州限定」勤務ですが、未経験者の場合は「全国転勤」の勤務形態になります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

セメント工場設備保全工事の安全管理|【福岡県】

【仕事内容】 顧客先セメント工場の設備保全工事を請け負う当社機工部にて、部署の安全管理業務を実施していただきます。 「顧客ヒアリング→部材設計・製作→施工計画立案→施工管理→完工」という一連の流れに、安全衛生管理者として携わります。 【具体的には】 ■顧客会社や関係先への安全管理等に関する書類の作成、提出 ■現場を巡回し、安全管理(点検・改善・報告)を行う ■工事における安全プロセスや手順の策定・改善、および遵守の監視 ■事故対応や違反の調査、報告、改善策の実施 ■安全管理に関する会議等への出席 【魅力ややりがい】 ■インフラを支えるセメント工場で30年にわたる工事実績を積んでおり、工場の安定操業に欠かせないパートナー会社として評価されています。 ■工事はお客様の生産を停止したうえで行うため、計画通りに完了することが極めて重要です。期間通りに怪我無く大きなプロジェクトが完了した際には達成感が感じられます。 事業内容・業種 その他業界

【福岡】フィールドエンジニア※長期出張無し/年間休日120日以上/土日祝休み

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

【福岡】産業用冷凍機電気系サービスエンジニア/年休125日/成長企業/技術力が身に付く

【職務内容】 業務用冷凍設備(CO2冷媒冷凍機など)の ・設置・据付工事における電気配線・結線作業 ・制御盤やセンサー等の電気機器の点検・調整 ・シーケンサー(PLC)や冷凍機制御システムの設定・試運転 ・納入後の定期メンテナンス、故障対応、報告書作成 ・現場(食品工場、冷蔵倉庫等)との調整・説明対応 ※出張業務あり(九州~全国) 事業内容・業種 機械部品

サービスエンジニア|全社売上3兆円超のグローバル企業(WEB面接可)【福岡】

ビルディングオートメーションシステムのメンテナンス及び継続保守契約の提案業務を行って頂きます。 【詳細情報】 ■保守工程計画の作成と工程管理 ■保守契約管理、保守物件の保守作業 ■原価管理 ■協力会社管理 ■安全管理 ■システムトラブル対応 ■クレームスポット対応 ■継続保守契約の提案 ■設備改修・省エネ等の提案 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

火災報知設備等の施工管理~防災業界最大手メーカー~|【福岡】

<求人ID:100728> ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知機は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられて いるため、非常に安定した基盤を持っています~ ■担当業務: 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。 ■詳細業務: ・社内の営業部門等との打合せにて、物件および納める設備について確認 ・客先との打合せにて、工事内容の詳細を確認 ・現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配 ・現場管理を行う。適宜、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認 ・設置した設備が正確に作動するかの試験調整 ・消防の検査、施主検査後、引渡し ・完成図書、書類作成 他 ■企業魅力: ・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一貫体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。 ・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。 ・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機械や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【北九州】設備メンテナンス◇創業100年超◇モノづくりを支える優良企業◇基本土日祝休み◇残業20h◇

■業務概要: 工場内設備の管理、保全、改善業務 管理強化をお任せいたします。 ※機械系設備保全1名、電気系設備保全1名の募集となります。 ※それぞれ機械系・電気系の設備保全業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ◇機械・電気設備に異常がないか施設内の点検、異常時の修理計画作成と修理実施 ◇設備改善に伴う工事計画作成と実施 ◇予備品を含む工事資材の発注と在庫管理 【機械系設備保全業務】 ◇ステンレス鋼板の製造機械設備の管理、保全、改善業務 【電気系設備保全業務】 ◇電気設備の管理、保全、改善業務 ■組織構成: グループマネージャー1名、係長1名 ※平均年齢55歳 ■同社について: 100年以上に渡り大手メーカーと直取引を行い、生産管理や自社製品、プラント/エンジニアリング事業の3つの分野でモノづくりを支えています。鉄鋼、自動車、化学などで確かな実績を確立し、医療、宇宙、スマートファクトリーの新規分野にも挑戦し続けています。 ■同社の魅力: ◎創業から100余年、人間力で鉄・化学・自動車産業を支える 人生の中で家族の次に多く時間を過ごすのが会社生活。会社生活が充実すると個人として成長でき、家族や会社、そして社会の発展に繋がると考えます。同社では人財育成を一番大切にしてます。地域に根ざしお客さまと苦労を共にしてきてきましたが根底にあるのは、誠実であること、技術を磨くこと、人を大事にすることです。同社は上司が部下の面倒を見て仲間がフォローしあい現場第一線で活躍する社員が輝ける舞台を作ることを心がけています。努力している社員を見出し輝ける舞台を準備すれば人はやらされ感でなく自ら輝いてきます。 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 25件 (全120件中)
福岡県 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件