働き方改革推進中!【土木施工管理】★年間休日120日★残業月10h
- 給与
- 給与
月給 210,000円〜400,000円
※面接時にじっくり話し合い、相互が納得いく金額を決めましょう。
*試用期間:3ヶ月(待遇は変わりません)
*経験、年齢、能力、前給などに応じ、当社規定により優遇します。
*資格、能力をお持ちの方は、見合った給与、賞与を支給します。
昇給・賞与
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
- 勤務地
- 福島県
農業土木を中心に、新潟の農業を支える仕事!施工管理者として外注の職人等をまとめ、 工程・安全・品質・原価を管理しながら工事を完成に導きます。
安全管理・工程管理・予算管理
出来形管理・品質管理・測量
提出書類の作成
発注先との打合せ など
※現場作業を行うわけではなく、
作業スタッフへの指示出しといった
現場管理業務がメインになります!
\効率化を図るため社内のDX化に注力/
◆複数の建設ソフトウェア導入により業務効率化
◆書類関係のクラウド化
◆ICT施工の導入 など
スピード感を持ってDX化を推進中。
ドローンなども活用しながら、効率的に
作業できる環境・システムを整備しています。
〜農業土木とは?〜
田んぼは農業の機械化や農家の高齢化などを
背景に「農作業車が通れない」「水やりの手間」
「排水が悪い」などの不都合が生じています。
そこで、田んぼを広く使いやすい形に整形したり、
排水や用水路の整備を一貫対応したりなど、
ドローンやIT技術も使いながら、
より豊かな農場環境の実現に取り組んでいます。
入社後の流れ
【未経験者】
まずは土木に関する研修を行います。
測量や現場での写真撮影といった外業務からはじまり、
徐々にデスクワークにも慣れていっていただきます。
【経験者】
先輩社員の補佐を行い、
当社の仕事の流れを覚えていただきます。
その後、スキルに応じた業務からお任せしていきます。
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役 小幡昌俊
事業内容
総合建設業
農業土木事業(ほ場整備)
一般土木事業(道路・河川・下水道ほか)
電線共同溝事業(CCB)
建築事業(新築・増築・修繕)
民間工事(外構・解体・リフォームほか)
▼▼SDGsの取り組み▼▼
国連は2030年までに解決すべき重要な問題について
「持続可能な開発目標」を定め、SDGsと呼んでいます。
当社では4つの優先課題を目標にSDGsに取り組んでいます。
すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
飢餓をゼロに
本社所在地
新潟県新潟市中央区一番堀通町5938-30