新着
【福島市】建設用センサー・デバイス設計 ◆受賞多数の技術力!残業ほぼなし/勤続年数21.3年◆
- 勤務地
- 福島県福島市
- 給与
- 364万円~550万円年額(基本給):3,640,000円~5,500,600円
- 雇用形態
- 正社員
【各種建設用センサー・デバイスとは?】
◆ジュウテンミエルカ:コンクリートの充填状況を高精度、且つ広範囲に可視化できるセンサー・デバイスで、国交省登録製品NETISを取得。国交省、JR、NEXCO等のインフラにて多数実績あり。2021年エンジニアリング功労者賞受賞。2023年ふくしま産業賞の「福島民報社賞」受賞。
◆エキアツミエルカ:多大な手間と危険リスクを解消!インフラ補修・補強時におけるジャッキ圧の遠隔モニタリングシステム。国土交通省登録製品NETISを取得。JR東日本にて導入。
◆セッテンミエルカ:修繕工事による大幅な工程ロスを解消!山岳トンネルのコンクリート施工時における衝突破壊防止センサ・デバイス。
【業務内容】
建設業界向けセンサー事業部門兼、新製品開発部門にて、トンネルや橋などの建設現場に必要となる各種センサーデバイスの開発・デバイス設計・組み立てを行っていただきます。
▼具体的には…
・ラズベリーパイを活用したシステム開発
・ブレッドボードを活用した電子パーツの組み立て
・情報端末を活用したサービスの構築
・圧電素子・発電・センサーに関する開発
・お客様との現場改善のための共同研究
・アプリ開発
▼組織について…
所属いただく部署は、現在20代から60代の10名のメンバーで構成されております。
建設や土木関係の現場を改善するような技術開発を行っております。
【働き方】
勤続年数21.3年、入社3年後の新卒定着率84.6%!
有給取得平均日数12日、女性の産休育休取得率・復帰率100%です◎
【ムネカタグループの特徴】
◆「健康経営優良法人2025」「地域未来牽引企業」にも選出されています◆
同社は、ムネカタグループの1社として事業を展開しています。
同グループは、最先端の技術力を武器に、世界の一流メーカーから新製品の設計開発~完成品の組立までを一任されています。
事業内容・業種
その他(メーカー/製造業)