条件を指定してください
該当求人3

秋田県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

3

【20代歓迎】【未経験OK・風力発電設備の保守、メンテナンス】サービスエンジニア職|社会貢献度◎|年休124|秋田

サービスエンジニア職として以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務、毎月の巡視、定期点検、故障対応、補修・交換など 【具体的には】 風力発電所にて、大型風車内のオイル・グリス・振動値・ボルトの締め具合などが適正かどうかの点検をしたり、消耗品・風車主幹部の大型品(ギアボックス・軸受けなど)の交換をします。 ●補修について 新たに設備を増強するのではなく、現状復旧の為に古い物から新しい物に交換する作業となります。イメージとして、法令点検で交換が必要な物や定期点検で交換が必要の物を交換いただく作業となります。 ※上記記載の通り、運営・保守をお願いしたく考えております。 ※基本的に2人以上のチームで作業にあたります。 ※他事業所の応援・遠隔地風車の作業のために、出張していただくこともあります。 【研修制度】 ●新入社員集合研修(風力発電事業基礎、基礎技術教育、安全(GWO、BST4)) ●階層別研修(マネジメント研修、評価者研修、リーダーシップ研修、OJTリーダー研修等) 【業務や企業の魅力】 ●業界トップクラスのオペレーション&メンテナンス力がございます。 ●自社でトレーニングセンターを保有しておりライセンスを保有したインストラクターが未経験の方でも安全に業務が行える様に研修いたします。 ●福利厚生が充実しておりプライベートの時間もしっかり確保できます。 ●風力は再生可能エネルギーとなり今後、需要が高まる分野となります。 ●そんな中で日本は風車の歴史が浅く、オペレーション&メンテナンスを行える人材は多くありませんので、同社で技術を身に着けていただければ社会の中でかけがえのない人材となる事、間違いなしです。 【身に着くスキル】 ●風車のオペレーション&メンテナンス力 ●国内でも数少ないブレード補修技術

イオスエンジニアリング&サービス株式会社

【運搬や片付け】日中のお仕事メイン!!"日払い"で収入即GET可♪長期or短期の相談もOK!!

/  "シンプル"なお仕事! \ < "雑工"のお仕事をお任せ! > ▼雑工って?▼ 主に建設現場で、 【コンクリートの塊や木材】などを分別するお仕事です! 分別するものは、握りこぶしからサッカーボール程度の大きさのもの。 資格や経験は不要!どなたでも活躍可能ですよ♪ ※自動車免許をお持ちの方は、現場までの運転をお願いする場合がございます。 【勤務地】秋田県内全域 ◇ こちらも同時募集!! ◇ [1]重機オペレーター ※経験により1日300円以上の手当あり [2]運転手(ダンプカー) 気になる方はお気軽にお問い合わせください♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) < 短期1ヵ月以内~相談OK! >

株式会社新栄建設

【秋田】機械施工メンテナンス【JR東日本100%出資】有給平均14.5日/年休122日

★JR東日本100%出資/「Suica」など交通系ICカードのリーディング・カンパニー ★年休122日/平均有給取得:14.5日(2023年度)/リモートワーク可/福利厚生◎ 【業務内容】 施工・メンテナンス担当として、JR東日本の駅設備(昇降機・空調・改札機・券売機・消融雪装置等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い(監理・監督)) ・設備の維持管理(メンテナンス計画、品質管理、故障対応、監視業務) 【やりがい】 ~社会に役立つ仕事をしていると実感できる~ BtoB事業ではあるものの、当社が関わっている機器は駅や街ナカに行くと実際にお客様が使っているシーンを見ることができるため、「社会に役に立つ仕事をしている」と実感がしやすいです。インフラに関わる仕事のため責任も大きいですが、その分達成感も大きく、世の中のためになっていることを実感し、誇りをもって仕事に取り組むとこができます。 \JR東日本メカトロニクスとは/ 【JR東日本100%出資/「Suica」など交通系ICカードのリーディング・カンパニー】 JREMのある暮らし:https://www.jrem.co.jp/special/ 当社は皆さんが日々利用しているJR各駅の自動改札機や エスカレータ・エレベータ、ホームドアをはじめとした 様々な駅機械設備、そして「Suica」などICカードを用いた 様々な電子マネーソリューション。 これらの企画から開発、施工、メンテナンスまですべてを一貫して手掛け、「駅」から「駅ナカ」「街ナカ」まで幅広く人々の生活に利便性を提供しています。 家を出てから帰るまでの幅広い場所で、 私たちの生活の一部としてさまざまな便利と安全で、 あなたの1日を支えています。 事業内容・業種 機械部品

JR東日本メカトロニクス株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

第二新卒歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

秋田県 施工管理・設備工事の求人情報・お仕事一覧

施工管理|住宅建築施工管理【秋田県/秋田市】

【業務詳細】 ■設計や営業、現場作業担当者とのミーティング(個別仕様の確認など) ■資材や工具、スタッフの手配、外部との連携 ■品質/工程/原価/安全管理(現場での管理・監督業務を含む) ■工事関連書類作成 ■引渡し立会い/初期アフターケア(3か月以降は専門部署へ引継ぎ) 【担当業務】 「施工管理」の分野は、建築の花形です。総合的な建築技術の能力が問われる業務ですが、これまで身に着けた知識やスキル、培われた経験を活かし、同社の建築部門の将来を担う人材として活躍してください。 同社は、年間40棟程度を建築しておりますが、施工管理担当者は現在5名程で、若手が特に多い構成となっています。ベテラン棟梁とともに、自らの経験やスキルを若手に伝えることで、同社の成長にも力を貸していただきたいと考えています。 知識やスキルはもちろんですが、資格取得により賃金水準も大きく変動しますので資格取得にも積極的に挑戦していただきたいです。もちろん会社からの助成もあります。 同社が扱うのは個人向けの木造注文住宅です。お家での過ごし方が大切になってきた今だからこそ、家のカタチも多様になってきました。秋田で暮らす人たちが、幸せに健やかに過ごせる住環境をあなたの手で創り上げていってください! 【年齢構成】 ■全社:10代1名/20代15名/30代10名/40代10名/50代8名/60代4名/70代4名(うち男性27名/女性26名) ■施工管理担当者:50代1名/10代1名/20代3名(うち男性3名/女性2名) 【キャリアステップ(年収目安)】 ■施工管理技士2級:20代350万円(役職:主任)→30代450万円(役職:係長)→40代550万円(役職:課長) 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社むつみワールド

建築・電気施設管理 ~プライム上場グローバルカンパニー~|【秋田】

〈7002【秋田】建築・電気施設管理 ~プライム上場グローバルカンパニー~〉 ■職務概要 安定した生産のために特高変電所や工場の受変電設備や電気設備の管理が必要です。また、生産稼働に伴う、電気工事行っており、工事の仕様の検討、工事管理も、頻繁に行っています。 施設や工事の管理だけでなく、電気業務・体制に関するマネジメントも重要となるので、将的には、技術的なスキルを積み上げ、マネジメントの分野でも活躍して頂きます。 <業務例> ・特高変電所及び工場 電気設備の管理 ・電気工事における企画及び管理 ご入社後はまず担当者から業務をお任せし、将来的には管理やマネジメント業務をお任せします。 <働き方> ・残業時間:特別な場合を除いてありません ・在宅勤務頻度:少ない  事業内容・業種 総合電機メーカー

TDK株式会社

未経験歓迎!【秋田】工場設備の設置サポート業務◇転勤なし/昨年度賞与7.5ヶ月分の安定企業

~継続的な受注で業績安定/転勤なし/出張手当アリ/入社後の研修充実で未経験からでも安心/資格取得サポート充実~ ■業務内容: 工場設備を設置するための工事における各種サポートを行っていただきます。 具体的には、職人さんとの連携やスケジュール通りに安全に工事が進んでいるかなどのチェックを行っていただきます。 ■設置先 全国各地の電力・製油・石油・製鉄所、水処理施設や化学製品の工場が中心です。扱う機器、設置場所共に非常に大きいため、完成後には目に見える形で大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■組織構成 秋田工場は35名で構成されています。 ■工期 短期で1カ月、長期で半年となり、現地常駐が基本となります。 ※長期出張の間は、宿泊施設の手配や食事補助、出張手当を支給します! ■当社の魅力: (1)充実した教育育成制度 入社後は秋田工場にて業界知識・製品知識を深めるための研修を行います。また、先輩スタッフに同行して仕事ぶりを間近で見ながら現場経験を重ねていき、1~3年かけてじっくりと一人立ちを目指します。 管工事・土木・建築施工管理技士をはじめ、資格取得に際して受験料や講習費を会社が援助しています。生涯役立つ安定したスキルを身に着けられます。 (2)働きやすい環境 中途入社した方からは前社よりも現場残業が少ない・有給取得しやすい・アットホームな環境でのびのびと働けるなどの声をいただいています。 実際に、現場出張中は通常時20時間・繁忙期40時間、事務所にて就業時は10時間程度と、無理ない業務量に調整することで残業時間を抑えています。夜勤もほとんど発生しないため安心して就業いただけます。 (3)キャリアパス 長期出張はあっても基本的に「転勤なし」となるため、地域に根ざしてキャリアを築くことができます。70歳以上でも嘱託社員として働き続けている方もおり、腰を据えてキャリアを作っていきたい方にぴったりの環境です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

株式会社双葉製作所

《秋田》【施工管理】戸建注文住宅棟数業界No.1実績/残業15h程/完全週休2日制/土日祝休み

【仕事内容】 お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。 工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。 【ポイント】 ・直接施工をする一条工務店では、工事監督が現場で職人さんたちと直接コミュニケーションをとります。  高気密・高断熱、全館床暖房といった一条工務店が誇る性能・設備が、その能力を100%発揮できる環境を実現するため、職人さんたちとともに切磋琢磨する仕事です。 ・高い性能の家を、全国どこでも確実に建築できるように、一条工務店では日々業務のシステム化・効率化に取り組んでいます。  施工現場で必要なさまざまな判断をマニュアル化したり、部材の発注業務を本部に一本化しているのもほんの一例。  工程どおりに工事を進めることに集中して働くことができます。 ≪一条工務店について≫ 私たち一条工務店を選んで家をお建て頂いた皆様に、「一条で建てて良かった」と言って頂ける住まいを目指して。 ■目指すのは、ダントツの住宅性能 私たち一条工務店は、住まいの性能が高ければ高いほど、皆様の暮らしや生活がより豊かで快適になると確信しています。だから、私たちが目指すのは「ほどほど」ではなく、「ダントツ」の住宅性能。そのために、業界トップクラスの性能を持ちながらも、歩みを決して止めることなく、さらに上に向かって挑戦を続けています。 ■性能とコストパフォーマンスを両立する。 過剰な性能の搭載によってあまりにも高額になるのは単なる「オーバースペック」です。かといって、安くするために性能を下げたのでは、皆様の暮らしの質も同時に下がってしまいます。 だから、一条工務店は、「高い性能が叶える理想的な暮らし」と「皆様に納得してお求め頂ける価格」の両方を満たす「ハイスペック」な住まいを目指しています。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社一条工務店

1級建築施工管理|★所長候補《転勤なし/完全土日祝休/直行直帰可》【秋田県/男鹿市】

【業務内容】 主に、公共工事、民間工事などの建築工事の現場管理を担当いただきます。 現場管理(所長)として、工事全体を管理し、決められた工期や予算の範囲内で確実に行っていただきます。 ★大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいが感じられます。 ■案件: 公共工事・民間工事共にありますが、大型施設から小規模店舗、 住宅までと幅広く、様々な経験が積めます。 《キャリアビジョン》 希望により生涯現場担当でいること、 または経営幹部(役員)やグループ会社の社長を目指すことも可能です。 【働く環境】 ◎担当:1案件を所長1名と若手1~2名で対応します。 (小さな案件の場合には数件同時に対応することもあります) ◎案件:秋田中央地区が主、数千万から億単位。工期は3~12カ月程度が多いです。 ◎働き方:自宅から自家用車で直行直帰です。 事務作業ができるPCが一人1台支給されますので現場で対応します。 ◎休日:土曜対応必要となった場合、振休を必ず取得します。 ◎残業:平均10時間程度(効率よく所長が状況をみながら業務を差配できている環境です) ◎夜勤:年に1度あるかないか程度です (改修工事など発注条件が夜間工事である以外での夜勤はありません。夜間工事手当あり。作業時間8時間) ◎出張:宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ◎組織:建築部。部長1名、技術職7名の計8名、男女比8:0、平均年齢52.5歳 【同社について】 同社は創業明治38年の総合建設会社です。 119年間、地域に根差し、常に新しいことに挑戦し続けています。 《働きやすい職場 働きがいのある仕事 働き続けられる環境》 時代とともに求められる職場環境が変わる中、社員の意見を取り入れる事で社員がもっと気持ちよく働ける環境づくりに取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社清水組

施工管理|建築工事施工管理(昇給・賞与あり!)(転勤無)【秋田県/秋田市】

【業務詳細】 ■客先依頼物件の調査、打合せ及び提案 ■引合物件の積算、見積作成 ■受注工事の現場施工管理(安全・品質・工程・原価管理全般) 【配属予定部署人数】 ■10名前後。20代~70代まで幅広く活躍しています。 【主な施工実績】 秋田市内を中心に、公共の案件から民間の案件まで幅広く受注しており、教育施設、商業施設、医療福祉施設、工場・物流施設、レジャー施設等、様々な業界の施設に携わっています。 ※施工例(建設工事) ■教育施設⇒公立大学法人秋田公立美術大学/秋田県立秋田南高等学校・中等部 ■商業施設⇒大森山遊園地/雄和観光花き栽培園 管理棟 ■医療福祉施設⇒秋田旭川福祉会明成園 作業棟/株式会社虹の街 秋田福祉施設 ■工場・物流施設⇒三菱マテリアル電子化成株式会社 新工場/秋田運送株式会社 定温倉庫/JA秋田しんせい 東部地区カントリーエレベーター ■その他にも多数の施工実績がございます。是非HPをご確認下さい。 https://www.nkce.jp/pages/20/ 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本海建設電気株式会社

1級土木施工管理|★幹部候補《転勤なし/完全土日祝休/直行直帰可》【秋田県/男鹿市】

【業務内容】 公共工事、民間工事など土木工事の現場管理を担当いただきます。 工事全体を管理し、決められた工期や予算の範囲内で確実に行っていただきます。 ★大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいが感じられます。 ■案件: 公共工事が多く、特に船舶を使った海上工事ができることが強みです。陸でも海でも、道路・河川・田んぼなどから大きな構造物まで幅広く様々な経験が積めます。 (秋田県内船舶保有数No1、場所に応じサイズを変えられる船(ユニフロート台船)を保有しているのも北東北では同社だけ) 《キャリアビジョン》 希望により生涯現場担当でいること、 または経営幹部(役員)やグループ会社の社長を目指すことも可能です。 【働く環境】 ◎担当:1案件を複数名で施工するという体制です(小規模案件を除く) ◎案件:秋田中央地区が主、数千万から億単位。工期は6~10カ月程度が多いです。 ◎働き方:自宅から自家用車で直行直帰です。 事務作業ができるPCが一人1台支給されますので現場で対応します。 ◎休日:土曜対応必要となった場合、振休を必ず取得します。 ◎残業:平均10時間程度(効率よく所長が状況をみながら業務を差配できている環境です) ◎夜勤:年に1度あるかないか程度です (道路工事など発注条件が夜間工事である以外での夜勤はありません。夜間工事手当あり。作業時間8時間) ◎出張:宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ◎組織:土木部。本部長1名、技術職25名の計26名、男女比21:5、平均年齢40.8歳 【同社について】 同社は創業明治38年の総合建設会社です。 119年間、地域に根差し、常に新しいことに挑戦し続けています。 《働きやすい職場 働きがいのある仕事 働き続けられる環境》 時代とともに求められる職場環境が変わる中、社員の意見を取り入れる事で社員がもっと気持ちよく働ける環境づくりに取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社清水組

施工管理|施工管理職(建築/土木/設備)【秋田】

【業務内容】 クライアント先の施工管理担当として配員され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあり、20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 【具体的な業務内容】 ■工程管理/工期通りに建設プロジェクトが進んでいるかの進行度の確認 ■品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかの確認 ■安全管理/安全な作業体制が構築できているかの確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社テクノプロ・コンストラクション

【秋田】土木施工管理技士(補助)☆未経験・微経験者向け☆

【業務内容】 土木工事の施工管理業務の補助として、 現場監督の下で施工管理の業務に従事していただきます。 ▼具体的には… ・主として公共工事(道路、河川、砂防、舗装工事)の工程、 出来型、品質、原価、安全の管理業務及び工事書類の作成等(書類作成にはパソコンを使用します) ・その他付随する業務 ※主な工場現場は、鹿角市・小坂町です。 【会社の特徴】 鹿角市内で主に公共工事(道路・河川・砂防ダム工事等)を受注し地図に残る仕事を行っております。 また、社員の働く環境改善、各種補助金制度を取り入れ、福利厚生の充実に務めております。 【施工事例】 ▼土木工事 ヌカリ谷地地区 復旧治山工事 深地区 予防治山工事 県単河川改良工事(緊急自然災害防止債) ※秋田県優良工事 地域振興局長表彰 白欠地区 予防治山工事 ※秋田県優良工事 地域振興局長表彰 県単道路補修工事(災害防除) 作沢ノ沢地区 復旧治山工事 ※秋田県優良工事 地域振興局長表彰 河川災害復旧工事 谷内地区 復旧治山工事 秋田県優良工事 地域振興局長表彰 【舗装工事】 県単道路補修工事(簡易舗装改築) 県道191号線 県単道路補修工事(簡易舗装) 県道191号線 県単道路補修工事(簡易舗装改築) 県道22号線 県単道路補修工事(簡易舗装改築)国道341号線 市道鏡田高瀬川原幹線舗装補修工事 県単道路補修工事(簡易舗装改築) 地方道路交付金工事(舗装補修) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

有限会社阿部工務店

1級土木施工管理|★所長候補《転勤なし/完全土日祝休/直行直帰可》【秋田県/男鹿市】

【業務内容】 公共工事、民間工事など土木工事の現場管理を担当いただきます。 工事全体を管理し、決められた工期や予算の範囲内で確実に行っていただきます。 ★大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいが感じられます。 ■案件: 公共工事が多く、特に船舶を使った海上工事ができることが強みです。陸でも海でも、道路・河川・田んぼなどから大きな構造物まで幅広く様々な経験が積めます。 (秋田県内船舶保有数No1、場所に応じサイズを変えられる船(ユニフロート台船)を保有しているのも北東北では同社だけ) 《キャリアビジョン》 希望により生涯現場担当でいること、 または経営幹部(役員)やグループ会社の社長を目指すことも可能です。 【働く環境】 ◎担当:1案件を複数名で施工するという体制です(小規模案件を除く) ◎案件:秋田中央地区が主、数千万から億単位。工期は6~10カ月程度が多いです。 ◎働き方:自宅から自家用車で直行直帰です。 事務作業ができるPCが一人1台支給されますので現場で対応します。 ◎休日:土曜対応必要となった場合、振休を必ず取得します。 ◎残業:平均10時間程度(効率よく所長が状況をみながら業務を差配できている環境です) ◎夜勤:年に1度あるかないか程度です (道路工事など発注条件が夜間工事である以外での夜勤はありません。夜間工事手当あり。作業時間8時間) ◎出張:宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ◎組織:土木部。本部長1名、技術職25名の計26名、男女比21:5、平均年齢40.8歳 【同社について】 同社は創業明治38年の総合建設会社です。 119年間、地域に根差し、常に新しいことに挑戦し続けています。 《働きやすい職場 働きがいのある仕事 働き続けられる環境》 時代とともに求められる職場環境が変わる中、社員の意見を取り入れる事で社員がもっと気持ちよく働ける環境づくりに取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社清水組

秋田県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、秋田県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。秋田県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件