条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人55

茨城県 中央区 ネットワークエンジニア 研修制度ありの求人情報・お仕事一覧

55

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【大阪|バックボーンネットワークエンジニア】

【バックボーンネットワークエンジニア<東京・大阪・石狩>EN0008】 【業務内容】 主にバックボーンネットワーク層の企画設計、構築、運用業務全般をお任せします。 まずは稼働中のバックボーンネットワークの構築・運用業務から携わっていただき、同社のネットワーク全体の理解いただきながら、中長期的な視点で企画設計に関与いただくことを想定しています。 BGPやOSPF等ネットワークの幅広い知識を持ち、同社のバックボーンネットワークのみならず、インターネット全体を支えることのできるエンジニアを目指していただけるよう幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■同社バックボーンネットワーク層全体の企画設計、開発、構築、運用 ■バックボーン関連機器の企画設計、検証、構築、運用 【期待する将来像】 当社バックボーンネットワーク層の全体像を理解把握し、将来の当社ネットワークのあるべき姿に対する設計構築を率先して行っていただけるネットワークのスペシャリストになっていただくことを期待しています。 【こんなところが魅力です!】 ・さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバまで、幅広いサービスが収容されておりますので、他では得られない経験を積むことが可能です。 それらの日本最大級のサービス提供を通して、あなたの開発・構築したネットワークをお客様に使っていただけます。 ・最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画などスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。 ・ネットワークのスペシャリストはもちろんのこと、ご志向に応じて、サーバエンジニアやインフラエンジニアとして技術領域を広げたいと思っている方にとっては、非常にチャレンジしやすい環境です。 【社員紹介ページ】 働く人を知る|採用情報|さくらインターネット https://www.sakura.ad.jp/recruit/people/interview-18/ 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

【プロダクトエンジニア│ネットワーク/セキュリティ製品】実機検証からプリセールスまで

【業務内容】 ■お客様または社内営業/技術からの担当製品に関する技術問合せ対応(製品仕様/挙動等) ■社内確認で不明の場合、メーカへのエスカレーション ■新機種/新バージョン/新機能リリース時の評価検証 ■営業同行、お客様先での製品紹介/デモ/質疑応答 ■海外メーカから持ち込まれる新規取り扱い候補の商材に関する検証、技術評価 (製品の特徴を理解し差別化要素を把握、日本のニーズにマッチするかを判断のうえ、商品化を行う部分にも参画いただきます。) 【開発環境】 ■業界経験の浅い若手社員から高度なスキルと豊富な経験を持つシニアエンジニアまで多彩な人材が揃っていますが、厳しい上下関係はなくフラットな組織です。 ■新規性の高い技術やビジネス領域にも積極的にチャレンジしていく文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■落ち着いた環境の中、自分のペースで業界内でも一目を置かれる高い技術力を身につけることができます。更に柔軟性をもって取り組んでいく中で、常に新しい領域へチャレンジする機会も得られます。 【業務の魅力】 ■最先端のネットワーク・セキュリティ技術に直接触れることができ、担当製品およびその関連技術に関してスペシャリストとしてのスキルと経験を身につけていただけます。 ■社内での実機検証業務だけでなく、メーカとの折衝、客先での製品説明やプレゼンテーションの機会もあり、コミュニケーション能力を活かし、高めることもできます。 ■深い技術知識をベースに、最新のテクノロジーを日本市場に広めることでお客様の課題解決に貢献できることが一番のやりがいで魅力です。 ■ご自身の技術力を一層高めていきたい、世界中の魅力ある製品を自身の力で広く発信していきたい方には大変おすすめな仕事です。 【社風】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 【募集背景】 現在、更なる事業成長に向け、新しい技術領域にも積極的にチャレンジし、取り扱い商材のラインナップを拡大すべく、全社一丸となって取り組みを進めています。 海外製品を日本市場へ展開するといっても単なる再販ではなく、お客様が安心安全にお使いいただけるように技術的な付加価値を合わせて提供することが当社の強みです。 その為には各製品を技術的に深く理解して最適な提案や課題解決ができる、プロダクトエンジニアの役割が重要であり、取り扱い商材の拡大と合わせて人員体制の強化を図っていきたいと考えています。 【配属部署】 ■プロダクト技術部 ・20名程度(部長、マネージャー3名、以下メンバー) ・部内はネットワーク、セキュリティ、Wireless/認証などの技術領域別に3つのグループで構成されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【チームで参画】 NWエンジニア

大手通信系SIerにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。既に先輩社員が参画しており、同プロジェクトへ参画いただくことを想定しております。 【プロジェクト】(一部在宅併用あり) ■金融系システムの回線更改 ■官公庁向けNW更改 ■ファイアウォールの設計構築担当工程:基本/詳細設計、構築、テスト検証※構築作業で客先まで行く可能性はあり(関東圏) ▽上記以外にも以下のようなプロジェクトがございます。 ■大手メディア企業向けネットワーク設計~顧客調整等の上流業務 ■大手通信キャリアで複数の法人顧客向けネットワーク設計構築~技術支援 ■キャッシュレス決済向けNW設計構築 【主な使用技術】 ■NW設計構築(Cisco製・YAMAHA製などルーター・スイッチ、ファイアウォールなどのセキュリティ設計構築など) ★保有案件は1000件以上、プロジェクトはエンジニアの皆さんに選択いただきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【セキュリティエンジニア】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような業務に従事していただきます。 ■ログ分析ツール利用による、運用監視・分析業務 ■分析結果に基づいたユーザへの対策アドバイス ■セキュリティ脆弱性管理 ■収集した脅威情報を分析し、その情報の自社内適用評価 ■SIEMや関連システムの運用・保守や調査・分析ツール導入・開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【セキュリティエンジニア】日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社

※キャリアチェンジ歓迎※ ・セキュリティエンジニア経験者 【業務内容】 業種を問わず、企業のIT環境に対し、セキュリティコンサルティングや脆弱性診断を通じ課題を可視化した上で、課題に応じた求められるゼロトラストを前提とした各種セキュリティ対策をご提案し。その後、セキュリティ対策ソリューションの設計構築・セキュリティ運用まで一連のフェーズをご担当頂きます。 ご入社直後は先輩社員とともに、脆弱性診断業務を通じて、IT環境に求められるセキュリティ要件の全体間を理解頂き、その後ゼロトラストを軸とした対策ソリューションの設計、構築工程や運用に参画いただき、セキュリティソリューション案件導入プロセスに慣れていただきます。 【案件事例】 ①製造業向け脆弱性診断(SE3名、3ヶ月間) ②製造業向けEDR導入(SE4名、6ヵ月) ③製造業向けゼロトラストクラウドプロキシ導入(SE3名、1年) ④サービス業向け統合認証基盤(Idaas)導入(SE5名、6ヵ月) 【キャリアパス】 当社セキュリティソリューションでは、コンサルテーション、脆弱性診断、提案活動から、実行プロジェクト(要件定義・設計・構築・テスト・運用引継ぎなど)ワンストップで提供している点が特徴です。 キャリアパスとしては、セキュリティエンジニアからスタートし、将来的にはプロジェクトマネジメントやコンサルタントなど様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 脆弱性診断を通じ、企業のセキュリティ課題の可視化ができる点や、十分な経験を積んだ後は、顧客ITセキュリティ環境の改善を目的とした提案活動やコンサルティングにも携わることで、顧客と信頼関係を構築できることが大きなやりがいに繋がります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プログラマ/システムエンジニア【東京都】

各種システム開発の事業を展開する当社BSカンパニーにおいて、業務系システム開発の技術者を募集いたします。 ■BS(ビジネスソリューション)カンパニー: 金融システムや基幹系システムを中心に、業務知識・開発スキル・プロジェクトマネジメントの各分野で、品質の高いシステム設計を行っています。大手企業のプライム案件もあり、大規模案件にも果敢に取り組んでいます。 【主な開発環境】 〔言語〕Java、Web関連言語(HTML、CSS、JavaScript)、VB、.NET、PL/SQL、ABAP 〔環境〕Linux、Windows 〔DB〕 Oracle、DB2、PostgreSQL等 〔フレームワーク〕 Struts、Spring、WACs等 〔その他〕 SAP、Oracle ERP Cloud 【開発実績】 ・金融系大型案件受託開発 ・通信系・公共系・製造系の業務システム開発 ・基幹システム構築およびSAP導入 ・調剤薬局向け管理システム(自社ASP)導入事業 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

PRS2402_ネットワークエンジニア ※向上意欲のある方 歓迎

オンプレミス環境だけではなく、パブリック、ハイブリッドクラウド環境のネットワークを提案・設計・導入をしていきませんか? NTTデータグループが手がける大規模システムの基盤構築を担当する同社はNTTデータグループにおいて、ネットワーク領域の技術は一目おかれている存在です。Cisco社をはじめとした各ネットワークメーカーとのアライアンスを活かし、様々な機器を組み合わせた構成の提案や検証、導入に関わって頂ける方を募集します。「やりたい」と積極的に手を挙げたメンバにチャンスを与えるチャレンジのしやすい風土です。様々な案件に携わる事により、今よりも成長できる環境があります。 【具体的には】 ■公共・金融・法人など様々な案件に対する構成の提案や検証、導入を行っていただきます。 ■様々な同社内のプロジェクトの導入支援を行っていただきます。 ■同社が提供する新規ソリューション開発を行っていただきます。 【代用的なネットワークメーカー・代理店との関係】 ■Cisco、F5、Fortinet、Paloalto、A10社などの営業や開発部門と直接連携を行っており、新製品の情報をいち早くキャッチすることができます。 ■各メーカー及び代理店と販売戦略を検討したり、早い段階から製品検証を積極的に行うことで勘所をどこよりも早く身に着けることができます。 ■パートナー限定セミナーや有償セミナーへの参加、海外で開催されるイベントにも積極的に参加いただきます。 【社員サポート】 ■スキルアップ機会の提供、階層型研修含めた育成支援制度 - 技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いて様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており自己研鑽の為、就業時間内での学習支援もあります。 ■長く働き続けられる環境 - NTTデータグループという安定した経営基盤の中で安心して業務が行えます。また、産休、男性女性に関わらず育児休暇制度があり、テレワーク環境、ダブルワーク制度など働きやすい環境が充実しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(金融)【日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社/上流工程から経験可】

【業務内容】 各金融機関で利用される様々なシステムのアプリケーション基盤、運用管理基盤、非機能管理(性能、耐障害など)の要件定義~運用保守まで一気通貫でご担当いただきます。 ご入社直後は先輩社員とともに、比較的小規模の基盤案件におけるインフラ設計、構築~テスト工程に参画いただき、インフラ案件導入プロセスに慣れていただきます。 その後、より大規模なシステム開発に参画いただき、担当範囲を拡大していく予定です。 【案件事例】 ①銀行向け勘定系システムにおける運用管理基盤開発(SE15名、2年間) ②保険会社向け窓口販売システムにおけるアプリケーション基盤開発(SE5名、1年6ヶ月間) ③カード会社向け自社システム共通基盤としてのプライベートクラウド基盤開発(SE40名、3年間) 【キャリアパス】 当社は上流~下流工程、運用保守まで一気通貫で対応する点が特色です。 顧客折衝・実装・システム導入後のユーザーのフォローまで、インフラ開発に必要な各要素の経験を積むことができます。 将来的には皆さんの志向性に応じて、 プロジェクトマネージャーやITコンサルタント、特定の技術分野のスペシャリストなど、様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 金融機関における勘定系システム、決済系システムなど社会的影響力が大きいインフラ導入を担当いただくことが多いことから、大きなやりがいを感じられます。 要件定義工程から、ユーザとのより密接な関係性を構築でき、ユーザ、ベンダ一体となりプロジェクトを推進できることも、本ポジションの魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【茨城】NOS_インフラエンジニア(提案/設計/構築)

【業務内容】 日本のITインフラを支える当社のエンジニアとして社会的意義の高いお仕事をお任せします。 ・ネットワーク ・サーバ/ストレージ ・クラウド基盤 ・セキュリティ ・コラボレーションプラットフォーム 上記のICTインフラ商材やサービスを組み合わせたソリューションを中央府省や大学などのお客様(詳細は下記参照)へご提案いただきます。 社内の営業やコンサルタント、社外の仕入れ先メーカやパートナたちと連携しながら案件をドライブしていただきます。 最先端の技術力を駆使し、提案から設計構築、ときには保守運用フェーズまでお客様に寄り添いながら携わることで担当顧客のビジネスを一緒に創り上げることが出来るお仕事です。※担当業務は案件により異なります ①〈世界最高レベルの技術力〉 →ネットワンシステムズは日本におけるネットワーク(通信)の黎明期から現在に至るまで、新規技術の普及や顧客への啓蒙活動を担うリーディングカンパニーです。 世界シェアトップクラスのCisco社やVMware by Broadcom社など、数多くのメーカの国内最上位パートナーであり、アメリカ(シリコンバレー)の現地法人がIT先進国における最新情報を入手し、日本へ展開しています。 これにより最新の海外技術動向やトレンド、新規ベンチャー企業の製品など、常に最先端の環境に触れることが出来ます。 ②〈地に足の着いた技術力〉 →提案から設計構築、保守運用まで一気通貫型で提供しています。 また、国内最大規模の検証施設を有し、顧客環境にカスタマイズした検証を行うことで、高い品質を担保すると共に、社員のスキル向上も実現できます。 更に取り扱い製品を自社内に先行導入することでユーザとして経験したメリットデメリットを実例をもってお伝えすることができます。 以上により上流から下流まで地に足の着いた技術力を身に着けることが出来ます。 ③〈ハイブリッド勤務×フレックス〉 →出社&テレワークのハイブリッド勤務により案件/業務対応を優先しながらメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を取り揃えております。 首都圏・北関東・甲信越地区における ・中央府省 ・地方公共団体 ・教育委員会 ・文教(大学/研究機関) ・ヘルスケア(医療機関) ・社会インフラ(電力、鉄道・ガス会社)等 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

【茨城】無線ネットワークの新規事業創出、高信頼無線技術開発に関わるシステムエンジニア【主任クラス】

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 サービス・制御プラットフォームシステム本部 制御プラットフォームサービス設計部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 高信頼無線エンジニアリング事業 ・ニュースリリース(実証試験の例) https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/01/0124b.html ・商材 https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/platform/middleware/nx_dlink_red/ 【募集背景】 ミッションクリティカル用途への無線活用を実現する高信頼無線エンジニアリング(ネットワークコンサル、SI、運用支援)事業を実施しています。現在、ミッションクリティカル用途への無線適用は拡大傾向であり、顧客ニーズに合った新規ビジネス創出や他社との差別化ポイントである高信頼な無線技術開発と適用を行う人財を募集しています。今後更に重要度を増し、適用も拡大する無線事業に対して、人員の補強および新規分野へ対応可能な人財を募集しています。 【職務概要】 無線エンジニアリングを中心としたネットワーク分野のエンジニアリング全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の担当者として、顧客課題を解決するプロジェクトの遂行に対して責任を負う。所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。 【職務詳細】 確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ポジションの魅力: 重要インフラにおける無線化事業に携わることができます。自身の提案したものが、システムに実装され、社会インフラを支えていることを実感できるだけでなく、無線・ネットワークの専門的知識を獲得することができます。 キャリアパス: 開発プロジェクト取り纏めとなり、各システムのニーズや技術動向から、将来システムを共通プラットフォームの観点からリードしていくことになる方が多いです。一方で専門的な技術を追求して、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。 【働く環境】 ・部署としては157名、配属先のGrは22名です。 ・平均年齢は43歳で、新入社員からシニアの方まで幅広く活躍いただいており、穏やかな人が多く在籍しています。 ・業務では在宅やフレックスなど柔軟に使用でき、出張は少なくなっています。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【佐賀】インフラエンジニア|自社サービス基盤構築/リモート可◆東証プライム上場

●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■職務内容: サービスの基盤構築や運用、障害切り分けに加えて目の前にある技術的困難を解決するための新技術の調査や導入を行います。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定します。 <具体的な職務内容> ・Webサーバ、APIサーバ、リバースプロキシ、デーモンプログラム等の開発、運用 ・各プロダクトのローンチ・リリース作業 ・ミドルウェアやツールの改善 ・microservicesの基盤の整備や支援、周辺ツールの開発、運用 ■募集背景: 当社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、コンシューマ向けのサービス、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡るため、開発を一緒に進めていただく方を募集します。 ■就業環境: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 ・育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます ■DX事例: <農業×IT> 新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 地域の防除企画から実行までをトータルでデジタル化したドローン適期防除サービスをはじめ、多くの自治体・JAに導入いただいいております。 ■当社について: 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AI・IoTならびにRoboticsを活用したサービス提供により、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア(運用保守)│リーダー】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような案件の業務に従事していただきます。 ■ネットワーク運用保守案件 ■サーバ運用保守案件 ■クライアントPC運用保守案件 ■情シスアウトソーシング案件 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【茨城】【プロジェクトリーダー】原子力施設における情報システム/DXソリューションの新規導入の牽引

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 発電・送変電制御システム本部 原子力制御システム設計部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 配属組織では、原子力施設の運用・保全管理に必要とされる情報システムの導入や刷新プロジェクトを推進しています。お客様の業務課題・ニーズを探索し、それらを解決・実現するためのデジタルソリューションも提供します。上流工程からシステムインテグレーションまで、システム・ソリューションをお客様に提供するためのフロントSE・プロジェクトリーダとしてご活躍いただきます。 原子力発電所向けの監視・制御システム https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/power_generation/nuclear/index.html 原子力情報システム https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/power_generation/nuclear/information_system.html 【募集背景】 深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の保全に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、安全・安心を第一に原子力発電所の再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。 さらに発電事業者各社は再稼働後の原子力発電所の本格運用・保全を見据え、安全・信頼性向上と経済性確保の両立を重要な経営課題であると位置づけ、デジタル技術の活用による業務革新を推進しています。このような原子力分野のデジタル変革期を迎えている中、お客様の課題に寄り添い、デジタルの力で共に解決をしていく組織への成長をめざしています。 自らのデジタル知識、経験、スキルを活かし、新たな事業創出・成長に挑戦をしたい方からの積極的なご応募をお待ちしています。 【職務概要】 原子力施設の情報システム、DXソリューションの設計、開発を推進していただきます。営業部門をはじめフロント部門と一体となり、お客様との協創活動の中核的な役割を果たしていただきます。プロジェクトリーダとしてチーム(パートナー各社含む)を牽引し、プロジェクト全体の推進、報告、パフォーマンスを管理するとともに、期待される予算、納期を守ることで担当プロジェクトの円滑な推進・完遂に貢献 【職務詳細】 原子力施設の情報システム、DXソリューションに関わる以下の職務を担当します。 ・顧客協創による課題・ニーズの収集と文書化、最適解の提案(見積、作業スケジューリング含む) ・日立グループ内外のパートナー各社との連携・コミュニケーション窓口 ・プロジェクト管理(予実管理、工程管理、チームの作業調整と必要時の体制強化、品証部門と連携した品質管理等) ・リスクと問題管理(リスク、問題、依存関係・制約事項の特定・評価及び上長への報告) ・稼働中の情報システムの保守、エンハンス対応 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【魅力・やりがい】 ・原子力業界のデジタル変革期を牽引する第一人者となれる機会があります。 ・顧客との協創により課題解決を具現化していくため、新たな事業創出・事業開発の実務経験とスキルアップにつながります。 ・顧客提案や検討のために日立グループのデジタル関連部門と協業するため、先進的な技術やソリューションに触れることができます。 【キャリアパス】 将来的にはプロジェクトマネージャーとなりプロジェクト全体を統括する立場となることを期待しております。プロジェクトリーダとして様々なプロジェクトに参画をし、プロジェクトマネージャーとなるために必要な経験を積上げていただきます。実績が認められれば、数年でマネージャー職に昇格することも可能です。 【働く環境】 【①配属組織/チーム】 原子力制御システム設計部の原子力DXグループに配属いただきます。グループには30~50代のメンバが8名在籍しております。少人数の一体感を持ったグループのため、相談や協力がしやすい環境です。実際の業務では、プロジェクト単位で数名の社員がパートナー各社メンバと協力し合い、業務を推進する形 【②働き方】 各人のご都合に合わせ、在宅勤務が可能です(出社頻度は要相談)。お客様の原子力施設への国内出張/海外出張も有ります。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時に説明 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

22063【東京/DXソリューション事業本部】ホテル向けプロジェクトマネージャー(MGR/リーダー

22063【東京/DXソリューション事業本部】ホテル向けプロジェクトマネージャー(MGR/リーダークラス) ホテル業界(グローバルラグジュアリーホテル)のお客様に対して、案件の受注から導入までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せ致します。 上流工程を中心に業務をお任せし、プロジェクトの成功をミッションにご活躍いただくことを想定しています。 【具体的な職務内容】 ■案件受注後~ICTプロジェクト導入までをスコープとして以下の業務をお任せします。 ■同社コンサルチームとの連携による要件定義 ■協力ベンダーの策定、プロジェクト整理、関係者とのリレーション構築 ■プロジェクト実行に関わる各種マネジメント業務 ■お客様への定期報告や各種調整など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】【大阪】ネットワークエンジニア(未経験・第2新卒歓迎)

■配属部門の役割:ITシステムインフラの設計・構築の導入をトータルサポートします。 ネットワークに限らず、サーバー、ストレージをはじめ、IPカメラ監視システムやTV会議システムなどの各種ネットワークデバイスまでトータルなシステムの導入サービスを担当する部門です。ネットワークエンジニアは全国で50名ほどの社員が在籍しています。 ■業務内容:システムインフラにおけるネットワーク環境の設計・構築の導入からエンドユーザーへのシステム全般の提案までメーカーエンジニア業務、システムインテグレーション等トータルでサポートいただきます。プロジェクト対応などの上流工程の業務に携わるチャンスも数多くあり、スキルアップいただけるポジションです。 ■ポジションの特徴:システム導入サービスは、顧客からのインフラシステムについての「要望」や「問題点」の相談に対し、「提案、調査・要件定義から設計・導入まで」ワンストップで提供する業務です。ネットワーク機器はもちろん、各種サーバー、ストレージ、アプリケーションソフト、ネットワークデバイスを含めたITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。インフラ全般の技術知識や、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。 ■アライドテレシスの強み:当社は、自社製品であるネットワーク機器及びソリューションサービスをグローバルに販売しています。外資系企業とは異なり、本社のマーケティング部門が製品企画の立案、生産計画、販売促進まで主導的に進めています。 また、代理店を介さず直販でサービス提供を行うダイレクトタッチという体制を確立している為、顧客からの要望、市場のニーズをいち早く製品に反映できるのも当社の大きな強みです。より良い製品、サービス作りに努めています。 ■アライドテレシスの魅力: (1)製品力の高さ…日本発のネットワークメーカーとしての海外拠点での製造にも日本の品質基準を定めています。サービス品質が高く大手ベンダーの競合としても名が挙がっています。 (2)ワークライフバランス…完全週休2日制、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。 事業内容・業種 家電・AV機器

インフラエンジニア【日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社/上流工程から経験可】

【業務内容】 産業・流通系企業を中心に、AWSクラウドやオンプレミスの様々なITインフラの要件定義~運用保守まで一気通貫でご担当いただきます。 ご入社直後は先輩社員とともに、保守運用業務を通じて顧客インフラの全体間を理解頂き、その後AWSを中心としたインフラ設計、構築工程やテスト工程に参画いただき、ITインフラ案件導入プロセスに慣れていただきます。 その後、より大規模なITインフラ設計構築業務に参画いただき、担当範囲を拡大していく予定です。 【案件事例】 ①製造業向け生産管理システムインフラ導入(オンプレミス)(SE8名、8ヶ月間) ②商社向け基幹システム導入(AWS)(SE 6名、5ヶ月間) 【キャリアパス】 当社ITインフラソリューションでは、コンサルテーション、インフラデザイン、顧客向け提案活動から、実行プロジェクト(要件定義・設計・構築・テスト・運用引継ぎなど)ワンストップで提供している点が特徴です。 キャリアパスとしては、インフラエンジニアからスタートし、将来的にはプロジェクトマネジメントやコンサルタントなど様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 マルチベンダのSIerであり、オンプレ・クラウド、ネットワークなどあらゆるインフラ技術の経験ができる点や、十分な経験を積んだ後は、顧客インフラの改善を目的とした提案活動やコンサルティングにも携わることで、顧客と信頼関係を構築できることが大きなやりがいに繋がります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】【大阪】サーバーエンジニア(ソリューションエンジニアリング本部)

【業務内容】 ■システム導入サービスとは、お客様からのITインフラシステムについてのご要望や問題点のご相談に対し、「調査・要件定義から設計・工事・導入まで」ワンストップで提供する業務になります。 ■ネットワーク機器はもちろん、各種サーバーやストレージ、アプリケーションソフト、ネットワークデバイスを含めたITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。 ■インフラ全般の技術知識や、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。 【製品について】 ■メーカーとして製造をしているネットワーク機器(ルーター、スイッチ等)があるだけでなく、ソリューションとして提供できる製品も多く扱っています。ウイルス自動検知製品の共同開発等も行っています。他社に先駆けて様々な研究開発を行い、反響営業にも繋がっています。その他にも防犯カメラに用いる電源付LAN、官公庁や病院などでも安心して利用できる質の高い製品がございます。 事業内容・業種 家電・AV機器

CSD|CSD(エンベデッドネットワーク技術者)(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 複合機・プリンターなど製品開発業務 ・エンベデッドシステムのネットワークコンポーネント設計、開発、テスト、デバッグ ・ネットワークプロトコルの設計、構築、改善 ・ネットワークセキュリティの実装 【想定する役割】 一般(将来の責任者候補) 【想定する年齢層】 45歳以下 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【ネットワークエンジニア】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような案件の業務に従事していただきます。 ■スイッチリプレース案件 ■FWリプレース案件 ■無線APリプレース案件 ■通信要件確認案件 ■ネットワーク構成図作成案件 ■FrotiSASE構築案件 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【インフラエンジニア(ネットワーク・サーバー)】<第二新卒歓迎>運用・保守からステップアップ!

【業務内容】 ■大手メーカー、大手Sierにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 <プロジェクト例>(一部在宅併用あり) ■大手メディア企業向けネットワーク設計~顧客調整等の上流業務 -対象機器、ツール等:Cisco社製ルータ・L2/L3スイッチ、Fortinet社製ファイアウォール ■カーメーカーサイト向けAWS環境の構築・運用 -工程:構築~運用保守 -環境:AWS, Linux ■SaaSサービスのプライベートクラウド構築、運用保守業務 -工程:構築~運用保守 -環境、ツール等:IIJ GIO, VMware vSphere, Kubernetes, Linux server, Apache, Nginx ■クラウドVDI運用およびWindowsサーバの運用管理業務 -工程:運用 -環境、ツール等:Windows, VDI, SBC <主な使用技術> ■サーバ:WindowsServer, UNIX/Linux, VMware仮想基盤, AWS・Azure・GCPクラウドなど ■ネットワーク:Cisco製・YAMAHA製などルーター・スイッチ、ファイアウォールなどのセキュリティ設計構築など ■クラウド:AWS・Azure・GCPなど 【本求人の魅力】 ■大手SIerにてステップアップ◎ ■希望の勤務地で働けるUIターン支援あり(引越代を10万円まで補助) ■プロジェクト選択権はエンジニアサイド ■残業時間は平均10~20h以内、年間休日125日とワークライフバランス抜群 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ITエンジニア|【福岡県】

★経験が浅い方でも弊社の豊富な案件であなたの希望のキャリアを叶えます★ 【仕事内容】 福岡の顧客先に常駐いただき以下業務をお任せします。 ※案件事例※ ◆官公庁向けwebシステム開発のテスト(ゆくゆくは開発、設計もお任せいたします) ◆信販系サーバー運用保守 ◆データセンターやクラウド上のサーバ、ネットワークのシステム運用業務、障害対応 ※キャリアプラン例 1~2年 テスターやオペレーター            300~400万円 3~4年 プログラマーや運用保守エンジニア        ~550万円 5~9年 システムエンジニア(基本設計や構築・設計)   ~700万円 10年~ プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー 700万円~ 【万全のキャリアサポート体制】 営業・キャリアアドバイザー・先輩エンジニアがしっかりとサポートします。 定期的な面談を実施し、悩み~今後のキャリアについていつでも相談できる環境を用意しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

<第二新卒>【プロダクトエンジニア│ネットワーク/セキュリティ製品】実機検証からプリセールスまで

◎専門的な質問を寄せられることが多く、製品に対する高度な知識を求められるポジションです。 ◎当社取り扱い商材の中から担当製品を持っていただきます。担当製品はこれまでのご経歴やスキル、当社ビジネスの状況により判断してアサインします。 ◎まずは一つの製品から始めていただき、慣れてきたら複数製品をお任せする可能性もあります。 【業務内容】 ■お客様または社内営業/技術からの担当製品に関する技術問合せ対応(製品仕様/挙動等) ■社内確認で不明の場合、メーカへのエスカレーション ■新機種/新バージョン/新機能リリース時の評価検証 ■営業同行、お客様先での製品紹介/デモ/質疑応答 ■海外メーカから持ち込まれる新規取り扱い候補の商材に関する検証、技術評価 (製品の特徴を理解し差別化要素を把握、日本のニーズにマッチするかを判断のうえ、商品化を行う部分にも参画いただきます。) 【開発環境】 ■業界経験の浅い若手社員から高度なスキルと豊富な経験を持つシニアエンジニアまで多彩な人材が揃っていますが、厳しい上下関係はなくフラットな組織です。 ■新規性の高い技術やビジネス領域にも積極的にチャレンジしていく文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■落ち着いた環境の中、自分のペースで業界内でも一目を置かれる高い技術力を身につけることができます。更に柔軟性をもって取り組んでいく中で、常に新しい領域へチャレンジする機会も得られます。 【業務の魅力】 ■最先端のネットワーク・セキュリティ技術に直接触れることができ、担当製品およびその関連技術に関してスペシャリストとしてのスキルと経験を身につけていただけます。 ■社内での実機検証業務だけでなく、メーカとの折衝、客先での製品説明やプレゼンテーションの機会もあり、コミュニケーション能力を活かし、高めることもできます。 ■深い技術知識をベースに、最新のテクノロジーを日本市場に広めることでお客様の課題解決に貢献できることが一番のやりがいで魅力です。 ■ご自身の技術力を一層高めていきたい、世界中の魅力ある製品を自身の力で広く発信していきたい方には大変おすすめな仕事です。 【社風】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 【募集背景】 現在、更なる事業成長に向け、新しい技術領域にも積極的にチャレンジし、取り扱い商材のラインナップを拡大すべく、全社一丸となって取り組みを進めています。 海外製品を日本市場へ展開するといっても単なる再販ではなく、お客様が安心安全にお使いいただけるように技術的な付加価値を合わせて提供することが当社の強みです。 その為には各製品を技術的に深く理解して最適な提案や課題解決ができる、プロダクトエンジニアの役割が重要であり、取り扱い商材の拡大と合わせて人員体制の強化を図っていきたいと考えています。 【教育体制】 ■業務は先輩の担当者と一緒に進めていただきます。現時点で製品や技術の知見を十分にお持ちでなくても問題ございませんのでご安心ください。 ■社内に実機で確認可能な検証環境が整備されている上、各種の製品トレーニングもありますので、入社後に十分なスキルを身につけていただけます。 【配属部署】 ■プロダクト技術部 ・20名程度(部長、マネージャー3名、以下メンバー) ・部内はネットワーク、セキュリティ、Wireless/認証などの技術領域別に3つのグループで構成されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NOS_公共系インフラエンジニア(提案/設計/構築)【茨城】

日本のITインフラを支える同社のエンジニアとして社会的意義の高いお仕事をお任せします。 ■ネットワーク ■サーバ/ストレージ ■クラウド基盤 ■セキュリティ ■コラボレーションプラットフォーム ■AI/データ利活用 上記のICTインフラ商材やサービスを組み合わせたソリューションを中央府省や大学などのお客様(詳細は下記参照)へご提案いただきます。 社内の営業やコンサルタント、社外の仕入れ先メーカやパートナたちと連携しながら案件をドライブしていただきます。 最先端の技術力を駆使し、提案から設計構築、ときには保守運用フェーズまでお客様に寄り添いながら携わることで担当顧客のビジネスを一緒に創り上げることが出来るお仕事です。 ※担当業務は案件により異なります 【歓迎経験・スキル】■ITインフラメーカ(Cisco、Juniper、VMware by Broadcom、DELL EMC、PaloAlto、Microsoft Azure、AWS等)の各種資格をお持ちの方 ■ITインフラ構築案件におけるプロジェクトマネジメント(PM)のご経験をお持ちの方 ■中央府省、地方公共団体、教育委員会、文教、ヘルスケア、社会インフラ業界向けの業務(案件)経験をお持ちの方 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

24080【大阪/社会・環境ソリューション事業本部】自治体・文教・医療向け

24080【大阪/システムズエンジニアリングサービス事業本部】自治体・文教・医療向けコミュニケーションDXエンジニア 主に官庁自治体・文教を中心としたコミュニケーションインフラ(PBX、クラウドコミュニケーションシステムなど)のSEとして提案・見積・設計・施工まで幅広くご活躍いただきます。 上流から下流までご担当いただく想定ではありますが、ご経験やスキルにあわせて、経験豊富な社員による支援や現場OJT、社内教育を通じてスキルアップが可能です。 【具体的な業務内容】 ■PBX、クラウドコミュニケーションシステムの基本・詳細設計、構築業務 ■各種機器の現調、データ設計業務(各種教育、社内外の研修制度があります) ■仕様書に基づく原価、見積積算業務 ■施工管理業務(PM業務) ※経験・知識に応じて対応して頂きます ■プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする上流工程対応  ※経験・知識に応じて対応して頂きます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PM候補/クラウドソリューション】上流工程から一気通貫/AWS・Azure・GCP・Oracle

(PM候補/上流工程から一気通貫/AWS・Azure・GCP・Oracle)クラウドソリューション(リモート有/完全週休2日制/転勤なし/資格取得支援制度) ーーーーマイナビTVによるSI&C紹介短編動画ーーーー 岩澤代表によるSI&Cのビジョン https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236a 変革するSI&Cの人事施策 https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236b プロジェクトマネージャー×組織長 インタビュー https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236c ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【担当業務】 ■プロジェクトのマネジメント業務 ■プロジェクト拡大、営業活動、顧客折衝、予算管理 ■プロジェクトメンバ管理(メンバの目標設定、1on1、評価) ■クラウドの設計開発(要件定義~総合試験・リリース) ■スケーラビリティと拡張性の最適化 ■ビッグデータ分析・解析のためのデータ処理基盤の開発や運用 ■要件に合致するセキュリティ認証や高可用性機能の設計 ■柔軟性やコスト効率の最大化を目指した基盤構築 ■クラウドネイティブなシステムの導入 ■SaaS/PaaSを活用したデータ分析基盤の設計、構築 等 【プロジェクト例】 1. 防災減災サービス構築  環境:AWS、GoogleCloud  内容:サーバレスアーキテクチャによるデータ連携基盤構築  範囲:設計~リリース 2. 金融業界向け、社内システム環境構築  環境:Azure  内容:社内システムのクラウド化移行  工程:企画/設計~リリース/保守 3. 小売業向け、データ基盤構築  環境:AWS  内容:ECサイトのデータ基盤構築  工程:企画/設計~リリース/保守 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
茨城県 中央区 ネットワークエンジニア 研修制度ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 中央区 ネットワークエンジニア 研修制度ありの求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 中央区 ネットワークエンジニア 研修制度ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件