条件を指定してください
該当求人160

茨城県 千代田区 その他(建築・土木) 正社員の求人情報・お仕事一覧

160

【北関東】へーベルメゾンの意匠設計(集合住宅の企画から実施設計まで)スキルアップを目指していきたい方

■戸建て住宅(へーベルハウス)の設計 基本的には全て注文住宅とのため、1件1件お客様に向き合って設計を行います。 【契約前】現地調査、お客様と打合せ(ヒアリング、プレゼン)、プランニング、CAD入力、契約図面作成 【契約後】お客様と打合せ(プランFIX、外構計画)、CAD入力、特注処理、確認申請対応(実務は別担当がいます)、変更契約(発注のための契約)図面作成 【着工中】地鎮祭・引き渡し参加、図面通りに収まらない箇所の対応etc… 営業と一体となったチーム制で、商談から参加するのが同社の設計スタイル。 ヒアリングからプランニング・プレゼン・受注から、契約後の詳細打ち合わせまで、トータルに携わることが可能です。 ■集合住宅(へーベルメゾン)の設計 2階建てから中高層規模の共同住宅(へーベルメゾン)の設計を行います。 ・営業と一体となったチームによって、企画会議から参加し、ボリューム出しからプランニング、実施設計まで一貫して携わることができます。 ・共同住宅のほか、オーナー様住戸併用の集合住宅や店舗・医院併用物件など幅広い物件を手がけられ、自身のスキルアップにも繋がります。 ・敷地に複数棟計画するような規模感の大きい案件もあり、共用部の外構計画も含めた全体計画すべてに携われる達成感もあります。 ・オーナー様との距離が近いので、お引渡しの際に直接感謝の言葉をいただけるのでやりがいを感じられます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

旭化成ホームズ株式会社

上下水道の設計/土日祝休/残業ほぼ無し/転勤無/官公庁案件による事業安定性◎【東京/神田】

■募集背景: 地下が入り組む都内において、下水道の設計には高度な技術を要しますが、 当社は高い技術力と実績を強みに、国や自治体関係、建設土木関連企業等から高く評価され、信頼を培ってきました。当社の技術力は広く認められ、多くの案件を元請けで受注しています。 近年、大規模地震に備えて東京都の下水道管・水道排水管の耐水性が危惧されており、 更新時期を迎えるにあたり、体制強化を見据えた増員募集を行うこととなりました。 ■業務内容: 東京都内の上下水道の設計を手掛ける同社にて、設計担当をお任せいたします。 ・主な取引先は官公庁になります。 ・経験豊富な技術者と一緒に現場調査・打ち合わせをし、  最終的には技術者として設計~納品までを一貫してご担当いただきます ※AUTOCAD ■配属組織・社内の雰囲気: 全体11名(50代3名./40代3名/30代3名/20代2名)の組織となっております。 同社は完全職能給となっており、ご自身の技術や能力が適切に評価される風土のため、技術があれば年齢に関係なく、昇給していくことが可能でございます。 会社の様子など下記URLをご参照ください。 ▼企業HP:http://un-consultant.co.jp/corporate.html ■ご入社後の流れ: 経験豊富で専門知識を持った技術者とのマンツーマンで、業務を通して設計~納品までの流れを習得していただきます。 (1)案件を引き継ぎ、調査・資料収集を進めます。 ・実施ニーズ及び作業項目・作業工程の確認や設計諸元の確認 ・既存調査資料の把握 (2)その後、調査と整備が完了したら設計図・報告書の作成を進めます。 ・図面作成に関しては1人での作業になりますが、専門知識や不明点について質問をしながら業務ができる環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

ユーエヌコンサルタント株式会社

土木技術者(技術資料作成・整理業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ・パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・作業内容確認    ・打合せ    ・工事発注に必要な図面作成 午後/・作成資料のチェック    ・発注者との打合せ    ・成果品の提出 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本振興株式会社

【各拠点】港湾分野の建設コンサルタント◆業界最大手~世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有

【港湾分野の建設コンサルタント/業界最大手~世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務内容: ・海洋調査担当として業務をお任せいたします。同部署では、海洋の調査から調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを担っております。 ・海洋付近での施設の施工において、その施工により生態系にどれほど影響があるのか、環境汚染につながっていないか、の調査をお任せします。 ・海洋付近での施設の施工において、その施工により波浪へどういった影響があるのか、施工した施設の排水がどの範囲まで広がっていくのか、などの点を計測機器等を用いて調査頂きます。 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20~30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本工営株式会社

海外大型架設プロジェクトにおけるアドミニストレーション担当|【東京】

【配属部署】 社会インフラ本部 PPP推進部 【お任せする業務内容】 主に海外の社会インフラ(橋梁新設・改築、道路など)PPP事業における技術提案や、技術的検討を行います。 ※PPPとは:公共サービスの提供に民間が参画する手法です。 ・橋梁・道路・鉄道の計画 ・施主向けの技術提案およびプレゼン ・建設費の算出 ・施工・設計計画 ・現地EPC管理業務 ・その他PPP案件に関する技術検討 【採用背景・事業を取り巻く状況】 同社の中期経営計画では、特に運営型事業を拡大していく方針を打ち出しており、PPP推進部は社会インフラ本部内で初の運営型事業に取り組む組織として今後さらに拡大をしていきます。案件形成には技術提案が不可欠であり、今後技術的な検討は増加していく見通しであることから、体制強化を行いたくキャリ採用を実施します。 職種の変更範囲:同社業務全般 事業内容・業種 鉄鋼・金属

JFEエンジニアリング株式会社

【東京/丸の内】施工管理(ゴミ焼却炉等の工事案件)◎第二新卒、未経験歓迎/福利厚生・OJT充実

【JFEスチールグループの安定性/耐火物の製造、市町村の”焼却炉”関連の案件、精錬所炉案件等を展開/住宅補助や福利厚生充実/充実したOJT】 【職務詳細】 ごみ焼却炉等(新設)の施工管理・メンテナンス業務(安全管理/工程管理/人員管理等)をお任せいたします。 ・窯炉の点検、工事見積書、計画書の作成 ・工事管理(安全管理、工程管理、品質管理)、監督 ・取引先との折衝業務 同社では耐火物を製造しています。内部が高温になる焼却炉や溶解炉では同社で製造されるような耐火物(レンガ等)が必ず使用されています。耐火物の製造だけではなく、お客様の要望に合わせて仕様を設計をし、それをお客様の工場や事業所の設備へ据え付けや施工まで担っております。 施工作業いただくのは外注先ですが、現場で連携して工事進捗の取り纏めと管理業務を担って頂きます。 ・10年後には事業所の中心メンバーとして活躍いただくことを想定しており、まずは先輩社員と同行の上で経験を積んでいただき、スキルアップ頂きます。 ・本人の希望やスキル次第ですが、初任配属地の東京から岡山へ異動の可能性が御座います。 ・全国各地のごみ焼却炉の取引先を担当頂き、年1/3程度は出張となります。出張時以外は東京のオフィスでのデスクワークがメインとなります。 【組織構成】 配属となるエンジニアリング部(東京)は、5名で構成されております。ごみ焼却炉をメインで担当いただくチームへ配属予定です。 【残業時間】 繁忙期(長期休暇時)は40時間程度、それ以外はデスクワークのため、メリハリをつけて働くことができます。 【同社の魅力】 ◇同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 ◇世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。 ◇同社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

品川リフラクトリーズ株式会社

【東京】分譲マンション・ビルの改修施工監理(発注者側)※時差出勤有/働き易く中途入社者の満足度高

【仕事内容】 建築系の計画的な工事(例:大規模修繕工事)に向けての調査、工事内容検討・立案、工事管理に関する業務を担当します。 ■扱う工事内容 ▼一番規模が大きい工事は、大規模修繕工事です。通常12~15年周期で外壁に足場等をたてて、外壁や防水を改修する計画がされていますが、当社は設計監理という立場で顧客と一緒になり完工を目指します。 ▼他にも、鉄部塗装や屋上防水などの予防保全工事や、ご要望がある際には機械式駐車場の撤去工事等、当社が元請けとなって工事の提案・管理を行うケースも多くあります。 <将来のキャリアパス> マンション・ビルの資産価値を維持し、向上させていく技術は、今や新築以上に重要になってきています。そのため当社では、希望と適性を考慮した上で工事企画や施設工事などの他部署へ異動可能なジョブローテーション制度を導入。意欲次第で施工管理の総合的なスキルを磨けるため、経験の浅い方でもプロへと成長できます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

三菱地所コミュニティ株式会社

【東京都】機械設備設計(東京本社)

【仕事内容】 建築設計本部の機械設備設計Gのスタッフもしくはアシスタントマネージャーとして設計及び案件のとりまとめ、また経験のある方にはスタッフの指導などを行っていただきます。 また、将来の機械設備設計グループ中核メンバーとしての御活躍を期待しております。 【部署構成】 現在、機械設備設計Gは3つにわかれており、各部署10名前後の技術者が所属し、自社物件やゼネコン、サブコン、設計事務所などからの 業務を受注しております。 【案件】 民間案件:9割  官公庁案件:約 1 割 (用途)集合住宅・物流倉庫・商業施設・病院・教育施設など 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社エイ.アンド.エス.システム

沸騰水型原子力発電プラントに関する耐震設計業務(日立GEニュークリア・エナジーへ出向)|【茨城】

【職務概要】 原子力発電プラントの耐震安全性を確保するための耐震設計業務に従事していただきます。 具体的な業務例は以下: ・設備の耐震設計条件(設部分類、震度など)のスペック ・建屋・大型設備の耐震解析(集中質点系や3D-FEMの解析モデルによる地震応答評価) ・振動台装置を用いた設備の耐震試験 ・耐震設計、解析のためのツール開発 ・耐震評価法、設計法の高度化のための研究開発 ・上記業務に関する社内部署や顧客との調整 面接を通じてご本人の適正にあった業務をアサインさせていただきます。 【職務詳細】 設計開発文書作成及び解析の実施により計画工程に沿った設計開発に従事いただきます。 将来的には要求仕様からより具体的な仕様の策定等の計画立案、進捗管理に係わる業務を担当いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力発電プラントの耐震設計業務を通じ、カーボン・ニュートラルを実現しつつ、エネルギーを社会に安定提供し、人々が安全・安心に暮らせる社会の構築に貢献できます。 特に地震国である日本では、地震に対する安全性確保は最重要課題の一つであり、技術者として動機付け高く取り組める仕事であると確信しています。 【働く環境】 ①配属組織について 約40名からなっています。 ・燃料貯蔵 5名ほど。 ・耐震 35名ほど。(顧客によりユニットを2つに分けております。) 実際に働いていただくチームは4~5名体制となっており、年齢層も幅広いのでご入社後もスムーズにご活躍いただける環境があります。 ②働く環境について 現在在宅率は約2~4割です。 ご担当業務によっては顧客先への出張等があります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【トラクタやエンジンの組立て作業】寮費実質無料!稼げる★月収36万円以上可!

◇トラクタやエンジンの組立て作業◇ 【トラクタの車体の組立作業】 ・車内に出たり入ったりしながら車内部品の組付け作業 ・外装部品の組付け等 【エンジンの組み立て作業】 ・ライン作業となっており、決められた部品取り付け後工程の人に流す作業 ☆その他配属部署☆ 【溶接】 ・機械に製品をセットして溶接された製品をパレットに乗せる作業 ・点付け等の溶接作業 【加工】 ・部品加工作業 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社アウトソーシング 千葉営業所 8981-01/E10

【東京】改修工事コンサルタント(オフィス、商業施設などの事業用建物)大和ハウスG★福利厚生◎

★大和ライフネクストの魅力ポイント★ ◆連結売上5兆円を超える大和ハウスグループの不動産管理事業を展開!業界6位の28万戸ものマンション管理を行っております。 ◆スーモアワード23年、24年スタッフホスピタリティ部門で優秀賞・最優秀賞受賞!お客様からの総合満足度も90%越えです! ◆フレックスタイム制、リモートワーク、100種類以上の資格支援制度など、福利厚生が充実しております! 【仕事内容】 事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕技術担当を募集します。建物の修繕のご提案から受注後の施工管理、お客様へのご報告まで、一気通貫してご担当いただきます。 【具体的には】 ①修繕提案業務 建物の現地調査や見積もり作成を行い、お客様(法人中心)へ修繕工事の提案を行っていただきます。単に不具合個所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟丸ごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。(例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復~バリューアップ工事など。) ②施工管理業務 お客様から発注いただいた工事に対し、工事業者の選定・マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。また、建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務も行っていただきます。 ③報告業務 提案した工事の進捗・完了報告はもちろん、中期から長期にわたっての計画修繕のご提案も行います。定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出しなどを行っていただき、次の工事提案につなげます。 【業務のやりがい/特徴】 ・内装、外装等の建築修繕や設備の更新、修繕など、幅広い種別の工事を経験することができます。 ・単純な不具合修繕ではなく、お客様の要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を企画し、お客様へ提案することができます。 ・管理する建物が対象となるため、竣工したら終わりではなく、お客様との信頼関係を構築していくことも重要になります。 ・お客様やテナントとのやりとりを行うため、直接感謝の言葉をいただく機会もあります。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設や物流倉庫など、幅広い建物や設備に携われます。 ・安定的な経営基盤・事業モデルがあるからこそ、「新しいサービスを開発する」「業務改善を図る」という変化の志向が求められ、新たな企画・提案業務にチャレンジできます。 【働き方】 「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定。リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 平均残業30時間以下の為、時間の有効活用が可能です。資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます。《合格お祝い金》一級建築士/50万円、一級建築施工管理技士/15万円、二級建築施工管理技士/5万円 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

大和ライフネクスト株式会社

へーベルハウスの施工管理(戸建て・低層階集合住宅※4階建てまで)/年休120日/資格支援制度◎

【仕事内容】 ■業務内容:同社の施工管理担当として従事頂きます。 担当頂く物件は、戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建てまでの低層階集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理をお任せ致します。 具体的には ◇安全・品質・工程・コスト管理 ◇お客様活動 ◇改善活動 が主な業務です。 ■同社の業務の魅力:標準化・パタン化された組み立て方や材料を使用しているため、合理性高く工事を進めることが可能です。そのため、施工図の作成業務もなく、見積りもシステムで瞬時に対応が可能です。 ■就業環境:協力業者は決まっており、職人の方とチームで工事を進めて頂きます。また、ベテラン専任技術者のサポート体制もあるため、新築工事・RC造のご経験がない方も安心して就業頂くことが可能です。日々の合理性を重視した制度に加え、ノートPC貸与やペーパーレス化により平均残業30hと働きやすい環境も特徴です。 ※勤務地補足:初任勤務地は、全国の各支店(主に首都圏・中部・関西)となります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

旭化成ホームズ株式会社

電気工事設計職|【東京/大阪】

【電気工事の設計監理業務】 同職種の配属部門は中途入社者が多く活躍しています。 年齢や社歴に関係なくコミュニケーションを取り、互いに知識や経験を共有し合う風土ですので、多くの転職者から非常に風通しが良いという声が挙がっています。 【業務内容】 上下水処理施設(浄水場、浄化センター)のプラント電気工事の設計と積算をご担当いただきます。業務は、商談での提案設計や基本計画から受注後の詳細設計、顧客や現場代理人、協力会社との折衝や打合せも対応いただきます。 ◎エリア:全国 (現場確認は日帰り~1泊程度の出張で対応/月2、3回) ◎1案件の期間:1~2年 ◎担当件数:5~10件を業務量を加味しながら、アサインしています。 電気工事グループは、設計と積算の担当に分かれています。将来を見据えて同社で長期的にキャリアを形成いただける方をお迎えできたらと考えています。 【採用背景】 退職予定者の補充・体制強化のため 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

メタウォーター株式会社

【施設技術系総合職】《三菱地所グループ》

当社は全国主要都市の大型オフィスビルなどの管理・運営を手掛けています。当ポジションの主な担当業務として大きくONサイト業務(ビル常駐管理)、OFFサイト業務(遠隔管理、その他業務統括)に分かれますが、まずは、ONサイト業務をご担当頂き、首都圏のオフィスビルにおける常駐管理担当として、設備の運転保守や管理・ビル館内外の保安警備・テナント窓口対応・防災対応業務及びそれに付随する各種事務手続きなど、ビルの総合的な管理業務を幅広くご担当いただきます。ビルを利用されるすべての方々に安全・安心・快適な空間をご提供するため、細かな配慮と多くのノウハウが必要となる業務です。  ◆ONサイト◆ (1)設備業務:設備全般についての運転監視、巡回点検測定、整備、設備異状対応 など (2)ビル利用者対応業務:テナント様からのお申し入れに対する対応(例:空調温度変更、照明不点燈対応、遺失物連絡等)など (3保守外注・工事協力会社への対応:工事の事前打ち合せ、作業立会い、作業指示など (4)警備関連の業務:出入館管理・ビル内巡回など (5)非常・災害発生時等の対応、各種事務:日誌、報告書、その他レポート作成、保管など ◆OFFサイト◆ (1)ONサイト業務のバックアップ (2)関係法令の把握や管理品質の標準化、各種協力会社の対応・指導 (3)ビルを利用される方々への応対、新築ビルの立ち上げ支援業務 ■求められる役割: ・当社工事担当部門や営業担当部門、パートナー会社との連携・協働が必要 ・設備保守計画立案、コスト削減提案や、省エネ関連の提案など、不動産としての資産価値向上に向けた提案等 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

【つくば支店】設計職 =ホワイト企業アワード3年連続受賞=

木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 10:00~ 朝礼 10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00~ 昼食 13:00~ お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応  19:00~ 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社AQ Group

【東京】建築PJの上流で主に基本計画を担う電気設備計画職

■業務内容 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に電気設備分野の基本計画を行います。プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

明豊ファシリティワークス株式会社

上下水道設備の電気設備保守点検・工事|【東京】

【業務内容】 ・電気設備保守点検 ・電気設備小修繕工事施工 ・電気設備障害対応 ・上記に係る設計、見積り業務 ・現場代理人、施工管理業務 【業務のやりがい】 ・公共インフラ(上下水道設備)のメンテナンスを通して、職員および地域住民から信頼を得ることができる仕事であり、社会貢献を実感できる。 ・仕事を通じて得た知識により、電気関係の有効な資格取得(監理技術者、施工監理技士、電気主任技術者、電気工事士等)が期待できる。 ・業務を一人で判断し取り纏めることができ、判断力、行動力、責任感を養うことが可能である。 また、困難な業務に直面した時は、チームの協力で解決に導き乗り越えることで自身の成長と達成感を実感出来る。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

メタウォーター株式会社

【フォークリフト】フォークリフトで冷凍食品の軽作業、週払いOK

<お仕事内容> 主に、冷凍食品の入出庫作業を行っていただきます。 フォークリフトの資格が活かせるお仕事です! 具体的には 1. 冷凍食品の入荷 2. 冷凍食品の出荷 3. 注文書を確認して、冷凍食品の仕分け 職場見学が出来ますので、まずはお気軽にご応募ください! <サポート体制> 充実した研修があり、未経験者も安心してスタートできます。 学歴不問で、フォークリフト免許をお持ちの方を歓迎します。 経験豊富なスタッフがしっかりサポートしますので、安心して働ける環境です。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※スタート日はお気軽にご相談ください ※即日勤務OK

株式会社サンライズ 茨城県結城市エリア

【東京/意匠設計】一級建築事務所での建築設計/監理 

【仕事内容】 マンション・ホテル・オフィスビル・商業施設等の建築設計・監理(基本・実施・監理)をお任せします。 【具体的業務内容】 大手デベロッパーのプロジェクトを中心としたマンション・ホテル・オフィスビル・商業施設等の建築設計・監理(基本・実施・監理)をお任せします。 1チーム3名体制で案件を動かし、 クライアントと直接打ち合わせ、企画立案・デザイン・実施設計・工事費調整・設計監理・竣工引渡しまで、一貫して担当します。 【案件について】 ■集合住宅/赤坂・麻布・青山・代官山 ■ソシアルビル ・日本有数の一等地である銀座にビル開発を計画中 ・神楽坂/飲食ビル ■池袋にてホテルを設計中 ■赤羽にてデザイナーズマンションの同社分譲を計画中 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社CITY DESIGN

【東京】電気・設備施工管理(住宅・非住宅様々な案件を担当できます)創業100年を超える準大手ゼネコン

★高松建設の魅力★ ・準大手ゼネコンの中でも、営業から設計、施工管理まで一貫して行っております。 ・近年賃貸マンション以外の非住宅物件への取り組みも積極化しております! ・残業時間は部署にもよりますが20時間~30時間で、働き方を整えやすい企業です! ◆同社建築施工物件の電気設備管理業務◆ <建物用途> 賃貸・分譲マンション、オフィスビル、医療・福祉施設、工場・物流施設、宿泊施設など <業務内容> ・協力業者の管理、指導、施工図チェック ・電気・設備工事関連の関係者間調整 ・各種検査対応 ・仕様書チェック 等 ※複数の担当現場を持ち、電気設備工事の管理を行っていただきます。 ※電気・設備のどちらかだけではなく、両工事の管理を行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

髙松建設株式会社

【東京】設計職(映画館向けのシート)※業界シェア◎/残業月10h程度/年休125日 #41

【業務内容】 映画館向けのシートの設計を担当し、CADを用いた図面作成を行います。ただし、単なる図面作成にとどまらず、座り心地や耐久性、メンテナンス性を考慮した構造設計、試作品の検証、施工現場との調整まで、製品が実際に設置されるまでのプロセス全体に関わることができます。 映画館の空間設計や最新のトレンドを取り入れながら、より快適で魅力的なシートを生み出すことが求められるポジションです。 製品例:https://www.kotobuki-seating.co.jp/products/?cl=on ① CADを使用した図面作成(製品図、配置図の作図)業務 設計職の主な仕事は、お客様の要望に合わせ、製品(映画館向けシート)の2D図面、客席の配置図面等をCADソフトを用いて作成することです。 映画館向けシートは、映画館によって異なるスクリーンの配置や、シアターのデザインに合わせて設計する必要があります。クライアントの要望をヒアリングし、映画館内での最適なシート配置や形状を提案することも、映画館向けシートを設計する上での重要な役割です。 ② 新製品の開発業務 今回のポジションでは、既存製品を扱うだけではなく、新製品の開発にも携わることができます。 公共施設用のシート、特に映画館向けシートは不特定多数の方に長期間に渡って使用されるため、耐久性や安全性が非常に重要です。 そのため、荷重テストや素材の選定を通じて、強度や安定性を確保する設計を行います。映画館を運営する興行会社様とともに、今までにない新しい映画館向けシートの開発に携わることができます。 ③ 施工現場での打ち合わせ・確認業務 映画館のシートは、単なる椅子ではなく取り付け工事を伴う設備の一部です。 そのため、設計職はオフィス内で図面作成するだけでなく、施工業者や映画館の担当者と現場で直接打ち合わせを行うこともあります。 現場の状況に応じ、最適なレイアウトなどを提案することもあります。 実際の現場を知ることで、公共施設家具を専門とするメーカーの設計職としての知見を深めることができます。 【構成】 カンパニー長50代女性、 営業職20代・30代・60代男性 設計職40代女性・20代・50代男性 メンテ職20代・30代・60代男性(嘱託社員) 事務職30代・40代女性・20代男性  合計13名 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

コトブキシーティング株式会社

【作業スタッフ】住宅手当あり/各種手当豊富にそろえてます!インフラを守るお仕事

▼お任せすること ・下水道の衛生設備や配管整備 ・施工作業 ・工事書類作成 など 専門的な知識や経験はなくても大丈夫です! 安定したインフラの業界で未経験の方でも イチから丁寧にお教えします◎ 休日でも急な勤務となってもしっかりと働ける方大歓迎です! 各種手当豊富にそろえてますので まずはお気軽にお問い合わせください! 【注目ポイント】 私たちダイトーは昭和49年の創業以来、 ◆下水道維持管理 下水道管渠清掃、下水道管渠テレビカメラ調査、下水道管渠内面補修、 グラウト注入・止水工事、下水道管渠更生工事 ◆清掃業 側溝清掃、ビルピット清掃、貯水槽清掃 、産業廃棄物収集運搬 ◆工事関係 土木工事、管工事等 を中心に"正常な都市機能の維持" "理想の環境づくり"に トータル管理で対応していける会社を目指しています。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社ダイトー

【弱電系施工技術者(電気通信工事、工事設計)】福利厚生充実のNECグループ/安定経営基盤

「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に、通信インフラの設計構築から導入後の維持増工事対応まで、幅広くご担当できます。 ■企業・ホテル・病院・官公庁向け電気通信工事における工事設計、現場施工、施工管理およびマネジメント業務 (企業や官公庁などの大規模な通信インフラの構築) 【魅力】 NECグループとしての充実した福利厚生があり、安定の環境から腰を据えて働くことができる環境があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECネッツエスアイ・サービス株式会社

【整備士スタッフ】<整備士>未経験OK!車・バイク通勤OK◎社員登用あり!

【普通自動車~特殊車両まで、車の整備や修理をお任せ】 ◎多彩な車種の取り扱いあり ◎販売・売上ノルマなし 【具体的には】 ・保有車両の点検、整備業務 ・故障診断 ・修理見積もりの立案業務 ・顧客への車輌回送 ・洗車、車内クリーニング など 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

ロジスティードオートサービス(株) 金沢  AB0518829332

設計|行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等【東京】

【職務内容】 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基本設計・実施設計等に携わっていただきます。 開発行為に伴う許認可申請や各種関係機関との協議なども行います。 ■案件 行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基盤造成、排水施設、道路、調整池、構造物等の設計業務 円滑な事業推進を支援するための施工計画立案業務 一般廃棄物基本計画策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本工営都市空間株式会社

1 ~ 25件 (全160件中)
茨城県 千代田区 その他(建築・土木) 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 千代田区 その他(建築・土木) 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 千代田区 その他(建築・土木) 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件