条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

茨城県 日立市 PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【茨城】【IT業界経験者歓迎】SE/PG/フィールドエンジニア

ソフトウェアアプリケーションの受託請負開発、もしくは水処理システムの設計・開発。及び試運転業務のいずれかをお任せします。※約6割が自社内開発です 希望と適性に応じてソフトウェアの受託請負開発、もしくはソフトウェアの試運転業務をお任せします。 ■SE/PG 特に、半導体計測・検査装置などの画像解析系ソフト、電子顕微鏡などの撮影技術を応用した医用系ソフト、光度系の計測ソフトなどの依頼が増えています。最近はAIによる画像解析の開発も手掛けています。案件は、2~3年程度時間をかけて取り込むものが多いのが特徴です。経験・スキルに応じてアサイン先を決定します。 例:リーダー的な仕事が向いている方はユニットリーダーとして活躍していただきます。AIに特化した技術をお持ちの方は弊社のAI技術担当者と共に技術を発揮していただける場を提供します。 ■フィールドエンジニア 上下水道施設や産業プラント向けのシステム設計・開発、及び機能試験、保守点検業務です。計測機器の接続確認から、計測データを中央監視システムに表示させ、設置後の動作試験や試運転調整もおこないます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【茨城】【未経験可/第二新卒歓迎】SE/PG/フィールドエンジニア

ソフトウェアアプリケーションの受託請負開発、もしくは水処理システムの設計・開発。及び試運転業務のいずれかをお任せします。※約6割が自社内開発です 希望と適性に応じてソフトウェアの受託請負開発、もしくはソフトウェアの試運転業務をお任せします。 ■SE/PG 特に、半導体計測・検査装置などの画像解析系ソフト、電子顕微鏡などの撮影技術を応用した医用系ソフト、光度系の計測ソフトなどの依頼が増えています。最近はAIによる画像解析の開発も手掛けています。案件は、2~3年程度時間をかけて取り込むものが多いのが特徴です。経験・スキルに応じてアサイン先を決定します。 例:リーダー的な仕事が向いている方はユニットリーダーとして活躍していただきます。AIに特化した技術をお持ちの方は弊社のAI技術担当者と共に技術を発揮していただける場を提供します。 ■フィールドエンジニア 上下水道施設や産業プラント向けのシステム設計・開発、及び機能試験、保守点検業務です。計測機器の接続確認から、計測データを中央監視システムに表示させ、設置後の動作試験や試運転調整もおこないます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【日立市】システム開発/自社製品(サーバー、セキュリティ製品)◆官公庁や大手と取引◆オリックスG

~福利厚生充実/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤があります/フレックスタイム制/年休126日/働きやすい環境~ 【業務内容】 同社は、セキュリティ、仮想化サーバー、ユニファイドコミュニケーションなどの応用面にまで「顧客ファースト」視点でのソリューションを提供するネットワークインテグレーション企業です。製造・金融など大手企業、官公庁、病院、キャンパスとさまざまなネットワークインフラを支える役割を担っております。本ポジションでは、自社ネットワークセキュリティ関連製品の設計、プログラミング、テストなどの開発業務を担当頂きます。 【業務概要】 自社開発品(Adapterシリーズ)である、認証・アカウント管理、検疫、シングルサインオン等を目的としたサーバー製品(アプライアンス、仮想アプライアンス)、及びIT資産管理を目的としてサーバー製品の設計、プログラミング、テストなどの開発業務を行っていただます。 ※本ポジションの魅力※ 1. 自社製品に携われる 2. アプリ開発だけでなく、ネットワーク・セキュリティに関する知見を得ることができ、業務経験幅の広いエンジニアを目指していただけます。 3. 将来的にネットワーク・セキュリティ分野に関して、ご自身で必要と感じた機能の企画・開発を行っていただくことが可能です。 【キャリアパス】 ご経験に応じたポジションでの採用となりますが、新卒の場合は標準的に下記の流れで経験を積んでいただきます。 テスト・実装→設計構築→要件定義→PL/PM 【働く環境】 ライフステージに合わせた働き方できる環境です。残業時間は20~40時間程度、産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。 【同社の特徴】 同社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【茨城県つくば市】SE/PG/フィールドエンジニア(リーダー候補)

★つくばオフィス開業するため新規募集となります★ ソフトウェアアプリケーションの受託請負開発、もしくは水処理システムの設計・開発。及び試運転業務のいずれかをお任せします。※約6割が自社内開発です希望と適性に応じてソフトウェアの受託請負開発、もしくはソフトウェアの試運転業務をお任せします。 ■SE/PG 特に、半導体計測・検査装置などの画像解析系ソフト、電子顕微鏡などの撮影技術を応用した医用系ソフト、光度系の計測ソフトなどの依頼が増えています。最近はAIによる画像解析の開発も手掛けています。案件は、2~3年程度時間をかけて取り込むものが多いのが特徴です。経験・スキルに応じてアサイン先を決定します。 例:リーダー的な仕事が向いている方はユニットリーダーとして活躍していただきます。AIに特化した技術をお持ちの方は弊社のAI技術担当者と共に技術を発揮していただける場を提供します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【千葉県柏市】SE/PG/フィールドエンジニア

ソフトウェアアプリケーションの受託請負開発、もしくは水処理システムの設計・開発。及び試運転業務のいずれかをお任せします。※約6割が自社内開発です希望と適性に応じてソフトウェアの受託請負開発、もしくはソフトウェアの試運転業務をお任せします。 ■SE/PG 特に、半導体計測・検査装置などの画像解析系ソフト、電子顕微鏡などの撮影技術を応用した医用系ソフト、光度系の計測ソフトなどの依頼が増えています。最近はAIによる画像解析の開発も手掛けています。案件は、2~3年程度時間をかけて取り込むものが多いのが特徴です。経験・スキルに応じてアサイン先を決定します。 例:リーダー的な仕事が向いている方はユニットリーダーとして活躍していただきます。AIに特化した技術をお持ちの方は弊社のAI技術担当者と共に技術を発揮していただける場を提供します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フルリモOK*微経験・ロースキル可*年休125日【ITエンジニア】

【常時3000案件!採用担当+営業がキャリア形成をサポート!希望最優先】開発/インフラ/AI/IoT/クラウドなど案件多彩★受託案件もあり待機の心配なし 客先案件に加え自社内での受託案件も増加中! ■業界 金融/保険/電力/メーカー/官公庁など ■分野 IoT/生成AI/AWS/通信/制御/計測など ■フェーズ 要件定義、設計、開発の実装/構築、テストなど。 上流・下流、PMOも可能。 《例》 ■AIを活用した在庫管理システム開発 ■グローバルNWの設計・構築 など ▼キャリアプランの実現を継続的に支援▼ 採用担当+営業が連携しながら 目指すキャリア像の実現をサポートします! 「今までと違う言語に挑戦」 「客先常駐から自社内の受託開発に変わりたい」 「IT事務から開発にステップアップしたい」 「ヘルプデスクからインフラに進みたい」 など1人ひとりの希望に寄り添います! 会社都合での強制はありません。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役/相川修一 事業内容 技術コンサルティング ソフトウェア受託開発 技術者派遣 業務請負 人材派遣(労働者派遣事業 派13-310935) ◆ALTENグループの認証◆ ・ISO 9001 and EN 9100 for aeronautics sector:品質マネジメントシステムに関する規格 ・ISO 14001:環境マネジメントシステム ・ISO 27001:情報セキュリティマネジメント ・MASE:企業の安全を強化するマニュアル 【出典】5年連続・世界トップ10 *市場調査会社「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2020〜2024年度)」の技術コンサルの分野より 今まで世界中で優秀なエンジニアを輩出してきたグループの日本法人として、これから大きく飛躍を遂げていきます。 本社所在地 東京本社/東京都港区芝浦 三丁目5番39号田町イーストウィング6階 茨城本社/茨城県日立市大みか町2-23-15
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

PHP」の条件を外すと、このような求人があります

茨城県 日立市 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

車両監視システムのハードウェアエンジニア

公共向け自動車ナンバープレート認識装置の開発もしくは民間向け車両入退場管理システムの開発をお任せします。 【具体的には】 ■公共向け自動車ナンバープレート認識装置の開発  -日立製作所とともに上流工程の要件定義、企画、仕様決定に関する業務対応をしていきます。基準となるテンプレートは存在しますが、顧客の要望に応じて細かい仕様変更を行いアドオンの機能開発を進めていきます。プロジェクトの期間としては1年程度です。チームの規模は3名程度を想定しています。 ■民間向け車両入退場管理システムの開発  -主に倉庫や駐車場において使用するシステムとなります。商流はまちまちですが、上流工程の要件定義から納品まで一貫して対応していきます。プロジェクトの期間は1年未満のものが中心です。中小規模の案件が多いため、複数案件を兼務していただく可能性が高いです。 【この仕事の魅力・面白さ】 車両監視ソリューションでは同社独自のハード製品を含むシステムを構築します。製品開発・提案から現地作業まで幅広い業務プロセスも経験できます。車両監視ソリューションの事業拡大を通して社会インフラを支える情報サービス基盤を提供し安心・安全な社会づくりを共に実現していきましょう! 【働く環境について】 現状はほぼ出社しての業務対応を行なっています。状況に応じてテレワークの利用も可能です。残業時間は月平均20-25時間程度です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

医薬品向け異物検査機の設計開発(機械・電気制御)

同社は、情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野における豊富な実績を用いて、お客さまの課題にあった提案を行い、課題解決を行っています。 あなたには、医薬品業界向けに、同社の自社製品である薬品向け異物検査機(HRシリーズ)の設計開発をお任せします。ご経験に応じて、機械設計、電気制御設計を担当いただきます。 ▽具体的には… 「HRシリーズ」は、多くの製薬企業の現場からのご要望に基づき、30年にわたって蓄積してきた画像処理技術、搬送技術、制御技術を用いて開発した無菌製剤向けの異物・外観自動検査機です。 この製品に関する、以下の業務を行っていただきます。 ■設計業務: 標準機に対して、お客さまの要望に応じた調整や、エンハンス開発を行います。 機械系CADを活用して、光学系および搬送機械系の詳細な設計を担当いただきます。 設計仕様や規格に基づいて、高品質かつ効率的な設計を実現します。 ■プロジェクトリーダ(PL)業務: プロジェクト全体の進捗管理と調整を担当し、スケジュール通りの進行を確保いただきます。 お客さまとの密な連携を図り、プロジェクトの円滑な進行をサポートします。 お客さま工場での打ち合わせや調整作業などの出張業務が発生します。 【この仕事の魅力・面白さ】 お客さまと直接かかわることができ、プレからアフターまでの範囲を担当できるため、自分で設計したものが実際に使われるところまで見ることができるやりがいが実感できます。 また、医薬品の色、粘性、量などによってカスタマイズが必要となるため、お客さまのご要望を満たした製品を提供できる環境です。 【この仕事の大変さ】 フロントエンジニアとしての役割も担うため、お客さまとの円滑なコミュニケーションスキルも必要になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【日立】自動車関連のソフトウェアエンジニア|大手独立系Sier(プライム市場上場)【茨城県】

自動車の分野のシステムについて開発を行います。 【具体的には】 ■カーナビ、車載ディスプレイ制御ソフト、ステレオカメラ、燃料電池、走行支援制御など ITS系、センサー系、パワートレイン系のセグメントに対して様ーなレイヤの機能に対応している。 (担当フェーズ) 基本設計~結合試験 (PJTの請負方) メーカ様orメーカグループ様からの1次請け (システム規模) 小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月) 小規模ー中規模案件の更新継続が多い (PJTでの役割) PL、リーダー、サブリーダーでの開発・評価を担当して頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パワーエレクトロニクス製品(モータドライブ装置)の設計担当

モータドライブ装置のハード(構造・実装)設計エンジニアを募集します。 モータドライブインバータなどのパワーエレクトロニクス製品に於いて、計画された収納盤寸法に対し、回路図を読み取り、適切な部品配置・配線ルートを満足する盤設計業務を担当していただきます。 将来的には構造・実装設計のスキルを活かして回路設計にも携わり、回路~構造・実装まで熟知したパワエレ製品のエンジニアに成長することができます。 【具体的には】 ■原子力発電所向けRIP-ASD用モータドライブインバータ製品構造設計業務 ■一般産業分野のモータドライブインバータ製品のシステム設計担当 【PR】 インバータは、モータへの給電を可変電圧・可変周波数にすることにより、モータの回転を可変速にする機器です。モータを可変速にすることにより、ファンやポンプの省エネ運転、および押出機やミキサの高トルク運転を実現することができます。 これら製品群は主に鉄鋼/科学/セメントプラント, および国内外のタイヤメーカ等で使用され、ITインフラ、脱炭素社会に向けた電動化社会を支えるもので、社会インフラに大きく役立つモノ作りに携わることになります。また、インバータ製品の設計で得たスキルは他のパワエレ製品にも通じるものがありますので、多分野製品に対応できるエンジニアへの成長に期待ができます。 日立グループの一員として、顧客ニーズに沿った製品を市場へ展開し社会へ貢献、更に、会社やチームメンバーと共に成長していく気概を持つ方の応募をお待ちしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※茨城※★組み込みエンジニア★電鉄/電力会社向け遠方監視制御装置のシステム/ハードエンジニア

遠方監視制御装置は、中央の電力管理システム(指令所)と遠隔地の変電所を通信路で結んで変電所内設備の運転状態の監視と制御を行なうための装置です。 本装置により電力供給状況や電力使用量などのデータをリアルタイムで収集・監視することができ、変電所設備の運転状態を適切に管理することで設備を安定して稼働させると共に電力のムダを減らし地球環境への負荷を軽減することができます。 本ポジションは遠方監視制御装置の開発においてシステム・ハード設計~試運転設計まで一貫して対応しております。設立して間もない部署となりますが、多くの引き合いをいただいているため、事業拡大・体制強化を図っております。 そこであなたには、遠方監視制御装置のシステム/ハードエンジニアをお任せいたします。 [具体的には] 電鉄/電力会社向けに納入する遠方監視制御装置に対して、以下の業務を担当していただきます。 ・遠方監視制御装置のシステム設計(システム仕様取りまとめ) ・遠方監視制御装置のハードウェア設計(制御盤展開接続図作成、部品手配取りまとめなど) ・遠方監視制御装置の現地サイト試運転/改造 場内設計対応 また、将来的には遠方監視制御装置 のシステム・ハード設計~試運転設計まで一貫して対応できるエンジニアとして、本業務のPMとして活躍頂きたいと考えています。 [この仕事の魅力・面白さ] システム・ハード設計~試運転設計まで一貫して対応しており、場内設計や緊張感ある現地作業を取りまとめる中で、社会インフラの安定稼働を支えている実感と多くの達成感を得ることが出来ます。加えて業務の経験を積むことで、現場機器を動作させるための制御・運用技術(OT)や、遠隔地とのデータを通信するための通信技術(IT)を習得しつつ、ご自身のシステム取りまとめ力を向上させ、社会インフラの安定稼働を支えるエンジニアになることが出来ます。 [この仕事の大変さ] 関連する部署が多岐に渡るため、調整やスケジュール管理が難しくなることがありますが、それに比例して達成感とやりがいも高まります。 [働く環境について] ・出社しての勤務が中心となりますが、状況に応じて在宅勤務も可能です。 ・担当する案件や業務状況に応じて、お客さま先への訪問があります。 ・残業時間は平均で20時間程度となります。 【配属組織】 配属となる組織は現在2名体制となります。40代以上のベテラン社員で構成されているため、豊富な経験と専門知識を持った部隊となっております。 【PR】 私達は優れた技術、豊富なノウハウを持った人材とチームワークで社会が直面する課題を解決すべく常に成長をめざす組織です。 遠方監視制御装置の事業を通し、私達と共に安定した電力供給と持続可能なエネルギー利用の実現に貢献していきましょう。 当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※茨木※医薬品製造管理システム(SCADA)のSE

医薬業界向けSCADA=スキャダ(DI対応支援システム)のシステムエンジニアリングに関係する業務をご経験に応じて担当していただきます。 [具体的には…] ご経験ご希望に応じて、医薬品業界向けのSCADAシステムにおける開発担当もしくは取りまとめ業務(PM候補)からスタートしていただきます。 開発の場合、既存顧客への導入のための開発をメイン業務と担当していただき、将来的にはPL/PMへとステップアップしていただきます。 業務取りまとめ(PL/PM)については、要件定義・構想設計・仕様決めなどの上流フェーズから現地立ち上げまで幅広く担当していただく予定です。 ※SCADAとは、産業制御システムの一種で、コンピュータによるシステム監視とプロセス制御を行うシステムです。 [この仕事の魅力・面白さ] 医薬メーカー含め多くの顧客への導入実績があります。 また医薬メーカーだけでなく設備メーカーからの引き合いも増え、これから本格的な導入が始まりますので、色々な案件に関わることで業務に関する知見を広げることができます。 また導入した現場の生の声を聴きながら、エンハンスしていけるという点や、中長期的にはグローバル展開もあり得ますので、モチベーションにつながると思います。 [この仕事の大変さ] 大手顧客などの場合、独自のアドオン開発もありますので、顧客要件に合わせた対応が必要になります。また現地調整や立ち上げなどの場合、年に数回程度、休日対応も発生しますので、責任を持ってプロジェクトに向き合うという意味で大変と感じることもあるかもしれません。 [働く環境について] ■在宅勤務:あり(プロジェクトにより頻度は異なります) ■残業時間:月平均30時間(繁忙期は40時間を超えることはあります) ■その他 :開発ではないが現地調整は休日対応あり(現地切り替え) 【PR①】 医薬品製造業界で国内シェア一位のHITPHAMSを担当している部署と共に、医薬業界向けのSCADAシステムを構築しております。安心安全で健康的な生活を支援する医薬業界に関する仕事をしたい方、応募をお待ちしております。 【PR②】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEBシステム開発担当

【募集背景】 ITソリューション受注拡大に向けた体制強化に向けての採用を行っております。 【職務内容】 ITソリューション開発(DX化に向けた社内のWEBシステム)案件をPMとして取り纏める。 (1)初めはシステム開発担当・サブPMとして案件に参画。システム基本設計~詳細設計・製作などの設計業 務全般を担当 (2)上記(1)の経験を積んだ後、PMとして顧客とのフロントSEの役目も含め、プロジェクトの提案、取り纏めを行う。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

原子力プラントの確率論的リスク評価エンジニア

同社は、情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野における豊富な実績を用いて、お客さまの課題にあった提案を行い、課題解決を行っています。 あなたには、原子力プラントの確率論的リスク評価を担当していただきます。将来的には顧客調整業務も含む広範な業務も担当いただき、評価全般のまとめ役としての活躍を期待いたします。 【具体的には】 原子力プラントにおける安全対策の効果および安全施設の安全性を総合的に評価する確率論的リスク評価((Probabilistic Risk Assessment:PRA)を担当します。使用するツールはPRA解析コードCAFTAおよび関連するEPRIの解析コードです。 プラント情報の調査、PRA解析モデルの構築および定量化、結果の分析、提出図書の作成までのPRA業務全般を担当します。特定のプラントを請け負い、結果を分析して報告するまでが担当範囲です。 ※原子力発電所での現地作業は発生しません。 【この仕事の魅力・面白さ】 当ユニットは、日立GEニュークリア・エナジー(株)と強力に連携しており、PRAに関わる一連の業務を担当することができます。また、将来は取りまとめ者として活躍の場が広がります。 原子力プラント設計を通して、日本のエネルギー安全保障とカーボンニュートラル社会に貢献できます。 【この仕事の大変さ】 原子力関連の仕事は、小さなミスが大規模な事故につながりかねない非常に繊細で厳密な分野です。そのため、設計や運用においては特に慎重かつ徹底したチェックが欠かせません。 【働く環境について】 ■平均で週2日程度の在宅勤務をおこなっております。 ■残業時間は平均で15時間程度となります。 【配属組織】 配属となる組織は、協力会社を含めて10人の組織となっております。半数以上が40代以上のベテラン社員で構成されているため、豊富な経験と専門知識を持った部隊となっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【茨城】★日立グループ向け(内版)★WEBエンジニア※年間休日127日/住宅補助あり ~リモート勤務

日立グループ向けの社内Webシステムの構築から保守業務をお任せします。携わるシステムは顧客の要望によってさまざまですが、見積管理システムや図書管理システム、人員管理システム、予算管理システムなど多岐にわたります。既存パッケージを採用するケースもありますが、現状ではスクラッチでの開発対応が多い状況です。 【具体的には…】 これまでの経験にもよりますが、まずは開発担当もしくはサブPMとして業務をスタートいただき、将来的にはPMとしての活躍を期待しています。 ■基本設計 ■詳細設計 ■製造(主にBP取りまとめ) まずは上記業務をお任せし、慣れてきたタイミングで顧客のフロントSEの役目も含め、提案やプロジェクト取りまとめを行います。比較的小規模な案件が多いため、複数案件を並行して対応いただくケースもあります。プロジェクト期間は半年以内ものがほとんどです。 開発言語:C#.net、VB.net、Java DB:Oracle、MySQL、SQLサーバー [この仕事の魅力・面白さ] 顧客との調整が多く、フロントSEとしてのスキル向上が図れます。運用・保守部隊がいるため、作成したシステムのリリース後の効果刈取りまで監視でき、多くの達成感を得ることができます。 [働く環境について] 週の半分程度をテレワークで対応しています。システム納品のフェーズになると出社にて顧客で対面で業務を進めることが多くなります。残業時間は月平均17時間程度です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア】粒子線がん治療装置のソフトウェアエンジニア

粒子線によるがん治療は、外科治療などに比べ患者さんへの身体的負担が小さく副作用も少ないため、生活の質(QOL)を維持した治療方法の一つです。 あなたには、国内外の病院に設置されている粒子線がん治療装置に対しての以下の業務を担当していただきます。 ■新設/既設粒子線がん治療装置のソフトウェア設計・プログラム構築業務 ■粒子線がん治療装置の現地サイト試運転対応 本システムを導入する病院は各国の基幹病院となり、引き合いの増加、業績拡大に伴い増員をしております。日立製作所や日立グループの各社と協力しながらの業務となり、機能設計、詳細設計から現地サイトでの試運転までを担当いただきます。設計以降が業務の担当範囲ですが、要件に対して何か改善点や問題点を思いついた際には提案もできる環境となっております。 また、将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのリーダーシップを担当していただくことを期待しています。 【この仕事の魅力・面白さ】 常に最新の技術を求められることから、最先端の技術に接する機会が多く、また、本業務を遂行するうえで粒子線治療装置の制御・運用技術(OT)、データ通信・処理(IT)に関する技術も習得することが可能であり、ご自身をIoTスキルをもったスペシャリストへと成長させることも期待できます。 【この仕事の大変さ】 大きなプロジェクトとなるため関係者の数が多く、調整が難しくなることがありますが、それに比例して達成感とやりがいも高まります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
茨城県 日立市 PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 日立市 PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 日立市 PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり