条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人12

茨城県 稲敷郡 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

12

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

法人営業(既存向け)◆国内トップシェア企業/年休127日/直行直帰可/研修制度充実|【茨城/稲敷群】

■業務概要 商業施設・テーマパークや病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである同社にて法人営業(既存向け)をお任せいたします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細: 社用車で既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。一部、新規営業もお任せしますが、反響営業型となります(飛び込みやテレアポなし)。熱の関わるところは全てが顧客(ゼネコン、設計会社、代理店等)となるため、商品の価格帯は100万~1000万と幅広いです。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【茨城県/稲敷郡阿見町】年間休日120日!歴史ある精神科病院にてデイケアの正看護師です!<正社員>

■精神科デイケアにおける看護師業務全般 ・精神疾患の再発防止 ・生活リズム改善、対人間関係スキルの向上を目的とした各種プログラム ・身体的サポート全般(リハビリ等) 事業内容・業種 病院,老人福祉・介護保険施設

品質管理|オフィス家具、公共施設家具【茨城県/愛知県/滋賀県/静岡県】

【業務内容】 下記業務をお任せします。 ■製品の品質管理:OEM先から納品された製品の品質を管理いただきます。 ■強度試験 ■品質改善提案:OEM企業や納品企業との折衝が発生いたします。 ■現場の検品・手直しの管理業務 【やりがい】 同社のオフィス家具や教育施設向け商材を取り扱うため 木材やプラスチックなどの材質のにかかわった経験・知見を活かすことができます。 【取り扱う製品】 ■オフィス/公共施設/福祉施設/教育施設などにおける家具類、その他テレワーク商材 ■ポストコロナのニューノーマルに対応した商材 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

【茨城県/稲敷郡】地域福祉の基幹施設を目指す介護老人保健施設<看護師>

【仕事内容】 ■看護師業務全般 ・介護老人保健施設における高齢者の介護 (衣類着脱など身支度介助、血圧や体温測定など健康チェック、  食事・入浴・トイレ介助、病院受診の付き添いなど) ・レクリエーション活動 (散歩の付き添い、ゲーム、談話、工作、園芸など) ・リハビリ活動 (歩行訓練付き添い、体操、生活リハビリなど) ・その他、仕事上必要な情報管理、ミーティングなど 事業内容・業種 病院,老人福祉・介護保険施設

【広島市/転勤無し】土木設計(河川・砂防)~年休122日◇建設コンサルタント会社◇資格支援制度

【業務内容】 ・砂防工事全体計画策定業務の総括管理 ・砂防工事全体計画の立案、設計計算、設計図作成、資料作成、報告書作成 ・砂防堰堤予備・詳細設計業務の総括管理 ・砂防堰堤の予備・詳細設計の設計計算、設計図作成、報告書作成 ・河川計画及び予備・詳細設計業務の総括管理 ・河川計画における現地調査 ・河川計画業務、河川予備・詳細設計業務の設計計算、設計図作成、報告書作成 ・上記業務に関する発注者との打合せ及び資料作成 ・上記業務に関する照査 ・若手技術者の育成を含めた技術的指導 ※基本的には広島県内の案件がメイン ※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得 【組織構成】 会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しております。うち設計は29名(24~75歳)です。 ※技術士の資格保有者6名が在籍しております。 【資格支援制度】 業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。 ※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。 ※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。 【魅力点】 ◎年間休日122日で仕事とプライベート充実 ◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実 ◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務 【同社について】 ・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」(アイリス電工)|【福岡】

<101312 【1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士】「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」(アイリス電工)> 【具体的には】 同社で手掛けるオフィス、商業施設、工場など様々なアセットの建築工事に関わる施工管理業務をしていただきます。(主に内装工事がメイン) 営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理業務 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応など 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが当社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

「照明・サイネージ等の電気施工管理」(アイリス電工)|【全国】

<101301【1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士】「照明・サイネージ等の電気施工管理」(アイリス電工)> 【具体的には】 同社で手掛けるLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 【工事内容】 製品:LED照明、セキュリティカメラ、サイネージなど 現場:オフィス・商業施設・医療福祉・教育施設・工場・倉庫等 【業務内容】 1.工事計画の作成と調整 工事のスケジュール、予算、資材、人員配置などを計画します。 施主や社内の営業部門と連携し、工期内に工事が完了できるよう対応いただきます。 2.現場管理 現場で施工管理を実施いただき、計画通りに進行しているか確認します。 3.材料発注・協力業者手配 受注案件ごとに在庫管理・物流部門と連携し、社内で商品の手配を行います。協力業者への発注・調整も担当いただきます。 4.技術的支援と現場での問題解決 施工作業中に発生する製品不具合などについて社内の関係各所と連携して対応します。 また、協力業者への施工指示・教育なども行います。 5.書類作成 工事開始前の安全書類、工事後の竣工書類など作成を行います。 見積書、施工計画書や工事完了報告書など設計図面以外の図面関係や書類関係一般を対応していただきます。 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが当社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

管工事施工管理技士(1級/2級)(アイリス電工)|【全国】

<101303 【1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士】「空調設備・給排水工事」(アイリス電工)> 同社で手掛けるオフィスや商業施設向けの空調設備(エアコンなど)や給排水工事の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが当社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

【東京】法人営業~ルート営業中心/錠前の日本シェアNo.1/年間休日126日~

【仕事内容】 『建築用錠前・セキュリティシステム・サイン事業の販売促進』をご担当頂きます。 大手法人事業主・設計事務所・ゼネコンへの提案開発営業、建設現場への採用PR活動、建具業者・代理店など既存客先への採用PR活動、ルート営業活動。 それらを主体にした見積り業務、受注業務などを行っていただきます。 【営業スタイル】 ■既存顧客のルート中心の提案型営業 すでにお取引があるお客様に対し、提案営業をして頂きます。 施主の方々をはじめ、設計事務所、施工会社の方々とフェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーションを交わし、プランに応じた最適なセキュリティ商品・システムのご提案を行っています。 受注から納品まで、お客様のサイドに立った一貫した営業体制を整え、サービス提供の面においても、信頼の「MIWA」ブランドを確立しています。 ■配属部署について 担当頂く業務は、既存の建造物に対してのリプレイス提案がメインとなります。 【製品、担当について】 美和ロックは建築錠前と出入り口を管理するセキュリティシステムを主力製品として販売しています。 当社の製品はオフィースビル、商業施設、集合住宅など幅広い物件に使われています。また営業部門では担当が地域、建物の種別、顧客の業種などにより分かれています。それゆえ多くの会社が建築に関係している大型物件では、それぞれの客先の営業担当者間の情報共有が非常に大切になります。新規の物件のみならず、既存の建物をリノベーションすることなどにより、錠前を交換する市場も大きく、全国800以上ある当社の認定の街の鍵屋(サービス代行店)と協力し、取替市場をターゲットとする営業担当もいます。 事業内容・業種 機械部品

【広島市】地質調査部門◆年休122日/資格支援制度有り◇建設コンサルタント会社◇~

【業務内容】 ・地質調査業務の総括管理 ・地質調査(ボーリング調査)の計画、指示、現場管理、とりまとめ、報告書作成 ・水文調査業務の計画、現場管理、とりまとめ、報告書作成 ・上記業務における発注者との打合せ ・協力会社の管理 ・若手技術者の育成を含めた技術指導 【組織構成】 会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しております。うち設計は29名(24~75歳)です。 ※技術士の資格保有者6名が在籍しております。 【資格支援制度】 業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。 ※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。 ※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【広島市/転勤無し】土木設計(鋼構造及びコンクリート)~年休122日◇建設コンサルタント会社

【業務内容】 ・橋梁及びトンネル点検業務の総括管理 ・橋梁及びトンネル点検業務の点検計画の立案、現場管理、現地調査、とりまとめ、報告書作成 ・橋梁補修・補強設計業務の総括管理 ・橋梁補修及び補強設計業務の設計計画、現場管理、現地調査、設計計算、図面作成、とりまとめ、報告書作成 ・上記業務に関する発注者との打合せ及び資料作成 ・上記業務に関する照査 ・若手技術者の育成を含めた技術的指導 ※基本的には広島県内の案件がメイン ※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得 【組織構成】 会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しております。うち設計は29名(24~75歳)です。 ※技術士の資格保有者6名が在籍しております。 【資格支援制度】 業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。 ※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。 ※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。 【魅力点】 ◎年間休日122日で仕事とプライベート充実 ◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実 ◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務 【同社について】 ・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【広島市/転勤無し】土木設計(農業土木)~年休122日◇建設コンサルタント会社◇資格支援制度

【業務内容】 ・ため池診断業務、ため池の耐震補強設計業務の総括管理 ・ため池診断業務、ため池の耐震補強設計の設計業務全般(現地調査、設計計算、設計図面作成、打合せ資料作成) ・ため池診断業務、ため池の耐震補強設計業務の照査 ・若手技術者の育成を含めた技術的指導 ※基本的には広島県内の案件がメイン ※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得 【組織構成】 会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しております。うち設計は29名(24~75歳)です。 ※技術士の資格保有者6名が在籍しております。 【資格支援制度】 業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。 ※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。 ※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。 【魅力点】 ◎年間休日122日で仕事とプライベート充実 ◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実 ◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務 【同社について】 ・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)
1 ~ 12件 (全12件中)
茨城県 稲敷郡 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 稲敷郡 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 稲敷郡 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり