【介護職員】地域のご利用者を支えるため、あなたの介護のご経験を活かしませんか。
- 給与
- 月給211,000円~266,000円
【給与例1】
■35歳:介護福祉士
世帯主、扶養(配偶者・子2人)
月額:274,000円
(内訳)
基本給:197,000円
資格手当:10,000円
ライセンス手当:10,000円
連絡体制維持手当:4,000円
食事手当:5,000円
住宅手当:20,000円
扶養手当(配偶者):20,000円
扶養手当(子2人):8,000円
【給与例2】
■30歳:介護福祉士、世帯主
月額:246,000円
(内訳)
基本給:197,000円
資格手当:10,000円
ライセンス手当:10,000円
連絡体制維持手当:4,000円
食事手当:5,000円
住宅手当:20,000円
【給与例3】
■35歳:主任、介護福祉士
世帯主、扶養(配偶者・子2人)
月額:324,000円
(内訳)
基本給:237,000円
資格手当:10,000円
職務手当:10,000円
ライセンス手当:10,000円
連絡体制維持手当:4,000円
食事手当:5,000円
住宅手当:20,000円
扶養手当(配偶者):20,000円
扶養手当(子2人):8,000円
- 勤務地
- 茨城県結城市
〈具体的な業務内容〉
◆健康チェック(朝の送迎時、バイタル測定を行います。)
◆送迎業務(キャラバン、バネット、軽リフト車で送迎を行います。ATです。)
◆食事や入浴の介助(入浴は機械浴、リフト浴、個浴で入浴介助を行います。)
◆趣味活動のご提案・レクリエーション(季節の行事やイベントなどの楽しい企画、立案を行います。)
◆転倒予防やリハビリ体操などのサポート(利用者様と一緒に体操などを行います。)
◆多職種連携(ケアマネジャーへの情報提供、看護師との報連相など。)