【ソリューション営業】年間休日130日以上/福利厚生充実
- 勤務地
- 茨城県
- 給与
- 給与 月給25万円〜+各種手当+賞与(年2回)
- 雇用形態
- 正社員
主に産業分野のお客さまに対して、担当するソリューション・サービスの提案・営業活動ををお任せいたします。
<1>開発支援の営業
半導体メーカー、自動車・自動車部品メーカーに対し、当社の開発支援(常駐・請負)の営業活動をお任せします。
<2>ITソリューション提案の営業
医薬をはじめ、様々な製造業のお客さまに対し、業務のDX、製造ラインにおける可視化を推進するソリューションの提案をお任せします。
この仕事の魅力
顧客ごとに異なる業務課題に対して、自社製品や外部ソリューションを柔軟に組み合わせて提案できるため、営業としての提案力や企画力を高めることができます。中堅企業のDX需要が高まる中で、課題解決型の提案を通じて社会貢献を実感できる点も大きな魅力です。
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
(郵送でのご応募は受け付けておりません)
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
取締役社長 上田 元春
事業内容
産業ソリューション、社会・公共ソリューション、コネクティブエンジニアリングなど産業・社会公共向けのデジタルソリューションを提供
産業ソリューション:
医薬品・食品・ガスなど、さまざまな製造業向けの製造実行システム・監視制御システムを提供するOTソリューションのほか、ERPなどのITソリューションまで、産業分野における現場の課題解決に向けたデジタルソリューションを提供。
社会・公共ソリューション:
上下水道・道路・鉄道・電力などの社会インフラ分野で、現場のデータに基づくリアルタイム制御や、監視制御、トラブルなどの予兆診断などを通じ、止められないクリティカルなシステムを安定稼働させ、インフラの安全・安心に貢献。
コネクティブエンジニアリング:
自動車業界における、自動運転や電動化などのCASE*に代表される高度な技術と手法を活かし、コンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援。
本社所在地
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6-1(秋葉原大栄ビル)