茨城県
製造(化学・食品)
慶弔見舞金制度
該当求人3

茨城県 製造(化学・食品) 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

3

シニアオペレーター|JA00584【茨城/筑波】

【 主な職務 】 ・製造業務(蒸留工程)の中心的な役割を担う ・製造設備全般の維持・管理 ・業務プロセスの継続改善 ・安全・品質文化の継続強化 【 業務内容 】 ・製品の製造業務(主に蒸留工程の作業)*交代勤務有り ・蒸留工程において、チームリーダー指揮の下、新製品の試験製造、改善活動及びトラブル ・対応活動の中心的な役割を果たす。 ・製造設備管理(設備のメンテナンス計画立案/実施、校正、修理) ・製品の分析データや、精製・充填工程のプロセスデータの入力 ・作業や生産の効率改善活動 ・職場の整理・整頓といった5S活動 【 業務内容 】 ・製品の製造業務(容器洗浄、充填作業、精製作業) (精製業務では3交代で月4回程度の夜勤あり) ・製造設備管理(設備のメンテナンス計画立案/実施、校正、修理) ・製品の分析データや、精製・充填工程のプロセスデータの入力 ・作業や生産の効率改善活動 ・職場の整理・整頓といった5S活動 ・経験の浅い社員や関係会社社員への能力開発のサポート 【 部署の紹介 】 エレクトロニクス事業部は、エア・リキードの急成長する主要なビジネスのひとつであり、世界のエレクトロニクス業界をリードするお客様(主に半導体やフラットパネルなど)に対して、ガス・液体・固形プロセス材料や関連した機器やサービスを提供し、業界の発展を支援しています。世界ではアジア・アメリカ・ヨーロッパの11カ国の拠点で約4000人が業務に従事し、急成長する事業を支えています。 日本において、エレクトロニクス事業部は、開発・製造・販売・物流の拠点を持ち、世界をリードする半導体関連のお客様へ、ガス・液体・固形プロセス材料や関連した機器やサービスを提供し、毎年継続して急成長している事業になります。 アドバンスド・マテリアルズ事業部は、急成長する半導体関連のお客様に対し、新しいプロセス材料や関連機器・サービスを、海外のエア・リキードと協力しながら提供します。つくばに開発・製造・物流拠点として新規材料センターを有し、そこには約40人が業務に従事しています。製造・物流部門が今回募集するオペレーショングループとなります。 製品は最先端の半導体プロセスで原料として使用されており、同センターにて精製、充填し、日本・アジアの半導体のメーカーに供給しています。需要が拡大している為、新たな装置の導入も盛んに行っています。 こうした成長・イノベーションをしながら、安全性を遵守し、事業を操業しています。同センターも開設より10年が経過するが、ゼロ休業災害を継続しています。 グループ内の平均年齢は30歳代半ばとなり、日本人のみならず海外の方も在籍し、新卒・中途で入社された、多様な組織です。 【 チャレンジや今後のキャリアアップなど 】 直近5年間で約15%の成長率を誇り、組織/業務の拡大と共に自分の成長が見込めます。 ご本人のキャリアの方向性やスキル・経験などの能力開発の状況など加味し、さらならるキャリアアップ(ジェネラル・マネジメントやより高度なエンジニア)を行うことができる。 ALJ(日本エア・リキード)社員は更なるキャリアアップや会社のニーズで全国転記の可能性があります 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【大阪 or 茨城】化学プラントオペレーション※年間休日120日以上

24-化学製造-02.化学プラントオペレーション ■担当業務: 半導体分野や自動車分野など、幅広く使用されるフッ素製品を生産する化学プラントの運転管理、設備点検、製品分析などを正社員として、三交替勤務を行いながら当社の製品や製造プロセスへの理解とスキルを高めて頂きます。また、IT/IoTを活用した生産性向上取り組みについても、現場を知るプラントオペレーター目線から改善提案できるなど、モノづくり全般に携わる事が出来ます。 ■具体的な業務内容 化学プラントの原理原則に沿った基礎教育や安全に関するルール教育から始まり、実際の現場オペレーションは先輩社員と一緒に、フッ素化学のプラント運転に関わる技能を学びながら、将来的にグループリーダーや製造グループの専門家(マイスター)、ないしは現場製造チームのリーダーとして活躍頂くことを期待しています。 (フッ素化学に関する知識は入社後にOJTで教育致しますのでご安心ください) ■使用ツール:DCS、分析機器、PC等 ■ポジション・立場:入社当初はOJTを通じて、当社製品やプラントに関する知識や経験を積んで頂き、製造チームの中核人材として活躍頂くことを期待しております。 ■仕事のやりがい:・売上高、生産品目共に拡大している当社でフッ素製品の製造を中心とした化学プラントオペレーション技能を習得し、プラントの運転管理、現場発信の業務改善、品質改善などにも参加いただけます。 ・また、プラント運転に必要な資格取得も奨励しており、技術と資格の身に着く環境です。 ・挑戦し続ける事を経営理念としており、製造課題解決に向けては技術部門の協力やバックアップもあり、製造部門からの改善提案が、課題解決に繋がる事例も多い会社です。 ■ダイキンの強み:・世界No1の空調事業を展開している部門と、それに使用される冷媒ガスの 生産を担う化学事業部が同じ会社にあるのは世界にも当社だけである事。 ・テーマ推進はチームで進めることが多いが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができる。 ・生産性向上や課題解決については、エンジニアリング部門や研究開発部門も参画する為、メカや商品に関する技術向上も図れる。 ■キャリアパス:・プラントオペレーターとして設備管理や改善活動を通して、チームリーダーや製造グループの専門家(マイスター)になる事も可能。 ・運転技術の向上に伴い、日本国内の生産拠点以外でも海外拠点への技術指導や新設備の立ち上げへの参画も可能 事業内容・業種 機械部品

ダイキン工業株式会社

【埼玉/草加】化学プラントオペレーション※年間休日120日以上

24-化学 製造-01.化学プラントオペレーション ■担当業務: ■フルオロカーボン冷媒の充填や再生冷媒の充填、設備点検、製品分析、安全管理などを正社員の製造要員として担って頂きます。入社後は日勤で製造を行いながら、製造プロセスへの理解とスキルを高めて頂き、設備改善を担う専門家として活躍頂くことを期待しています。(フッ素化学に関する知識は入社後にOJTで教育致しますのでご安心ください) ■使用ツール:分析機器、PC等 ■ポジション・立場:■入社当初はOJTを通じて、当社製品やプラントに関する知識や経験を積んで頂き、ゆくゆく製造チームの中核人材として活躍頂くことを期待しております。 ■仕事のやりがい:■売上高、生産品目共に拡大している当社で、主力の冷媒ガス充てんを中心とした化学プラントオペレーション技能を習得し、業務改善、品質改善、安全管理などにも参加いただけます。また、業務に必要な資格取得も奨励しており、技術と資格の身に付く環境です。 ■ダイキンの強み:・世界No1の空調事業を展開している部門と、それに使用される冷媒ガスの生産を担う化学事業部が同じ会社にあるのは世界にも当社だけである事。 ・テーマ推進はチームで進めることが多いが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができる。 ・生産性向上や課題解決については、エンジニアリング部門や研究開発部門も参画する為、メカや商品に関する技術向上も図れる。 ■キャリアパス:・設備管理や改善活動を通して、チームリーダーや製造グループの専門家(マイスター)になる事も可能。 ・淀川製作所や鹿島製作所への配置転換もあり、プラントオペレーション技能の習得によっては、日本国内の生産拠点以外でも海外拠点への技術指導や新設備の立ち上げへの参画も可能 事業内容・業種 機械部品

ダイキン工業株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

慶弔見舞金制度」の条件を外すと、このような求人があります

茨城県 製造(化学・食品)の求人情報・お仕事一覧

【茨城/石岡】業務用野菜の品質検査◇未経験歓迎/残業月20h/業務用食品メーカー/マイカー通勤可

たちなか市にありますが、この他茨城県内(水戸・石岡・茨城町)、埼玉(深谷・岡部)、北海道、東京に拠点を設け、工場・営業所等を展開し業容を拡大中です。 事業内容・業種 食品

株式会社せき

【茨城|工場】品質保証業務 /ジェネリック医薬品のトップメーカー

弊社国内工場(茨城県神栖市、千葉県茂原市、兵庫県三田市、福岡県飯塚市)での医薬品の品質保証業務 ・GMP管理業務 ・品質情報対応 ・供給業者の監査 ・委託先対応 など ※当社国内工場での品質保証体制強化のための採用となります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

沢井製薬株式会社

【茨城】創業123年/食品工場の品質管理/賞与年3回

同社工場でのパン粉製造に関する品質管理業務全般をお任せします! ■具体的には ・製品の微生物検査 ・パン粉の揚げ色・食感などの品質確認 ・付着菌検査・落下菌検査などの工場内環境検査 ・防虫防鼠管理 ・製品規格書作成及び確認 ・工場内巡回(製造工程のチェックと問題個所の是正、従業員の衛生・品質教育) ・顧客監査・工場見学への対応 ・報告書・製品仕様書作成・その他帳票類の改定 事業内容・業種 食品

ライオンフーヅ株式会社

【茨城県/古河市】製造・包装ポジション

【仕事内容】 ■『マイクポップコーン』『ドリトス』などスーパーやコンビニでよく見かける商品を、自身の手で【原材料~商品】になるまでの工程に携われます。 【製造部門】 スナック菓子の製造:製造機械を操作し、原料投入、加熱・フライ、味付を行います。 【包装部門】 スナック菓子の包装:包装機械を操作し、製造したスナック菓子を袋に封入後、箱詰を行います。 ※【製造部門】、【包装部門】どちらの配属になるかは、適正と本人希望を合わせて判断をさせていただきます。 ■改善(QCサークル)活動:安全改善、品質改善、コスト削減をテーマに、チームメンバーと知恵を絞り、善策の立案・実行します。 ■機械の点検・整備・清掃:日々機械の点検・整備・清掃を行います。 事業内容・業種 食品

ジャパン フリトレー株式会社

【茨城】品質管理業務 /ジェネリック医薬品のトップメーカー

当社国内工場(茨城県神栖市、福岡県飯塚市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

沢井製薬株式会社

【茨城】創業123年/食品工場の食品製造/賞与年3回

パン粉および原料となるパンの製造・管理業務をお任せします。担当業務だけでなく製造現場全体を製造面・品質面でリードする存在を目指してください。 ■具体的には 1. パン粉の原料となるパン製造業務 ・原料(小麦粉・イースト・砂糖など)を配合し、機械で練る作業 ・機械によるパン生地の分割・成形作業 ・上記機械の操作及び生産管理 など 2. 原料パンよりパン粉製造業務 ・機械により生・半生・乾燥パン粉を製造作業 ・上記機械操作及び生産管理 など 事業内容・業種 食品

ライオンフーヅ株式会社

【鹿島】製造オペレーター◎第二新卒・未経験歓迎/東証プライム上場/DICグループ

【仕事内容】 ■PPSポリマーの製造 プロセスコンピューターによるPPSポリマーの生産監視業務、サンプリングなどの現場作業、溶融粘度などの測定業務など 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊

DIC EP株式会社

【茨城・水戸】製造責任者|工場の立ち上げ|土日祝休み、年休120日以上

※建設開始以降は仮事務所(茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地1番30)にて勤務予定 【工場完成後の業務】 工場完成後は円滑な製造運営ができるよう製造責任者として以下業務を中心に行っていただきます。 ・製造業務 ・進捗、工程管理 ・生産管理 ・スケジュール管理 ・品質管理 ・環境管理 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

Kobo Products Asia Pacific株式会社

【茨木県/古河市】物流ポジション

【仕事内容】 資材(商品の原材料)の検収や在庫管理、製造された商品の在庫管理に関連するお仕事です。フォークリフトの操作があります。フォークリフト免許取得に関わる費用は、全額会社負担 【具体的な内容】 ■フォークリフトでの資材荷受け ■フォークリフトでの商品積み込み ■資材の品質や数量のチェック ■PC操作(簡単なExcel転記作業) ■物流システムの最適化 ■チームメイトと共に年間1件程度のコストダウンのための企画を立案、実行 事業内容・業種 食品

ジャパン フリトレー株式会社

【茨城/ひたちなか】業務用野菜の品質検査◇未経験歓迎/残業月20h/食品メーカー/マイカー通勤可

たちなか市にありますが、この他茨城県内(水戸・石岡・茨城町)、埼玉(深谷・岡部)、北海道、東京に拠点を設け、工場・営業所等を展開し業容を拡大中です。 事業内容・業種 食品

株式会社せき

茨城県 製造(化学・食品) 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 製造(化学・食品) 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 製造(化学・食品) 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件