新着
【長崎】電気エンジニア|長崎事業所 制御システム試験課【35】
- 勤務地
- 長崎県長崎市
- 給与
- 400万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
【業務内容】
一般産業(鉄鋼・セメント・食品・石油備蓄他)及び自家発電設備にて使用される監視・制御システムをご担当頂きます。
【主な業務】
・拠点内で行う出荷前の品質検査・試験業務
・現地据付時の調整業務・試験業務、定期メンテナンス
【入社後】
まずはプラントを構成している各種設備の知識を学んでいきます。
将来的にはプラント全体を把握し管理する立場となるため、スケールの大きな仕事や、リーダーとして全体を統括するスキルを身に着けられる環境です。
【職場の魅力】
各種発電所向け電気設備の工場試験及び現地調整試験業務は今後の伸びを期待できる市場である。
①社会インフラや各種工場の自家用発電設備として必要不可欠な設備である。
②電力系統のレジリエンス(強靭化)へ向けた、スマートグリット/スマートシティ等の構築に必要な技術を有する。
③環境問題解決(脱炭素化社会)に向けて、再生可能エネルギーでの発電、水素発電、 その他高効率化された発電所が増設・更新される見込みであり、今後も安定した業務量が見込まれる。
④若手の実習生を受け入れており、各人が刺激し合うことで、成長を助長し活気のある職場である。また、教育環境・訓練設備が充実しており、個人の技術レベルに応じた体系的な教育プログラムで技術のスキルアップを図ることが出来る。
【仕事の魅力】
①発電プラントの現地調整試験は、高難度の業務であるが故にやり遂げた際の達成感は絶大。
②業務遂行は単独業務でなく、関連部門(設計・工事他)を含むチームとしての対応であり、以降の会社生活に活かせる人脈を構築できる。
③希望すれば、海外案件の対応も可能であり、視野を広げることが可能。
④長崎地区は、上記発電設備に関する業務だけでなく、非常用発電設備、ホームドア、発電機・電動機、産業用コントローラ等の調整試験業務、設計業務等、多岐にわたっておりキャリアアップに最適な環境である。
事業内容・業種
重工業・プラントエンジニアリング・造船