長崎県の今と未来を支える【総合職】残業月平均0.8h◆土日祝休み
- 勤務地
- 長崎県
- 給与
- 給与
【 以下月給額はいずれも新卒者の初任給の金額となります。あなたの年齢・経験・能力を考慮し、決定いたします。】
◆ 高卒/月給18万2900円〜+諸手当+賞与年2回
◆ 大卒/月給20万4700円〜+諸手当+賞与年2回
※試用期間6ヶ月あり/待遇の変更はありません。
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 (直近実績4.6ヶ月分)
- 雇用形態
- 正社員
【 希望や適性を考慮し決定|定期的にジョブローテーションあり◎ 】総務・経理/取引支援/研究開発支援のいずれかの部門で活躍していただきます。
< 1.総務・経理 > ※積極採用中
◆会計処理
◆勤怠管理
◆労務環境の構築 など
公益法人会計に基づいた会計処理になります。
民間と仕組みが多少異なりますが、
入職後に丁寧にサポートします。
< 2.取引支援 >
◆企業訪問
◆事業の把握・ヒアリング
◆企業のマッチング
◆ビジネスマッチングフェアの企画・運営 など
県内企業を訪問し、事業内容や課題を把握して
主に県外の企業と事業のマッチングを図る役割を担います。
年に2回開催される、ビジネスマッチングフェアへの
参加企業の誘致や企画、運営も担当します!
< 3.研究開発支援 >
◆企業訪問
◆申請書類の確認 など
国や県の補助金事業の申請に対して、
企業の審査や支援を行います。
\ 県職員に近い働き方・待遇!長く安心して働けます /
◎休日120日以上
◎完全土日祝休み
◎有給平均取得日数15.6日/年
◎残業月平均0.8時間
◎賞与実績4.6ヶ月分
応募方法
★『マイナビ転職』の応募フォームよりプレエントリーをお願いします。〆切:令和7年7月1日(火)
プレエントリー受付後、
郵送が必要な書類につきましてご連絡差し上げます。
★プレエントリー後にご案内する必要書類の到着を持って応募完了とさせていただきます。
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
理事長 廣田 義美
事業内容
活力ある産業の創出と雇用の拡大
総合相談
販路・取引拡大支援
企業誘致
研究・技術開発支援
情報提供
本社所在地
本部/長崎市出島町2番11号 出島交流会館6・7階