条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人339

長野県 千代田区 建築・土木 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

339

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東日本】建築施工管理/倉庫・病院・学校など

■業務内容 倉庫・病院・学校を中心に同社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 ■詳細 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1~2年のものが多くなっています。東京建築本店には150名が所属しています。 ■求人の魅力 ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)単身赴任の方は往復二回の帰宅旅費と別居手当を支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】技術研究(建材開発)/耐震建材で国内ニッチトップ/年休126日/在宅勤務有/残業10h以下

★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業20h以下でWLB◎ ■本ポジションのポイント 構造設計のご経験、建築構造の知識を活かしていただけます。 大学や専門学校で習った知識や、設計事務所や建設会社で培った経験を活かして、キャリアチェンジ可能です! ■仕事内容: 同社の技術研究グループにて下記の業務をお任せ致します。 ・建材開発における研究 ・非構造部材の構造計算 ・共同開発依頼試験 ・天壁床(非構造部材)実験解析 ■使用ツール:CAD、構造解析アプリ、構造計算ソフト、3DCAD、3Dプリンター ■働き方 残業時間の短縮を目指しており、月平均は10時間程度です。 年間休日126日、土日祝日休みのためライフワークバランス◎ \桐井製作所とは/ ~全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェア~ 【100年後の安全を、KIRIIの手で】地震の起きない国はつくれない… けれど、地震が起きたときに立ち向かうことはできる。KIRIIにはその力がある 桐井製作所は1964年(昭和39年)の会社設立以来、「耐震天井」のパイオニアとして業界をリードする技術力で、皆さんの安心・安全な暮らしを支えています。 当社の製品は、オフィスビル・ホテルといった身近な商業施設から、駅・空港さらに震災発生時に重要拠点となる病院や学校などの公共施設まで多様な建物に用いられています。 表には見えないけれど、あらゆる建物に欠かせないモノを社会に提供しています。 ■探してみようKIRII:https://www.kirii.co.jp/about/locate/ ■新卒採用HP:https://recruit.kirii.co.jp/ 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】技術研究グループ(マネージャー)/耐震建材で国内ニッチトップ/残業10h程度/在宅勤務有

★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業20h以下でWLB◎ ■募集背景 【耐震建材でシェアTOPクラス】 同社は1964年の会社設立以来、地震大国日本の建物を支える「耐震天井」を始めとして、天井や壁・床などの内装建材を製造販売する鋼製下地材メーカー及び商社機能を持つ企業として成長を続けてきました。 また、安定した企業基盤を構築しつつ近年、建設×テクノロジー(contech)の推進DXを通じた業界改変など新たなチャレンジにも積極的に取り組んでおります。 耐震天井の開発、普及で人命保護、企業BCP対策提供などで、社会貢献を続けておりますが、「日本中の天井を耐震天井にする」という目標に対してはまだまだ道半ばです。 目標に向けてのさらなる技術対応力、製品開発力の強化、発展のため増員します。 【仕事内容】 〇下記仕事内容の部門の組織マネージメント 【主な業務内容】 ・製品開発 ・建材開発における研究 ・非構造部材の構造計算 ・共同開発依頼試験 ・天壁床(非構造部材)実験解析 ■使用ツール:JWCAD、AutoCAD、構造解析アプリ、構造計算ソフト、3DCAD、3Dプリンター 【組織構成】 技術研究グループ(7名) 〇開発部の組織構成 ・開発部 - 技術開発Gr/技術研究Gr/開発企画Gr/開発支援Grの4部署(開発部30名弱、各Gr4~7名) 【ポジションの魅力】 ・BtoBの業界ですが、モノづくりの実感が得られる仕事内容です。 ・自分が開発に携わった製品が市場でどのようなリアクションを受けているか直接に感じ取れます。ときに厳しい意見もありますが、その意見をもとに改良、さらなる開発につなげていく、というモノづくりの実感を得られる仕事です。 ・製品の起案~販売開始まで一気通貫で開発に携われます。 社歴、経験の多少に関わらず開発案件を担当していただけます。 【職場の雰囲気】 旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年4月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます) フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。 一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意で懇親会を開催しています。 テレワーク(在宅勤務)も各部署に任されており業務状況に応じて活用されています(恒常的に週2回を超える場合は、通勤費を実費支給としています)。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理|防球ネットの設置工事※リーダークラス【東京】

【業務概要】 同社が請け負う防球ネット工事の施工管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・案件内容:ゼネコンや学校等の官公庁から受ける、グランド、ゴルフ場、野球場等の防球ネット工事 ・立場:元請けもしくは、一次請けの立場で受注しています。 ・エリア:関東エリアをメインに、一部全国案件もご担当いただきます ・工期:3日~半年(案件規模によりますが、2 週間~半年程の案件がメイン) ※現場への直行直帰可能 ※月間平均残業時間:20 時間程度 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 【同社について】 電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで 7 カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【建築施工管理】年間休日124日!福利厚生充実!年1回昇給あり!

長野県東信地区において、建築工事現場の管理監督業務と主に公共事業の監理業務を行っていただきます。現場は佐久市中心です! 建築工事現場の管理監督業務と主に公共事業(東信地区)の監理業務 ■工程管理(工事のスケジュール管理・作業員への指示出しなど) ■安全管理(協力業者への安全指導など) ■予算管理 ■取引先・他の工事業者との調整 ※自分で作業を行うのではなく、現場を管理する仕事です。 ◎現場は、佐久市を中心。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 依田幸光 事業内容 土木・建築・鋼構造物・ほ装・水道施設・大工・とび・土工 本社所在地 長野県佐久市中込308番地5

【東京】技術開発/耐震建材で国内ニッチトップ/年休126日/残業10h程度/在宅勤務有

<技術開発グループ スタッフ> ★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業20h以下でWLB◎ ■募集背景 【耐震建材でシェアTOPクラス】 同社は1964年の会社設立以来、地震大国日本の建物を支える「耐震天井」を始めとして、天井や壁・床などの内装建材を製造販売する鋼製下地材メーカー及び商社機能を持つ企業として成長を続けてきました。 また、安定した企業基盤を構築しつつ近年、建設×テクノロジー(contech)の推進DXを通じた業界改変など新たなチャレンジにも積極的に取り組んでおります。 耐震天井の開発、普及で人命保護、企業BCP対策提供などで、社会貢献を続けておりますが、「日本中の天井を耐震天井にする」という目標に対してはまだまだ道半ばです。目標 に向けてのさらなる技術対応力、製品開発力の強化、発展のため増員します。 【仕事内容】 製品の販売に寄与すべく、設計事務所、ゼネコン、施工業者(営業員経由)の問合せに対応します。 問合せを起点に開発に資する情報を収集し、新製品・製品改良を起案、実行します。 コモディティ化しつつある耐震天井に次ぐ柱になる事業、取り組みの起案、実行に参画していただけます 【主な業務内容】 ・製品、工法開発⇒高付加価値製品の開発を起案から発売まで担っていただきます。 ・技術対応⇒主に電話、メール、現場訪問(打ち合わせ含む)で、設計事務所やゼネコンに対する技術的な課題解決をしていただきます。 ・技術資料作成⇒製品工法に関する技術資料の作成(計算書、図面、施工説明書など)、製品に価値を付加するツール作成を担っていただきます。 ・新規事業立案実行⇒仕上げ材を含む新規事業など、新事業立ち上げに携われます 【組織構成】 技術開発グループ(6名) 〇開発部の組織構成 ・開発部-技術開発Gr/技術研究Gr/開発企画Gr/開発支援Grの4部署(開発部30名弱、各Gr4~7名) 【ポジションの魅力】 ・BtoBの業界ですが、モノづくりの実感が得られる仕事内容です。 ・自分が開発に携わった製品が市場でどのようなリアクションを受けているか直接感じ取れます。ときに厳しい意見もありますが、その意見をもとに改良、さらなる開発につなげ ていく、というモノづくりの実感を得られる仕事です。 ・製品の起案~販売開始まで一気通貫で開発に携われます。社歴、経験の多少に関わらず開発案件を担当していただけます。 【職場の雰囲気】 旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年4月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます) フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。 一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意で懇親会を開催しています。 テレワーク(在宅勤務)も各部署に任されており業務状況に応じて活用されています(恒常的に週2回を超える場合は、通勤費を実費支給としています)。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

地域を支える!【建築施工管理】年休122日・月平均残業10時間

\『あふれる創造がとまらない』というスローガンのもと持続可能な長野県を築き上げる/建築工事現場の施工管理業務をお任せします。 工事現場での安全な作業の企画 安全対策の推進管理 工事現場の現場管理 など 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 藤巻 篤 事業内容 総合建設業 土木・建築・電気工事・測量の請負業務 太陽光発電業務、水力発電事業の企画・開発・設計・建設・施設管理業務 産業廃棄物収集運搬業 本社所在地 [飯山本社] 長野県飯山市大字飯山2652番地3 [本店] 長野県飯山市大字照岡16番地 [長野本社] 長野県長野市大橋南2丁目9番地1

【千代田区・転勤なし】機械設備工事の施工管理◆プライム上場福田組G/土日祝休/残業平均30h

■採用背景: 1996年にリニューアル専門会社として設立。親会社との連携もあり連続黒字継続中で安定成長。今後の世代交代も含めた増員採用で す。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術本部にて、電気・設備工事に関わる現調・設計・積算・提案・監理まで一貫してお任せします。 ゆくゆくは後輩社員の教育を行ったり、プロジェクトのリーダーとしてのご活躍を期待しています。 ■具体的には… ◎既存顧客・新規顧客からの依頼内容に対して、営業本部や建設本部と連携しながら現地調査、設計、積算、監理等 【案件内容】商業施設、テナントビル、ホテル、物流倉庫での電気や設備工事 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【施工地域】関東エリアメイン 【工期】数日から数億円規模の大型案件でも2,3か月程度、同時並行は2,3案件で月間合計で10件程度を担当します 【出張など】お住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数か月の出張が発生する場合あり 【夜勤】案件によって発生します 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【創業102年】◎残業月20H程度/育休取得実績あり/福利厚生充実【建築施工管理】

【具体的には】 ・測量・墨出し・丁張り・施工計画 ・工程管理・品質管理・安全管理 ・工事写真の撮影 ・協力会社との打ち合わせ ・出来型管理 【抜群の働きやすさも魅力の1つ】 ・年間休日110日 ・週休2日制(土日祝) ・7日前後の連休取得可 ・平均有休取得11.5日 ・育休取得実績あり ・残業月25H程度 ・転勤・出張なし ・基本直行直帰 ・資格支援・手当あり ・寮社宅完備 ・退職金制度あり 抜群の働きやすさに加え年収1000万のメンバーもいるなど、待遇面でも安心できる環境です。 【配属先の編成】 建築部門は男女20名の組織編成。 10~70代まで幅広く在籍しており、OJTなどの研修も充実しているため、未経験入社のメンバーも多数活躍中です。 【福利厚生制度】 ・会員制リゾート施設の割引サービスあり (東急ハーヴェスト・リゾートトラストなど) ・北軽井沢に会社所有のリゾートマンションあり ・社有車貸出制度 ・ブルーマリンスポーツクラブの入会補助制度あり 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】建築設備設計(電気)/施工管理からのチャレンジ可能

【業務内容】 電気設備などの建築設備の設計、及び設計監理業務をご担当頂きます。 ビル内の空調・衛生・電気設備、監視設備においてCADを用いての設計業務がメインとなります。 担当物件/5~10億円単価、1案件平均2か月の工期、新築案件がメインとなります。 今後はより物件規模の大きな案件を手掛けていきます。 【同社ならでは設計業務】 風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイデアを発言し、物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物が出来上がるまで一貫して関与可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

公共事業の【測量】長野*未経験OK*賞与実績4ヶ月分*残業少

《他業種からの転職実績あり!》公共事業を中心とする測量・調査業務をお任せ!用地測量、路線測量、事務処理など ★長野県内の案件が対象です! 公共事業を中心とする測量・調査をお任せします! 測量技士業務または測量助手業務 用地測量 路線測量 事務処理業務 など 範囲は長野県内で、転勤はないため、 地域に密着した働き方が叶います! 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 塚田 直也 事業内容 公共事業を中心とした測量関連事業 └ 測量・調査・設計・製図 本社所在地 長野県長野市若宮二丁目11番地11

【東京都】土木設計(山岳トンネル設計)/国内トップクラスの準大手ゼネコン/働き方変革期/土日祝休

■業務内容: トンネル工事の設計・計画、現場技術支援をお任せ致します。山岳(NATM、矢板)トンネルに関する専門知識を発揮して対応いただきたいと考えております。職員3名程度でチームを作り、複数の業務に対応する形です。 ■当社について: ・1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築・土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ・建築(57%)、土木(31%)の売り上げ比率/国内外で建築・土木、コンセッション事業の事例を多く持つ準大手ゼネコンです。 ・フレックスタイム制・テレワーク制、産休育休実勢ありの就業環境は充実しております。有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 また、勤怠時間は、PCの打刻で管理している為、ログイン時間と勤怠時間に乖離がないように、就業時間はコントロールしております。 育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・働き方改革にも力を入れてきた当社は、モバイルPC及びiPhoneの配布や働きやすい人事制度の導入などを行いました。産休育休後のママさんワーカーも多く働いており、就業環境は充実。従業員を大事にする考え方は社内からの支持も大きく、風通しの良い社風です。 ・当社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で年次に応じた各種研修や管理職、キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。   事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【建設コンサルタント】年休124日◎転勤無し◎定着率抜群

◇河川、砂防、道路、橋梁などの公共インフラに関わる設計をお任せします◇発注元との打ち合わせや調査、計画など幅広い業務に携われます ◆河川、砂防、道路、橋梁などの新設や  維持管理における調査・計画・設計業務 ◆発注元との打ち合わせ ◆CAD図面作成、数量算出 ◆各種資料・報告書作成 など 入社後は、個々のスキルに応じた業務を お任せします。 必要不可欠なインフラを支えるやりがいと 地域社会へ貢献できる喜びを味わえる仕事です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 美谷島 寿一 事業内容 ・地質調査業務 地すべり調査・設計、各種土木構造物の地質調査・解析 ・建設コンサルタント業務 砂防えん堤設計、渓流保全工設計、砂防基礎調査、急傾斜地崩壊防止施設設計 ・特殊土木工事 地すべり対策工事、法面工事、上下水道工事、道路工事 ・井戸事業 工場向け井戸掘削、温泉掘削、各種メンテナンス 【許可・認証】 ・一般建設業/長野県知事認可(般29)第1094号 ・特定建設業/長野県知事認可(特29)第1094号 ・建設コンサルタント業登録/第31-1748号 ・地質調査業登録/地質30第535号 ・測量業登録/第10-7256号 ・ISO9001認証取得(本社) ・補償コンサルタント/補29-5183号 本社所在地 長野県長野市若里2-15-57

建築・土木系の営業職(基礎杭系)|web面接可【東京都千代田区】

【仕事内容】 〔基礎杭系〕建築・土木の様々な分野で用途を拡大している、高性能で環境にやさしいスクリューパイル「EAZET」や高摩擦力工法「ATTコラム」の営業。 お客様のニーズに対して真摯に向き合い、製品の提案を行います。 単に「販売する」だけではなく、お客様に満足していただく為に「提案する」営業が主な業務となります。 【具体的な業務内容】 ■ユーザーへのPR活動(新規顧客の開拓・競合品からの切替提案)  主要ユーザー:設計事務所・コンサル・ゼネコン・施主等 ■既存顧客のフォロー及び、採量増加に向けた販促活動 ■商社や代理店との共同PR活動及びマーケットに関する情報収集活動 ■ユーザー、商社、代理店、販売店向け製品説明会・展示会等の企画・運営(年に2~3回程度)  ※昨今の社会情勢により、説明会・展示会はオンラインを活用して行っています。 <仕事の魅力・やりがい> 鉄道会社、電力会社、メーカー、ディベロッパー、ハウスメーカー、設計事務所、ゼネコン等、営業先が多岐に渡り、それぞれの会社のニーズを掴んで最適な提案をしていく仕事です。物件の設計から完工まで関わることができ、仕事の達成感、やりがいは大きな仕事です。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 入社後は、配属職場で営業の知見を深めていただきます。 幅広く製品の知識を習得していただき、職場の中心メンバーとしてご活躍いただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性や意向を確認させていただきながら、将来のリーダー候補として部署の運営にも携わっていただきます。他拠点に異動して、業務の幅を広げていただく可能性もあります。 <取り扱い商材>高性能基礎杭「イーゼット」「ATTコラム」等 <募集背景> 旭化成建材は、軽量気泡コンクリートパネルや 断熱材をはじめとする高機能断熱材・鉄骨構造用資材・高性能基礎杭など、 さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。 今回は高性能基礎杭事業の更なる成長・拡大のため営業職の募集を行います。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【創業102年】◎残業月20H程度/育休取得実績あり/福利厚生充実【土木施工管理】

【具体的には】 ・測量・墨出し・丁張り・施工計画 ・工程管理・品質管理・安全管理 ・工事写真の撮影 ・協力会社との打ち合わせ 【施工実績】 ・佐久市臼田総合運動公園 サッカー場 ・佐久平駅 南道路建造工事 ・佐大橋 橋梁補修工事 ・五郎兵衛用水発電所工事 【抜群の働きやすさも魅力の1つ】 ・年間休日110日 ・週休2日制(土日祝) ・7日前後の連休取得可 ・平均有休取得11.5日 ・育休取得実績あり ・残業月25H程度 ・転勤・出張なし ・基本直行直帰 ・資格支援・手当あり ・寮社宅完備 抜群の働きやすさに加えて年収1000万円のメンバーもいるなど、待遇面でも安心できる環境が整っています。 【配属先の編成】 土木部門は男女20名の組織編成。 10~70代まで幅広く在籍しており、OJTなどの研修も充実しているため、未経験入社のメンバーも多数活躍中です。 【福利厚生制度】 ・会員制リゾート施設の割引サービスあり (東急ハーヴェスト・リゾートトラストなど) ・北軽井沢に会社所有のリゾートマンションあり ・社有車貸出制度 ・ブルーマリンスポーツクラブの入会補助制度あり 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

松本市 or 長野市◆杭・山留工事の【土木施工管理】★賞与3回

【1人1案件担当!掛け持ちなしで数多くの施工に関われる】当社の施工現場にて、杭・山留工事などの土木工事施工管理をお任せします! ◆残業少なめ 品質向上や工期の管理・短縮、安全確保などの 施工管理を通じて現場の取りまとめや、 施工の際の機械配置などをCAD図面で 作成する業務を行っていただきます。 一つの現場に関わる期間は1〜2週間ほどが多く、 数多くの施工に関わり経験を積める魅力あり◎ 現場は県内広域の為、 遠方の場合は直行直帰も可能です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 大久保 公雄 事業内容 ■鉄骨・橋梁の設計・製作・施工・技術サービス事業 ■金属系・セメント系の各種建築資材の販売・施工事業 ■各種土木工事及び建築基礎工事の施工事業 ■可動式上屋工事の企画・設計・施工事業 ■再生可能エネルギー有効活用事業 《許可・登録・認証》 ●建設業許可  国土交通大臣許可(般特-29)第2571号 ●角藤一級建築事務所  長野県知事登録(長野)K第33083号 ●宅地建物取引業者  長野県知事登録(8)第3094号 ●建設コンサルタント  国土交通大臣登録(建28)第7244号 ●測量業者  国土交通大臣登録(5)第27559号 ●鉄骨製作長野・日滝原工場  国土交通大臣認定番号TFBS-172449 ●ISO9001(2008年度版)認証取得  IMJ-QR0060(橋梁事業部)  橋梁工事やその他鋼構造物工事の設計開発、  工場製作、現場施工並びに修繕、付帯土木工事 ●土壌汚染指定調査機関  環2004-1-118 本社所在地 長野県長野市南屋島515

【技術総合職】

社会資本整備事業に携わる測量・調査・計画・設計・用地調査、施工管理・施設管理などの各段階において、経験や希望に応じたコンサルタント業務をお任せします。 ■事業監理 PM・CM・発注者支援 関係書類の確認 関係機関への資料作成 工程・品質・安全管理 ■用地補償 用地測量・物件調査・用地交渉 ■設計 道路・河川・砂防等の環境調査 施工計画・設計の検討委託 ■調査計画 現地環境調査 発注図面・数量総括表・数量計算書等の作成 データ確認・入力 ※さらに詳しい業務内容はこちらからご確認いただけます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】建築設備積算※上場・髙松コンストラクションG・無借金経営の優良ゼネコン

【業務内容】 ・ダム/空港/高速道路/病院等公共性の高い建造物の施工実績が豊富で、社会貢献度の高いプロジェクトに参加することが可能です。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 ■同社の特徴: ・同社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 ・髙松コンストラクショングループのうちの1社です。同社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・同社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、同社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京都】建築施工/国内トップクラスの準大手ゼネコン/働き方変革期/土日祝休

■業務概要: 当社は準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・クライアント、施工業者との打合せ ・実行予算、見積もり、工事スケジュール等の種類作成 ・施工図面作成、チェック、修正 ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・引き渡し ・若手施工管理者の指導 など ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の見積もりを担当していただきます。 https://www.maeda.co.jp/works/ ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木施工管理|全国案件の工程管理(マネージャー候補)【東京/千代田区】

【業務概要】 施工管理職が所属する工務部のマネージャー候補として、全国の案件管理や施工管理職のマネジメントをご担当いただきます。 【業務詳細】 全国案件の工程調整、工務部員の管理、下請け管理(FAB 調整)、安全管理体制の強化、原価工程面等での支援、安全パトロール、安全協力会の運営など 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理|地盤改良営業職(年間休日123日)【長野県】

【業務内容】 ・地盤改良現場の施工工程の段取り (下請・材料手配・工事写真)と管理 ・作業報告書の作成等 【具体的には】 施工マネージメントは「工事を適正かつ円滑に進めること」が仕事です。現場に指示を出す人というイメージが強いかもしれませんが、調査に使うサンプルを採取する、計測器で数値を測定する、カメラで工事の様子を記録するなど、体を動かす仕事もたくさんあります。 地盤は建築の基盤になる部分なので、どんな小さな確認も怠れません。工事では、職人さんや依頼主(建築会社やゼネコン)の方としっかりコミュニケーションを取り、スケジュール、品質、コスト、天候など細かいところまで気を配って作業を進めます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【建築施工管理】 ◎U・Iターン歓迎!☆賞与実績は年6.0ヶ月

長野県伊那市周辺のあらゆる建築物に対応。施工現場全体の管理を担当してください。転勤がなく、地域に密着して働くことができます。 建築現場での工程・品質・安全・納期の 管理全般をお任せします。 ≪施工実績≫ 市役所庁舎、防災コミュニティーセンター、 上伊那広域消防本部など公共関連施設、 ホテル・マンション、商業施設、 医療・福祉施設、工場・オフィス、 一般住宅などまで多種多様です。 神社・仏閣に関わることもあります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮下 金俊 事業内容 ◆総合建設業 ◆一級建築士事務所業 ◆ゴルフクラブ事業 ◆宅地建物取引業 ◆産業廃棄物処理業 ◆損害保険代理店業 本社所在地 長野県伊那市上牧6474

【土木施工管理】週休2日工事多数!20~60代が活躍中!

◇お客様との打ち合わせ ◇協力会社の手配 ◇現場での安全・環境・品質・予算・工程の管理 ほか 入社後はまず先輩社員の現場に配属され、同社の仕事内容や使用ソフトに慣れていただきます。 ご経験に応じて入社2年目以降、現場代理人をお任せします。 早い段階で重要な仕事にもチャレンジできる、やりがいある環境です。 工事規模は数千万円から数億円、1年程度で竣工する現場がほとんどです。 現場に設置する現場事務所へ直行直帰で勤務していただきます。 通勤用に会社から車両を貸与します。 ■あなたの成長をサポートする教育体制 外部研修の受講も推奨しており、 講習受講や資格取得にかかる 教材費や受講費、受験費、交通費などを 会社が支援する体制も整っております。 入社後は積極的に資格取得を目指してください。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京都】土木設計(構造設計:鋼)/国内トップクラスの準大手ゼネコン/働き方変革期/土日祝休

■業務内容: 鋼橋、鋼構造物の基本・詳細・実施設計業務、現場技術支援、ソフトウェアによる構造計算、CADによる作図などの実設計業務および管理業務を担っていただきたいと考えております。平均3ヶ月のプロジェクトを、職員5名程度と外注会社によるチームを取りまとめて遂行していただきたいと思います。 ■当社について: ・1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築・土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ・建築(57%)、土木(31%)の売り上げ比率/国内外で建築・土木、コンセッション事業の事例を多く持つ準大手ゼネコンです。 ・フレックスタイム制・テレワーク制、産休育休実勢ありの就業環境は充実しております。有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 また、勤怠時間は、PCの打刻で管理している為、ログイン時間と勤怠時間に乖離がないように、就業時間はコントロールしております。 育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・働き方改革にも力を入れてきた当社は、モバイルPC及びiPhoneの配布や働きやすい人事制度の導入などを行いました。産休育休後のママさんワーカーも多く働いており、就業環境は充実。従業員を大事にする考え方は社内からの支持も大きく、風通しの良い社風です。 ・当社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で年次に応じた各種研修や管理職、キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。   事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【長野】施工図経験者

【仕事内容】 建築CADを使用した施工図作成。分野:建築・土木・プラント・内装・設備(空調、衛生、電気)《具体的には》取引先の建設プロジェクトにおいて2D・3D等の建築CADを使用した施工図作成をお任せします。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
101 ~ 125件 (全339件中)
長野県 千代田区 建築・土木 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、長野県 千代田区 建築・土木 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。長野県 千代田区 建築・土木 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり