条件を指定してください
該当求人1

長野県 有形商材の求人 医療・福祉・介護サービスの求人情報・お仕事一覧

1

【ホームケア事業部】所長候補

■お任せしたい役割 ・第一線のマネジメントとして、EX(社員の仕事のやりがい)を考え、社員の自己実現と成長を支援する ・第一線のお客様接点の責任者として、CX(より良いお客様の体験)を提供し、継続的なカイゼンをする ・営業所のトップとして、地域営業統括(ブロック)のビジョンを言語化、活動モデル化し、業界No1のビジネスパフォーマンスを上げ続けるチームを作る ・地域営業統括のコアメンバーとして、ブロックのビジョン、プロジェクトスケジュールを描き、実行可能な活動に落とし込む ・ビジネスの効果を定量的/定性的に把握、カイゼンする仕組みを作る ・中期の経営目標に貢献する新たな取り組みをリードする ・業務、組織運営およびチームコミュニケーションのプロセスを最適化し、迅速に意思決定できる活動環境を実現する ・上記で作った仕組みを活用して、本部、ブロック長、所長、営業所メンバーとともにビジネス目標を達成しきる 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社ヤマシタ

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

有形商材の求人」の条件を外すと、このような求人があります

長野県 医療・福祉・介護サービスの求人情報・お仕事一覧

【時給制会計年度任用職員/介護職員/夜勤アリ】\介護×公務員/年間休日122日★賞与1.2ヵ月★介護を通じて地域を支えるお仕事です【木曽郡】

----------------------------------- ★「なんてんの里」でのお仕事★ ----------------------------------- 特別養護老人ホームでのお仕事は、日常の生活をサポートです。 利用者さんが心身ともに健康で充実した生活を送るために必要なお手伝いをしています。 ・生活支援全般(食事、入浴、排せつ、部屋の清掃など) ・健康管理(薬の管理、健康状態の観察、医師や看護師との連携) ・心理的支援(コミュニケーション、レクリエーションなど) 私達の仕事は生活のお手伝いをするだけではなく、日々のコミュニケーションをとても大事にしています。 利用者さんと一緒に時間を過ごし、会話をしたり、共に活動を楽しんだりすることで、利用者さんが孤独や不安を感じずに過ごせるようみんなで協力しています。 ----------------------------------- ★地域での立ち位置★ ----------------------------------- なんてんの里は一部事務組合(特別地方公共団体)が運営している公的な施設です。 地域で福祉を必要としているすべての人のセーフティネットとなる場所です。 身よりがなく、通常の施設には入所が難しいような方もお受入れをします。 目の前にある仕事は介護の仕事ですが、実は地域を支える大きな仕事なんです。

松塩筑木曽老人福祉施設組合 なんてんの里

【介護職/ヘルパー】週1日、1日1時間以上勤務できる方を募集中!あなたの空いている曜日、時間で勤務してみませんか!

【お任せする仕事内容】 高齢者を対象にした訪問介護業務です! 例)身体介助、生活支援など 事業所は南松本で、訪問エリアは松本市内、山形村、朝日村になります。 ――――――――――――― ゆめの里 和田 の特徴 ――――――――――――― ■JAが基盤の安心・安定の施設! 有給休暇は、試用期間終了後もしくは入職6ヶ月後になりますが....業務に必要な資格取得、研修受講にかかる費用の助成制度があります! また、勤務年数が10年以上となった以降、5年ごとに報奨金制度があります。 ■温かい雰囲気の施設 人員体制に余裕があることによって、穏やかで思いやりをもって行動している方が多数! 週1日、1日1時間以上勤務できる方を募集中です。あなたの空いている曜日、時間で勤務してみませんか! ――――――――――――― 入職後の流れ ――――――――――――― 入職後は、丁寧な研修でひとり立ちできるまでフォローを行っております★ 今後キャリアを積んでいく中で、資格取得や研修受講費用の助成制度も利用できます。 ※自己啓発・資質向上に関する内規により、法人内業務に関わるものであればOK!

社会福祉法人松本ハイランド ゆめの里和田

【住宅スタッフ】新しい、訪問介護員ヘルパーとしての働き方「時給型訪問介護員」。しっかりとした、評価制度での新しい時給設定。

お客様(ご利用者様)の自宅を訪問をして頂き、訪問介護計画書で決められた訪問介護サービスの提供を行っていただきます。 介護サービスの内容には、生活援助・身体介護、障害者サービス、ターミナル期に入ったお客様の看取りケア等、様々な介護サービスの提供があります。 具体的には・・・ 身体介護:排泄介助・食事介助・買い物同行・寝たきりの方の体位交換・口腔ケア・入浴介助等 生活援助:掃除・洗濯・買い物代行・調理等 基本、毎週同じ時間に同じ利用者を担当して頂けるので安心です。 初めての介護や介護サービス変更等の際には先輩スタッフが覚えるまでサービス同行を致します。 毎月勉強会を開催しておりスキルUPも可能。 日々の連絡はヘルパーさん専用のフリーダイヤルやヘルパー専用介護システム(もばイルカ)を完備しておりますので、何なりとお連絡ください。 もちろんメールでのやり取りも可能ですので、面倒な電話対応も不要となります。 稼働時間、稼働率の評価を6ヶ月ごとに行い、給与の変更行います。 たくさんサービスに入れば入るほど、時給UP!! 詳しくは、店舗採用担当スタッフまでお問い合わせ下さい。!!

株式会社やさしい手 グランドマスト やさしえ長野

【看護師/パート】日勤のみ★年度途中の入社OK★未就学の障がい児の成長を支える仕事です【諏訪市】

---------------------------------- ■仕事内容 ---------------------------------- 知的障がいや身体障がい、発達障がいなど、様々な個性の未就学児が通園する施設です。 児童と直接関わる支援業務と併せて、看護職としての立場での業務にも携わります。 【看護業務】 ・医療的ケアが必要な児童の医療サポートをやっていただきます。 ※個々の児童によって対応が異なります。詳細は、見学に来ていただいた時にお伝えします! 【支援業務】 *日中活動のサポート ・クラスごとに活動があり、障がい特性に合わせた日中活動を提供。遊びや一緒に過ごすことで楽しみながら色んなことを身に付けてきます。 *お食事の介助(昼食) ・食事の場面も療育の大切な場面。見守りや声掛けをしながら必要な場面で介助をして、ひとりでも落ち着いて食べられるようにサポートしています。 *日常生活のサポート ・お手洗いの声掛けや見守り、トイレトレーニングも必要な児童にはしています。 ・歯磨きや着替えなどの整容のサポート …など多岐にわたります *仕事と育児や介護を両立して働くことが出来ます。 ・『くるみん』認証取得しました! ・『職場いきいきアドバンスカンパニー』上位認証所得済 ・『社員の子育て応援宣言』登録済 *休暇を取りやすい職場です *正社員登用もあります! *お盆休業・年末年始休業あり ----------------------------------- ■当施設が大事にしていること ----------------------------------- 【どんな子どもにも療育の機会を!】 この街きっず学園には、様々な障がい特性のお子さんが通園しています。元気いっぱいで毎日通園をするお子さんや動きや発語は少ないお子さん、身体が丈夫ではなくて時々しか通園しないお子さんなど、様々な特性のお子さんが通園しています。 様々な特性に対応が出来るように、クラス担任を3名体制だったり、医療的なサポートが日常的に必要なお子さんのクラスには看護師がクラス担任してたり、担任以外のスタッフもサポートに入ったり、療育に集中出来る環境作りをしています。

社会福祉法人この街福祉会 この街きっず学園

【管理者】☆在宅勤務・リモートワーク勤務体制あり☆年間休日124日!居宅ケアマネの管理者大募集です。

・ご利用者宅へ訪問(新規契約訪問・定期訪問・サービス担当者会議・モニタリング) ・居宅サービス計画書(ケアプランの作成)~PDCAサイクルの実施 ・介護保険の給付管理・介護認定調査 ・介護相談

株式会社やさしい手 やさしい手長野高田居宅介護支援事業所

【介護職/パート】特別養護老人ホームの介護スタッフ#週3日~OK#賞与年2回#食事補助などの福利厚生も充実!

『シフトの柔軟性◎』 勤務時間帯の相談やお休み希望の申告OK!お子さまやご家族が体調を崩された際の急なシフト変更も、スタッフ同士でフォローしあって対応しています! 『仕事内容』 特別養護老人ホーム「おらが庵」の介護スタッフとして、 ご利用者さまの身の回りのお世話をお願いいたします。 <具体的な仕事内容> ●入居者に係る日常生活上の介助(移乗、食事、排泄、入浴) ●レクリエーション対応 『入社後の流れ』 まずは先輩スタッフのサポートのもと、簡単な業務から始めていただきます。 業務の流れや介助方法、ご利用者さまとの接し方など、 一つひとつ覚えていきましょう。 ベテランの先輩が多く分からないことがあればすぐに確認できるので、 安心して業務に取り組めます。

社会福祉法人おらが会 おらが庵

【介護福祉士/正職員】年間休日115日!手当充実!プライベートと仕事の両立が可能で、長く働きやすい環境です!

----------------------------------------- ★「センテナリアン円会」での仕事★ ----------------------------------------- センテナリアン円会(老人保健施設)の仕事は、介護老人保健施設における入所者・通所者の介護業務全般を行っていただきます。 ・車いすへの移乗 ・着替えの介助 ・食事の配膳 ・食事の介助 ・施設内の移動の付き添いや見守り ・着衣、脱衣の介助 ・入浴の介助 ・排泄の介助(おむつ交換) 上記のような生活を送る上で必要となる支援を行います! 特徴としては、「在宅復帰」を意識した業務になり、リハビリ専門職や看護職員との連携や情報共有の機会が多いです。そのため、やりがいも感じられる職種です! 私たちの施設は、日々のコミュニケーションを大切にしております! わからないことや不安なことはすぐに共有できる環境です。 仕事になれるまでの間は、周りの先輩職員が支えてくれるので安心して働けます。 ※入社後の研修もしっかり行います! 少しでも興味を持っていただいた方はお気軽にご応募ください★

医療法人円会 円会センテナリアン

【准看護師/臨時職員】#業界未経験OK!#年間休日122日!#福利厚生・手当充実!#社員登用アリ!#働きやすい明るい職場です!

■仕事内容  障がい者支援施設における利用者の健康管理、衛生管理など利用者  の健康を医療の面からサポートします。 ※正社員登用アリ ■ささらの里の1日の様子  AM6:45~AM7:20 「起床、自由時間」  入所の方の起床時間です。1日を気持ちよくスタートするために、朝食までの自由時間   は身だしなみを整えたり、新聞を読まれたり、テレビを観る方など、千差万別です。  AM7:20~AM9:30 「朝食、自由時間」  食堂でみなさん朝食。その後、午前の日課が始まるまでは自由にお過ごしいただきま  す。  AM9:30~AM11:00 「午前の日課の時間」  毎週月曜はクラブ活動(書道クラブと音楽クラブ)、木曜は機能維持訓練。その他の曜日  も個別支援などのスケジュールが組まれています。  AM11:40~PM1:30 「昼食、自由時間」  食堂でみなさん昼食。楽しいお昼が終わった後は、お昼休みとして午後の日課が始まる  まで思い思いにお過ごしいただきます。  PM1:30~PM4:00 「午後の日課の時間」  毎週月・木曜と火・金曜にそれぞれ分かれて入浴するお風呂の日。毎週水曜は、午後3  時から楽しみなおやつの日、みなさんでいただきます。  PM5:00~PM6:20 「夕食」  1日の疲れをいやす夕食タイムです。隣どうしの仲間や職員と会話をしながらゆっくり  夕食を楽しみます。 ■当施設の特徴  年間休日数も122日、有給休暇も取りやすくワークライフバランスを保つことが出来  ます。また、育児と仕事の両立をサポートするため、育児休暇は最大2年取得可能で   す。復職後も短時間勤務制度もあります。    職場の雰囲気はとても良く、利用者も職員も笑顔で毎日を過ごしています。  常勤職員、パート職員の隔たりもなく、明るい声の聞こえる職場です。介護の資格をお  持ちでない方も、利用者との関わりの中で「楽しいな」と感じていただければ、きっと  長く働ける職場です。  利用者の皆様、ご家族、地域の方々の笑顔を大事に、それを生きがいや喜びとして大き  く成長できる方をお待ちしております。

社会福祉法人中信社会福祉協会 障害者支援施設 ささらの里

【介護職/パート】特別養護老人ホームの介護スタッフ#週3日~OK#賞与年2回#食事補助などの福利厚生も充実!

『シフトの柔軟性◎』 勤務時間帯の相談やお休み希望の申告OK!お子さまやご家族が体調を崩された際の急なシフト変更も、スタッフ同士でフォローしあって対応しています! 『仕事内容』 デイサービスの介護スタッフとして、 ご利用者さまの身の回りのお世話をお願いいたします。 <具体的な仕事内容> ●入居者に係る日常生活上の介助(移乗、食事、排泄、入浴) ●レクリエーション対応 『入社後の流れ』 まずは先輩スタッフのサポートのもと、簡単な業務から始めていただきます。 業務の流れや介助方法、ご利用者さまとの接し方など、 一つひとつ覚えていきましょう。 ベテランの先輩が多く分からないことがあればすぐに確認できるので、 安心して業務に取り組めます。

社会福祉法人おらが会 信濃町デイサービスセンター

【看護師】【正社員訪問看護師】月給37万7000以上!年間休日124日♪訪問看護未経験OK!看護師募集☆

訪問看護ステーションでの看護師業務全般 1、仕事内容 ・ 病状の観察:バイタルサイン測定、病状観察、医師への報告を行います。 ・ 医師の診断による医療処置:かかりつけ医の指示に基づく医療処置、各種カテーテルの管理、点滴、注射、吸引、褥瘡予防・処置。 ・ ターミナルケア:がん末期や終末期などでも、ご自宅で過ごせるようお手伝いをいたします。 ・ 認知症ケア:認知症介護の相談・工夫をアドバイス。 ・ 療養上のお世話:身体の清拭、洗髪、入浴介助、栄養指導の他、排泄などの介助と指導、褥瘡防止の工夫や指導、服薬管理なども対応いたします。 ・ ご家族などへの介護支援・相談:介護方法の指導のほか、様々な相談対応。 2、一日のスケジュール 09:00~ 出勤 朝礼 申し送り 09:30~12:00 訪問(1~2件) 12:00~13:00 休憩(訪問時間の変動で変更あり) 13:30~17:30 訪問(2~3件) 17:00~ 申し送り・夕礼 18:00 退勤  ※空いた時間に報告書・計画書の作成、営業活動を行います。 訪問件数は1日で4~5件。 残業なしの退社でプライベートも両立 かえりえ長野は担当制ではなくチームで患者様の状態を把握しています。 困った時はチームで一緒に考えていきますので訪問看護未経験の看護師も大活躍中です。 3、安心のチーム制 チーム制なのでお休みも取りやすい環境になっています。 一人でサービスや悩みを抱え込まず協力してお仕事を行えます。 もちろん情報共有が“鍵となってくるので朝礼や夕礼などを行い連携します。 4、充実の研修制度 業務研修や会社の方針を知ることができる中途社員研修や外部の研修など、様々な研修制度を整えておりますのでスキルにあわせて研修を受けることができます。 研修によってキャリアアップやスキル上達の支援をさせていただきます。

株式会社やさしい手 訪問看護かえりえ長野

長野県 有形商材の求人 医療・福祉・介護サービスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、長野県 有形商材の求人 医療・福祉・介護サービスの求人情報をまとめて掲載しています。長野県 有形商材の求人 医療・福祉・介護サービスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件