条件を指定してください
該当求人3

静岡県 清水区 購買/資材調達・仕入・物流 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

3

調達・購買|電子部品、または加工技術を購入する仕入先の選定、価格交渉 【静岡】

【職務内容】 自動車用ヘッドランプ、リアランプを構成する電子部品、または加工技術を購入する仕入先の選定、価格交渉をご担当いただきます。 車種や生産拠点、販売エリアによって、担当製品に求められる機能や性能は異なりますので、設計から下りてくる製品の図面を見て、どこの仕入先から、いくらで仕入れるかを検討します。 【具体的には】 ◎仕入れ先への原価低減策の提案 ◎新規仕入先の調査・開拓 ◎発注した資材の品質・納期管理 ◎開発側への、製品仕様や原価に関する提案 ◎伝票や見積もりの処理など、事務業務 など ■担当製品 担当製品ごとに、以下の3チームに分かれています。電子部品部門では、約70社と取り引きがあり、大手企業も多数。今後は自動運転に向けて、センサをはじめとする新たな部材や、仕入れ先の発掘も重要となります。 ◎実装チーム:プリント基板における部品実装技術・加工技術 など ◎部品チーム:マイコン、コンデンサー、レジスター など ◎光源チーム:LED、ハロゲン球、コネクタ など <業務のポイント> ・開発部門とのやり取りも頻繁にあり、仕入れ先との交渉の際、設計に同席してもらったりと、協力し合いながら業務を進めています。最近では、開発段階から入り込んで、調達側から製品の仕様に対する提案をする機会もございます。 ・海外の関連会社に出向し、活躍している社員もいます。 【同社の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

推進|調達システム構築~DX化推進(未経験可)【静岡】

【職務内容】 本ポジションは調達本部の中でも、<小糸グループの調達システム構築と維持管理/海外関係会社の調達システムの掌握と改善推進/調達本部全体のDX推進>をミッションとしているグループでの採用です。まずは調達関連システムの開発業務からお任せをし、ゆくゆくはDX人材として調達部の業務改革推進を頂くことを期待しています。 ※ご経験や志向性に応じて、お任せする業務は検討致します。 【具体的には】 ・調達関連システム構築と維持改善 ・IT活用による調達業務効率化推進 ・海外関係会社の調達システム掌握と改善推進 ・仕入先サイバーセキュリティ ・本部内IT危機管理 等 ◎現在社内にて、基幹システムの入れ替え・再構築プロジェクトを推進中です。時に情報システム部やベンダーとの連携も発生します。 【入社後のフォロー体制】 ・入社後はまずは調達本部全体で教育をし基礎知識を習得いただいた後、配属グループの中でOJTを中心に、各々の特化した教育をしていきます。 ・入社後1年程度は、今いるメンバーが担当しているアシスタント業務から始めていただきます。その後徐々に主担当として業務をお任せしていきます。経験豊富な先輩が基礎からしっかり教えますので焦らず、一つずつ覚えて独り立ちを目指してください。 ・その他、業務上必要な外部セミナー・研修は、会社全額負担で受講ができます。 ・自己啓発のための通信教育(英会話など)についても、人事推奨のものは会社が費用を半額負担し受講可能です。 【キャリアパス】 本人の志向性に応じて、様々なキャリアを歩んでいただければと思います。例えば、IT技術を活かして調達部全体のDX化推進に特化していくキャリアや、海外志向の方であれば、海外拠点へ出向頂き小糸グループ調達全体の業務推進をしていくキャリアなど、様々なことに挑戦できる可能性があります。場合によっては、調達本部内でジョブローテーションをし、調達管理部以外(調達本部全体)の業務も数年経験頂き、経験と可能性を広げていただければと考えて居ます。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

調達企画|海外グループ拠点との連携・仕入先検討(海外出張有)【静岡】

【職務内容】 本ポジションは調達本部の中でも、<調達方針・調達実施計画の立案/小糸G最適調達戦略策定推進>をミッションとしているグループでの採用です。同社が製造する自動車用照明器は、精密な電子部品をはじめ、数々の部品で構成されており、それらの部品を調達する仕事(仕入先の選定、価格交渉など)と、調達を企画・管理する仕事があります。「小糸製作所が目指す調達とは?」を明確にして社内・海外のグループ拠点・サプライヤーに展開し、ベストな体制を構築していきます。 【具体的には】 ・新規仕入先採用検討 ・調達方針の企画、立案、展開 ・海外関係会社の最適な調達の策定と展開 ・サプライヤーに向けた調達説明会の開催 ◎小糸グループ全体の戦略展開のために、海外の各グループ拠点とやりとりすることがあります。現在は海外拠点とリモートでの連携が多いですが、今後国内だけでなく、海外拠点の強化にも力を入れていきたいと考えているため、ゆくゆく海外出張の頻度が増える可能性があります。 ※海外出張が発生する場合、エリアはまず強化したいと考えているアメリカ・中国・インドを想定。期間は1~2週間程度。 【入社後のフォロー体制】 ・入社後はまずは調達本部全体で教育をし基礎知識を習得いただいた後、配属グループの中でOJTを中心に、各々の特化した教育をしていきます。経験豊富な先輩が基礎からしっかり教えますので焦らず、一つずつ覚えて独り立ちを目指してください。 ・その他、業務上必要な外部セミナー・研修は、会社全額負担で受講ができます。 ・自己啓発のための通信教育(英会話など)についても、人事推奨のものは会社が費用を半額負担し受講可能です。 【キャリアパス】 本人の志向性に応じて、様々なキャリアを歩んでいただければと考えています。場合によっては、調達本部内でジョブローテーションをし、調達管理部以外(調達本部全体)の業務も数年経験頂き、経験と可能性を広げていただければと思います。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

購買/資材調達・仕入・物流」の条件を外すと、このような求人があります

静岡県 清水区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

経営企画|単独経営計画業務、中期経営計画の立案等※未経験歓迎【静岡】

【職務内容】 同社の経営企画職として以下の業務をご担当頂きます。OJTを中心に徐々に業務を覚えていただきます。 (1)単独経営計画業務 ・利益計画の立案と達成に向けた取り組み ・月次業績管理(計画差分析など) ・原価低減活動の推進 (2)中期経営計画の立案 (3)会社方針の検討、立案 (4)決算発表対応 他 【同社の魅力・特徴】 (1)同社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に同社の製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。世界の生産拠点(11カ国23の生産拠点)・世界5極開発体制(日本/北米/欧州/中国/アジア)を構築しております。 (2)自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (3)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

電気主任技師|高圧電気機器の保守・管理(グローバルトップシェアメーカー)【静岡】

【職務内容】 プライム市場上場 自動車部品メーカーの同社にて、電気主任技師を募集します。高圧・特別高圧電気機器の保守・管理を行う電気主任技術者としての業務をお任せします。また動力設備及び生産設備への一次側工事仕様作成も担います。 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

戦略立案・推進|カーボンニュートラルに関する戦略立案・推進【静岡】

【職務内容】 カーボンニュートラルに向けてCO2削減などの活動をリードし、ロードマップの作成や企画立案、現場への指示・浸透をお任せします。 【具体的には】 ・SDGs/ESG/基本変動など小糸グループのサステナビリティを総括・展開する。 ・SDGs/ESGに係る情報開示と統合報告書・同社ホームページ等の改訂業務 ・同社グループのCO2排出量の把握・分析、削減目標・削減計画の立案と進捗管理 ・気候変動に係る情報開示と統合報告書・同社ホームページ等の改訂業務 など その他、広報的な業務もあります。 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に同社の製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めています。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

生産技術|生産技術として自動車用ランプの組立工程自動化【静岡】

【職務内容】 生産技術として自動車用ランプの組立工程自動化に携わっていただきます。 ・組立設備の要件定義、仕様検討、導入 ※設備の詳細設計は協力会社にお任せしているため、仕様検討メインで担当します。 ※基本的に国内の工場を担当していますが、稀に海外関係会社の生産ライン開発支援を行うこともあります。(現地では対応しきれない場合など) 【組織構成】 生産技術部としては約100名ぐらいの社員がおり、そのうち今回の募集ポジションの量産ラインの設備導入を担当するチームには約50名のメンバーがいます。※工法開発や設備保全は別チームが担当してます。 そのうち、電気系担当と機械系担当に分かれており、機械系担当は約40名程です。 【キャリアの可能性】 現在、東方地方に新工場を稼働すべく計画中ですが、本人の希望によってはその立ち上げに携わっていただくことも可能です。新工場は自動化設備導入とデジタル技術活用による高効率工場とし、カーボンニュートラル実現に貢献する工場づくりを目指しており、今後の同社グループのモデル工場となる立ち上げという貴重な経験を積める可能性もあります。 【同社の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

次世代電子機器の研究開発|アナログ回路設計(未経験・第2新卒歓迎)【静岡】

【職務内容】 自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。 ・高速通信IF、画像IF ・電子機器用電源/駆動回路設計(アナログ含む) ・マイコン周辺のアナログ回路設計 ・検査/計測/評価用アプリケーション など ※これまでの経験やスキル、本人希望等も考慮の上、担当業務を決定いたします。 【業務の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。同社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・同社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。 【『KOITO』の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

組み込みエンジニア|ADBシステムや 各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発【静岡or豊田】

【職務内容】 同社の組み込みエンジニアとして、ADB(Adaptive Driving Beam)システムや、LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発に従事頂きます。 具体的には、自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や、次世代ランプの製品開発をお任せいたします。 【業務の特徴について】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。同社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・同社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。 【開発ツール】 回路・バターン設計用CAE/CADツール(図研CR-8000) 【同社の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

ポジションサーチ|ソフトウェア開発、回路設計、組み込みエンジニア【静岡】

【職務内容】 ■ポジション一覧・各部署のミッション スキルやご志向性を踏まえ、選考を通して配属先を決定します。 〇電子開発部…自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の先行開発 (1)ソフトウェア開発 画像処理に関わるソフトウェアの開発 (2)回路設計(デジタルorアナログ) 画像/映像/データ処理回路設計、電子機器用電源/駆動回路設計 等 〇電子技術部…LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けた開発 (3)組み込みエンジニア ADB(Adaptive Driving Beam)システムや、LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発 【業務詳細】 ・仕様検討や設計開発など上流工程をメインで担当。 ※正社員、派遣社員、外注とで業務の役割棲み分けをしています。レイアウト設計や評価・検証に関する業務は外注や派遣社員へお任せしているので、若いうちから上流工程に携わることができます。 ・開発テーマごとに各チーム(ハードチーム・ソフトチームなど)プロジェクトメンバーが数名アサインされ、業務を進めていきます。 【魅力】 ・電子開発部と電子技術部とで、将来的に部門間での異動可能性もあるため、先行開発~量産と様々な経験を積み、スキルアップすることも可能。 ・先行開発に関して約2年ぐらいの開発期間、さらに量産化までも約2年ぐらいの期間のため、近い将来で街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には、非常にやりがいを感じることができます。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。同社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めています。 【教育体制】 ・現場でのOJT(マンツーマンで指導)が中心となります。約3年で一人立ちを想定しておりますが、担当案件を持った後も先輩がしっかりフォローしますので安心下さい。 ・技術講座が年間80~90件ほどあり、定時時間内で自分でスケジューリングして受講が可能。テキストもあり社内のベテランエンジニアから教わることができます。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

建築設計|工場/研究開発棟/物流/事務所などを対象とした新築・増改築・改修工等【静岡】

【職務内容】 プライム市場上場 自動車部品メーカーの同社にて、建築技術者として業務に 従事頂きます。 ・工場/研究開発棟/物流/事務所などを対象とした新築・増改築・改修工 事の計画 ・施工業者選定・費用査定・施工管理 ・維持管理・保全業務の計画立案等 ・既存建物の老朽更新計画策定・耐震化・順法化の推進 等 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

開発|航空機部品の製品開発・設計(自動車ランプ世界シェアNO.1/プライム上場企業)【静岡】

【職務内容】 防衛庁やボーイングを中心とした航空機用の照明機器、出口灯や操作パネル等の表示装置など小型製品の開発をお任せします。航空開発部には40名弱のメンバーがおり、機械設計~回路設計まで広く本部署で行っています。小型の部品のため、機械と電気どちらの領域にも携わっていただきますが、個人のスキル経験に応じて得意な領域をメインに担当頂きます。小型かつ、信頼性が重要な部品であることから、開発フェーズは上流(企画立案・仕様検討)~下流(詳細設計・評価)まで自社内で行っています。 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・KOITOは「光」をテーマに、自動車他、鉄道、更には航空・船舶など、あらゆるトランスポートの照明機器などを開発・提供しています。 【『KOITO』の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

プロセス開発|溶剤開発・表面処理の製造プロセス開発【静岡】

【職務内容】 自動車用ランプの世界シェアNo1のトヨタグループ企業である同社にて、表面処理に関する製造プロセス開発をお任せします。 ・溶剤開発(ハードコート等の改良化) ・塗布方法や、樹脂の蒸着方法、防曇塗装等の改良検討 SDGs等をテーマにより環境に良く、効率化や低コスト化に向け、日々改良を進めています。 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

静岡県 清水区 購買/資材調達・仕入・物流 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 清水区 購買/資材調達・仕入・物流 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 清水区 購買/資材調達・仕入・物流 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件