【20代歓迎】業界大手の電子機器製造メーカーの営業職|待遇充実|静岡勤務
BtoBの取引が基本で、電子に関わる業種はすべてお客様で自動車・産業機器・デジタル家電等に使われます。
プリント配線板の回路設計、基板設計、基板製造、部品収集、部品実装に関する製品開発からその量産まで、配属された部門の中で、国内外の自動車/電機メーカーと関わり、いろいろな提案や問題の解決を担当していただく予定です。
当然営業ですので最初は新規開拓や休眠ユーザーの開拓なども経験しますが、1年後からお客様を担当いただきます。
【提案内容例】
例えば「この要素を入れたい」というニーズがあれば、周りのハコの大きさを変えて加えたり、「コストを抑えたい」というニーズがあれば、配線板の枚数を少なくし薄くすることでコストを抑えたり、最適なポイントを見つけて提案を行います。
目指す営業スタイルは顕在化されたニーズ対応に加え、上記のようにお客様も気づいていない潜在的なニーズの顕在化から提案へともっていく営業です。
【実績例】
皆さんが家庭で遊ぶゲーム機や、スマートフォン・タブレットのバックライトなど、身近なところに同社の製品が使われています。
【仕事の特色、やりがい】
多品種・小Lot製品の、超短納期製造に特化しています。
量販を主とする企業では半年かかる製品も、同社では短い場合は1日半~3日程度でお客様のご要望にお応えするケースもあり、お客様から多大な信頼を得てきました。
とりわけ、医療・産業機器分野では国内シェア1位の実績があり、世界の名だたる企業に肩を並べています。
国内のみならず、世界を代表する自動車・電機メーカーのお客様と対等に接しながら、お客様の問題を解決できた時の喜びは格別です。
また、皆さんの身近な製品を扱っているので、携わった製品が流通しているのを見たときにやりがいを感じられます。
【プリント配線板とは】
携帯電話やパソコンなど、身近な電子機器から、航空宇宙機器、防衛機器に至るまで、あらゆる機器、の電子回路を支えているものです。
コンピュータや電子機器の心臓部ともいえる、重要な部品の一つです。
文系の皆さんも、中学時代の技術の授業などで目にしたことがあるかもしれません。