条件を指定してください
該当求人64

静岡県 静岡市 システムエンジニア・プログラマーの求人情報・お仕事一覧

64

【静岡|アプリケーションエンジニア PL候補】基本自社勤務/フレックス制/リモート可

【業務内容】 同社は、東証プライム上場企業であるTOKAIグループの一員として、情報通信事業を展開する「トータルコミュニケーション」を提供しております。 当アプリケーション事業部では、大手企業から中小企業に至るまで、様々なお客様のニーズに応えるべく、ビジネスモデルを変革・改革するプロジェクト(DX案件)への参画、業務改革プロジェクトの立上げ、企画・構想、最適なシステムソリューションの提案・構築・開発、システム導入後の運用・保守、アウトソーシングまで幅広く業務を行っております。 また、上記に加え、自社所有のネットワークインフラを活用することで、お客様にとって、ワンストップで効果的かつ効率的なソリューションを提供しております。 【業務詳細】 ■対象工程 <サービス企画・システム化検討> お客様との打ち合わせによる業務改善・システム化検討、企画書・提案書の作成<要求分析・要件定義> お客様との打ち合わせによる課題・要望の抽出、ドキュメントへの落とし込み <設計・開発・テスト> テックリード、アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー、仕様調整、 システム環境構築、プログラム開発・PKG導入・サービス導入、テスト <エンハンスメント> システム導入後の運用・保守、アウトソーシング、問い合わせ対応、機能改善、新機能の提案 <プロジェクト計画・推進> プロジェクトリスクの洗い出しや対策検討、プロジェクト計画作成、プロジェクト遂行支援 ■対象業種・業務 ・流通業、製造業、金融業、小売業など各業種向けシステム開発 ・財務会計、販売管理、物流・在庫管理、生産管理など様々な対象業務 ■技術 ・クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等)、クラウドネイティブ開発 ・Tableau、MotionBoard、Oracle BI、QuickSIghtといったBIツールでの開発 ・データ分析、生成AI、IoTなどの技術を用いたDX化関連システムの開発 ・ServiceNowなどを使用したローコード開発 ・Webシステム開発(Javaや.NETやPythonを使用したWebサイト/業務システム開発) ・スマホアプリ開発(MonacaやJavaScriptを使用した公開アプリ/業務アプリ開発) ・業務アプリ開発(JavaやC#を使用したWindowsアプリケーションなどの開発) ・PMO ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) ・システムのパフォーマンス最適化およびトラブルシューティング 【成長支援】 個人のキャリアデザインを重視しており、意欲があれば抜擢をしチャンスを与えています。経済産業省が作成したITSSをベースに、キャリアを大きく3段階に分類し、社員の適性やビジョンに応じたキャリアアップを支援しています。 また、研修制度においては専門分野研修、1社研修から合同研修、eラーニング、人財育成システム、書籍の割引割引など社員1人1人に合った能力向上の環境を整えています(プロジェクトマネージャーコース、技術研修、顧客提案力強化)。 【教育制度】 階層別研修:若手、中堅、管理者 専門分野研修:PMコース、顧客提案力強化、技術研修など 【働き方】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモート勤務可能 ・基本的に自社勤務 ・残業20時間/月程度 ・時短勤務制度あり(応相談) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

ポジションサーチ|ソフトウェア開発、組み込みエンジニア、回路設計、生産技術、研究開発【静岡】

【職務内容】 これまでの経験やスキル、本人希望等も考慮の上、担当ポジションを決定いたします。 【具体的な職種例】 ソフトウェア開発、組み込みエンジニア、回路設計(アナログ/デジタル)、生産技術、研究開発(車載センサ・通信等) 【教育体制】 ・現場でのOJT(マンツーマンで指導)が中心となります。約3年で一人立ちを想定しておりますが、担当案件を持った後も先輩がしっかりフォローしますので安心下さい。 ・技術講座が年間80~90件ほどあり、定時時間内で自分でスケジューリングして受講が可能。テキストもあり社内のベテランエンジニアから教わることができます。 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・画像センサとADBシステムとの高速通信により、最小限の遮光、スポット調光が可能となり、ドライバー及び車両のセンサにとって最大の夜間視界を提供することが可能です。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 【同社の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

セールスエンジニア|接客関連ソリューション(年休127日/残業月10h程度/リモート可)【静岡市】

【業務内容】 受付や会計、顧客対応等、接客に関連するソリューションを扱う当社にて、ソリューションの企画推進、提案、導入、技術(保守)支援をお任せします。 【具体的には】 ソリューションの提案、導入、技術サポートがメイン業務となります。新規プロジェクトにおいては、プロジェクト全体の統括を担います。 (1)提案 顧客の抱える問題や顧客ごとの運用プロセスに対し、自社ソリューションが業務効率化にどう役立てるのかを提案します。ギャップがあれば、カスタマイズによる提案で解決策を考えます。販売パートナーや営業担当者とともにお客様との打ち合わせに臨み技術面でフォローいただくケースと、自らが直接お客様に提案するケースがあります。顧客ニーズをしっかりと受け止め、実現性を開発担当者ともに模索する。顧客とって最適な提案を行う、顧客と開発担当者の仲介役を担う重要なポジションです。 (2)導入サポート 設置やレクチャーなど訪問サポートが必要なケースもありますが、現状は一部の案件のみです。遠隔でもしっかりとサポートできる環境整備や体制づくりも大事な役目です。 (3)アフターフォロー、不具合対応 不具合が発生した際に、解決に向けた電話サポートを行います。現地サポートが必要なケースもありますが現状は一部のみです。PGによる対策を講じる必要がある場合は、開発担当者と連携して対応します。導入サポート同様、環境整備、体制づくりもお願いします。 (4)新規プロジェクト プロジェクト全体の統括を担います。バックアップしますので、経験が無くても問題ありません。 【業務の特徴】 ・ルーチンワークになることなくスキルアップを図れます。価値起点の新しいソリューションやビジネスモデルの構築にチャレンジできます。幅広いフェーズに関われるため、やりがいをもって取り組んでいただけます。 ・経験や知識、本人の意欲次第では、実装フェーズに携わることも可能です。オールラウンドプレーヤーを目指せます。 ・スキルアップ、キャリアアップを支援しており、必要に応じて技能習得、技能向上研修や講座に受講・参加可能です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社アプレコ

【静岡/アプリエンジニア】(勘定系システムのクラウド移行案件/Tableau)/NTTデータグループ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★簡単・動画で分かるジャステックの魅力紹介動画★★ https://www.jastec.websetsumeikai.net/premium/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【担当する業務と役割】 ■銀行担当者が戦略的な分析を行うためのツールに対する、機能追加やデータベース構築を行います。(情報系システム(クラウド)の開発。)今後の拡大を見込む領域(クラウド)であり、将来的に中核を担えるポジションをお任せしたい。 ■勘定系システムの基幹システムをクラウド化する案件です。今後の拡大を見込む領域(クラウド)であり、将来的に中核を担えるポジションをお任せしたい。 【具体的な職務内容】 ■情報系システム(クラウド)開発  -現在の情報系システムは、一部機能がクラウド上で稼働、大半の機能はオンプレミス(サーバー)上で稼働しています。 今後の開発の傾向として、情報系システムの機能をクラウド上で稼働させるようにする開発を行っています。 また、開発したクラウド上で稼働させる機能については、保守開発を継続して行います。 ■勘定系システムのクラウド化対応(基盤) 銀行の基幹システムである勘定系システムの中で、中核を担っているシステムは、現在、オンプレミス(サーバー)上で稼働していますが、今後、クラウド上に稼働させるための対応を行っています。(現在は、要件検討の段階です。) 本対応において、システム基盤(設計&構築)を担当していただきます。 【募集背景】 ■情報系システムの開発では、DX推進のもと、クラウドで稼働するシステムの開発が今後の主流となることが見込めるため、中核を担うメンバを募集しています。 ■勘定系システムのクラウド化対応(基盤)を含め、クラウドで稼働するシステムが今後の主流となることが見込めるため、中核を担うメンバを募集しています。 【仕事のやりがい】 ■システム開発において主流となっているクラウド技術(AWS)に関連する開発のため、成長が見込めるやりがいのある開発です。 【入社後のフォロー】 ■複数人のチームでプロジェクトに参画し、プロジェクトリーダーや、同じチームで仕事をしているメンバーによるサポートを受けながら仕事を進めていきます。 ■現状、1名体制ですが、情報系を担当するチームと同チームであり、プロジェクトリーダーや同じチームで仕事をしているメンバーによるサポートを受けながら仕事を進めていきます。 【開発環境】 ▽情報系 ■クラウド:AWS  ■OS:Windowsサーバー  ■DB:Snowflake  ■開発ツール:Tableau、Talend  ■管理ツール:Git ▽基盤 ■クラウド:AWS ※その他の情報は、現在、要件検討中で未確定です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジャステック

アプリケーションエンジニア|建設業向け3Dアプリの設計・開発・保守【静岡(静岡市)】

【業務内容】 建設業向け3Dアプリの設計・開発・保守までを一貫して行います。 ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの3Dアプリ開発 ・3Dモデリング&シミュレーション、点群処理アプリの開発 ・新機能や機能改善の提案、実現可能性の調査、UI/UXの検討 ・新しい技術の研究・調査 など 【入社後の流れ】 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 【ポジションの特徴】 ・建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 【開発環境】 開発言語:C#, C++ バージョン管理:GitHub CI:Jenkins コミュニケーション:Teams, Zoom等 開発環境:Visual Studio 開発手法:アジャイル 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社建設システム

設計|(原則転勤なし)【広島県広島市】

【大規模案件や最先端プロジェクトの中から、あなたの適性とキャリアを考慮した案件に配属します】 ■様々な技術に携われる機会があり、 あなたのこれからのキャリアを一緒に考えたうえで、 最適なプロジェクトへ配属いたします。 もちろん、配属後のフォローもしっかり行います。 ------------------------------------------- 【案件例】■Web・アプリ系開発■Webサイト新規構築、Web系、C/S系アプリケーション等の開発■Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発■各種業務系アプリケーションの設計・開発■経営管理・販売管理システム・人事労務システム等の開発■官公庁向け基幹システム開発■他多数 ------------------------------------------------- ■就業形態:下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テクノプロ  テクノプロ・IT社

開発エンジニア|Webシステム、Windowsアプリ開発エンジニア(C#)【静岡】

【業務内容】 大手メーカー、プライム案件を担う大手Sier等にて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 【プロジェクト例】(一部在宅併用あり) ・バス会社向け車両管理システム開発 担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト 言語・環境等:C#(ASP.NET)、JavaScript、PostgreSQL ・車両管理システム開発 担当工程:詳細設計、プログラミング、テスト 言語・環境等:C#(ASP.NET)、Azure ・半導体解析装置の周辺ソフトの開発 担当工程:詳細設計、プログラミング、テスト 言語・環境等:C#(WPF-MVVM)、Windows ・自動車部品表システムの再構築(VB6→C#)担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト 言語・環境等:C#、VB6.0、Oracle 【主な使用技術】 言語:C#(ASP.NET、WPF-MVVM)、PL/SQL、Oracle、PostgreSQL Javascript、TypeScript、HTML/CSS、VB.NET、VB6.0 FW・ツール等: Vue.js、Node.js、React、Angular、React、Nuxt.js、Next.js 【ポイント】 ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤 ・大手メーカーやSierからのプライム案件、経験を活かしスキルアップできる案件が多数 ・希望の勤務地で働ける!U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・在宅併用プロジェクトが多数 ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます ・残業時間は10~20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現しませんか? 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

モバイルエンジニア(Android)|モバイルアプリの設計、開発、保守【静岡】

【業務内容】 建設業向けモバイルアプリの設計、開発、保守までを一貫して行います。 ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの開発 ・エンドユーザーの意見を基にしたUI/UXの調査検討、提案 ・実装する機能のアクセシビリティの改善、セキュリティ対策、パフォーマンス改善 ・周辺機器との連携機能実装、テスト ・新しいモバイル技術の研究・調査 など 【入社後の流れ】 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 【ポジションの特徴】 ・建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 【開発環境】 開発言語:C#, C++ フレームワーク:.NET MAUI バージョン管理:GitHub CI:GitHub Actions/Jenkins コミュニケーション:Teams, Zoom等 開発環境:Visual Studio 開発手法:アジャイル 【開発実績】 デスクトップ、クラウド、モバイルの各分野で自社開発しており、60種類を超える製品・サービスを提供しています。以下は、その中でも本ポジションで携わる製品をご紹介しています。 ※携わる製品は変更となる可能性がございます。 ■快測ナビ 現場の位置出しや観測作業を劇的に効率化し、次世代の高品質な”スマート施工” を実現するAndroidアプリです。技術者はもちろんのこと、現場作業員までもが操作できる直感性とスムーズなナビゲート機能で、かつてない迅速な作業が実現します。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社建設システム

【静岡/中部】データサイエンスエンジニア※IT業界の経験を生かしてスキルアップ

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 輸送機器メーカー向けにクライアントが抱える課題解決に向けた 戦略立案、データ収集・加工、分析・検証、解決策の提言を行っていきます。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年~5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テクノプロ  テクノプロ・IT社

組み込みエンジニア|自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や次世代ランプの製品開発等【静岡】

【職務内容】 同社の組み込みエンジニアとして、ADB(Adaptive Driving Beam)システムや、LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発に従事頂きます。 具体的には、自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や、次世代ランプの製品開発をお任せいたします。 【業務の特徴について】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。同社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・同社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。 【同社の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

【静岡市勤務】地域金融機関向けIT関連システムの営業

【配属組織名】 中部支社 金融システム営業部 【配属組織について(概要・ミッション)】 金融機関は長引く低金利政策や、Fintech企業参入による手数料収入減といった業界環境変化に際し、IT・デジタルを活用した経営効率化へのシフトを進めています。 スマホアプリ活用、営業店デジタル化など顧客接点となるチャネル改革の推進や、新たな収益獲得に向け、地域の取引先支援など地方創生事業にも積極的に参画を始めています。 当部は中部地区(愛知、岐阜、三重、静岡西部)の地域金融機関に対して、IT・デジタルを活用し、未来の社会像を見据えた新たな価値、課題の解決に繋がる新しい価値をお客様へ提供する成長戦略を掲げて活動しています。 メンバーは全体で18名(3グループ体制)、平均年齢は30代であり、若手も裁量を持って活躍しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 「日立の金融デジタルソリューション」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/index.html 「静岡エリアの金融デジタルソリューション事例」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/casestudies/missioncritical/2107-shizuokabank.html 「日立のLumada事業について」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html 【募集背景】 ・昨今の地域金融機関は、地銀合併やフィナンシャルグループ化による総合金融力の強化、IT・デジタルを活用した経営効率化、AI、Web3.0、量子コンピュータなどの革新技術の活用検討、改正銀行法の施行を契機とした地域創生などの未来社会に向けた施策検討など大きな動きがあります。既存の業務システムの拡販に留まらず、市場変化に柔軟に対応し、新しい発想でお客様や地域に貢献できる人財を募集します。 ・静岡市内の地域金融機関(地方銀行)を対象に、お客様が抱える社会課題の解決に貢献するため、一緒に新しいビジネスを創造していく営業メンバーを募集します。 ・お客様への各種提案活動に幅広く携わる事で先進的な経験/知識を得るとともに、日立SE事業部門やパートナー企業とも横断的な連携を実施する事によって、スキルアップや人間関係を構築する事が出来ます。 【職務概要】 ・静岡市内の金融機関(地方銀行)向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューション提案までの一連の営業活動および事務。 ・顧客ニーズや市場変化に応じて、DX/GX分野におけるビジネスモデル検討(地域金融機関を軸とした地域創生の協創ビジネス検討)。中部地区におけるマーケティング・受注戦略の策定と遂行。 ・システム構築PJの円滑な遂行に向けた顧客対応。顧客との仕様調整や契約交渉。 ・導入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応。ご利用頂いているシステムの顧客評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に貢献。 【職務詳細】 販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・今回担当する顧客は、日立が主要ベンダとして位置づけられており、顧客の抱える経営課題に向かい合う機会が多くあります。社会課題解決に貢献している事を実感できる、やりがいの高い仕事です。 ・自社やグループ会社、協創パートナー等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身のビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。 【働く環境】 ①18名、平均年齢30代、明るく快活なメンバーが多い。 ②在宅勤務は可。顧客がフルタイム出勤している為、営業活動に必要な勤務形態とする。 (但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、出社前提で勤務頂く事を想定) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

制御ソフト開発業務|自動車メーター関連の制御ソフト開発(業界未経験歓迎・WEB面接可)【静岡】

【業務内容】 自動車に使われているメーター関連の制御ソフト開発業務をお任せします。 担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・自動車に搭載されているメーターの制御ソフト開発業務 ・言語を使用しての制御設計やプログラミング業務(C、C++) ・各部署やサプライヤーとの折衝業務 【教育体制】 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された同社は、教育に非常に力をいれております。 “FSC”(Follow up、Step up、Career up)と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 【同社の特徴】 同社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 【同社の強み】 車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アテック

エンジニア|調芯制御システムのソフトウェア開発(国内シェアトップクラス/ミスミグループ)【静岡】

【仕事内容】 駿河精機の持つモーション制御技術、調芯技術をコア技術としたシステム製品を開発し、グローバルな光通信デバイスR&D・量産企業に計測・調芯ソリューションを提供します。 調芯制御システムのソフトウェア設計者として下記業務を担当していただきます。 ①主業務(80%) ・ 調芯技術、モーション制御技術を利用した計測・工程実行アプリケーション開発 ・ 自社の持つ調芯技術、モーション制御技術の改善や新たな要素技術の開発、実装 ・ 顧客側アプリケーションから自社機器を制御するためのAPIや他社計測器などと連携したアプリケーション開発 ②その他(20%) ・顧客がスムーズに自社製品を活用できるようマニュアルや技術文書などを整備、提供 【仕事のやりがい・面白さ】 ・近年ではモーション制御など全てソフトウェアで実現する形に移行しており、商品機能や顧客の使い勝手を実現するのはソフトウェアが中心となってきています。顧客や市場が求める機能や使い勝手などを自ら実現し、顧客に喜びを与えることが出来る業務です。 ・量産装置に組み込まれるユニットはもちろんのこと、研究開発段階で用いられるシステム製品開発も行っているため、これから新たに導入される先端技術に関わるチャンスがあります。 【将来的なキャリアパス】 入社後に製品開発経験を通じてソフトウェア設計技術や商品知識を深め、開発の中核エンジニアとして製品・要素技術開発をリードしていただきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社駿河生産プラットフォーム

システム開発|BtoBでの業務アプリケーション開発、プラットフォーム製品のカスタマイズなど【静岡】

【職務内容】 「企画→要件定義→設計→開発→テスト」の開発工程を経て、ソフトウェアを提供。高機能に改善したり、問題なく稼働し続けられるようにサポートもします。スキルやご経験に応じて業務をお任せします。 【開発事例】 BtoBでの業務アプリケーション開発、プラットフォーム製品のカスタマイズなど(製造系・金融系・運送系など) 【案件例】 社内用グループウェアを期間6ヵ月、開発環境Java、アサイン数4名 【システムの種類】 スーパーコンピュータのOS、企業内グループウェア、 金融基幹系システム、生産管理システム他 【OS】 Windows、Linux等 【DB】Oracle、SQL Server、PostgreSQL等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コサウェル

アルゴリズム開発|点群・LiDARを用いたアルゴリズム開発【静岡】

【職務内容】 LiDARを活用した、主にインフラやモビリティ分野における情報の抽出や可視化に関連する業務です。点群およびLiDARを用いたアプリケーション(ソフトウェア、 アルゴリズム)の開発業務をお任せします。 【具体的には】 ・点群データ処理アルゴリズムの開発と最適化 ・ソフトウェアの設計や検証 ・点群を利用したデータ解析や可視化ツールの設計 ・他の開発者と連携したプロジェクトの進捗や品質管理 【開発ツール】 ・プログラミング言語…Python, C、C++、C# ・ライプラリ…Open3D、OpenCV、PCL(Point Cloud Library)、TensorFlowなど ・統合開発環境…Visual Studio、Unityなど 【同社の強み・魅力】 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

人事|人事関連のシステムの導入に関わる一連の業務【静岡】

【職務内容】 現在全社的に基幹システムの入れ替え・再構築プロジェクトを推進中の状況です。そのうち人事関連のシステムの導入に関わる一連の業務をお任せします。協力ベンダーと協同して、要件定義・周辺機能のカスタマイズ定義/実装・システムテスト・ユーザー教育支援等をリードしていただきます。 ※プログラミングに関しては外注のため、要件定義ができる方であれば活躍いただけます。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

金属加工|金属加工・自動切削ラインシステム構築・開発【静岡】

【職務内容】 ①形状モデリング、NCプログラミング、ネスティング、NCシミュレーション等の自動化をするための要件定義、受け入れ、効果検証:60% ②ベンダーコントロール、社内開発チームとの折衝:20% ③加工の条件出し、標準化、新工法の設計など:20% 【組織ミッション】 meviyビジネスを支えるデジタルものつくりを実現します。3Dデータからのダイレクトなものつくり(=3D to Manufacturing)で特注部品業界に革命を起こすことがミッションです。 【チームミッション】 変種変量・一品一様の特注品受注に対して確実短納期を可能にする生産システムのあるべき姿を追求します。高生産性・動的生産能力を有する世界No.1の特注加工スマートファクトリーを目指し、様々な技術開発や生産システム開発を行い、グローバルに展開します。 【やりがい】 生産技術・情報技術をバックグラウンドとする多様なメンバーから構成されており、互いに連携・補完しあって世の中にないシステムを開発しています。我々が向き合うのは一般的には不可能と思われる製造業の課題ばかりです。それに対し知的格闘と最新技術を駆使して現実解を見出し、実ラインへの実装・効果検証まで行います。 【採用背景】 デジタル部品調達サービスmeviyのビジネス成長に伴い、ミスミの変種変量受注×確実短納期生産は、マスカスタマイゼーションの潮流の中でまったく新しい生産モデルを必要としています。3Dモデルや工場のサイバー・フィジカルデータを最大限に活用し、特注品部品であっても最大効率で短納期生産を実現する高度なIT基盤構築を狙い、ソフトウェア技術者を募集(増員)します。 事業内容・業種 機械部品

株式会社駿河生産プラットフォーム

システム開発|グループ向けの開発工程(未経験、第二新卒歓迎)【静岡市勤務】

【業務内容】 システム開発担当として、グループ向けの開発工程をお任せいたします。 【業務の特徴】 鈴与グループ内企業向けのシステム開発業務全般に携わっていただきます。IT業務経験未経験者向けに、研修期間を設けた上で実際の仕事に入っていただきます。また、自社開発かつチームでの作業が基本となりますので、常に上司や先輩と関わりながらシステム開発の現場でエンジニアとしてのスキルアップを目指せます。 【同社の特徴】 様々な業種形態をもつ鈴与グループ各社に対するIT導入・推進で培った技術とノウハウを活用して、コンサルティングからシステム開発、運用、保守に至る総合サービスを提供しています。IT未経験者には専用の研修プログラム実施後の配属となります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

鈴与システムテクノロジー株式会社

設計・開発|大手メーカーの主にビジネスアプリケーションの設計・開発【静岡/駿河】

【業務内容】 《大手メーカーの主にビジネスアプリケーションの設計・開発のお仕事》■言語は、Java・C#・.NET・PHPなどの開発が中心■OS:Windows中心■担当する工程は、経験や希望に合わせて検討  ■プライム案件多め ■案件期間:ケースバイケースですが1,2ヵ月~年単位■設計/開発割合:ケースバイケース。受注内容による■掛け持ち数:場合により有※マネージャー職は多数案件を掛け持ち■自社内開発:有/顧客先での作業も有(ケースバイケース) 【OJT】 基本的には研修はなく、実務に入って頂きますが、分からないことは聞きやすい環境です。 ◎マネージャー職へのキャリアアップも可能 【同社の強み】 既存のお客様との関係性が深く、付き合いも長いです。その繋がりで新規顧客をご紹介頂く流れがあり安定的な受注が取れています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社モアソンジャパン

システム開発|製品設計支援システムのプラグイン開発等【静岡】

【職務内容】 システム開発推進をご担当いただきます。 ■製品設計支援システムのプラグイン開発■開発工程は【詳細設計~製造~単体・結合テスト】■業務に慣れるまでは勤務地先に社員が常駐し共に作業(作業フォローあり)その後は基本的に在宅勤務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コサウェル

【2025年4月入社】<静岡地区>製造業対応システムエンジニア募集

[EP132]【2025年4月入社】<静岡地区>製造業対応システムエンジニア募集 【主な業務内容】 製造業中心とした販売管理、生産管理、原価管理等のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトメンバー、リーダーとして、要件定義、設計、構築、導入の各フェーズに携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 ■業種:食品製造業/樹脂加工業/鉄鋼卸加工業、等 ■業務:販売管理/生産管理/原価管理 ■業務:ERPパッケージ適用設計~導入、スクラッチ開発の要件定義~導入 【魅力】 中小規模の顧客がメインとなるため、提案から完了までプロジェクト全体に関わることも多く、 上流から下流まで自らが主体となってプロジェクトを遂行するスキルを身に着けられます。 【キャリアパス】 まずはシステム構築の設計、製造の経験を積みアプリケーションスペシャリスト、将来的にはプロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーを目指していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

WEB開発エンジニア|自社開発システムの開発およびUI【静岡/静岡市】

【業務概要】 介護・福祉分野に特化した製品開発を主業とし、業界に先駆け介護記録システムの構築を実現した同社のWEB開発エンジニアとして以下の業務をお任せします。 【業務内容】 自社開発システム「CAREKARTE(ケアカルテ)」の開発およびUIをご担当いただきます。 ※改善設計だけではなく、立ち上げフェーズから一緒にご担当いただきたいと考えています。 【開発言語】 [OS]Windows [言語]C# ※新たな開発環境も今後選定予定です。 【就業環境】 ◎おしゃれなオフィスで、周辺に飲食店も多く便利な立地です。また、社内には、電子レンジ、冷蔵庫も設置しております。 ◎メンバーには質問がしやすく、担当がしっかり教えてくれる風土があり、頑張りをきちんと評価してくれる環境です。 ※副業、テレワークは原則禁止 【CAREKARTE(ケアカルテ)とは】 さまざまなICT機器とつながり現場の記録からプラン・請求まで介護事業所の運営をトータルにサポートします。介護を必要としている方々と「向き合う時間」をさらに増やすためのシステムです。 【同社の特徴】 ◎フロア人数は約80名。 ◎平均年齢35歳の若い社員中心の会社です。アプリ開発などの最新の技術を利用した開発を積極的に行っています。介護の記録に特化したノウハウを持ち、製品に活かしています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ケアコネクトジャパン

【静岡/組込エンジニア】プライム市場上場/技術サービス業界で売上No.1のテクノプロ ★自社内案件有

【仕事の概要】 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等、幅広い案件がございますため、ご経験を生かして活躍できる案件にアサインいたします。 ※現在、自社内開発の案件もあり積極採用中です! 【静岡拠点の案件事例】 下記以外にも幅広く案件のご用意がございます。 ●車載機器関連システムの開発  ●複合機アプリ開発  ●家電組込みシステム開発  ●医療機器システム開発  ●産業機械の制御システム開発 【静岡支店の特徴】 ■輸送・産業・機器・音響機器など製造業の企業様や大手IT関連の企業様を中心に、上流工程から下流工程までの幅広い開発案件があり、多様なキャリア構築が可能です。 ■アプリケーション・インフラを問わず静岡県内の案件が中心となります。 ■「エンジニアのスキル向上が顧客価値の最大化につながる」という考えの下、当社だけでなく、顧客とも協力して研修制度の提供、アサイン業務の検討などエンジニアの育成に注力しております。 ■若手エンジニアへの勉強会を社員主導で開催する等、主体性があればポジションに関わらず新しい仕事にチャレンジできる風土です ■I・Uターンでの入社者も多く、静岡で長く働くことができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

FAアプリケーション|マシニングセンタ用作業支援システムの設計、開発、テスト【静岡】

【職務内容】 ①マシニングセンタ用作業支援システムの設計、開発、テスト:30% ②検査システム(自動・半自動)の設計、開発、テスト:30% ③自動化ライン向けアプリケーションの設計、開発、テスト:30% ④ベンダーコントロール:10% 【組織ミッション】 meviyビジネスを支えるデジタルものつくりを実現します。3Dデータからのダイレクトなものつくり(=3D to Manufacturing)で特注部品業界に革命を起こすことがミッションです。 【チームミッション】 変種変量・一品一様の特注品受注に対して確実短納期を可能にする生産システムのあるべき姿を追求します。高生産性・動的生産能力を有する世界No.1の特注加工スマートファクトリーを目指し、様々な技術開発や生産システム開発を行い、グローバルに展開します。 【やりがい】 生産技術・情報技術をバックグラウンドとする多様なメンバーから構成されており、互いに連携・補完しあって世の中にないシステムを開発しています。我々が向き合うのは一般的には不可能と思われる製造業の課題ばかりです。それに対し知的格闘と最新技術を駆使して現実解を見出し、実ラインへの実装・効果検証まで行います。 【採用背景】 デジタル部品調達サービスmeviyのビジネス成長に伴い、ミスミの変種変量受注×確実短納期生産は、マスカスタマイゼーションの潮流の中でまったく新しい生産モデルを必要としています。3Dモデルや工場のサイバー・フィジカルデータを最大限に活用し、特注品部品であっても最大効率で短納期生産を実現する高度なIT基盤構築を狙い、ソフトウェア技術者を募集(増員)します。 事業内容・業種 機械部品

株式会社駿河生産プラットフォーム

組込ソフトウェア開発|画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発・デバッグ【静岡】

【職務内容】 光学計測機器(自社商品)の画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発・デバッグをご担当いただきます。 ・光学計測機器のソフトウェア開発、FPGA、DSPのプログラミング ・画像処理・信号処理ブロックを基本としたHLDによるデジタル回路設計 ・マイコンやI2C・UART等のFPGA周辺ICとのインタフェース設計とその評価 【仕事のやりがい・面白さ】 Small is beautiful と 商売の基本サイクルの早回し 事業の原点である 「創って、作って、売る」がワンセット揃った組織で、顧客を身近に感じながら、事業や組織で成長していくことを実感することができます。半導体、電子部品、車載機器、光通信やモバイル製品など最先端のハイテク産業における大手顧客の生の声を直接聞きながら、最適な解決方法を創造していく喜びと、それらを手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っていることは、エンジニア冥利につきます。商品設計は、光学・メカ・電気・ソフトのエンジニアが協力しチームで進めます。光学設計に限らず新商品企画や新技術開発、量産立上げなど幅広い活躍の場があります。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 ミスミG全体として、自ら手あげし挑戦する気概のある人材に対して、キャリアアップができる機会・環境が揃っております。OST企業体では、担当エンジニアや担当セールスに留まらず、商品開発プロジェクトマネジャや、商品企画マーケティングマネジャを挑戦する機会が多数あります。そこで事業や経営について経験しながら、そられの製品群を自ら成長させていく事により、Small is beautifulの考えのもと 商売の基本サイクルを早回しする単位での事業のセル分裂を繰り返し、あなた自身が、その事業責任者へとキャリアアップをしていくことができる可能性があります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社駿河生産プラットフォーム

静岡県 静岡市 システムエンジニア・プログラマーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 静岡市 システムエンジニア・プログラマーの求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 静岡市 システムエンジニア・プログラマーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件