【土木・造園技術者(保全/管理/補修設計)】★年休135日
- 給与
- 給与
【大卒以上】
月給23万1,500円以上(地域限定の場合月給20万8,350円) + 諸手当 + 賞与年2回
【高専・専門・短大卒】
月給20万3,500円以上(地域限定の場合月給18万3,150円)+諸手当 + 賞与年2回
【高校卒】
月給19万2,500円以上(地域限定の場合月給17万3,250円)+諸手当 + 賞与年2回
※上記はあくまで2024年4月入社 新卒初任給。キャリアに応じた計算を実施するものとし、別途、各種手当あり。
※中途入社者は、経験・能力・資格等を考慮して決定します。
※エリア内全域で転勤のある「社員」と「地域限定社員」の違いは、「給与」と「勤務地(異動エリア)」です。
※試用期間6ヶ月(試用期間中の待遇に変更はありません)。
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
- 勤務地
- 東京都
高速道路の保全管理/土木・造園技術を活かした点検・施工管理・補修設計 ★完全週休2日制 ★借り上げ社宅制度(家賃月額77%を会社負担)
高速道路に関連する構造物や植栽など、
土木・造園の技術的視点を活かした
点検や施工管理、補修設計、
資産管理等の情報管理などをお任せします。
〈以下のような対象物・業務を担当します〉
◆土木
橋梁、のり面、トンネル、舗装、遮音壁
高速道路に関する資産等情報(CAD図面、
道路管理GIS・各種データベース等)の構築・運用 など
◆造園
植栽管理、点検
サービスエリア・パーキングエリアの緑化検討 など
【入社後の流れ】
高速道路に関連するものは非常に多彩なため、
覚えなくてはいけない技術・知識も多くあります。
今までの業務経験を通じて触れたことのないものも
あると思いますが、入社後に、経験豊富な
ベテラン社員が、現場で実務を通して丁寧に
お教えしますので安心してください。
資格を取るためのサポートもしっかり!
高速道路の安全性・快適性を維持するためには、
様々な技術・知識が必要です。
そのため資格取得費用の補助や、
自己啓発支援制度(年間10万円まで)など
業務に必要な資格取得を支援する制度が整っています。
ワークライフバランスよく働ける抜群の働きやすさ◎
社員が安心して長く
キャリアを築いていけるように
”働きやすさ”もしっかり整備しています。
「休日にしっかりリフレッシュできるようになった」
「前職と比べて家族との時間が増えた」といった
中途社員からの声もあり、転職を機に
ワークライフバランスを良くしたいという方にも
おすすめできる環境です。
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。
追ってご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守します
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください
※お問い合わせはrecruit@c-nexco-het.jpまでご連絡ください
会社情報
代表者
代表取締役社長 源島 良一
事業内容
私たちは大きく分けて4つの領域で事業を展開しています。
■高速道路を構成する構造物・設備の点検検査
■事故や災害の復旧、設備の維持管理・改良、清掃などをおこなう保全工事
■建設や改良工事などの工事の品質管理をサポートする施工管理
■構造物・設備の損傷原因の分析・調査、修繕・改善の補修設計などのコンサルティング
高速道路を守り、改善していく保全管理のさまざまな段階に携わることができます。
本社所在地
〒160−0023
東京都新宿区西新宿1丁目23-7 新宿ファーストウエスト 9F