条件を指定してください
該当求人16

香川県 エンジニア・ITエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

16

【香川】フィールドエンジニア※長期出張無し/土日祝休み/年間休日120日以上

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

サービスメンテナンス|サービスメンテナンス(未経験可)【香川県高松市】

<学歴不問!転居を伴う転勤なし!東証プライム上場企業!機械いじりが好きな方なら、未経験からでもチャレンジできます!> ■職務内容: お客様先に導入した製品(自社製品である業務用冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、また業務用エアコン等の保守・メンテナンス業務など主な仕事です。 ■具体的には… 製品の不調・不具合に関してお客様(飲食店や酒販店、生花店)からのお問い合わせがあった際、現場に出向いて修理・点検を行います。また、既存のお客様先での製品の入れ替え対応もお任せします。お客様のお困りごとを解決することで信頼関係を構築し、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるやりがいがサービスメンテナンス職の魅力のひとつです。 ■入社後は: 主にOJTでの業務習得となります。最初は先輩社員の方の修理・メンテナンスに同行し、業務の流れを覚え、徐々に独り立ちとなります。もちろん独り立ち後も現場で困ったことがあれば、先輩へ連絡の上、サポートしていただきますので、ご安心くださいませ。 もちろん、既にご経験をお持ちの方には、スキルに合わせて早期に業務をお任せします。 ※資格取得などスキルアップできる環境が充実しています。 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

企画|見積(プライム上場)【香川県丸亀市】

【採用背景】 受配電設備は一度納入した顧客からの変更が発生し難い製品です。ただ、それはお客様に満足を頂けるアフターサービスがあってこそであり、トラブル発生後の緊急対応だけでなく、経年劣化によりトラブルの発生を事前に見越し、未然に防ぐ予防保全対応も高いレベルで求められております。今般、新卒採用だけでなく経験者採用も活用し、社外の知見を持ちつつ当社製品の計画・見積業務及び予防保全業務に携わっていただける方を募集いたします。 【お任せする業務】 発電所・変電所、工場、ビル 等に納める受変電設備の計画・見積業務(計画設計・見積り、仕様打合せ 等)、また、それらの更新提案活動業務をお任せいたします。 ≪具体的には≫ ・顧客要求仕様に対する見積り作成 ・設備更新の見積り作成 ・設備更新時期に応じた顧客訪問と現地調査 ・顧客への設備更新提案 ・新規設備及び設備更新受注後の関係部署への引き渡し ※月1~2回程度、客先仕様打合せ及び現地調査 等に伴い、出張がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

推進|推進(プライム上場)【香川県丸亀市】

【採用背景】 自社設備の実証による成果を基に,需要家設備向けE&Fソリューションの実現に向けた事業を展開中である。 人口減少という課題に対する解決方法として,スマート保安を足がかりに将来は需要家設備のDX(デジタルトランスフォーメーション)まで拡大を計画しております。 当事業に参画いただける方からのご応募をお待ちしております。 【お任せする業務】 受配電システム製作所のソリューション事業の推進・各製造部取纏め・受注前提案見積及び受注後対応の枠組に関わる業務をお任せいたします。 ≪具体的には≫ 1.製造業をはじめとする顧客へのソリューション提案活動 2.関連部門を巻き込んだ設備への導入方法検討 ※顧客ごとにソリューションは異なるので,提案力や対象とする設備の故障モードに関するスキルが獲得できます。 3.提案した内容の導入効果確認 4.市場要求とりまとめと開発部門へのフィードバック 5.その他 ソリューション事業を推進していくうえで発生する課題に対する解決策の検討と実行 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

営業|提案営業(プライム上場)【香川県高松市】

【募集背景】 オムロンのインダストリアル・ビジネスカンパニーはモノづくりのすべてのプロセスに関わるハード機器、サービスの提供により、製造現場の課題解決、および製造業の経営課題、さらには社会課題の解決を目指しています。オムロンの企業理念である、「よりよい社会の実現」のために力を発揮してくれる仲間を募集しています。 【部・チームの業務概要】 ★ソリューション営業本部 エリア営業統括部 ①販売店を通じて市場カバー/拡大する機能と、②直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能に大きく分けられます。 ①販売店を通じた営業においては、販売店でのオムロン商品の拡販のための条件整備、モチベーションの維持策を立案し、販売店と協調し販売店の事業成長と同時にオムロン商品の拡大を図ります。 ②顧客への提案営業は、顧客の抱える課題に対し、その解決策を立案し、社内外の様々な機能と連携することで、その成果の最大化を追求します。基本的には、各拠点で両機能を有しています。 【仕事内容】 ①を主に担当頂き、ご経験に応じて②も担当頂きます。 ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大 市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行 ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大 顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉 【期待する成果】 ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上の拡大 販売店のオムロン商品取扱量(売上)による販売店の成長 ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上の拡大 オムロン商品採用(売上)拡大による顧客の課題解決 【魅力】 様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。 また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力を“on job“で身に着けることができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC操作/一般的なPCアプリケーション ・オムロンコントローラプログラム専用ソフト(利用した経験が無くても問題ございません) 【配属先情報】 (OEJ)エリア営業統括部(全国組織) 営業拠点:宮城、東京、埼玉、栃木、長野、静岡、愛知、大阪、京都、滋賀、香川、福岡  ※宮城県~熊本県まで25拠点の転勤がございます 営業員数:合計120名 年齢層は新卒入社数年目からシニア社員まで、マネージャーも含めてキャリア社員も2割弱在籍しており、それぞれが強みを活かして活躍してます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オムロン株式会社

【香川/WEB面接可】次世代Energy & Facilityソリューションの開発業務

【お任せする業務】 弊所開発品である「三菱スマート低電圧直流配電ネットワークシステム(D-SMiree)」に付随するオプション機能として提供するEMS(エネルギーマネジメントシステム)を主体とするソフトウェアの開発業務を担って頂きます。 【具体的には】 開発業務として、以下の一連の業務をお任せします。 ・ソフトウェア開発における要件定義 ・開発管理(品質、コスト、スケジュール管理等) ・一部コーティング ・関係部門(営業、品質管理部門)との調整 ※主のコーディングは協力会社に依頼しているため、全体のマネージメントが主業務となります ※EMSの対象は工場 ※対象となるエネルギーは電気、熱  事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【本社】本社社内システム担当

【仕事内容】 主に下記の内容をお任せします。 ・社内システムの管理、システム会社の折衝 ・ヘルプデスク業務 ・パソコン等の備品管理 など ※その他営業事務のサポート業務などもございます。 (部署構成)平均年齢38歳、5名(男性) 事業内容・業種 機械部品

株式会社川西水道機器

システム設計/年休125日/三菱電機Gで安定性◎/教育制度・福利厚生充実【香川】

電気制御設計(PLC、シーケンサ制御) 香川勤務 K01 ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日) ★平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2023年度実績 5.7ヶ月 ●採用背景 コロナ禍が終息し、特に製造業を含む四国地区の産業活動が再び活発化しています。このような状況下では、迅速かつ効果的な対応が求められる中、人材不足が深刻化しています。当社では、システム事業の受注規模を拡大し、更なる事業成長に貢献するため、優れた人材を求めています。このポジションにおいて、製造業全般(食品、日用品、製薬他)を含む四国地区の産業ニーズに的確に対応し、ビジネスを拡大していくための戦略的な役割を果たしていただきます。 ●職務内容 当社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社の電気制御設計者として以下業務をお任せします。 ≪具体的には≫ このポジションでは、主に三菱電機製品を活用したシステムの設計から施工、調整までの一連の業務を担当します。具体的には、顧客のニーズや要件をヒアリングし、最適なシステム構成を提案します。また、機器の配置など、システムの具体的な構築にも携わります。 また、施工現場での作業も重要な役割です。設置作業や配線、機器の接続など、システムの構築に必要な作業を確実に行い、品質と安全を確保します。また、施工後にはシステムの調整やテストも行い、顧客の要求を満たす完成度の高いシステムを提供します。 さらに、顧客とのコミュニケーションを通じて、システムの提案や要件の確認を行います。現場での作業においても、顧客との円滑なコミュニケーションを図りながら作業を進めます。 ●業務の魅力 三菱電機製品を中心としたシステムの設計や施工、調整など、幅広い業務に携わることで、自らの専門知識を活かし成果を出すことができます。また、システム提案から現場での作業まで、一貫してプロジェクトに携わることで、自らの成長を実感できます。 20~30代のシステム技術者が多く在籍しており、コミュニケーションがしやすい環境が整っています。新しいアイデアや知識を共有し合い、刺激的な仕事環境で活躍できます。 ●製品の強み 20~30代のシステム技術者が多く話し易い環境があります。 ●キャリアステップのイメージ 配属部署にて経験者によるサポート、顧客特有の制約や順守事項を教育。 6ヶ月程度で設計、現地対応が出来るよう体制を整えています。 ●社員インタビュー(システムエンジニア) https://melsc-recruiting-site.jp/entry/2024/06/10/181452  企業パンフレット:http://homepage-sample.website/mitsubishiss/HTML5/pc.html#/page/1 【誰もが安心して長く活躍できる職場環境を整備!】 ・年休125日、完全週休2日制(土・日) ・平均有給休暇取得日数:15.4日 └年度初めに年間の休暇カレンダーを個人で作り、  計画的に有給が取れるように仕組化しています。  施工管理の方も10連休を取得しているなどお休みもとりやすい環境です。 ・手厚い福利厚生◎  └セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度・扶養手当、   生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)   ・社内親睦会・三菱電機グループ保養所利用・一般健康診断   ・家族健康診断・生活習慣病健康診断・日帰り人間ドック等 ・賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機システムサービス株式会社

《香川》【パソコン整備士】業界・職種未経験歓迎!★手当充実

【お客様のデジタルライフをサポート!】パソコンの修理といったハード面のサポートからデータ復旧といったソフト面のサポートまで幅広く対応します。 パソコンの修理・診断、操作のサポート パーツ交換などの修理 OSのリカバリ、データ復旧 など お客様は個人・企業、どちらもいらっしゃいます。 しっかりサポートしますので、一緒に技術を磨いていきましょう! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 武田 康裕 事業内容 ドコモショップ木太店の運営 ドコモショップ小豆島店の運営 IT導入支援事業 研修事業 本社所在地 香川県高松市松島町2丁目14-43

株式会社タケダ

【高松】昇降機の保守・保全※平均残業時間10~20時間/年間休日125日/基本転勤なし

【業務内容】 昇降機の安全運行を維持するため、定期的にお客様の建物に伺い、エレベーター・エスカレーター等の保守点検作業をお任せ致します。 【業務詳細】 故障発生時の対応も行います。お客様はマンションやビルの個人オーナーが5割、建物の管理会社、老人ホームが5割となっています。1日あたり4~5件の点検を行い自転車やバイク、車でお客様先へ向かいます。 【働き方】 9:00~18:00の日勤業務がほとんど。夜勤が起こることはほとんどなく、起こった場合も事前に相談し勤務が可能。1人前になるまで3年ほどかかるため、じっくりと育成する風土があり平均残業は10~20時間/月と無理なく働ける環境があります。 【配属先詳細】 高松本社:25名(営業2名、保守メンテナンス担当者20名、事務担当3名) 事業内容・業種 機械部品

株式会社三好エレベータ

【香川/高松】プラントエンジニアリング(電気保全・保守)※「三菱電機」100%出資

【東証プライム上場「三菱電機株」100%出資のグループ企業(エンジニアリング・保守部門)/年休127日/有給20日以上/社会インフラを支える技術】 ■担当業務:プラントエンジニアリング(電気設備の保守・保全) ■業務内容:三菱電機(株)製品であるプラント設備の保守・保全業務を行っていただきます。 ■担当業界について:同部門は部門(担当顧客業界)を大きく4つ分けており、今回の募集では、 「社会システム(公共・電車)」か「電力産業(発電・変電)」分野の 担当顧客をお任せする予定です。(①エンジニアリング技術部/②施設技術部/③社会システム技術部/④電力産業技術部) ■担当範囲:四国メインで担当いただきます。 ■転勤:転勤の可能性はございますが、当面はございません。 ■働き方: ◎働き方:事務所での勤務もございますが、基本的にお客様先での現場で業務いただきます。(常駐ではございません)出張も発生する働き方で、複数名または個人で案件にご対応いただきます。 ◎出張期間:案件にもよりますが、日帰り出張から長ければ数ヶ月にわたる出張があります(出張手当あり)。基本的には1日~数日間の案件が多いです。 ◎休み・残業:案件によって休日出勤もございます(指定休日・代休制度あり)。残業は担当顧客や時期によって異なりますが、平均30H程度です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 西日本本部

社会インフラのソリューション企画開発、提案SE|【東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・広島・高松】

【職務概要】 お客様へのシステム企画(DX含む)、プレセールス・コンサル対応などの職務に携わって頂きます。 活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀し、サービス企画や提案活動を推進頂きます。 具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 【職務詳細】 お客様が求める業務システムやサービスの企画(DX含む)、プリセールス・コンサル、システム提案などの上流工程を中心に担当頂きます。 具体的な業務内容には、例えば以下のようなものがあります。 (個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。) ・お客様やエンドユーザー、更には社会全体にとってより良いシステムの未来像やあるべき姿を創造する。 ・業界の歴史や動向を把握したうえで市場の変化を捉え、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえて、潜在ニーズを深堀りし、必要となるシステムやサービスの立案・企画・提案を推進する。 ・必要に応じてパートナー企業と協調し、提案をブラッシュアップする。 ・日立のパッケージソリューション開発チームやシステム設計・開発チームと協力して、実現性の算段を立てて進める。 ※まずは日本国内を対象に対応頂く予定ですが、海外PJへの参画も増やしていく計画です。  例えばエネルギー分野では、既に業務を通じて日立エナジー社やGlobalLogics社との連携が発生しているなど、将来的にはグローバルへ視野を広げてのキャリア形成も可能です。 【魅力】 1.社会を支える大きな仕事ができる!  日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。  自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?  社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。 2.高い技術力で挑戦し続ける!  長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。 3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する!  様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。 4.社内外のトップエンジニアと連携ができる!  トップエンジニアと連携することで自身のスキルアップや視野の拡大ができます。 【働く環境】 ▼社会システム事業部全体で社員は約1,000名、各分野それぞれ約300名ずつの体制となります。  若手・ベテランのバランスもよく、経験者採用の社員も活躍しています。 ▼事業部としての主たる拠点は東京(品川区)となりますが、顧客先への常駐や地方(仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)にも拠点があります。 ▼業務フェーズや案件によって頻度・状況は異なりますが、タイム&ロケーションフリーワークの推進や福利厚生による社員へのサポートがあり、社員が働きやすい職場づくりに力を入れています。 【福利厚生について】 https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/company/welfare.html ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

最新技術導入を推進するITエンジニア|【東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・広島・高松】

〈【東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・広島・高松】社会インフラシステムへ最新技術導入を推進するITエンジニア〉 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 (候補となる本部:戦略企画本部、エネルギーシステム第一本部、エネルギーシステム第二本部、エネルギーソリューション本部、モビリティソリューション&イノベーション本部、テレコム・ユーティリティソリューション本部) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・エネルギー分野:電力・エネルギー分野の事業者様を支える基幹システムやお客様課題を解決するためのソリューション ・通信分野:通信事業者様を支える基幹システムやお客様課題を解決するためのソリューション ・交通分野:交通システムの安心と快適を支えるデジタル技術やお客様課題を解決するためのソリューション 【募集背景】 ・社会システム事業部は、DX技術とミッションクリティカルな社会インフラシステムの開発力を武器に、お客様の経営環境変化に寄り添い、フロントとしてお客様の価値創出に寄与することで、社会課題解決と経済成長に貢献し、人々にとって豊かな社会を実現しようとしています ・今般、Society5.0 for SDGsを含む社会インフラ分野での成長機会を捉え、日立のデジタル事業拡大を牽引すべく、Lumada・デジタルソリューション事業の拡大や各種大型案件の遂行に力を入れています ・創業以来続く「社会に貢献する」企業理念に賛同し、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、エンジニアとして力を発揮する意欲のある仲間を募集しています 【職務概要】 ITエンジニアとして、最新技術を貪欲に追い求め、いち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。 【職務詳細】 企画段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をして頂きます。 どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討して頂きます。 具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。 (1)企画段階 顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。 ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討 ・セキュリティ等、顧客の懸念事項に応じた説明 ・社内外のサービスとの組合せに関する検討、協議 (2)技術検証段階 PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。 ・実証実験計画書の作成 ・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築 ・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等) (3)構築段階~本番稼働以降 実証段階の評価を踏まえ、環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。 ・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築 ・効率的な保守を実現するための設計・実施 ・最新技術の適用事例化(社内発表) 【魅力】 1.社会を支える大きな仕事ができる! 日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダ/サブリーダとして携われます。 自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか? 社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。 2.高い技術力で挑戦し続ける! 長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。 3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する! 様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。 4.社内外のトップエンジニアと連携ができる! トップエンジニアと連携することで自身のスキルアップや視野の拡大ができます。 【働く環境】 ▼社会システム事業部全体で社員は約1,000名、各分野それぞれ約300名ずつの体制となります。 若手・ベテランのバランスもよく、経験者採用の社員も活躍しています。 ▼事業部としての主たる拠点は東京(品川区)となりますが、顧客先への常駐や地方(仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)にも拠点があります。 ▼業務フェーズや案件によって頻度・状況は異なりますが、タイム&ロケーションフリーワークの推進や福利厚生による社員へのサポートがあり、社員が働きやすい職場づくりに力を入れています。 【福利厚生について】 https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/company/welfare.html ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

営業|提案営業(プライム上場)【京都府京都市/他】

【募集背景】 オムロンのインダストリアル・ビジネスカンパニーはモノづくりのすべてのプロセスに関わるハード機器、サービスの提供により、製造現場の課題解決、および製造業の経営課題、さらには社会課題の解決を目指しています。オムロンの企業理念である、「よりよい社会の実現」のために力を発揮してくれる仲間を募集しています。 【部・チームの業務概要】 ★ソリューション営業本部 エリア営業統括部 ①販売店を通じて市場カバー/拡大する機能と、②直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能に大きく分けられます。 ①販売店を通じた営業においては、販売店でのオムロン商品の拡販のための条件整備、モチベーションの維持策を立案し、販売店と協調し販売店の事業成長と同時にオムロン商品の拡大を図ります。 ②顧客への提案営業は、顧客の抱える課題に対し、その解決策を立案し、社内外の様々な機能と連携することで、その成果の最大化を追求します。基本的には、各拠点で両機能を有しています。 【仕事内容】 ①を主に担当頂き、ご経験に応じて②も担当頂きます。 ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大 市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行 ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大 顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉 【期待する成果】 ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上の拡大 販売店のオムロン商品取扱量(売上)による販売店の成長 ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上の拡大 オムロン商品採用(売上)拡大による顧客の課題解決 【魅力】 様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。 また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力を“on job“で身に着けることができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC操作/一般的なPCアプリケーション ・オムロンコントローラプログラム専用ソフト(利用した経験が無くても問題ございません) 【配属先情報】 (OEJ)エリア営業統括部(全国組織) 営業拠点:宮城、東京、埼玉、栃木、長野、静岡、愛知、大阪、京都、滋賀、香川、福岡  ※宮城県~熊本県まで25拠点の転勤がございます 営業員数:合計120名 年齢層は新卒入社数年目からシニア社員まで、マネージャーも含めてキャリア社員も2割弱在籍しており、それぞれが強みを活かして活躍してます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オムロン株式会社

【四国】オープンポジション※長期出張無し/土日祝休み/年間休日125日以上

【仕事内容】 こちらは四国勤務希望者に向けたオープンポジション求人となります。 これまでのご経験やご意向を考慮し、最適なポジションをご提案します。 興味がある方は是非ご応募ください。 【職種候補】 ・メンテナンス ・営業職 ・施工管理 【ミウラの事業】 ■熱分野:産業用ボイラ、排熱ボイラ、医療機器、舶用機器、食品機器、電子制御機器、コージェネ関連機器、コンプレッサ、業務用燃料電池などの研究開発・製造・販売・保守管理 ■水分野:水処理装置、家庭用軟水器、ろ過装置、純水システム、食品機器などの研究開発・製造・販売・保守管理 ■環境分野:ダイオキシン類測定分析システム、環境測定分析、環境商品、環境関連機器などの研究開発・製造・販売・保守管理、及び環境ホルモンなどの環境分析・研究開発業務 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

香川/愛媛/高知/徳島【四国】フィールドエンジニア※土日祝休み/年間休日120日

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

1 ~ 16件 (全16件中)
香川県 エンジニア・ITエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、香川県 エンジニア・ITエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。香川県 エンジニア・ITエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件