すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人51

鹿児島県 電気・電子・機械・半導体 正社員 経験者優遇の求人情報・お仕事一覧

51

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

大規模施設のセキュリティに携わる【電気技術職】★未経験歓迎

【大規模施設の安全を守る】セキュリティシステム(センサー・カメラ等)の企画立案・設計・工事・保守業務をお任せします◆実働1日7.5時間 ▼システムの企画立案・提案 発電所や官公庁施設などのセキュリティについて、お客さまに課題をヒアリング。カメラやセンサーなどのシステムを提案します。 ▼設計・施工 電気回路の設計や、セキュリティシステムの施工工事、現場への導入に立ち会い現場監理など、さまざまな業務を担当します。 ▼保守・メンテナンス 日常的な点検をお任せします。 ▼各種書類の作成・提出 作業指示書や作業報告書、工程管理表など、提出が必要となる書類の作成を行います。その上でお客さまへ報告し、書類を提出します。 ▼現場業務の代理人(業務に慣れてきたのち) 機器納入の管理業務や作業現場の監督業務を担います。 安心して長期的なキャリアを築けます 有給休暇は1時間、半日単位で取得可能 └”入社初日”から3日付与 フレックス休暇(好きな時期に2日連続で取得できる休暇) └有給と繋げて最大10連休もOK 退職金&会社全額負担の企業年金 産育休の取得・復帰実績多数 など、ライフステージの変化にも対応できる充実の福利厚生をご用意しています! 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ご応募いただく際は、下記「この求人に応募する」ボタンをクリックしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示する事はありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 齋藤 太嘉志 事業内容 発電所や官公庁関連施設等の大規模施設のセキュリティシステムを「設計→製造→施工→保守」までトータルに提供しています。 【取り扱いサービス】 ◇侵入警戒システム:各種センサーによる施設警戒 ◇監視カメラシステム:映像・画像による監視・記録 ◇出入管理システム:人・車両などの出入管理 ◇トータルセキュリティシステム:上記各システムを組み合わせた総合システム ◇セキュリティシステムのコンサルタント業務 侵入警戒システムや監視カメラ、出入管理システムを中心としセキュリティのプロとして、常に新しい技術を取り入れた高品質で安全なシステムをオーダーメイドで設計・製造しています。屋外広域セキュリティ50年以上の実績があり国内最高レベルのセキュリティが求められる原子力発電所もお客様の一つです。 本社所在地 東京都千代田区神田鍛冶町三丁目3番地12 神田鍛冶町千歳ビル5階

【自動車部品/機械設計】年休120日以上◎残業1日30分程度

大手自動車メーカー車両の内外装設計、各種製品設計、産業用ロボット・自動機・省力化機械などFAにもフォーカスした「モノづくり」。 ≪新規プロジェクト≫自動車のボデー外装、内装設計を担います。 ボデーやバンパー、インパネ部品やシート等の設計を30名〜40名のチームで行います。 車両企画や生産技術との擦り合わせによりマネージメントにも携わることができます。 その他、産業用ロボット・自動機・省力化機械などFA(ファクトリーオートメーション)にフォーカスした「モノづくり」をチームで行っています。 各種機械設計(構想設計〜基本設計〜詳細設計)および付帯業務(設備保全) <使用ツール:CAD> 2D:AutoCAD 3D:CATIA、Inventor、SolidWorks 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご不明な点がございましたら、 下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません 会社情報 代表者 代表取締役  竹内 巧 事業内容 技術系受託開発事業 コンサルティング事業 電子機器販売事業 派遣事業 本社所在地 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル7F

食品・環境の衛生を守る【品質管理】未経験OK*年休126日以上

【安定性×社会貢献性◎ 顧客継続率85%】食品メーカーなど既存顧客の衛生環境を守る「品質管理サポート」や「改善提案」を担当 ★残業月平均20.6時間 ◆監査・選定 食品工場や商業施設などの衛生状況の調査を行います。 ▽現場調査・課題やニーズをヒアリング ◆改善提案・導入後のフォロー ▽課題を分析し改善案の提案・説明 ▽商品・品質の改善、衛生意識の向上などの取り組みを実施 ▽定期的なチェック・フォロー ※すでに取引があるお客様対応が中心です。 独自のカリキュラムで成長をサポート! ◆研修施設(疑似食品工場) 食品工場をリアルに再現した自社の研修施設を建設。専門知識からお客様対応まで幅広く学べます! ◆最長3年のOJT 配属部署の先輩がイチから丁寧に教えてくれます。同期との交流も深めながら学べる研修は社員にも好評です♪ また、業務に必要な資格は全額会社負担で取得が可能です。 衛生管理のプロとしてお客様にアドバイス! 「製品の製造工程に問題がないか調査したい」「異物混入のリスクを減らしたい」など、多種多様な要望に対し万が一を想定して"いかに安全に製品づくりができるか"をプロの視点からアドバイスしていきましょう。 提案を通して課題を解決し、お客様に喜んでいただけるやりがいを実感できますよ! 応募方法 ◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆ 多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 【重複応募につきまして】 本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。 会社情報 代表者 代表取締役社長/黒澤 秀行 事業内容 【衛生管理における総合コンサルティングを手がけています】 ◆食品、医薬品、包装資材などの製造における衛生コンサルティング、昆虫や鼠などの有害生物防除、微生物などの発生予防、異物混入事故の防止対策、製造環境整備、HACCPやISOの認証取得のためのコンサルティングなど。 ◆ビル、大型商業施設の衛生管理 ビル、地下街、大型商業施設での衛生管理。 鼠などの被害がここ最近増加傾向にあり、防虫や微生物の問題などにおいても当社の技術が頼りにされています。 ◆文化財施設の衛生管理 神社やお寺、美術館や博物館などでも防虫や微生物対策が必要とされています。 ◆その他 一般家庭のシロアリ対策、研究施設や病院などでの微生物対策、殺菌業務など。 本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿 11階

産業機械の【設計(機械・電気)】働きやすい環境で定着率抜群!

【業界トップクラス!国内外の大手メーカーと取引】ラミネーション装置、テーピング装置など、産業用機械の電気・機械設計・電気配線をお任せします。 三菱・オムロン・キーエンス等のPLCを使用した装置の電気ハード設計及び制御プログラム設計がメインとなります。 最近はロボット画像処理等を組み込んだ装置も多いので、それらの設計が不随されることもございます。 最初は簡単なアシスタント業務からスタート!徐々にできる仕事を増やしていってください。 ★一つ一つ付加価値のあるモノづくりでやりがいも抜群! 当社の製品は、一部の標準品を除いて完全受注生産。 ”他社では断られたけど、サンテックなら”とご相談をいただくこともあるため、難易度の高い装置も多く、最先端の技術を身につけることができます。 当初のアイデアでは○○に問題があるので、△△のように変更しよう!など、完成するまで諦めないチャレンジ精神をお持ちの方を歓迎します。 ※案件ごとに担当し、一人あたり月平均1〜3件。多い人で5件程度です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 松元 竜児 事業内容 ラべリング装置・ラミネーション装置、テーピング装置などの産業機械の製造販売 本社所在地 兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30

未経験歓迎!自動車部品の【設計アシスタント】

自動車部品の設計アシスタントとして、設計担当者のサポートや3Dモデル作成業務をお任せします。 (1)3Dモデルを作成 先輩の指示のもと、3D CAD(CATIA)という専用ソフトを使って作図。分からないことは、すぐ先輩に聞いてくださいね。 (2)誤差をチェック 「他部品と組み合わせた際に支障がないか」をチェック。誤差があれば調整します。 (3)モデルの図面を作成 3Dの立体を2Dの紙に落とし込む作業です。3Dモデルの上下左右・断面など、あらゆる角度から見た詳細な図面を作成します。 ◎プロジェクトは約30〜40名規模で、5〜6名の社員が参画します。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山内 康志 事業内容 自動車部品設計開発 電気・電子設計 板金試作 システム開発 ドローンを利用した空撮・各種点検 労働者派遣事業許可番号 派23-301427 本社所在地 愛知県豊明市三崎町中ノ坪2番地6

\ バズってる会社です / 通信工事の【テクニカルスタッフ】

〈まずは簡単な業務からスタート!先輩がイチから丁寧に教えていくので安心です〉放送設備や通信設備の設置・交換・メンテナンスなどをお任せします! □放送設備 □通信設備(インターフォン、LANなど) これらの案件の打ち合わせから施工、 事務処理までトータルに担当します。 ⇒ 携わる現場 □店舗、マンション等の民間施設 □役所、県庁、学校等の公共施設 \ 簡単な業務からスタートします / 簡単な業務からできる範囲を 段階的に広げるので安心です! < 一緒に働くメンバー > 20〜30代の若手からベテラン社員まで 当社には幅広い年齢層のメンバーが在籍。 なおスタッフの90%超が中途入社です。 先輩たちはきびしい職人気質ではなく、 あなたに寄り添い、いつも親身になって 仕事を教えてくれるやさしい方ばかり。 あなた自身も分からないことがあれば 遠慮なく先輩のチカラを頼れます♪ ▼さらなるレベルUPもサポート! 電気工事士資格など 業務で必要な資格、 活かせるスキルに関しては、 会社がバックアップ! スキルを習得した後も 資格手当を支給するので、 資格に応じて月々の給与へ 上乗せします。  \資格手当の額面/ □第一種電気工事士…月1万5,000円 □第二種電気工事士…月1万円 試験勉強のコツも教えます! 応募方法 <スマホ・アプリからの応募も歓迎!> 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に■□ 応募に関するお問い合わせがございましたら、質問ボタンよりお送りください。 会社情報 代表者 代表取締役 谷川 寛光 事業内容 屋内配線工事 本社所在地 福岡県福岡市博多区井相田2-4-7

※♪年休125日&土日祝休&10連休実績【図面作成アシスタント】

【 入社時期も柔軟に対応♪半年先の入社などもOKです! 】お任せするのは、設計図の作成です。“街づくり”を支える建築プロジェクトのサポート役へ! 設計図作成 各種資料作成(Word・Excelなど) プロジェクト管理&進捗確認 関係者との打ち合わせ…etc. ※段階的に進捗確認や現場での打合せにも携ります。 新しい知識や振り返りができるフォロー研修も魅力! 入社直後で経験に不安がある方など 安心して働いていける 入社後1年間で計3回のフォロー研修を実施! 定期的にスキルアップを図れる機会があるので、 たとえ経験に不安があっても、 不安や焦りを感じずにムリなく成長していけます♪ 手厚いサポート体制が魅力の当社で、 新しいスタートをきりませんか? プライベートと仕事の両立が叶う! 有給平均取得日数8.96日 育児休業取得率98% 連続休暇取得数:GW9日・夏季冬季10日 働きやすさを実感できる職場で、 収入面や待遇面も安定! 社員定着率は【 86.6% 】を誇ります。 経済産業省が推進する 『 健康経営優良法人 』に 4年連続で選ばれています。 応募方法 ◇◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇◇ 『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。 この後、当社よりご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。土日祝日も選考のご案内をお送りしております。 ※ご提出頂いた書類は返却できませんのでご了承ください。 なお個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させて頂きます。 会社情報 代表者 代表取締役社長 越川裕介 事業内容 ◎建設エンジニアリング事業 ◎プラントエンジニアリング事業 ◎自社独自研修施設「監督のタネ」の運営 有料職業紹介事業 23-ユ-301317 労働者派遣事業 派23-301486 ≪グループ情報≫ 株式会社コプロ・ホールディングス(証券コード:7059) (東証プライム・名証プレミア上場) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25F ▼▼SDGsの取り組み▼▼ 国連は2030年までに解決すべき重要な問題について 「持続可能な開発目標」を定め、SDGsと呼んでいます。 当社では5つの優先課題を目標にSDGsに取り組んでいます。 ・質の高い教育をみんなに ・働きがいも経済成長も ・産業と技術革新の基礎をつくろう ・人や国の不平等をなくそう ・作る責任使う責任 本社所在地 ≪名古屋本社≫ 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング25F ≪東京本社≫ 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー18F

【テストスタッフ】シンプル作業で文系もOK/未経験活躍中!

【「工具を扱ったことがない…」という方も全然OK!】生活に身近な製品の性能や機能を確かめるためのテスト作業を中心とした仕事をお任せ。 ・車のパーツに不備がないかのチェック ・スマホ、ゲーム機などの機能に問題がないかテスト など ----プロジェクトの一例---- ■新型車の衝突実験 ■医療ロボットの評価 ■ディーゼルエンジンの実験 案件状況により、上記以外の分野(機械・電気電子・化学・バイオなど)のご紹介もさせていただきます。 モノを壊す…のが仕事!? 大事な役割なんです◎ あなたにテストしていただくのは… 航空機・クルマ・船舶・家電・通信機器・生産設備など、ほとんどが暮らしのすぐそばにあり、何不自由なく利用しているものばかり。 それらが安全に使用できているのは、この仕事があってこそ! 「この製品、実は関わってるんだよ」と友人や家族に自慢したくなることもしばしば◎ 仕事とプライベートもきちんと両立できる環境です 原則土日祝休みの完全週休2日・年間休日120日 残業月平均10時間(残業代は100%支給) 年末年始の長期休暇 育休からの復帰実績多数 などオンオフのメリハリをつけながら働いたり、ライフステージが変わっても仕事と私生活を両立できます。 また各種手当・福利厚生も充実しており、安心して長く働けますよ◎ 応募方法 ◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 福知 郁夫 事業内容 (1)機械・電気・電子・制御ソフトの設計開発アウトソーシング  (2)化学・生物・生化学・物理の研究開発アウトソーシング  (3)各種生産技術・プロセス開発・試作・加工・評価 (4)Webアプリケーションの設計開発アウトソーシング  (労働派遣事業許可届出番号:派13-306973) 本社所在地 東京都千代田区内幸町一丁目3番3号 内幸町ダイビル2階

未経験OK!【 メンテナンス 】*賞与平均6.11ヶ月 *年休122日

【 エリアはオフィス近郊/日勤のみ/出張なし 】お客様で、厨房機器製品の修理・機器点検などをお任せ。★まずは社内での練習からスタート! お客様のお困りごとや製品のトラブルを解決し ベストな状態で製品を使えるよう 点検・メンテナンスを行います。 ★対応エリアは営業所近辺。  出張はありません! ★営業所は2〜5名の編成で  明るく楽しい雰囲気。  仕事も助け合いながら進めるので  未経験でも安心です! ■修理・定期点検メンテナンス ▽こんな作業をします! 機器に不具合があったら エラーの種類や分類が分かる ”エラーコード”が表示されます。 その内容をもとに部品を交換し 動作確認をしたら終了です! ▽マニュアルも完備! 1人1台タブレットを支給。 現場でマニュアルを確認できるので 分からない時はすぐに調べられます! ■提案サポート 機器の故障を未然に防ぐことも大切な仕事! 保守契約の継続や古い機器の交換などを お客様にご提案します。 基本は営業がメインで行うので 技術者目線でアドバイスできればOKです。 応募方法 まずは『 マイナビ転職 』の応募フォームからご応募下さい。または、お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 五嶋 寿 事業内容 全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、 食器洗浄機をはじめとする 各種業務用省エネ厨房機器の販売及びメンテナンス < 親会社 > ホシザキ(株)100%出資 < 支店・営業所 > 鹿児島県10ヶ所(鹿児島市内3ヶ所) 宮崎県5ヶ所 熊本県8ヶ所 大分県4ヶ所 計27ヶ所 本社所在地 鹿児島県鹿児島市下荒田4-41-11

あなたが望む将来を描ける【機電エンジニア】九州エリア募集

<業界を問わず、大手企業を中心に3,800社と直取引> 自動車、航空機、AIなど様々な分野の多彩なモノづくりに、経験を活かしご活躍ください。 ■機電(機械・電機・電子)のエンジニア業務 └顧客先常駐にてプロジェクトを担当 ■民生機〜産業インフラまで幅広い案件に従事 ☆「この分野に携わり、技術を磨きたい」  という希望があれば遠慮なく申し出ください! 【携われる分野例】 自動車/航空機/船舶/家電/通信機器 生産設備/半導体製造装置等 稼働するプロジェクトの一例 ・次世代自動車開発 ・医療機器設備開発 ・産業用ロボット機械設計 ・航空宇宙機器の部品設計 ・自動車部品試験評価 ・自動車MBD開発 ・搬送機アナログ回路設計 ・自動機PLC制御設計 ・自動車部品の加工機生産技術 ・半導体装置・設備メンテナンス など、上流から下流、最新技術まで 幅広い案件に携われます◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/山崎 高之 事業内容 IT・機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など 【派遣許可番号】 派13-300749 【職業紹介許可番号】 13-ユ-300549 本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F

【ものづくり総合職】あなたの想いを考慮/年休122日/上場企業

【受託・大手プロジェクト多数】機械・電気電子・制御分野の各種開発や設計業務をお任せ!スキルや興味のある分野に応じて、多彩なプロジェクトへ配属 ▼例えば…こんなプロジェクトに配属 「これまでの設計経験を活かしたい」 ⇒航空機、自動車、宇宙関連機器(ロケット等)、  医療用・産業用ロボットの開発・設計 ⇒生産設備の開発・設計 等 「ものづくりの仕組みに興味がある」 ⇒エネルギーマネジメントシステム ⇒工場内の電力消費モニタリングシステム 「ものを動かす仕組みをつくりたい」 ⇒スマート工場向けの自動製造技術 ⇒最先端の家電、自動車、スマホに使われる集積回路の設計 「ものづくりの基礎からチャレンジしたい」 ⇒CATIA・AutoCADを使用した図面作成 ★「どの工程にチャレンジしたいか」など、まずはあなたの希望を聞かせてください! 組織としてまだまだ成長中のため、今後もエンジニアの声を取り入れながら、より働きやすい環境づくりにも取り組んでいきます。中途採用だからこその目線を活かしたアイデア発信を期待しています! ※業務内容の変更の範囲 【雇入れ直後】上記の業務内容 【変更の範囲】会社内のすべての業務 応募方法 マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 宮城 力 事業内容 製造請負事業/製造派遣事業/製造装置受託事業/機電系技術者派遣事業/修理サービス事業/電気工事業/海外人財サービス事業 ◎許可 労働者派遣事業許可番号(派)27-180027 有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-180017 一般建設業 大阪府知事許可(般一 6)第161851号 広告No.N22a00a-1-jo 本社所在地 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目3番1号

ゼロから学べる【設計アシスタント】残業平均9.8時間◎

【未経験から始められる設計アシスタントからスタート】設計者のサポート役として、CADを使った図面作成や修正、資料作りなどをスキルに応じて担当 ・CADソフトを使用した図面作成・修正 ・設計者の指示に基づく3Dモデリング ・製品に関する資料作成やデータ整理 ・部品表の作成や会議資料の準備などの事務サポート 自動車、航空機、ロボット、医療機器など、あなたのスキルや希望に応じて幅広いプロジェクトに参加可能です♪ ※最初はカンタンな業務からスタート! ▼あなたにピッタリ!?多彩なプロジェクトをご用意! 【自動車関連】 ・自動車用モーターの設計補助 ・インパネや内装部品の3Dモデリング 【航空・船舶】 ・ヘリコプター用部品の設計補助 ・船舶用部品のモデリング 【プラント・バイク・医療機器】 ・プラント配管のレイアウト設計 ・レース用バイク部品の設計補助 ・医療用機器の筐体・部品設計補助 ☆年間休日最大125日◎残業少なめでプライベート充実 「働くときは集中、休むときはしっかり休む」 ーーそれが当社のスタイルです。完全週休2日制を採用しており、年間休日は最大125日。さらに月の平均残業時間は9.8時間と、かなり少なめです。終業後は映画鑑賞やゲーム、趣味の時間に充てる社員が多く、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っています。 応募方法 【急募!】 最短3日で内定も可能! ■お読みいただき、誠にありがとうございます。 「この求人に応募する」からご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ≪応募書類に関して≫ ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 永來 真一 事業内容 ■事業概要 幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介 ■許認可 労働者派遣事業 派13-314322 有料職業紹介事業 13-ユ-311247 ■プライバシーマーク JUASプライバシーマーク認定  17002424(05) ■健康経営 健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定 認定番号:013153 ■親会社 株式会社オープンアップグループ(東証プライム上場) 本社所在地 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階

稼げる【技術系総合職】★昨年賞与4.2ヶ月分★出張日当あり

【"作業"を行うポジションではなし】発注者・協力業者の橋渡し役として、工事の"安全管理・進行"をお任せ★先輩社員のOJTをベースに長期的にフォロー 希望を考慮し、火力、原子力、電機・機械部のいずれかに配属。 各部門で、工事の"進行管理"をお任せします。 《お任せするのは?》 ◎現場立ち会い、作業指示・報告 ◎安全管理 └ケガなどをしないよう、現場スタッフを管理 ◎品質管理 └指示通りに作業ができているか確認 ◎工程管理 └スケジュールの調整 《関わる案件は?》 ◆発電(汽力・原子力・ガスタービン)関連の設備据付 ◆各種メンテナンス工事の管理・実施 ◆発電所の電気工事 ◆交通インフラ・上下水道・研究施設の機械設備据付・管理 \全国がフィールド/ 全国の案件に対応する当社では勤務地もいろいろ。 数日から、長期では2年間に及ぶ出張も。 出張案件ならではのメリットをご紹介! ★出張手当 1日2,000円〜の出張手当を支給! 帰省手当では旅費全額を支給します。 ※現場近くに会社や自分で選んだアパートやホテルに入居。 ★観光も楽しめる オフの日にその土地の名物を食べたり 観光地に行くなど楽しみたっぷり。 出張先の同業者と仲良くなり、テーマパークに遊びに行った…なんて先輩も! 応募方法 ◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 当社にご興味を持っていただいた方は、 応募フォームよりエントリーしてください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※在職中の方お気軽にご相談ください。 <応募対応に関して> ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山崎 智彦 事業内容 ■企業概要:1945年の創業以来、戦後の復興期から今日まで日本の産業界に貢献してきた三菱系の総合プラント建設会社です。 ■事業内容: (1)火力・原子力発電プラント、自家発電設備の組立・据付・電気工事 (2)環境装置、一般産業機械の組立・据付・電気工事 (3)上記設備のメンテナンス・改造・解体工事及び設計・製作 技術資料の内容精査や発電設備の技術的なアドバイスといった発電所の計画段階からの技術支援、試運転の実施を初めとした建設工事中の技術支援、法定自主検査の実施支援などを行って頂きます。大切なエネルギーの安定供給のため、トータルソリューションを駆使しています。 本社所在地 〒104-0052東京都中央区月島4-12-5

【エンジニア】(機械設計)

機械設計★AI・IoT関連・自動運転など最先端技術領域で活躍! ◆様々な業界・製品のプロジェクトに携わって頂きます。 ◆機械設計 ・産業機械の設計 ・自動車の設計及び解析 ・半導体装置の設計 ・医薬品機器の設計 ・工業用ロボット ・船舶の設計 ・複合機の設計 ・デジタル機器,樹脂,外装,筐体,部品の設計 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 吉田岳彦 事業内容 機械設計開発(機構、筐体)電気・電子設計開発(電子回路、制御回路)ソフトウェア開発(組込、アプリ開発)※製品開発、受託開発、請負、アウトソーシングなどを通じて技術提供をしています。【許認可】労働者派遣事業許可番号/派13-300630 有料職業紹介事業許可番号/13-ユ-302519 プライバシーマーク認証取得/17001591 本社所在地 本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-2 SPLINE9階

未経験から自動車・半導体業界へ【ものづくり総合職】*単身寮有

【未経験スタートでも安心のフォロー体制】◆適性や希望に応じて、各部門のお仕事をお任せ! 適性・希望に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 【メンテ・保全】 ◆半導体製造装置の新規導入・立ち上げ・サポート(定期メンテナンス・修理) ◆各種半導体製造装置の設備保全業務 ◆自動車の機械設備や工場・電気設備のメンテナンス など Q.この仕事のやりがいって? A.半導体に携われることが何よりの魅力!  半導体はスマホやゲーム機パソコンの中に組み込まれており  私たちの生活になくてはならないもの。  そんな世の中に必要不可欠なものに携われていることに  やりがいを感じます。 【生産技術・生産管理】 ◆半導体設備の立ち上げ業務・制御業務 ◆自動車車製造ラインに係る生産技術全般 ◆eAxle、HV製品の製造ライン設備の仕様すり合わせ、設備設計業務 など 【機械・電気設計】 ◆半導体工程間搬送レイアウト設計業務 ◆半導体製造装置の電気設計  ◆自動車の内外装部品設計 など 応募方法 ◆ここまで求人情報をご拝読くださりありがとうございました◆ マイナビ転職の『この求人に応募する』からエントリーしてください。 追って今後の選考についてご連絡します。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役 会長 兼 社長 馬見塚 讓 事業内容 ■製造業に対する総合人材サービス業 労働者派遣事業許可番号(派)40-300912 有料職業紹介事業許可番号 40-ユ-120008 特定技能登録支援機関番号 19登-000395 東京証券取引所 TOKYO PRO Market コード番号333A 本社所在地 愛知本社/愛知県名古屋市緑区境松2-502 福岡本社/福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-28 博多偕成ビル 宮若本社/福岡県宮若市竹原236

☆経験者募集!通信工事の【技術スタッフ】※年間休日120日以上

【日勤のみのワークスタイル】◆放送設備や通信設備の据え付け・交換・メンテナンスをお任せ ◆お昼はオフィス内でおいしい食事を格安販売しています <扱う設備は> ■放送設備 ■通信設備(インターフォン、LANなど) <現場は> ■民間施設…店舗、マンション等 ■公共施設…役所、県庁、学校等 <実務のPOINT> ★案件の打ち合わせ・施工・ 以降の事務処理までトータルに担えます ★さまざまな現場へ行ける分、 おそらく仕事に飽きることはありません スキルに合わせて収入UP! あなたの経験やスキルに応じて、 給与ベースも考慮! また、日ごろの頑張りも賞与、 昇給でしっかりと還元します。 電気工事士第一種・第二種の 資格を持つ社員に対し、 会社側は本人の給与に 「資格手当」も支給! \資格手当の額面/ ■第一種電気工事士…月1万5,000円 ■第二種電気工事士…月1万円 組織構成について 当社には20〜30代の若手スタッフから 勤続年数の長いベテランメンバーまで 幅広い年齢層の社員が在籍。 なお社員の9割以上が中途入社です。 そのほか特筆すべきは いわゆる職人気質のスタッフがいないこと。 先輩たちは人あたりが良く、 優しい方ばかり。 常に親身になってあなたを支えてくれます。 応募方法 <スマホ・アプリからの応募も歓迎!> 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に■□ 応募に関するお問い合わせがございましたら、質問ボタンよりお送りください。 会社情報 代表者 代表取締役 谷川 寛光 事業内容 屋内配線工事 本社所在地 福岡県福岡市博多区井相田2-4-7

『いつまでも現場でスキルを追い続けられる』【機電エンジニア】

<業界を問わず、大手企業を中心に3,800社と直取引> 自動車、航空機、AIなど様々な分野の多彩なモノづくりに、経験を活かしご活躍ください。 ■機電(機械・電機・電子)のエンジニア業務 └顧客先常駐にてプロジェクトを担当 ■民生機〜産業インフラまで幅広い案件に従事 ☆「この分野に携わり、技術を磨きたい」  という希望があれば遠慮なく申し出ください! 【携われる分野例】 自動車/航空機/船舶/家電/通信機器 生産設備/半導体製造装置等 稼働するプロジェクトの一例 ・次世代自動車開発 ・医療機器設備開発 ・産業用ロボット機械設計 ・航空宇宙機器の部品設計 ・自動車部品試験評価 ・自動車MBD開発 ・搬送機アナログ回路設計 ・自動機PLC制御設計 ・自動車部品の加工機生産技術 ・半導体装置・設備メンテナンス など、上流から下流、最新技術まで 幅広い案件に携われます◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/山崎 高之 事業内容 IT・機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など 【派遣許可番号】 派13-300749 【職業紹介許可番号】 13-ユ-300549 本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F

\経験者募集!夜勤作業ナシ/ 通信工事の【施工管理】

民間・公共工事に関する放送設備やインターフォン、LANなどの設置など通信工事の管理業務をお任せします ☆閑散期はほとんど残業なし! < 携わる現場 > 大型施設やマンションなど民間施設 役所や県庁、学校などの公共施設 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 案件の打合せから施工、 その後の事務処理まで 一貫して携わります。 これまで培った経験やスキル、 資格を活かして あなたらしく活躍しませんか? \ スキル&市場価値UPも叶う / 当社の強みは、 電気工事・通信工事の両翼で 公共・民間の工事を 数多く手掛けていること。 これまで九州一円の案件を手掛け、 ノウハウを蓄積してきたからこそ、 通信・電気工事のスペシャリストとして 成長することができます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 谷川 寛光 事業内容 屋内配線工事 本社所在地 福岡県福岡市博多区井相田2-4-7

【メンテナンススタッフ】手に職をつけるなら!/充実の育成体制

■各エリアの洋菓子店やベーカリーで暖房機器・製菓機器の据付・メンテナンスをお任せします。 厨房機器(冷蔵庫・シンクなど) 製菓・製パン機器(オーブンやミキサーなど) を取引先となる洋菓子店やベーカリーへの搬入・据付を行います。 搬入後は、お客様からの相談に応じて お客様先でメンテナンスを行ったり、 一度倉庫へ持ち帰って修理・クリーニングをします。 ※見積書の作成もお任せします。 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。 マイナビ転職ページ内の「この求人に応募する」からご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は採用目的以外では使用しません。 ※応募前のご質問も歓迎します。質問フォームよりお気軽にご質問ください。 会社情報 代表者 本田 雅裕 事業内容 ■食品案連総合卸 (1)製菓製パン原材料及びパッケージ販売 (2)外食業務用原材料販売 (3)暖房機器販売及び設計施工 他 本社所在地 〒861-2241 熊本県上益城郡益城町宮園788

【施設総合職】情報通信・電気・建築・機械設備の維持管理・建設

◆高速道路の維持管理・建設に関する企画/計画/調査・点検/設計・積算/工事管理/技術開発などを担当 ★発注者として事業をリード! 〜幅広い業務を通して成長〜 施設総合職は建築・機械・電気・通信の分野を担当。 あなたの専門領域以外の業務にも挑戦いただけます。 経験を通し、技術者としての ”対応力” がより いっそう磨かれます。 ―◆ 保全 100%の安全・安心を追求し、快適な走行空間の 提供のためのマネジメント業務。点検結果を踏まえた 的確な補修・更新工事の立案と実施/設計・積算/ 工事管理(工程・予算・品質・安全)/交通安全対策/ 災害対策などを担当します。 ―◆ 建設 高速道路の新規建設に関するプロジェクト全体の マネジメント業務。事業計画〜完成までの設計・積算/ 工程/予算/品質/安全管理、国や地方自治体との 折衝にいたるまでトータルに携わります。 ※仕事内容・先進技術については  会社情報欄の参考URLから詳細をご確認ください ◎ 人々の暮らしや経済を支える仕事 高速道路は単なる移動手段ではありません。 地域と地域をつなぎ、物流とエリアの活性化を促す 社会インフラとしての大きな機能を有しています。 また、高速道路は災害や救急医療時の重要な道として 活用されており、社会貢献度は計り知れないほど! 私たちの仕事は、この国そのものを支えています。 ◎ 多彩かつ専門的なスキルを学べます 世の中の環境やニーズがめまぐるしく変化する中、 ICTをはじめとする世の中の新技術を高速道路にも 積極的に採用するなど、高速道路の安全・安心に 最先端の技術導入は欠かせません。これら先進技術に 触れることで、各分野の多彩なノウハウを学んで いただけます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 芝村 善治 事業内容 高速道路の保全・建設を中心に、新事業の企画・運営など幅広く事業を展開 ■保全…………高速道路の維持管理業務、老朽化対策、災害対策、交通安全対策、交通管理、施設制御、料金収受 ■建設…………高速道路の建設 ■事業開発……SA・PAの改良、新事業の企画・運営 ■技術開発……新技術・環境技術開発 ■海外…………技術外販 など 本社所在地 大阪市北区堂島1-6-20

【車両検査員】◆基本直行直帰/完休2日/歩合給や住宅補助あり

知識・経験不要◎基礎から学べる充実研修あり【未経験から挑戦できる検査スタッフ】原則直行直帰★中古車販売店先にて車両の品質検査をお任せします。 ▼検査日時の調整 依頼メールを確認⇒訪問日の調整。 ◎会社から貸与された社用携帯・タブレットを使用。 ▼販売店での検査実施 検査項目に基づき、車両の内外装や骨格を目視でチェック。 ※1台約15分⇒タブレットへ結果入力⇒その場で販売店に送信。 ▼検査結果の報告 検査後は、販売店に結果を明確に報告。 応募方法 ★最後までお読みいただきありがとうございます★ マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長:福田 博介 事業内容 ■中古自動車、オートバイの車両検査および査定業務の運営・教育、研修事業 本社所在地 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル4F

\頑張り損はさせないスタイル/ エレベーターの【メンテ/点検】

〈2〜3名のチーム制&入社後の研修・サポート体制抜群で未経験でも”大安心”〉エレベーターやエスカレーター、立体駐車場装置などのメンテナンス業務 エレベーターやエスカレーター、 立体駐車場装置などを 安心・安全に動かすために 欠かせないお仕事です。 \ POINT / ★|仕事は2〜3名のチームで進めます! 1人で対応することはないので 安心して取り組めます。 何かあったらすぐ先輩を頼ってください◎ ★|営業要素はありません! お客様へ工事の提案をしたり 見積書を作ったり…といった 営業の仕事は社長が担当するので あなたにお任せすることはナシ! \ この仕事でしか味わえない喜び / 設置工事が完了し、 エレベーターが無事稼働した時には 大きな達成感を味わえます! 長い期間活躍するものだからこそ 「自分たちが取り付けたんだ」と 誇りを持てる仕事です。 またメンテナンスの際は お客様から感謝の言葉を いただけることも多く、 やりがいにつながっています! 《UIターンの方も必見です》 福岡で働きたい! 福岡で長くキャリアを築きたい! そんな方も大必見です! 会社の近くに負担額2〜3万円で住める 社宅も完備しており、 敷金・礼金も会社が負担します! 博多駅やららぽーととの アクセスも抜群だから、 UIターンの方も安心して 新しい生活をスタートできます! 応募方法 『 マイナビ転職 』の応募フォームを利用ください 『 この求人に応募する 』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ご質問はお気軽に ※応募に関するお問い合わせがございましたら『 企業に質問する 』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 尾上 竜大 事業内容 エレベーター、立体駐車装置、昇降・輸送機械装置などの設備工事業 【 取扱装置 】 ◆立体駐車場/ エレベーター方式・垂直循環方式・水平循環方式 他 ◆エレベーター/ 乗用エレベーター・荷物用エレベーター・油圧式エレベーター ◆その他/ エスカレーター・昇降・輸送機械装置全般(遊戯施設、ケーブルリフト、コンベアなど) ◆機械器具設置工事業 福岡県知事 許可(般-4)第115503号 本社所在地 福岡県大野城市仲畑1-30-5 オフィスパレア仲畑VII 1号

未経験9割/半導体分野等の【ものづくりエンジニア】年休125日

【社会人マナー、ネジの回し方から丁寧に研修!働き方の相談もOK!】半導体製造装置、スマホ、デジカメ、自動車関連などの製造・組立などで活躍! 《案件の特徴》 世界的なグループ基盤のもと スマホ、PCなど身近な製品に搭載される 半導体分野の仕事が多数! ニュースでも話題の成長性高い分野で 将来まで安定のスキルを身につけるチャンスです! 《案件例》 ■半導体製造装置の配線・調整業務 ■デジカメ・一眼カメラなどの製造・組み立て・検査 《スキルUP》幅広い案件を経験しスキルを広げるもOK ●半導体分野以外にも身近な機械の案件多数 自動車・PC・スマホなど 暮らしにマストな機械分野の仕事が豊富! 1分野を極めるも経験値を広げるも可能です。 《以下案件への挑戦もOK》 ■自動車部品の製造・検査・安全試験 ■PC・スマートフォンの開発・設計 ■リチウムイオン電池の設備技術、電装設計、評価 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役/相川修一 事業内容 技術コンサルティング ソフトウェア受託開発 技術者派遣 業務請負 人材派遣(労働者派遣事業 派13-310935) ◆ALTENグループの認証◆ ・ISO 9001 and EN 9100 for aeronautics sector:品質マネジメントシステムに関する規格 ・ISO 14001:環境マネジメントシステム ・ISO 27001:情報セキュリティマネジメント ・MASE:企業の安全を強化するマニュアル 【出典】5年連続・世界トップ10 *市場調査会社「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2020〜2024年度)」の技術コンサルの分野より 今まで世界中で優秀なエンジニアを輩出してきたグループの日本法人として、これから大きく飛躍を遂げていきます。 本社所在地 東京本社/東京都港区芝浦 三丁目5番39号田町イーストウィング6階 茨城本社/茨城県日立市大みか町2-23-15

【エンジニア】(回路設計)

回路設計★AI・IoT関連・自動運転など最先端技術領域で活躍! ◆様々な業界・製品のプロジェクトに携わって頂きます。 ◆電気・電子設計 ・PLC(シーケンサ)/制御盤設計 ・アナログ/デジタル回路設計 ・製品や部品の検査、ディスコン部品に対応した設計変更 ・評価/信頼性試験/解析 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 吉田岳彦 事業内容 機械設計開発(機構、筐体)電気・電子設計開発(電子回路、制御回路)ソフトウェア開発(組込、アプリ開発)※製品開発、受託開発、請負、アウトソーシングなどを通じて技術提供をしています。【許認可】労働者派遣事業許可番号/派13-300630 有料職業紹介事業許可番号/13-ユ-302519 プライバシーマーク認証取得/17001591 本社所在地 本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-2 SPLINE9階

京都製作所で生産設備の【サービスエンジニア】<全国募集>

当社のサービスエンジニアとして、お客様の工場に納入した包装機械のアフターサービス業務全般を担当していただきます。 機械のカスタマイズ  能力アップ、機能追加、機能アップグレード など メンテナンス  オーバーホール、点検、顧客工場内での機械オペレーター向けトレーニング 修理・トラブルの復旧作業 その他  社内での部品・機械組立と調節作業 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長兼CEO 橋本進/代表取締役社長兼COO 木下 喜平 事業内容 産業用機械の販売、開発、生産 本社所在地 京都府京都市伏見区淀美豆町377-1
鹿児島県 電気・電子・機械・半導体 正社員 経験者優遇の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、鹿児島県 電気・電子・機械・半導体 正社員 経験者優遇の求人情報をまとめて掲載しています。鹿児島県 電気・電子・機械・半導体 正社員 経験者優遇の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件