【SAPコンサルタント/エンジニア/運用・保守】NTTデータグループ /ポテンシャル採用
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都港区
【業務内容】
1.「日本板硝子グループ様のSAP運用・保守を中心としたグローバルおよび日本国内プロジェクトに参画」、または
2.「NTTデータグループを中心としたSAP導入プロジェクト/運用保守等の業務」をおこなっていただきます。
一例として以下のような領域に携わっていただきます。
■プライム顧客である日本板硝子グループ様のグローバル・日本国内のSAP運用・保守および大小様々なSAP導入/開発プロジェクト対応、またはリード役。
※お客様と直接、上流の企画・提案業務から携わっていただく場合もあります。
■NTTデータグループのSAP導入/開発プロジェクト、もしくはSAP運用・保守対応、またはリード役。
※お客様と直接、上流の企画・提案業務から携わっていただく場合もあります。
例えばリード役(PM/PLなど)の場合の業務例・・・
■プロジェクトプランニングやマネージメント(お客様提案、方針・体制検討、ゴール・マイルストーン設定、スケジュール作成、進捗管理等)
■プロジェクト特定領域のリード、または運用/保守の特定領域のリード
※当社として領域拡大するミッションもあり現場のリードをしつつ要員拡大の提案を実施。
■プロジェクト内外ステークホルダーを動かす役割(お客様リード、当社側メンバーのリード等)
例えばSAPコンサルタント/エンジニアの場合の業務例・・・
■SAP運用・保守として問い合わせ対応/システム監視/障害対応に加え、補修対応、DXを目的としたお客様への提案、改善活動
■ビジネス及び法改正等の変更に伴う開発プロジェクト
■SAPを活用した基幹系業務システムの導入・運用・コンサルティングやS/4 HANAアップグレード対応など
上記は役割が固定しているわけではなく、それぞれオーバーラップしてチームで業務を行います。
また、スキルレベルにより、まずは運用業務から業務知識・システム知識を習得いただき、プロジェクトに携わっていただくことも可能です。
【業務の魅力】
当組織はITを活用して多様な業界の企業様の支援を推進し、新しい価値創出を目指しています。
■製造分野のIT化の知見×グローバルおよび他業界のIT支援の知見:お客様が求めるのは、異業種発信だからこそのアイデアとチャレンジ
当組織は日本板硝子グループ情報システム部門様の一翼を担ってきており、プロセス型製造での知見が豊富であることと、
さらに新規事業としての飲料、化学業界など先進的な取り組みを進めている業界の支援も行ってまいりました。
異業種×先進領域の知見を合わせて、グローバルメーカー様向けに独自のDX化の提案を始めました。
■グローバルメーカー様中心に数々のシステムのご支援の依頼
結果、お客様から数多くのご依頼をいただくまでに成長をしております。様々なビジネスを展開するメーカー様としてデジタルによる新しい価値共創への期待は大きく、その機会は多様であり、様々な案件を推進するための人財をキャリア採用によって進めたいと考えております。
エンジニアとしての成長機会。
【グローバル×巨大な顧客基盤×小回りきく規模の企業=多彩なキャリアパス】
■グローバル製造業IT知見と安定的な顧客基盤
当組織はグローバルガラスメーカーの日本板硝子グループ様の情報システム子会社からスタートしました。
その後、NTTデータグループの一員となり、グローバルな製造業をDX化してきた知見をより多くのお客様に提供できるようになり、その領域は現在も拡大をしています。
日本板硝子グループ様や他大手企業のグローバル案件に(長期海外出張等)に携わる機会もあります。
※英語スキルの高い方はご希望があれば優先的にプロジェクトに参画できるよう調整しています。
■社員1人1人の顔が見えるコンパクトさによる成長機会
当社規模はまだ300名弱であり、お互いが顔のわかる会社です。
安定した事業基盤がありながら、風通しの良い社風であるからこそ、育成やそれぞれが担当する領域を増やしたりするなどのチャレンジとそのサポートも可能です。
その結果、専門性を高めたい方にはより深く業界に関わっていただく環境を、ゼネラリストになりたい方にはより多くの業界やプロジェクトに携わっていく環境を、
様々なエンジニアとしてのキャリアパスを志向いただける環境が当社にはあります。
将来的には組織マネージャへの登用も考えておりますので、 ご自身の裁量でお客様ビジネスや当社ビジネスの拡大が期待できます。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス