条件を指定してください
該当求人1

イームル工業株式会社の求人情報・お仕事一覧

1

【技術系総合職】★未経験OK/完全週休2日/年間休日125日以上★

< 道具の使い方からレクチャーします!>水力発電に関わる、設備のデザイン設計や電気設計など希望や適性に合わせていずれかの分野を担当♪ ■設備のデザイン設計 水力発電設備に欠かせない <水車>を設計します。 ■電気設計 水車発電機の制御に必要な <各種配電盤>を設計します。 未経験でも安心してキャリアスタート! 「専門性が高そうな仕事で不安…」 「学校で習ったけど、実務経験は無い…」 そんな不安を抱えた方へのサポートも万全! 実務のOJT研修はもちろん、社外の専門家や、 大学講師を招いてリカレント教育を実施! 多くの社員が仕事に役立つ知識を得る機会、 学び直しの場として参加しています。 応募方法 \スマホ・アプリからのご応募もぜひ/ ◆応募フォームをご利用ください 応募ボタンより、必要事項を入力し、 送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、  採用業務にのみ利用し  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。 ◆ご質問はお気軽に ※応募に関するお問い合わせがございましたら 質問ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 取締役社長 山口 克昌 事業内容 水力用発電機器および周辺機器の設計・製作・販売・修理 本社所在地 広島県東広島市八本松町原 10852-1

イームル工業株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

イームル工業株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

イームル工業株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

経理業務 ※財務報告、経営管理各種報告等|【東京/港区】

■イーグル工業(EKK)において、財務報告、経営管理各種報告等など、経理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ◆合弁事業におけるIFRSでの各種財務報告ならびに、日本基準での財務報告 ◆Hyperionを使用した各種財務報告 ◆予算管理(関係会社を含む) 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆グローバルに展開するグループの財務・会計に従事することを通じ、専門知識の習得・向上の機会が多数あります。 ◆海外拠点経営管理に参加する機会もあり、マネジメント能力の開発など、業務の幅を広げることが出来ます。 ◆業務範囲が広いので興味と熱意次第で様々な経験をすることが可能です。 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

製品設計・開発 ※ダイアフラムカップリング|【新潟】

■イーグル工業(EKK)子会社のイーグルブルグマンジャパン(EBJ)でのダイアフラムカップリングの設計開発、試作評価、顧客対応をご担当いただきます。  【具体的には】 ◆回転機器を接続し、ミスアライメントを吸収しながらトルク伝達を行うダイアフラムカップリングの設計、機能評価、顧客対応 ◆仕様選定、基本設計、3D-CADでのモデル作成、顧客提出用図面の作成 ◆コンプレッサー、発電機等のOEM、エンドユーザーへの製品説明、拡販含めた対外対応 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆国内、海外向けの石油精製、石油化学、発電所、クリーンセンター等多岐に亘る業界へ納入される回転機器を接続する金属製カップリングの設計を通じて、プラントの設備に関する業務に従事できること。 ◆製品の適用範囲拡大や新規事業への参画等で自己の技量を生かせ、また新しく学ぶことができる。 ◆国内外の顧客と接することで人脈形成や視野を広げることができる。 【身に付くスキル】 ◆3D-CAD ◆金属材料に関する知識◆英文規格等の読み込み、営業を通した語学力(英語) 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

営業・販売 ※舶用関連製品|【東京/港区】

■イーグル工業(EKK)において、船舶向けシール装置の国内外客先への営業販売活動をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  ◆中国及び国内の造船所、船主、船舶管理会社、商社等への営業活動 【主な顧客】 ◆造船メーカー ◆海運会社 ◆船舶管理会社  【取り扱う製品】 ◆舶用関連製品(船尾管シール装置・船尾管軸受・中間軸受等) 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

営業企画・販売統括 ※メカニカルシール等|【東京】

■イーグル工業(EKK)子会社のイーグルブルグマンジャパン(EBJ)において、メカニカルシール等各種産業用シールの販売におけるサポート及び営業企画、受注販売計画の策定と進捗管理をご担当いただきます。  【具体的には】 海外の化学ブラントをはじめとした石油・化学・製鐵・紙パルプ・発電などの設備に使用されるポンプ・コンプレッサー・撹拌機等の機器メーカーや最終エンドユーザー(プラント設備操業者)に向け、メカニカルシール等の海外子会社の販売サポート及び営業企画、受注販売計画の策定と進捗管理していただきます。 また、海外子会社や国内の機器メーカー担当営業支店と連携を取りながら業務を推進していただきます。 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【兵庫/明石市】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

人事・労務・総務 ※勤務地限定|【岡山】

■イーグル工業(EKK)岡山事業場において、人事・労務・総務全般に関する実務をご担当いただきます。  【具体的には】 ◆採用・福利厚生・労使関係・労働条件・人員人件費・人事異動に関する業務 ◆工場庶務・営繕・契約管理・施設管理・外来者応対に関する業務 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 世界のものづくりを支えるNOKグループの人事労務職として、「人」に関わる企画・運用業務全般に関わる知識・スキルを習得して頂き、将来的には管理職として活躍頂くことを想定しています。 【身に付くスキル】 ◆人事関係諸制度の設計・運用に関するスキル ◆労働関係法令に関する知識 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

営業・販売 ※航空宇宙関連製品|【東京/港区】

■イーグル工業(EKK)において、航空宇宙関連製品の海外および国内客先への販売及びマーケティングを担当いただきます。  【具体的には】 ◆引合・見積対応、受注・マーケティング活動  ・客先訪問、電話会議、WEB会議による打合せ  ・社内検討・打合せ  ・海外販社との拡販会議、客先同行訪問  ・仕入品ベンダーとのメール、電話会議、WEB会議による打合せ  ・仕入品の客先審査会対応(海外出張または電話・WEB会議) ◆納期調整 ◆受注・販売計画:四半期毎、月次進捗 ◆社内拡販会議 【主な顧客】 ◆航空エンジン・ロケットエンジンメーカー ◆地上用ガスタービンメーカー・エンドユーザー ◆人工衛星システム、サブシステムメーカー 【取り扱う製品】 航空宇宙関連内製品(ダイナミックシール、スタティックシール、ベローズ製品等) 航空宇宙関連仕入品(流量計、推進系・熱制御系コンポーネント、コーティング材等) 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

製品設計・開発 ※メカニカルシール|【新潟】

■イーグル工業(EKK)子会社のイーグルブルグマンジャパン(EBJ)でのポンプ用プロセスメカニカルシールの設計開発、試作評価、顧客対応をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆ポンプの軸とケーシング間から流体の漏れを防止するシール製品の設計、顧客対応 ◆API(※)適用等の規格に準じた製品設計 ◆仕様選定、基本設計、3D-CADでのモデル作成、顧客提出用図面の作成 ◆ポンプOEM、エンドユーザーへの製品説明、拡販含めた対外対応 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆国内、海外向けの石油精製、石油化学、医薬、食品、製紙・パルプ等多岐に亘る業界へ納入されるポンプに採用されるシール製品の設計を通じて、工業の根幹を支える業務に従事ができる。 ◆製品の適用範囲拡大や新規事業への参画等で自己の技量を生かせ、また新しく学ぶことができる。 ◆国内外の顧客と接することで人脈形成や視野を広げることができる。 【身に付くスキル】 ◆3D-CAD ◆API等の規格知識 ※ API規格とは、アメリカ石油協会(American Petroleum Institute) が定めた石油に関する規格の総称 ◆英文規格等の読み込み、営業を通した語学力(英語) 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

品質管理業務 ※船舶関連製品|【兵庫】

■イーグル工業(EKK)における船舶向けシール製品の品質管理業務をご担当いただきます。 【主な業務】 ◆船舶用機器・部品の受入検査・出荷検査対応 ◆不適合の原因究明と対策の推進 ◆工程変更処置 ◆品質管理システムの構築 【具体的には】 ◆金属加工品の寸法測定検査を実施・合否判定 ◆加工品・購入品の不適合管理、品質向上の為の企画立案 ◆不適合予防措置推進 ◆品質管理業務のDX化推進 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆顧客の要求や規格に適合した製品やサービスを提供するなど、顧客満足度や信頼性に直結する業務です。 ◆品質管理の基本は業種問わず同じであり、前職の経験が新たな職場でも役に立ちます。 【身に付くスキル】 ◆統計的手法の取得、品質検定の取得 ◆管理とコミュニケーション能力の向上 ◆クレーン操作に関する資格、機械検査技能検定受験も可能 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

製品設計・開発※航空宇宙業界向けシール製品/東証プライム上場/車載部品国内NO1シェア【埼玉/坂戸】

【職務内容】 ■イーグル工業(EKK)での航空宇宙業界向けシール製品の製品設計、解析、開発試験をご担当いただきます。  【具体的には】 ◆航空エンジン用、ロケットエンジン用シール製品の設計開発 ◆開発プロジェクトの推進、顧客対応 ◆FEM解析やCADを用いた製品設計 ◆回転試験などによる製品の試験評価による設計・開発技術の向上 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆国産液体ロケットエンジンのターボポンプ用軸シールを製作している唯一のメーカーです。 ◆航空機やロケットに使われている製品の設計開発ができます。 ◆顧客との仕様調整、製品設計、試験評価といった一連の流れを行えるため、自分の設計した部品が実際にどう機能するのか体験できます。 ◆国内外の顧客と接することで人脈形成や視野を広げることができます。 【身に付くスキル】 ◆航空宇宙業界で求められている設計技量の習得 ◆試験技術、解析技術 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【広島/広島市】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

品質保証 ※航空宇宙業界向けシール製品|【埼玉/坂戸】

■イーグル工業(EKK)での航空宇宙品質マネジメントシステムの構築・運営、国内外の顧客及び認証機関の品質監査対応、内部監査の実施をご担当いただきます。  【具体的には】 ◆品質規定類の制定及び社内への展開 ◆顧客及び認証機関の監査の受審 ◆供給元の品質管理 ◆特殊工程・製造工程の内部監査の実施 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆成長産業である航空宇宙業界で航空宇宙部品に関する深い知識が得られ、専門的な品質保証の知識と経験が得ることができます。 ◆調達から製造、出荷まで様々な部署と横断的に関わる職種であり、広くものづくりの全体を知ることができます。 【身に付くスキル】 ◆航空宇宙品質管理の知識、内部監査員資格 ◆海外のエンジンメーカーや認証機関の監査を通したグローバルな対応スキル 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【宮城/仙台市】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【大阪/大阪市】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

経理業務 ※財務、経理|【東京】

■イーグル工業(EKK)子会社のイーグルブルグマンジャパン(EBJ)での財務、経理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆海外とのアライアンス事業における各種財務報告  -各種財務報告  -海外関係会社の予算を含む事業管理全般 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆グローバルに展開するグループの財務・会計に従事することを通じ、専門知識の習得・向上の機会が多数あります。 ◆海外拠点経営管理に参加する機会もあり、マネジメント能力の開発など、業務の幅を広げることが出来ます。 ◆業務範囲が広いので興味と熱意次第で様々な経験をすることが可能です。 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【茨城/水戸市】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【東京/港区】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)|【埼玉/熊谷】

■イーグル工業(EKK)において、各種産業用シール、産業用機器類等の営業販売活動(ルート営業)を担当いただきます。  【具体的には】 ◆拡販活動、引き合い獲得 ◆受注から納品に至るまでの各種営業事務、生産現場との調整 ◆納品後のアフターフォロー、さらなる拡販へ向けての活動 ◆納品後のユーザー会社に対して、修理・交換などの営業活動  【取り扱う製品】 メカニカルシール等各種産業用シール、産業用機器類、半導体業界向け部品など 【主な顧客】 ◆産業用機器(ポンプ、撹拌機、その他産業用各種機器)、半導体製造装置などのメーカー ◆各種プラント・工場 事業内容・業種 機械部品

イーグル工業株式会社

【総務・人事スタッフ】リモート・時差出勤OK!年間休日125日!残業ほぼなしでWLB◎

【業務内容】 ◆総務庶務全般 ・ファシリティ管理 ・各種保険管理 ・備品発注管理 ・福利厚生管理 ・庶務業務全般) ◆勤怠管理・社用車管理・社宅管理 ・勤怠システムの運用管理 ・リース車両更新 ・車両事故対応 ・社宅管理 ・社宅契約関連 ◆防災、安全衛生、設備管理 ・防災訓練実施 ・衛生委員会の事務局運営 ・産業医対応 ・ストレスチェック実施 ・健康診断実施における医療機関・実施担当 ・本社設備点検等の対応 【キャリアパス】 今後のステップアップのため人事業務にも携わって頂き、総務人事全般の業務に幅広く従事していただく予定です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

マサル工業株式会社

設計|すべり軸受の設計業務(東証プライム上場/年休121日)【愛知/犬山】

【業務内容】 建機・一般産業・船舶用等に使用されるすべり軸受の設計業務 顧客からの要求仕様に対し、軸受材質の選定、軸受詳細設計等を実施のうえ、顧客への技術提案を実施。その後、顧客と直接交渉のうえ、仕様決定を行う。製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせ、同社提案仕様が最適かどうかの見直しを継続して実施する。製品受注から製品立上げまで、社内関係部署と協力しながらトータルで対応する業務となります。 【キャリアパス】 ・1年目の仕事内容 OJTよる部門内のメンバーとともに、設計者としての基礎知識の習得に加え、現行の業務フローなどを理解してもらう。 ・2~3年目の仕事内容 成長レベルに応じ、特定顧客の設計窓口担当として業務を実施して頂く ・4年目~の仕事内容 成長レベルに応じ、担当顧客数の増加、重要顧客の設計窓口の担当を実施。また、状況・成長レベルに応じ海外での設計業務を行っていただくことも期待 【業務のやりがい】 一般的には知られていない部品ではありますが、お客様からは重要部品の位置づけとして扱われており、エンジンを支える影の立役者としての面白さ、難しさがあります。大型船舶など巨大なエンジンに自身が関わった製品が使われている様を見ると達成感を感じられます。モノとモノが相対運動しながら互いに影響を及び合う二つの間におこるすべての現象を対象とするトライボロジーの分野において、設計や材料、メカニズム等の幅広い知識の習得できます。 【身につくスキル】 建機・一般産業・船舶用エンジン軸受では、世界トップクラスのシェアを持ち、国内外のお客様からは製造、品質面も含め高い評価・信頼を得ております。また自動車から大型舶用までの軸受を扱う国内唯一の企業であり、様々な業界のトレンドなどの経験から提案することをお客様から大いに期待されております。カーボンニュートラル社会実現に向けた代替燃料への変革期をお客様と議論をしながら、ともに成長していける分野だと確信しています。 【配属先部署のミッションと今後の方向性】 カーボンニュートラル社会具現化に向けた、建機・一般産業・船舶用の次世代燃料エンジン開発への貢献及び、新商品・新技術の創出活動 事業内容・業種 自動車部品

大同メタル工業株式会社

設備保全・修理|オイルシール生産設備保全・修理〈年間休日121日/充実の教育制度〉【福島県/猪苗代】

【業務内容】 オイルシール生産設備保全・修理業務に従事していただきます。 〈☆オイルシールとは…〉 トラックや自動車、家電製品などの機械製品に使用されている潤滑油などが漏れるのを防ぐために使われる部品です。 ※業務を習熟するには一定の年数を要します。 【同社について】 世界トップメーカー〈NOK(株)〉の関連企業です! 主にショックアブソーバーという自動車の足まわりで使用するオイルシール(アブソーバーシール)を製造しています。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

東北シール工業株式会社

基礎評価|摩擦摩耗評価の研究開発等(東証プライム上場/年休121日)【愛知/犬山】

【業務内容】 ・摩擦摩耗評価の研究開発 既存設備を用いて、摩擦摩耗に関する評価方法の改善 試験評価内容の拡充の為の新規試験設備の導入 ・評価業務 既存設備を用いて、摩擦摩耗、材料特性に関する評価を計画し、実行する 設備の安全、保全活動 【キャリアパス】 1年目:試験機を用いた評価依頼の対応、評価業務の支援 2~3年目:評価対応、評価改善による軸受材料評価の推進、摩擦摩耗評価に関する研究活動 4年目~:摩擦摩耗評価方法の業務推進、改善活動 【配属先部署のミッションと今後の方向性】 ・軸受材料の材料物性及びトライボロジー特性に関する基礎評価方法について研究し、カーボンニュートラル材料の開発に貢献する。 ・基礎評価試験機を用いて材料評価を実施し、材料開発を推進する。 ・安全活動、業務改善、DX化活動に取組み、働きやすい職場作りを推進する。 【業務のやりがい】 ・評価の目的を理解し、自分で試験準備し、試験機を稼働させ、試験結果を確認するというPDCAに対応できることに面白さを感じます。 ・評価業務では、設計者又は研究開発者と一緒に評価業務に取り組むことができるのにやりがいを感じます。材料により摩擦摩耗現象に違いがあり、材料開発の一翼を担います。 事例:評価依頼内容、評価条件の設定、評価実施中、評価終了後などプロジェクトメンバーと情報・意見交換しながら業務を推進します。 ・新しい評価技術の調査、研究を通して、会社や社会の課題解決に取組むことができることにやりがいを感じます。 【身につくスキル】 ・評価技術、計測技術、機械設計 ・上記に伴う各種資格 ・業務対応、改善業務に伴う幅広いエンジニアリング技術、技能 【同社の魅力】 1. 摩擦摩耗評価技術 自社で取扱っている軸受材料の摩擦摩耗特性を評価しています。評価に用いる設備もさまざま保有しており目的毎に選択しています。材料特性の把握と品質向上を貢献しています。 2. 評価方法の研究 摩擦摩耗、材料特性評価に関して、文献、学会、展示会、大学、研究機関などとの情報収集、意見交換等により、研究、新規設備導入などにより、評価方法の向上に繋げています。 3. カーボンニュートラルへの取り組み 環境への貢献を重視した材料開発に係わり、カーボンニュートラルを目指しています。 4. 海外拠点との情報交換 海外の拠点で実施している基礎評価に関する意見交換を通して、評価技術の向上を目指しています。 5. デジタル化と業務改善 デジタル機器、DXツールを活用して、試験機、業務プロセスの効率化や情報共有の迅速化を図り、働きやすさを向上させています。 事業内容・業種 自動車部品

大同メタル工業株式会社

機械設計|設計※すべり軸受(N実現に向けた新技術開発/フレックス/年休121日)【愛知/犬山】

【業務内容】 ・自動車用部品、油圧機器、空調機器、一般産業等に使用されるすべり軸受の設計業務を担当します。 ・顧客からの要求仕様に対し、軸受材質の選定、軸受詳細設計等を実施のうえ、顧客へ技術提案を実施。その後、顧客と交渉・協議を重ね、製品の仕様決定を行います。 ・製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせ、顧客と二人三脚で改良や修正を加え市場で使われる最終製品を作り上げます。 ・製品受注から製品立上げまで、社内関係部署と協力しながら、顧客に技術提案をする業務です。 ・今後は国内、海外への赴任の可能性あり。 ※フレックス勤務制度や在宅勤務は状況に応じ対応可能です。 【キャリアパス】 ・1年目:部門内のメンバーとともに、設計者としての基礎知識の習得に加え、現行の業務フローなどを理解 ・2~3年目:成長レベルに応じ、特定顧客の設計窓口担当として業務を実施 ・4年目以降:成長レベルに応じ、担当顧客数の増加、重要顧客の設計窓口の担当を実施。また、新商品開発の主要推進メンバーとしての役割も期待 【部署のミッション】 カーボンニュートラル社会具現化に向けた新商品/新技術の創出と、新規開拓に向けた積極的な活動による貢献 【業務のやりがい】 あまり一般的には知られていない軸受ですが、あらゆる機械装置のなかで実は非常に重要な役割を担っている部品であり、そこに難しさと面白さを感じます。 モノとモノが相対運動しながら互いに影響を及び合う二つの間におこるすべての現象を対象とするトライボロジーの分野において、設計や材料、メカニズム等の幅広い知識の習得できます。 【すべり軸受について】 シャフト等の軸を表面で滑らかに滑らせることで軸受としての役割を果たします。エンジン等の中で活躍することが多く、一度部品として組み込まれたのちには、基本的には交換や修理ができないため高い品質と耐久性が求められます。高回転域での動作が多い分、軽さと耐久性、低摩擦等が求められます。 【同社の強み】 ■世界シェアが高い製品多数 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。 ■多彩な商品群 主力となる自動車用軸受だけでなく、船舶向けの軸受、大型建設機械から鉄道に用いられる一般産業用軸受など多種多様な分野に展開しており、安定した事業展開を行っています。 事業内容・業種 自動車部品

大同メタル工業株式会社

営業職(ルート営業)|◎東証二部上場/塩化ビニルシートのパイオニア【東京/錦糸町】

【仕事内容】 ■同社の営業担当として、建材商社や工事店に対し、同社の建築用防水製品の販売を行っていただきます。 【業務詳細】 ■具体的には、取引先、建築設計事務所に商品の紹介・情報提供を行いながら、顧客の要望をヒアリングし、商品カタログやサンプル帳・施工模型などを用いて、顧客のニーズに合った製品やソリューションを提案します。付随して提案書や見積書・報告書の作成もご対応いただきます。 【働き方】 ■ルート営業がメインですが、新築工事のタイミングなどで新規営業をかける場合もございます。工事現場に出向いて、現場調査や打ち合わせを行う場合もございます。事務アシスタントも在籍しており、営業活動に注力いただけます。個人毎のノルマはなく、会社全体で業績を追う風土です。 【ご入社後のイメージ】 ■半年程度は先輩に同行し業界理解を深めていただき、その後徐々に顧客をお任せしていきます。適性などに合わせ、東京・千葉・茨城・山梨のお客様をご担当いただきます。 【配属先情報】 ■防水事業部 事業内容・業種 総合化学

ロンシール工業株式会社

品質保証・管理|自動車エンジン用軸受け製品(東証プライム上場/年休121日)【愛知/犬山】

【業務内容】 自動車エンジン用軸受け製品の品質保証及び品質管理を全般を行う業務。 ①顧客対応:顧客折衝、品質書類の作成                            ②品質改善:工場内で抱える品質問題を管理手法等を活用し多機能にて改善を行う。                                              ③規格整備:社内基準の管理及び改訂作業                            ④品質マネジメントシステム:(IATF16949事務局) 【キャリアパス】 ・1年目:現場改善を中心とした品質管理及び改善業務 ・2~3年目:顧客及び品質マネジメント対応 ・4年目~:業務提案による品質改善の推進 【業務のやりがい】 品質管理については急激に効果が得られる事はなく、日々の積み重ねが重要となります。そうした中で、掲げた目標をクリアすることが出来た際には大きな充実感を感じることは出来ます。       【身につくスキル】 品質スタッフの業務は製造現場における品質問題の改善が主となるため、関係部門と協議をすることが多々ありコミュニケーションスキルは経験を重ねるとこで培われると考えます。また、品質マネジメントシステムを理解することで、品質保証の観点で広い視野で物事を捉える事ができる。 【同社の魅力】 大同メタルとして、自動車エンジン用半割軸受は、国内全自動車メーカー及び海外主要メーカーに採用されており、世界トップシェアを有しています。世間ではEV化が加速する中でも、内燃機関の需要まだ多くあるため、我々犬山工場においても人→自働化への移行やDXツールを活用したデジタル化による業務の効率化を図り、働きやすい工場の実現に向けて取り組んでいます。 事業内容・業種 自動車部品

大同メタル工業株式会社

イームル工業株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、イームル工業株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。イームル工業株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件