【補償コンサルタント】★学歴&経験は一切不問! ★賞与年3回
- 給与
- 給与
月給:190,000円〜400,000円+諸手当
※あなたの経験、年齢、スキルを考慮し当社規定により決定
※残業代は別途支給いたします
試用期間:3か月(待遇変更なし)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年3回(令和5年度実績/平均計5.2ヶ月)
- 勤務地
- 岩手県
公共事業における用地補償に関する、現地調査、資料調査、図面作成、補償金額算定などを担当していただきます。
★用地補償とは…!?
道路、河川などの公共事業を行う際には、
新たに土地の取得や使用、事業の支障になってしまう建物の
移転・移設が必要となる場合があります。
その際に、土地や建物の権利者に支払われる
”土地代金”や”建物等の移転料”の正当な「補償額」を算出するため、
国や地方公共団体から委託を受け、測量や現地の調査、
情報収集、必要資料の作成を行います。
★具体的な業務の流れ…
[1] 国・地方公共団体から案件を受注
※公共事業のため、営業担当が入札を行い受注。
▼
[2] 現地調査の準備・現地調査
※UAV(ドローン)など様々な専門機器を用いて、
土地や建物等の測量・調査を行います。
▼
[3] 資料調査
※登記簿や地籍図などから、当該物件の現状を調査します。
▼
[4] 補償額の算出
※専用のシステムなどを使用して算出します。
▼
[5] 納品
※成果物(データや資料)を発注者である国や自治体に納品。
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■
『この求人に応募する』ボタンより、
必要事項を入力し、送信してください。
※お電話で直接ご連絡いただいても結構です
※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的や第三者への譲渡・開示は致しません
※応募に関するお問い合わせ等は、
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 土門 高大
事業内容
【事業内容】
測量業【第(11)6684号】
建設コンサルタント【建(30)第2694号】
補償コンサルタント【補(30)第24号】
地質調査【質(31)第1481号】
一級建築士事務所【第1463号】
上記に附帯する業務
【主な取引先】
国土交通省、農林水産省、地方公共団体(東北6県、各市町村等)
【主要加盟団体】
一般社団法人 農業土木事業協会
一般社団法人 日本補償コンサルタント協会
公益社団法人 土地改良測量設計技術協会
公益社団法人 日本測量協会
公益社団法人 農業農村工学会
公益社団法人 日本道路協会
公益社団法人 日本技術士会
一般社団法人 東北測量設計協会
一般社団法人 岩手県測量設計業協会
一般社団法人 岩手県土木技術センター
一般社団法人 岩手県土地改良設計協会
日本林業技士会 岩手県支部
NPO法人農村空間21
本社所在地
岩手県盛岡市月が丘二丁目8番12号