条件を指定してください
該当求人106

パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社 家族手当の求人情報・お仕事一覧

106

営業|防災系システム(防災無線、J-ALERT)【山形県/山形市】

【業務内容】 ■自治体に対する防災機器の営業 各自治体における課題の抽出とお役立ちの観点に基づいたソリューション提案をご担当いただきます。パナソニックブランドを中心としながらも、関係各社を含めたトータルソリューション提案を行います。 ・業務エリア拡大に伴う新規ユーザー(宮城県、福島県、宮城県の各市町村)の開拓と関係構築 ・防災ソリューションを中心とした営業活動(ニーズヒヤリング、営業、仕様化) 〈推進エリア〉 山形県内自治体が中心となるものの、宮城県、岩手県、福島県を特化した営業推進活動を希望される場合は、こちらでも可能です。 【直行・直帰/出張】 直行・直帰を活用しながら、営業日、資料作成日など柔軟に計画し、効率の良い営業推進を実施していきます。 【同社の優位性】 全国的に、パナソニックブランドの防災無線についてはシェアNo.1です。山形県においても、同報系納入:10自治体、移動系納入:8自治体、J-ALERT配信システム:12自治体 と非常に大きなシェアを確立し、迅速かつ確実な保守体制を念頭に業務を遂行しています。 ■パナソニックグループの地域企業として、企画/提案/設計/施工からメンテナンス/サービスまで幅広く手掛ける企業 ■省エネルギー推進や小形風力発電、パワードウェア、コインランドリー事業等を展開 事業内容・業種 専門商社

山形パナソニック株式会社

【東京/保守メンテナンス】※空調給排水メイン/年休126日/働き方改革推進中!

日々意識しない当たり前のこと、でも私たちの暮らしに快適さを与えてくれる「設備」私たちは、水と空気のスペシャリストとして設備の販売・設計・施工を通して、皆さまに快適な環境を提供し、守る仕事をしています。 【具体的な業務内容】 ・保守契約のあるお客様の定期訪問、点検 ・エラー・故障等のトラブル対応(修理が必要なものか内容を確認して、修理が必要であれば提携業者の手配を行う。内容によっては自身で修理) ・見積書の作成(保守、小工事、修理等の見積作成)など ■案件規模:数万円~1000万円未満(これを超える規模は工事部門が担当) ■主な保守先:病院、商業施設、オフィスビル、工場、学校、老人ホームなど※一般住宅の工事はありません ■担当エリア:群馬、埼玉、栃木のエリアになります。 ※お客様都合により稀にさらに遠方となる場合もあります。 ※基本関東圏内ですが、自宅から距離があるところは宿泊を伴うこともあります。 ■出張手当について:基本的には日帰りになります。 宿泊日当が1日2,500円~3,500円支給されます。(役職に応じて金額は変動) 朝・夜の食事料も1,000円/食支給されますので(宿泊先がホテルで食事提供がある場合は不支給)、 宿泊を伴う出張の場合には、最低3,500円/日~ ★重量物の取り扱いの有無:基本的にはないが稀に~30kg程度を運ぶケースあり 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック関東設備株式会社

【前橋/保守メンテナンス】※空調給排水メイン/年休126日/働き方改革推進中!

日々意識しない当たり前のこと、でも私たちの暮らしに快適さを与えてくれる「設備」私たちは、水と空気のスペシャリストとして設備の販売・設計・施工を通して、皆さまに快適な環境を提供し、守る仕事をしています。 【具体的な業務内容】 ・保守契約のあるお客様の定期訪問、点検 ・エラー・故障等のトラブル対応(修理が必要なものか内容を確認して、修理が必要であれば提携業者の手配を行う。内容によっては自身で修理) ・見積書の作成(保守、小工事、修理等の見積作成)など ■案件規模:数万円~1000万円未満(これを超える規模は工事部門が担当) ■主な保守先:病院、商業施設、オフィスビル、工場、学校、老人ホームなど※一般住宅の工事はありません ■担当エリア:群馬、埼玉、栃木のエリアになります。 ※お客様都合により稀にさらに遠方となる場合もあります。 ※基本関東圏内ですが、自宅から距離があるところは宿泊を伴うこともあります。 ■出張手当について:基本的には日帰りになります。 宿泊日当が1日2,500円~3,500円支給されます。(役職に応じて金額は変動) 朝・夜の食事料も1,000円/食支給されますので(宿泊先がホテルで食事提供がある場合は不支給)、 宿泊を伴う出張の場合には、最低3,500円/日~ ★重量物の取り扱いの有無:基本的にはないが稀に~30kg程度を運ぶケースあり 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック関東設備株式会社

内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発|【群馬】

募集者の名称:パナソニック内装建材株式会社 配属部門:群馬工場 群馬技術部 商品技術課 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、木質床材の製造に関する「製造ロス削減(品質改善、生産性向上、原価低減)」と「新商品立上げ」になります。 ・製造ロス削減は、製造過程で使用している材料(合板、接着剤、塗料等)や工法(接着、加工、塗装当)をQCDの視点から技術開発し、自社の製造工程への効率的に導入する事で最安・最速の物づくりを目指します ・新商品立上げは企画開発された開発部門と連携して、新商品開発スケジュールに沿って設計試作~量産試作など開発ステップを踏んで発売日に向けて推進します。 ●具体的な仕事内容 ・製造拠点である群馬工場内で生産している品種(木質床材、床暖房、造作材当)が群馬技術部の対象になります。 ・材料メーカー等の技術打合せからテーブル評価を実施し、製造現場と連携して設計試作、量産試作など設計の確からしさを評価をし、製造導入を図ります。 ・工場内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、パナソニックの技術部門と連携し、技術支援を頂きながら問題解決を図ります。 ●この仕事を通じて得られること ・自分担当したが商品がパナソニックのカタログに掲載され、市場へ導入される事にやりがいを感じると思われます。また、床材は部屋の雰囲気を大きく変えるアイテムです。実際にお客様がご使用されている事をイメージすると、物づくりを通してお客様との接点も強く感じられると思います。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。業務で困ったこと時や一時的に負荷が重なった時は周りの人がサポートしてくれる協力体制を意識している職場です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、技術開発担当にとどまらず、製造工場の責任者、また床材だでなくドアなどの建具の技術開発も可能性があります。 事業内容・業種 その他業界

パナソニック内装建材株式会社

電子回路基板材料の製造プロセス技術・開発【PID 電子材料事業部】|【福島県(郡山)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 電子材料事業部 電子基材ビジネスユニット ●担当業務と役割 主な担当業務は、回路基板材料に関する、「新商品/改良商品の立ち上げ」、「量産品の合理化」、「量産品の生産性向上」、「量産品の品質改善・向上」になります。 市場・顧客からの要求に迅速に応え、技術的アプローチにより、上記課題を解決する役割です。 ●具体的な仕事内容 ・日本国内の製造拠点である「郡山工場」及び「郡山西工場」における技術課題を解決することが業務の対象になります。  ただし、海外各生産拠点の技術者(日本人赴任者や現地人責任者)と情報共有、連携、お互いに実験分担しながら解決させていくことも含まれます。 ・問題を分析/解析し、ラボスケールでの実験~工場実機での実験、試作を通じて、生産条件や工程での管理規格を決定・標準化を行うことになります。 ・部内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、原材料サプライヤー様との調整や他部門;開発部門、設備部門、品質部門等と協業して解決をはかることもあります。 ・これらはお客様との価値協創であるため、最終的にはお客様への技術レポート報告;改善提案やVE提案、新商品提案をおこない、業務を推進します。 ●この仕事を通じて得られること ・電気製品に欠かせない基板材料を扱いますので、デバイス分野の最先端市場動向を伺い知りながら業務を進めることができます。  担当するテーマにもよりますが、「車載」「半導体パッケージ」「ICT(5G)」「モバイル」のいづれか、または複数における社会変化に強くなります。 ・樹脂を扱う業務ですが、それだけでなく、フィラー等の無機物、そして基板材料に使用されるガラスクロス・銅箔のテクニカルスキルを身につけることができます。 ・工場での技術業務であるため、収支・お金に直結した成果を実感でき、かつ収支構造・原価構築を学び得ることができます。 ●職場の雰囲気 ・60歳以上の年長者から20代の若手まで、幅広い年齢層が活躍しており、地元採用者が半分弱、派遣社員が1/5、中途採用者も数名おり、多種多様な職場になっています。 ・推進テーマは個人個人にありますが、職場メンバーと協力しながら進めることが多く、そのため非常にコミュニケーションの多い職場です。 ・現在の社会情勢(コロナ禍)のため、出張は激減しておりますが、サプライヤー様やお客様とWebでの会議を行い、業務の推進を図っております。 ・工場で実験試作を行うことが多いため通常出勤をし、データ・報告のまとめ等でテレワーク・在宅勤務を活用される方もいます。 ●キャリアパス ・初期配属部署の仕事からスキルを上げて頂き、その後、様々な職務を経験いただく機会があります。 ・例を挙げると海外勤務があり、中国、台湾、オーストリア、タイには生産拠点があるため、その拠点の技術として駐在することができます。 ・また、パナソニックにおいては、家電、材料、地域、業界、市場といった幅広い仕事の可能性があり、??実現を図ることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

パナソニック インダストリー株式会社

電子回路基板材料の生産技術(プロセス開発)【PID 電子材料事業部】|【福島県(郡山)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 電子材料事業部 生産技術センター ●担当業務と役割 ・主な担当業務は ①「生産設備システムインフラ構築・保守・運用」②「製造システムセキュリティ構築・保守・運用」③「構内IoT化、MES、SAP導入関連業務推進の企画構想・構築・保守・運用」となります。 ・期待する役割 ①「生産設備システムインフラ構築・保守・運用」については、DX・IoT化を実現するため、企画・構想~システム構築~運用・保守までの一連の業務の推進に加え、調査テーマとして、自らの得意分野を活かしDX・IoT技術を主体的に推進してくれることを期待する。②「製造システムセキュリティ構築・保守・運用」については、PID情報セキュリティ基本方針に基づき、現場調査~工場規則立案~システム構築~運用・保守までの一連の業務を推進することを期待する。③「構内IoT化、MES、SAP導入関連業務推進の企画構想・構築・保守・運用」については、IoT化、基幹ソフトウェア関連知識をベースとして、現場調査~企画構想~システム構築~保守・運用までの一連の業務を推進することを期待する。 ●具体的な仕事内容 ・テーマ企画構想・基本設計・設備DR・見積もり・設備決裁・導入据付・量産確認・設備引渡し 等一連の業務フローに従い業務を推進する。 ・設備安全設計については、パナソニックの設備安全設計指針に基づき安全な設備設計を推進する。 ・図面作成やソフト作成等はテーマにより外注化または内作化は決まる。 ・担当テーマによっては、弊社海外拠点向けに製作することもあり、海外出張により設備立上業務をすることも有り得る。 (グローバル生産拠点:中国、台湾、欧州、タイ) ●この仕事を通じて得られること ・プリント板配線板材料の市場の動きは世の中の景気の先行指標的であり、世の中(世界)全体の動向を肌で感じることができます。 ・生産技術職としての基本的な企画・構想、システム構築・保守・運用スキルに加え、各種遵守すべき法的知識等を業務を通じて得ることができます。 ・様々な業種の協力会社さんと業務を推進することになり、ご自身の人脈を広げていくことができます。 ・海外拠点の設備を担当することで視野拡大、異文化交流等業務以外で得られる経験が多数あります。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、中途入社の方も半数以上となっており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う組織です。 ・新しいことにはなんでも挑戦していき、失敗(間違い)は改善のチャンスととらえていく前向きな職場です。 ・職場ルールについても過去からの古い慣習はどんどん現在のやり方に見直していく方向でみんなでよりよくすることを考える職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・海外拠点駐在の可能性あり。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

パナソニック インダストリー株式会社

施工管理|建築施工管理【東京都】

■業務内容 戸建住宅、集合住宅、賃貸併用住宅、9階建までの多層階住宅、クリニックやオフィスビル等の施工管理業務です。・工程管理 ・工事予算管理 ・要員管理、施工指示 ・その他、施工管理関連業務 他部署の社員や現場の職人さん達と協力してお客様の理想の住まいを仕上げて頂きます。 主に多摩地域が施工現場となります。 社用車を利用する事で直行直帰が可能です。 地域密着型経営なので転勤がなく、長期的にご就業できる環境です。 ■魅力 ・当社は、多摩エリアを中心に施工業務を行っております。遠方での施工業務は基本的には発生しないため、プライベートの時間を確保できる環境です。 また、ほぼ元請け案件をお任せするため、現場責任者として一連業務に携わることができます。 ・パナソニックグループのブランド力と地域密着型のサービスを掛け合わせ、多摩地区で成長を遂げているハウスメーカーです。 地震に強い構造技術や、創業当時から追及してきた全館空調技術など、パナソニックグループならではの強みを活かした工法で差別化を図っています。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

パナソニックホームズ多摩株式会社

営業|住宅用エレベーターの提案営業およびプロモーション(原則転勤なし)【東京都】

【職務内容】 同社の住宅用エレベーターの提案営業およびプロモーションに従事いただきます。 【詳細】 具体的には、施工会社との図面を突き合せた打ち合わせ・提案やハウスメーカーに向けて自社製品のプロモーション活動などをご担当頂きます。主にパナソニックの営業担当と同行し、ハウスメーカーや工務店、施工会社に対し、住宅用エレベーター・小型エレベーターの専門家としてご提案をします。 同社の製品流通形態については、パナソニック本社、パナソニックの販売会社や代理店、町の工務店やハウスメーカー、施主といった形で提案が進みます。 【同社魅力について】 製品の企画開発、製造、施工、メンテナンスまで一貫して行うため販売利益のみならず、メンテナンス等のサービス事業を通して順調に成長し続けております。事業開始以来増収増益、国内シェア70%、12年連続NO1を誇るトップ企業です。 事業内容・業種 自動車

パナソニックエレベーター株式会社

営業職|注文住宅提案営業【東京都】

■業務内容 当社の新築営業担当として以下業務をお任せ致します。 主に多摩地域の反響のあったお客様へ注文住宅を提案する業務ですので飛び込み営業はありません。 ・展示場にご来場されたお客様の対応 ・お客様からのお問い合わせ対応 、住宅に対する要望のヒアリング、ヒアリング内容に基づいた商品説明、プランニング・設計担当者と連携し基礎設計、見積書の作成・お引渡し対応、その他付随する諸業務 ラフプランニングから本格的設計へは、設計部(営業設計)と連帯しておこないます。また、分譲宅地も幅広く取り扱っています。多摩エリアにて地域密着で展開しておりますので、転勤がなく、長期的にご就業できる環境です。 ■魅力 ・パナソニックグループのブランド力と地域密着型のサービスを掛け合わせ、多摩地区で成長を遂げているハウスメーカーです。地震に強い構造技術や、創業当時から追及してきた全館空調技術、特殊工法により狭いスペースでも建設が可能であったり、パナソニックグループならではの強みを活かした工法で差別化を図っています。大型案件も多く、元請け案件がほとんどのため安定したご評価を頂いております。 ・各部署でお客さま情報の共有化を図り、全社一丸となって「お客さま満足度」の向上に取り組んだ結果、グループ内トップクラスの成績を獲得しています 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

パナソニックホームズ多摩株式会社

【大阪】フィールドエンジニア/住宅用エレベーター国内トップシェア/年間132日休み

【職務内容】 下記、当社製品の保守・保全業務をお任せします。 ・据え付け:エレベーターの据え付け、調整、検査 ・保守:エレベーターの定期点検、法定点検等 ・メンテナンス:故障・修理時の対応 ・施工管理:施工協力会社に対する監督業務 【魅力】 ・基本的には個人宅のエレベーターを担当するため夜勤はございません。 ・全国に拠点を持つため日をまたぐ出張等もほとんどございません。 ・年間132日の休日がございますのでWLBを保ちながらご就業いただけます。 事業内容・業種 自動車

パナソニックエレベーター株式会社

営業|住宅用エレベーターの提案営業およびプロモーション(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【職務内容】 同社の住宅用エレベーターの提案営業およびプロモーションに従事いただきます。 【詳細】 具体的には、施工会社との図面を突き合せた打ち合わせ・提案やハウスメーカーに向けて自社製品のプロモーション活動などをご担当頂きます。主にパナソニックの営業担当と同行し、ハウスメーカーや工務店、施工会社に対し、住宅用エレベーター・小型エレベーターの専門家としてご提案をします。 同社の製品流通形態については、パナソニック本社、パナソニックの販売会社や代理店、町の工務店やハウスメーカー、施主といった形で提案が進みます。 【同社魅力について】 製品の企画開発、製造、施工、メンテナンスまで一貫して行うため販売利益のみならず、メンテナンス等のサービス事業を通して順調に成長し続けております。事業開始以来増収増益、国内シェア70%、12年連続NO1を誇るトップ企業です。 事業内容・業種 自動車

パナソニックエレベーター株式会社

【東京】フィールドエンジニア/住宅用エレベーター国内トップシェア/年間132日休み

【職務内容】 下記、当社製品の保守・保全業務をお任せします。 ・据え付け:エレベーターの据え付け、調整、検査 ・保守:エレベーターの定期点検、法定点検等 ・メンテナンス:故障・修理時の対応 ・施工管理:施工協力会社に対する監督業務 【魅力】 ・基本的には個人宅のエレベーターを担当するため夜勤はございません。 ・全国に拠点を持つため日をまたぐ出張等もほとんどございません。 ・年間132日の休日がございますのでWLBを保ちながらご就業いただけます。 事業内容・業種 自動車

パナソニックエレベーター株式会社

機械設計|住宅用エレベーター国内トップシェア(原則転勤なし)【大阪府門真市】

【職務内容】 ・同社の技術開発グループに配属されます。 ・住宅用エレベーターの技術開発に従事いただきます。 ※特に、機構設計等に従事いただきます。 【配属先部署】 8名の部署に配属予定です。 20代から幅広くの年代が在籍しておりますので、ご安心頂けます。 事業内容・業種 自動車

パナソニックエレベーター株式会社

設計|制御設計(原則転勤なし)【大阪府門真市】

【職務内容】 ・主には新商品の開発および設計を担当してもらいます。 ・既存製品の製造終了部品の代替品調達と調査 ・既存製品のVE(バリューエンジニアリング)活動 ・市場調査(ユーザー単体ではなく市場全体のニーズを調査します 【配属先部署】 「技術部」に配属予定となります。 13名の部署構成で20代から幅広くの年代が在籍しております。 少数精鋭の部隊ですので、裁量権がありご自身のお仕事が会社の業績に大きく貢献することを肌で感じられるかと思います。 事業内容・業種 自動車

パナソニックエレベーター株式会社

営業職|リフォーム営業【東京都】

■業務内容 多摩地区を中心にパナソニックホームズの住宅や既存の建物のリフォーム・リノベーション営業に関わる諸業務をしていただきます。 ・パナソニックホームズのオーナー様向けのリフォーム提案 ・一般のお客様向けのリフォーム提案 ・リフォーム工事会社への発注業務 ・施工現場の工程管理、安全管理、原価管理 ・その他諸業務 主に多摩地域が施工現場となります。 社用車を利用する事で直行直帰が可能です。 地域密着型経営なので転勤がなく、長期的にご就業できる環境です。 ■魅力 ・パナソニックグループのブランド力と地域密着型のサービスを掛け合わせ、多摩地区で成長を遂げているハウスメーカーです。地震に強い構造技術や、創業当時から追及してきた全館空調技術、特殊工法により狭いスペースでも建設が可能であったり、パナソニックグループならではの強みを活かした工法で差別化を図っています。大型案件も多く、元請け案件がほとんどのため安定したご評価を頂いております。 ・各部署でお客さま情報の共有化を図り、全社一丸となって「お客さま満足度」の向上に取り組んだ結果、グループ内トップクラスの成績を獲得しています。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

パナソニックホームズ多摩株式会社

社内SE運用_社内SE職/パナソニック防災システム|【大阪】

〈防災2501【大阪】社内SE運用_社内SE職/パナソニック防災システムズ〉 ■概要 ・既存社内システムの運用・保守 ・社内インフラの整備・構築 ・ヘルプデスク ・情報セキュリティ対策の立案・構築 ・社内DXの推進 ■メインで使用している基幹システム ・Microsoft Access ■業務の詳細 ?情報インフラストラクチャーの管理(グループウェアやサーバ、PC、携帯電話などのIT機器) ・社員利用において、ヘルプデスクの入口となり、問題解決する ・各種登録作業(ユーザ登録、機器登録など) ?社内基幹システムの改善・改修 ・現状の問題提起、課題設定、改善策の企画・実施 ?業務効率化の為の新たなシステムの検討・構築 ・現状の問題提起、課題設定、改善策の企画・実施 ?セキュリティ対策の立案・構築 ・現状の問題提起、課題設定、改善策の企画・実施 ■入社後について 入社後は、OJTにて様々な業務に携わっていただきます。 将来的には実務リーダー候補として、 後輩育成にも携わって頂きたいと考えています。 ■募集背景 さらなる企業成長のため、IT基盤の強化・DX化を推進していくにあたって 社内における情報システム部門体制を強化する必要があるため ■組織構成 50代1名、40代1名、30代1名、20代1名 ■職場の雰囲気 本社には約30名の社員が在籍しており、 役員も含めワンフロアで業務に従事しています。 部署を横断してのコミュニケーションも活発です。 新卒入社社員だけでなく、キャリア入社社員も在籍しており、 これまでの経験・知識を活かして活躍可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

パナソニック防災システムズ株式会社

【大阪府】人事職

■概要 当社の人事総務部の人事課にて、人事業務全般をお任せいたします。 将来的には、人事・総務のリーダー候補として、業務全般のご経験と、 マネジメント業務をお任せできる人材を募集しております。 ■業務の詳細 ※ご経験に応じて、ご担当いただきます ・研修業務(新入社員研修、階層別研修企画、運営) ・人事制度関連(評価集計、昇給昇格処理、規程見直し、制度企画 等) ・採用業務(大卒採用、キャリア採用、障がい者採用、派遣管理) ■お任せしたいこと 早期にキャッチアップしていただくため、 人事業務全般を幅広く担当頂く予定です。 ※下記【研修業務】【人事制度業務】のご経験に応じて  順次、お任せしていく予定 ①研修業務 各種階層別研修・新入社員研修の運営からスタートして頂きたいと考えています。 研修スケジュールの調整、社内講師との日程・カリキュラム調整、 ゆくゆくは研修企画・講師も担当頂きたいと考えています。 ②人事制度業務 課題の共有、各種分析からスタートし、 課題解決に向けた具体的な取り組みを一緒に行って頂きます。 例:職務基準書の策定や、評価手法の検討、人事制度の改定等 ※その他 各種人員資料や、分析用データの蓄積、人事DBの構築、採用企画 など ■入社後について  入社後は、会社概要や就業規則・人事制度や社内のシステムについて等の  研修を受けていただき、実務に関してはOJTがメインとなります  在宅勤務・リモートワーク:不可 ■募集背景 ・採用計画に伴う組織体制強化 ・組織構成上 30代前半と40代前半で年齢に空きができるため  将来的な組織編制を考慮した採用  (将来的にはリーダーとしてエリア毎の実務全般を任せる想定) ■魅力 自身で企画~実行まで出来るためやりがいがあります。 課題解決に向けた企画を立案し、0から1を創っていける環境です。 また、将来的にはジョブローテーションを通じ、 人事総務領域の幅広い業務をご担当頂くことが出来ます。 ■得られるスキル 0から1を創り出す企画力、実行力、マルチタスク能力 ■組織構成 部長1名:50代男性 課長1名:50代女性 総務課4名:50代女性1名、40代女性1名、20代男性1名、20代女性1名 人事課5名:40代男性1名、40代女性1名、30代女性1名、20代男性2名 ■部門の雰囲気 本社には約30名の社員が在籍しており、役員も含めワンフロアで業務に従事しています。 部署を横断してのコミュニケーションも活発です。 新卒入社社員だけでなく、キャリア入社社員も在籍しており、 これまでの経験・知識を活かしてご活躍で可能な環境を整えています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

パナソニック防災システムズ株式会社

空調設備リニューアル提案営業|パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品【東京本社】

■業務内容:同社が取り扱う業務用空調機器などのリニューアル提案をお任せします。提案先はゼネコンやサブコン、設計事務所やビルのオーナーなど多岐にわたります。 同社では、スーパーやコンビニはじめ各種小売量販店、商業施設、工場など大規模から小規模の各種施設に空調設備を導入しています。当業務では、製品の導入先で保守サービス契約の顧客や契約先のお客様に対して、空調機器等の延命・保全を目的としたオーバーホールの提案を行います。提案に付随する見積りや、価格交渉、取引申請などの各種事務的業務も行います。(顧客先への訪問と、事務処理などの資料作成の割合は、約3:7)既に、同社の製品のお使いいただいている顧客(場合により、そうでない顧客も含む)に対して、現在動いている機器の診断・データを基に、具体的な効果を示し、新しい機器を納入(販売)するような営業スタイルです。また、保守・整備・修理の外注業者委託管理業務も行います。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

空調設備設計担当|パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品【東京本社】

■業務内容:営業担当が獲得してきた案件の工事図面を引いていただきます。完工物件を中心とした、空調設備の機種選定、図面作成(設備設計図、施工図の作成)となります。また、現調や技術計算をもとにした提案資料作成、施工における工事見積作成などもお任せいたします。 【将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです】 初めは設計をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。 【働き方改革進行中】 残業平均は30~40時間です。理由としては昨今の働き方改革による残業抑制の動き(残業する際には申請が必須で、承認がおりないと帰らなければいけない等)やパナソニックグループとしての本体からの是正もありますが、現場としても『1人に負担をかけすぎないように』ということで基本的には施工は4~5人をチームとして業務配分を行っています。エリア制という事もあり日帰りできる範囲のみを担当頂きますので、出張は基本的にありません。案件のタイミングや納期などで特需の時は60時間になることもありますが、平均すると30~40時間です。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

【東京本社】施工管理/コールドチェーン ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品

■業務内容:営業担当が獲得してきた案件※1の設置工事を担当いただきます。完工物件における、当社食品システム機器(ショーケース、冷凍機、業務用冷蔵庫等)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理※2がミッションとなります。取引顧客はスーパー/コンビニエンスストア/ドラッグストア/外食チェーン等の大手・中小ユーザーなどになります。 ※1 時には営業協力でお客様に同行し、商品選定や工事見積などの打合せをすることもあります。 ※2 各エリアにいる協力工事業者との協働になります。自分が代理人、監督者の立場で現場に入ります。 ■採用背景:当社はパナソニックグループの中でも将来的に高い成長が見込めるBtoBビジネス領域を担当しています。一方で、平均年齢が47歳と高いため、向こう10年間での世代交代を見据え、ベテラン社員のノウハウを引継ぎ、チャレンジ精神と成長意欲溢れる人材を迎え入れています。当社の核となる事業で、これまでの経験・スキルを活かし、やりがいを感じながら仕事をしてみませんか? 【働き方改革進行中】 残業平均は30~40時間です。理由としては昨今の働き方改革による残業抑制の動き(残業する際には申請が必須で、承認がおりないと帰らなければいけない等)やパナソニックグループとしての本体からの是正もありますが、現場としても『1人に負担をかけすぎないように』ということで基本的には施工は4~5人をチームとして業務配分を行っています。エリア制という事もあり日帰りできる範囲のみを担当頂きますので、出張は基本的にありません。案件のタイミングや納期などで特需の時は60時間になることもありますが、平均すると30~40時間です。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

施工管理/食品システム機器|パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品【仙台】

■業務内容:営業担当が獲得してきた案件※1の設置工事を担当いただきます。完工物件における、当社食品システム機器(ショーケース、冷凍機、業務用冷蔵庫等)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理※2がミッションとなります。取引顧客はスーパー/コンビニエンスストア/ドラッグストア/外食チェーン等の大手・中小ユーザーなどになります。 ※1 時には営業協力でお客様に同行し、商品選定や工事見積などの打合せをすることもあります。 ※2 各エリアにいる協力工事業者との協働になります。自分が代理人、監督者の立場で現場に入ります。宮城~岩手をご担当頂く予定です。 ■採用背景:当社はパナソニックグループの中でも将来的に高い成長が見込めるBtoBビジネス領域を担当しています。一方で、平均年齢が47歳と高いため、向こう10年間での世代交代を見据え、ベテラン社員のノウハウを引継ぎ、チャレンジ精神と成長意欲溢れる人材を迎え入れています。当社の核となる事業で、これまでの経験・スキルを活かし、やりがいを感じながら仕事をしてみませんか? 【働き方改革進行中】 残業平均は30~40時間です。理由としては昨今の働き方改革による残業抑制の動き(残業する際には申請が必須で、承認がおりないと帰らなければいけない等)やパナソニックグループとしての本体からの是正もありますが、現場としても『1人に負担をかけすぎないように』ということで基本的には施工は4~5人をチームとして業務配分を行っています。エリア制という事もあり日帰りできる範囲のみを担当頂きますので、出張は基本的にありません。案件のタイミングや納期などで特需の時は60時間になることもありますが、平均すると30~40時間です。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

空調機器の法人営業|◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品【名古屋】

■職務内容: ご自身の志向性や適性に応じて下記のいずれかの業務をお任せ致します。提案先はゼネコンやサブコン、設計事務所やビルのオーナー様などです。 (1)ゼネコンやサブコン・設計事務所向けの、同社製品のスペックイン営業 (2)ビルや工場・商業施設等に向けた同社の製品の導入または保守・リニューアル・整備の提案営業 (3)同社が保守メンテナンスを受諾している顧客への保守契約の更新の提案営業 ■業務に関しての補足: ・営業業務に付随する、見積りや、価格交渉、取引申請などの各種事務的業務も行います。 ・具体的な工事の部分は別部隊がいる為、今回の採用においては営業としての受注業務がメインとなります。そのため、営業は工事の実務は行いません。営業部の社員が1名で現地調査をして施工等の現場作業のお手伝いをするようなことはなく、必ず、営業支援部門、又は、エンジニアリング部門(設計・積算・施工部門)の社員と同行し、必要に応じ、見積作成・作図等を支援するというようなイメージですのでご安心ください。 ※取り扱い商品:パッケージエアコン・ガスヒートポンプエアコン・吸収冷凍機 ■求人の特徴・魅力: 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革として、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別部門の為)。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

【東京】IT担当(情報システム) ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品

■システム化/RPA化企画・概要設計 ・利用部門の要望を理解し、システム化要件まとめ ■既存システム(CROSS等)/利用ツール(Salesforce等)の機能拡張推進 ・本社情報システム部門・Salesforce社との業務最適化・業務統一化に向けた改善検討 ■システム構築支援・運用サポート ・本社情報システム部門や開発ベンダーとのシステム化仕様(UI)検討・動作検証・品質評価 ・システム/RPA安定稼働維持対応(バージョンアップ周知対応・トラブル発生時対応) ■業務効率化・管理効率化施策の検討・推進(システム化/RPA化提案) ■物件情報・販売/粗利見込の精度向上推進(ABC管理システム、見込集計システム、物件管理表等) 【採用背景】 ・ベテラン社員の定年退職による欠員補充 ・空調業務システムの企画、設計、運用サポート人材の確保 ■求人の特徴・魅力: 働き方改革として、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別部門の為)。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

空調設備リニューアル提案営業|パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品【福岡勤務】

■業務内容:同社が取り扱う業務用空調機器などのリニューアル提案をお任せします。提案先はゼネコンやサブコン、設計事務所やビルのオーナーなど多岐にわたります。 同社では、スーパーやコンビニはじめ各種小売量販店、商業施設、工場など大規模から小規模の各種施設に空調設備を導入しています。当業務では、製品の導入先で保守サービス契約の顧客や契約先のお客様に対して、空調機器等の延命・保全を目的としたオーバーホールの提案を行います。提案に付随する見積りや、価格交渉、取引申請などの各種事務的業務も行います。(顧客先への訪問と、事務処理などの資料作成の割合は、約3:7)既に、同社の製品のお使いいただいている顧客(場合により、そうでない顧客も含む)に対して、現在動いている機器の診断・データを基に、具体的な効果を示し、新しい機器を納入(販売)するような営業スタイルです。また、保守・整備・修理の外注業者委託管理業務も行います。 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

営業職(開発営業)|パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品【大阪勤務】

下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■パナソニックグループの互恵関係を活用した施主営業、指名獲得営業 ■設計事務所へのスペックイン営業 ■ゼネコンへの階層営業とスペックイン営業 取り扱い商品:ガスヒートポンプエアコン・吸収冷凍機・パッケージエアコン 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

1 ~ 25件 (全106件中)
パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件