すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

フィットネス用品取り扱い企業の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】【プロテインが好きな方大歓迎!】プロテイン・フィットネス用品取り扱い企業の営業職|東京

CPIプロテインやフィットネス製品を取り扱う同社にて、法人営業業務をお任せします。 【具体的には】 ●既存取引先への法人営業(取扱商品および企画提案) ●新商品の企画・開発・販売 ●海外提携工場とのコミュニケーションおよび交渉 ●物流面での管理業務 【入社後の流れ】 入社後は、営業メンバーの同行・OJTを通じてひとつずつ業務を覚えていただきます。 【お仕事の魅力】 少数精鋭の企業であり、各部署の垣根がなく幅広く業務に携わることができます。 これまでの経験の有無に関わらず新しいことに挑戦できる環境です。 また、同ポジションは自分のアイディアを形にすることができるため、取引先企業と協力し、自身のアイディアから生まれた商品が実際に店頭に並ぶところを一気通貫で担当することができます。 【働き方に関して】 残業も10時間以内、年間休日120日以上と働きやすさが揃っております。 また住宅手当が一律2万円、どの社員にも支給されます。 【CPIプロテインに関して】 CPIとは、”Collagen Peptide Isolate”の頭文字をとったもので、WPC、WPI、ソイに次ぐ新しいプロテインです。 製法にこだわり、圧倒的な溶けやすさ、”クリア”な味わいを再現しただけでなく、タンパク質含量90%以上、乳糖未配合など、他のプロテインと比べても高い性能を実現しています。
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

フィットネス用品取り扱い企業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

フィットネス用品取り扱い企業の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】医療福祉領域に特化した求人サイト運営企業の営業職|東京都

同社にて、人材会社向けの求人広告ソリューションの営業活動をお任せします。 運営サービスである求人サイトを用いた、広告運用に関するコンサルティング及び提案活動を行います。 【具体的には】 ●電話でのアプローチ及びヒアリング ●アポイントが取れた顧客への訪問またはWEB商談 ●ソリューション提案 ●サービス利用後のアフターフォロー ※基本的に飛び込み営業等はございません。 【お仕事の特徴】 ●自社サービスの直販活動の為、代理店営業よりも提案の柔軟性・流動性があり、裁量が非常に大きいです。 ●顧客フォローからサービス改善に繋げる為の事業企画部門との連携も行うことができます。

【20代歓迎】IT企業の技術者派遣営業職|東京都|年間休日126日|転勤無し

IT営業として上場または上場に準ずる大手企業に対して、常駐型IT技術者の営業を担当します。 既存顧客のフォローと新規顧客の開拓も担当します。(既存:新規=6:4) また、クライアントから依頼されるプロジェクトに、同社の技術者の提案やその後のフォローを行います。 【具体的には】 ●新規クライアント開拓(4割) 同社の技術者やフリーランスで登録している技術者の派遣先の開拓をします。 電話やメールなどを用いて新規顧客の獲得を行います。 ●既存クライアントへのルート営業(6割) お取引のあるクライアントを定期的に訪問し、常駐している技術者の勤務状況や今後の見通し、新しいプロジェクトへの参画が可能かなどを確認します。 ●プロジェクトの精査 プロジェクトの期間やコスト・内容をヒアリングし、同社の技術者が参画可能かを精査します。 ●ITエンジニアとプロジェクトとのマッチング 同社に所属する正社員の技術者やフリーランスで登録されている技術者の方を、クライアントのニーズに合うか精査し提案します。 ●面談から参画までのフォロー 提案後、クライアントと技術者の方の面接に同席し、プロジェクトへ派遣するまでのフォローを担当します。 ●常駐エンジニアへのケア 営業1名に対して担当する技術者はおよそ20名ほどです。 それぞれの技術者の方に気持ちよく働いてもらうためのフォローをします。 【入社後の流れ】 最初の3ヶ月は先輩社員と一緒に行動して4ヶ月目を目安に独り立ちとなります。 クライアントや技術者と接するにあたり、最低限の技術的素養が必要なため、入社前後の1ヶ月程度の間でITパスポート資格試験に合格必須となります。 資格取得にかかる費用も会社負担のため、IT業界が未経験の方でもしっかり基盤が作れます。 ●同社の正社員のケアについて 月に1回、常駐先から本社への帰社日を設けて、1人1人面談をします。 そこで現場の声に耳を傾け、不満が無いかなどをヒアリングします。 ●フリーランスの技術者について 月に1度、技術者の派遣先付近へ出向き、昼食をとりながら現状のヒアリングをします。

【20代歓迎】BPOサービスプロバイダーの法人営業職|東京都|転勤なし

幅広いBPOサービスを組み合わせ、クライアントの業務課題の解決に向けたソリューション営業をお任せします。 【取り扱いサービス】 ●届けるサービス ●印刷するサービス ●コンタクトするサービス ●情報を処理するサービス ●デジタル化するサービス 【ソリューション事例】 ●金融機関の事務処理代行 ●資格・検定業務サポート ●ペーパーラッピング 等 【安心のサポート体制】 入社後は先輩社員とのOJTを通して、案件・サービスを一つずつ学べます。 【お仕事の特徴・やりがい】 ソリューション・BPO・コンサルティング営業にチャレンジ出来るポジションです。 幅広いサービスを取り扱うため、提案できるアイデアも豊富に揃っており、提案スキルの向上が目指せる環境です。

【20代歓迎】【東京/大手取引先多数】店頭やイベントなどで使われるPOPなどの企画および製造を行う企業の営業職

同社は、企業や店舗のPR活動を全般的にサポートする「総合SPカンパニー」として、41年のノウハウと経験を有しています。 セールスプロモーションの提案営業職として、広告代理店、一般消費財メーカー等に対して、様々な商材・サービスの提案営業を行います。 【商材・サービスについて】 店頭やイベントなどで使われるPOP、ディスプレイといった販売促進用のツールの資材として扱われる、様々なパーツ製品の販売提供を行っています。 市場調査・分析といったマーケティング業務も加えて、企画からデザイン、製造まで一貫してご提供できます。 ※自社内に購買・デザイン・制作部門があり、本社には試作品が作れる試作室があります。 クライアントからすると、商社やメーカーなどと複数社やりとりする必要がなくなるため、工数削減につながることがメリットです。 ~依頼例~ ①店舗のPR活動としてのイベントを開催するため…→イベント時に必要な販促物の製作をします。 (デザインからという場合もあれば、デザインは決まっているため製造だけ依頼される場合もあります) ②販促物はあるが、どのように宣伝するか決まっていない…→市場調査・分析といったマーケティング業務も加えて、イベント運営・企画をします。 【具体的には】 ●クライアントとの打ち合わせ・企画提案・コンペティションの参加 ●自社工場・外注工場への発注/ディレクション業務 ●施工現場の立会い(家電量販店・小売店等において) ●他部署(購買・デザイン・制作部門)との調整 ※他部署・制作現場と連携を取りながら、クライアントが求めるツールを制作していただきます。 【営業スタイル】 既存、新規の割合は9:1です。 新規の場合もクライアントからご紹介いただくことがほとんどです。 ※稀にSPツール設置の施工への立ち会いや協力会社への立ち合いの為、全国各地への出張があります。 【個人目標】 案件にもよりますが、チームとして目標を持つこともあります。 目標は基本的に年間で管理され評価されます。 【やりがい】 自分がお仕事の依頼を受け、コンセプトを聞き一から考えた販促物が世の中に出て展示された時にとても喜びを感じられます。 また販促物の効果があり、お客様から売上が上がったよ!!ありがとうございます!と言われた際は達成感を得られます。

【20代歓迎】住宅環境設備事業の営業リーダー|東京|ベンチャー企業|フレックス制

プレイングマネージャーとして、組織の売り上げ目標達成に向けた業務をお任せします。 【具体的には】 ●ZEH(ゼッチ)住宅・蓄電器の販売事業の促進(個人向け) ●メンバー教育・マネジメント(平日) ※大学インターン生4名がアポインターとして部下につきます。 ●営業・商談活動(土日) 【ZEH(ゼッチ)住宅とは】 ZEHとは「net Zero Energy House」の略語で、エネルギーの自給自足を叶える住宅を指します。 太陽光パネルで電気を作り、蓄電器に貯め、必要時に使用することが可能です。 お客様のメリットとして、光熱費の削減、サスティナブルな住宅へのアップグレード、災害時のリスクヘッジが上げられ、 今後の伸びしろが大きい分野です。

【20代歓迎】国内HR系スタートアップ会社の求人広告営業職|東京勤務

【同社の特徴】 中途・アルバイト・新卒採用は、それぞれ異なる採用ノウハウが必要です。 求人広告代理店の同社では、最適な人材採用支援サービスの提供が可能です。 あらゆる職種・業種に対応した求人広告選定が可能です。 職種や業種、採用ターゲットによって最適な求人広告媒体は異なります。 各種求人広告媒体を取り扱っているため、あらゆる職種・業種の人材採用において最適な求人広告媒体を提案することができます。 【具体的な仕事内容】 広告クライアント営業になります。 クライアントへのアポイント取り、 広告の企画・作成・提案、プロモーション運用までのトータル提案を行います。 受注した求人広告案件がどのような媒体に掲載することが顧客の広告効果を最大化できるのか、どのようにブランディング、どのように打ち出していくのか。 総合的なコンサルティング能力が求められる仕事です。 【キャリアステップ・評価制度】 同社は、年齢や社歴に関係なく、成果に応じてキャリアアップが可能です。 実際に未経験で入社した社員がリーダーとして多数活躍しています。 また、スタートアップではありますが成績優秀者に対しては毎月インセンティブが支給されます。 インセンティブ込の合計が月額50万円を超えるメンバーもおり、社員のモチベーション管理、数字達成に関してしっかりと還元する企業です。 【研修制度】 入社後は、取り扱う求人メディアや業界、顧客についての座学研修にはじまり、提案の流れやコツを学ぶロールプレイング、実際の営業同行まで、さまざまな研修を受けていただきます。

【20代歓迎】人材ベンチャー企業の法人営業職|ものづくり産業の活性化|高度外国人材の架け橋|転勤無し

建設業界における経営課題に対する総合ソリューション営業、コンサルティング営業をお任せします。 アプローチは、新規開拓・既存顧客の両方を担当していただきます。 【具体的には】 ■ヘッドハンティング ■人材紹介 ■高度外国人材紹介 ■フリーランス紹介 ■協力業者紹介 ■М&Aコンサルティング ■DX支援 ■新卒採用、採用コンサルティング ■ウェルスマネジメント 【1日のスケジュール例】 9:00 出社 9:15~9:30 ミーティング、一日のタスク確認 10:00~ 事務処理 11:00~ オンラインで企業担当者様とミーティング 12:00~ 出社組と恵比寿でランチ 13:30~ 新規企業へ訪問 ニーズのヒヤリング 16:00~ オフィスへ戻り商談内容の整理 17:00~ 新規求人の展開、明日のタスク確認 18:00 退社 【主なクライアント】 経営者(建設会社/不動産会社/製造会社) 【お仕事の特徴・やりがい】 上記サービスを総合的に兼ね備えている同社。 高い専門性が求められます。 成長意欲がある方は、大きなやりがいを感じる付加価値の高いお仕事です。 【企業の特徴や環境】 ●社員の仕事に対する熱量が非常に高く、前向きな方が多いです。 ●若い社員も多く、同世代の年齢の方々とお仕事をしていく環境です。  そのため、質問のしやすい雰囲気も作れており、  わからないことがあればとりあえず聞いてほしいというようなスタンスで仕事をしております。 ●プライベートも気にかけてくれる先輩がいたりと、会社に馴染みやすい雰囲気も作っていただけます。

【20代歓迎】【未経験歓迎】東証スタンダードグループ|インテリア製品等の法人営業|業界トップシェア|東京

同社は、素材メーカー・ダイニック(東証スタンダード上場)の100%子会社として、お客様と製造メーカーをつなぐ役割を担う商社です。 そんな同社にて、インテリア製品・産業資材または情報資材を取り扱う部署の営業(ルートセールス)をお任せいたします。 既存のルート営業が中心となり、計画(目標・予算)は個人別でありますが、基本的には部門での評価となりノルマはございません。 【取り扱う製品について】 ■インテリア製品 モーターショーなどのイベント会場向けカーペットの分野で、国内有数のシェアを獲得しています。 国内最大手のニードルパンチカーペット(展示・イベント用)商社兼代理店として販売 ■産業資材 各地の最終処分場や河川護岸で使用されるシート類、フィルターやテント用の素材を取り扱っています。 ■情報資材 ・OA機器用の熱転写リボン ・バーコードやホワイトボード向けの機能フィルム ・衣料用ネームラベル ・銀行通帳用素材やカード用の磁気シート材 等 【入社後は】 入社後はまず2日間のオリエンテーションで会社のことを知っていただき、その後は配属部署で先輩のサポートのもと、受発注業務を通じて商品やお客様について学んでいきます。 3ヶ月〜半年ほどで、先輩と一緒にお客様先を訪問しながら、営業としてのステップを少しずつ踏んでいきます。 入社後3~6ヶ月の時期に、1週間程度ダイニックの製造工場での実習を行い、取扱い商品の理解を深めます。 【キャリアパス】 一般→主任→主事→主査(最初の管理者資格)→参事補(管理役職者)→参事(部門長) 入社10~12年で管理役職ポジションをお任せする予定です。 【配属予定部署】(東京営業所)  ■現状構成:営業グループ長1名、営業担当4名(男性2名/女性2名)  ■男女比:50:50  ■年代構成:20〜30代中心の構成  ■職場雰囲気:落ち着いた雰囲気で、相談しやすい環境 【業務スタイル】(法人営業)  ■営業スタイル:既存ルート営業(ノルマございません)  ■商材:インテリア用カーペット(高級外車の展示会用レッドカーペット・店舗内装・イベント用など)  ■営業先:東京を中心としたインテリア業者/問屋(9割既存顧客)  ■チームで予算管理(ペナルティはございません)  ■営業数字は組織単位で管理

【20代歓迎】人材企業のインサイドセールス職|ものづくり産業の活性化|高度外国人材の架け橋

経営課題に対する総合ソリューション営業、コンサルティング営業のインサイドセールスをお任せします。 新規開拓から既存顧客の深耕営業まで幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ●ヘッドハンティング ●人材紹介 ●高度外国人材紹介 ●フリーランス紹介 ●協力業者紹介 ●М&Aコンサルティング ●DX支援 ●新卒採用、採用コンサルティング ●ウェルスマネジメント など 経営課題解決に繋がる上記ソリューションを総合的に提案する課題解決型営業です。 【1日のスケジュール例】 9:00 出社 9:15~9:30 ミーティング、一日のタスク確認 10:00~ 架電業務、企業への提案 12:00~ 出社組と恵比寿でランチ 13:30~ 案件共有、MTG、架電業務 16:00~ データ入力、企業情報登録 17:00~ 明日のタスク確認 18:00 退社 【営業対象者】 経営者 【お仕事の特徴・やりがい】 総合的なサービスを兼ね備えている同社では、高い専門性(ハードスキル)と経営者との折衝能力(ソフトスキル)が両方求められます。 成長意欲が高い方は、大きなやりがいを感じる付加価値の高いお仕事です。

【20代歓迎】業界に特化した人材紹介企業の営業職|フルリモート

同社のインサイドセールスとして、リード創出から契約締結まで一気通貫でお任せします。 【具体的には】 ●アプローチする企業のリスト作成 ●電話で企業に新規営業 ●条件交渉および契約締結 ●一斉メールや広報などでのインバウンドリード創出 ●業務効率化のための施策出しおよびその実行 部門間移動などの社内転職ができる制度もあるため、多様な経験ができる環境です。 【仕事の魅力・やりがい】 リード創出からクロージングまでを一人でお任せす津ので、広く営業を学ぶことができます。 toB営業とtoBマーケティングの両方に関わることができるので、キャリアの汎用性が高い環境です。 経営の中でも特に重要な人材採用に関わることができるので、企業様の成長に貢献することができます。 創業から3期目ということもあり、組織づくりや経営についても学ぶ機会があります。

【20代歓迎】バーチャル店員ソリューションを展開する企業の営業職|東京都

店舗DXを推進するソリューションとして、デジタル技術を活用したサービスを提供している同社にて、法人営業のお仕事をお任せいたします。 エンタープライズ企業をはじめ、数多くの企業様とお取引をいただいております。 【具体的には】 ●新規企業様へのご提案 ●既存企業様への利用促進の支援、問い合わせ対応 ●アップセル、クロスセル企画提案 ●関係性構築のための定期的なご利用状況の確認 経験の蓄積・本人の意向に合わせて、徐々にお任せする業務を拡大致します。 「何年経験しなければ新たな業務に取り組むことが出来ない」といったものはございません。 意欲を持って能力を高めていっていただける方には、経験に関わらず様々な業務に取り組んでいただきたいと考えています。 【入社後】 まずは現在メインで営業活動を行っている取締役のサポートを実施していただきます。 どのような企業様の対応を行っているのか、商談の中でどのような話をしているのか等といった部分に触れながら、同社がどのようなカルチャーで業務を行っているかをご理解していただければと思います。 また、商談には必ず弊社代表か取締役が同行をします。 始めから1人で全てをご対応いただくといったことはなく、適宜フォローをしながら業務を進めていただくので、ご安心ください。 【同社について】 同社は、デジタル技術を活用しつつも、顧客体験を損なわない店舗の省力化に向けて、ヴァーチャル店員ソリューションを展開しているスタートアップ企業です。 今後の労働者人口の減少などから、店舗の省力化・無人化は避けられないテーマです。 しかし、省力化を突き詰めた結果デジタル化、自動化することによって棚もいらない、レジもいらない、人もいらないといったように今までの店舗において当たり前だったものを省いていた結果、無機質で、巨大な自動販売機を生み出してしまう事にも繋がるのではないかと考えております。 同社では、3Dアバターを活用したヴァーチャル店員のソリューションや、次世代のVR技術として、裸眼で体験可能なヴァーチャルテクノロジーに注目致しました。 これからのデジタル技術に、従来のさまざまな要素技術を組み合わせて、ニューノーマル時代のイノベーションを創出していきたいと考えております。

【20代歓迎】【インテリア・日用品等を作る】プラスチック成形メーカーの営業職|業界シェアトップレベル|東京

【仕事内容】 ●ルート営業を担当いただきます。 ●オリジナル製品の提案営業(インテリアや日用品、建材部品) ●既存の得意先のクライアントへの受注対応(必要な製品のヒアリング) ●納品までの対応(納期や価格の調整) ●射出成型品及び金属製品の打合せ ※新規・既存の割合はおよそ3:7です。(新規獲得の経路は問い合わせ、紹介、展示会などがメインとなります。) ※新規獲得方法:テレアポ、展示会、既存のお客様からの紹介がメインです。飛び込み営業などはありません。 ●東京営業所では静岡や新潟、北海道など北エリアをご担当いただきます。 ※1泊程度の宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。 【配属先組織】 東京営業所(配属先) 平均年齢:31.5歳 営業は2名(男性:2名)と営業事務2名(女性2名)で構成されております。 20~30代の方たちで構成されております。 ご入社後は、OJT研修を通じて、一人立ちまでサポートいたします。 【研修制度】 入社後、1〜2週間程、配属先で会社の規則規定やPC説明・営業同行などの研修を実施します。 その後、1週間程度 富山県高岡市にある富山工場へ モノづくりの勉強・図面作成などの研修を行います。 富山研修終了後、配属先へ戻り、先輩と取引先へ同行や見積もり作成など行います。 また、必要に応じて富山工場へ研修を実施する可能性もございます。 ※ OJT期間は能力・経験によって柔軟に変更します。 【過去に業界未経験で入社した方の入社理由】 ●大手企業だったら完成したものを販売するだけだが、同社ならオリジナル商品の企画や製品提案もできるため。 ●OEM6割とオリジナル4割に分かれていて、オリジナルにも力を入れているので、販売だけでなく企画などにも携わることができるため。

【20代歓迎】広告・PR手法を得意とするベンチャー企業の企画営業職|SNSマーケティング|東京都|転勤なし

少数精鋭ながら名だたる企業の広告・PRを手掛けるインフルエンサーマーケティングのパイオニアである同社にて、インフルエンサーを使用した企業プロモーション提案をメインとしたマーケティング企画営業をお任せします。 【具体的には】 ●同社サービス(インフルエンサーマーケティング)を用いたプロモーション企画の立案 ●取引先への提案 など 【ポジションの特徴】 ●新規顧客へのアプローチをメインに、既存顧客へのフォローも発生します。 ●製品やサービスを世の中に広めたいメーカー向けに、同社が得意とするインフルエンサーを使用したSNSマーケティングを通し、企業に貢献できるやりがいを感じられます。

【20代歓迎】【未経験大歓迎・転勤なし】データサイエンス事業会社の営業職|DX推進|東京都|営業経験者歓迎

大企業のDX推進支援をお任せします。 (営業戦術の立案とKPIの設定・管理:10%/既存顧客の深耕営業:45%/新規顧客の開拓、提案、関係構築:45%) ※スキル・経験・実績に応じて、業務比率が変わる可能性あり。 【具体的な業務】 ■既存顧客の研修プロジェクトのマネジメント ■既存顧客の経営陣との定期的な意見交換を通じた新規コンサルティングプロジェクトの提案 ■既存顧客のリテンション施策の立案と実行 ■新規顧客の開拓(WEBからのリード(見込客)や過去商談客へのテレマーケティング) ■新規顧客への提案と関係構築 【主なクライアント】 上場大手企業(DX推進部の責任者・担当者) 【主な業務フロー(※初回訪問時)】 ●訪問前(訪問企業の課題について仮説検討) ●訪問時(会社説明、仮説検証、課題整理) ●提案資料作成(社内議論) ●提案~受注 ●受注後:研修実施に向けたコンテンツ議論(数回) ●研修実施~振り返り(考察) 【お仕事の特徴・やりがい】 ■自分の戦略とアイディアで挑戦できる 今後5年間で1兆円の投資をするリスキリング市場です。 同社サービスはデータサイエンススクールの運営やDX人材紹介、DXコンサルティングなど多岐にわたります。 単なるDX商材の売り込みではなく、「DX人材の育成・採用」「スキルの見える化」など、多面的にクライアントを支援する役割を担います。 クライアントの成長に貢献している実感が持てるお仕事です。 ■まだ新しい営業組織 決められた営業スキームで、指示をこなし続けるだけの環境ではありません。 営業戦術に自身の意見を取り入れて、立案・実行できます。 ■組織拡大フェーズ チームや仕組みづくりを経験することができます。 また、短期的にマネージャーやコンサルタントなど、複数のキャリアパスを目指すことも可能です。

【20代歓迎】医療介護に特化した人材派遣会社の派遣営業職|東京都|転勤なし

医療介護に特化した人材派遣を行う同社において、営業を担当頂きます。 介護事業者や施設側と派遣候補者側双方の窓口を担っていただきます。 基本的には内勤となり、電話やWEBでの面談がメインです。 【業務内容】 1)企業向けの求人獲得営業 2)派遣登録応募者向けの出張面談によるアプローチ 3)施設と登録者のマッチング 4)出勤同行や面談などのフォロー業務 【業務の魅力】 介護派遣ニーズの増加と、派遣登録者の志向が比較的はっきりしていることから、 案件獲得~マッチングまでスムーズに進められるため、営業担当として仕事をしやすい環境です。 【働きやすさ】 介護業界の特性上、派遣就業者の方の休みは平日であることが多く、フォロー業務による土日出勤はありません。 営業スタイルはチームで取り組むので、未経験でもキャリアを積んでいけます。 ほぼ全員が営業未経験からのスタートですが、先輩のフォローを受けながら業務を進めています。 担当顧客数は10~20名から始めて頂きます。残業時間は20時間以内、基本18時半~19時台の退勤が殆どです。

【20代歓迎】成長IT企業のインサイドセールス|フィールドセールス|東京都

【事業について】 同社の主幹事業である国内最大級のダイレクトリクルーティングサービスを運営する組織における、インサイドセールス部門の募集になります。 約2年前に立ち上がった同社のインサイドセールス部門ですが、日本一のインサイドセールス構築に向けて、更なる強化を行います。 【具体的には】 ●マーケティングツール、顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析 ●見込み顧客に対し、経営や人事課題の仮説を立て、他社の事例や過去のデータなどを元にアプローチ ●電話やメールなどを活用し、顧客課題の抽出と適切なソリューションの明示 ●継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得 ●インバウンド(問い合わせ)から訪問商談獲得への転換率を高め、マーケティングコストの最適化を図る 【インサイドセールスについて】 マーケティングの手段としてWebマーケティングが主流となったことで、マーケティングと対になるセールスの領域においてもWebへのシフトが急加速で進む中で、インサイドセールス職の市場価値は高まっていきます。 より早く、効率的に営業活動を行えるインサイドセールス(オンラインセールス)は、米国では300万人以上方が従事しており、今後もこの流れは強くなると言えます。 ●インサイドセールスは「マーケティング」が学べる B2B領域全般をインハウス(社内)にて行なっているため、身近で学ぶことが可能です。 Webマーケティング、イベント企画・運用、マーケティング・オートメーションなど、マーケティング職種の部署と一緒に施策やPDCAを実行するので、マーケターとして のスキルも身につきます。 【コンサルティング提案営業】 法人企業様の経営課題、採用課題解決のコンサルティング提案営業を行う部門。 ●業界問わず、首都圏の法人企業に対する、経営課題/事業課題を踏まえた採用のコンサルティング提案 ●企業様の採用ニーズや採用課題に基づいた採用戦略/戦術面のソリューション提案 ●新しい採用手法「ダイレクトリクルーティング」の啓蒙 ●マーケティング部、インサイドセールス部と連携した市場シェア拡大のための企画、推進 ●事業/組織/個人の成長や活性化のための部門推進施策の企画、推進

【20代歓迎】【週4リモートOK!】エンジニア採用支援サービスを提供する企業のRPO営業担当|東京勤務

同社は、エンジニア採用支援サービスを提供しており、クライアント企業のエンジニア採用の課題を解決しています。 今回の募集は、エンジニア採用をサポートするRPO営業担当として、 クライアント企業の採用課題を解決するためのソリューション提案を行います。 【RPOとは?】 RPOとは、「Recruitment Process Outsourcing」(リクルートメント・プロセス・アウトソーシング)の略で、 「採用業務の代行」 であり「企業の採用活動を外部パートナーに委託すること」を意味しています。 RPOサービスを行う企業は採用業務を委託され、依頼企業が求める人材の採用を成功へと導くために代行して活動します。 【具体的には】 ●メールアポ・テレアポ・訪問等を通じ、新規クライアントの獲得 ●クライアント企業のエンジニア採用ニーズのヒアリング ●採用プロセスの設計/最適な採用ソリューションの提案 ●採用プロジェクトの進行管理およびクライアント対応 ●社内リクルーターやエンジニアリングチームと連携し、効果的な採用支援を実現 【キャリアパス】 RPOや採用のプロフェッショナルとして成長でき、将来的にはプロジェクトマネージャーや 採用コンサルタントとしてのキャリアを目指す事も可能です。 【仕事のやりがい】 エンジニア採用の成功を通じて、企業の成長を支える役割を担うことができます。 クライアントからの感謝や成果が直接感じられる場面が多く、営業としての達成感を感じる事ができます。

【20代歓迎】【ヒット商品多数】通販事業を行う企業の営業職|東京|NTT出資企業

通販事業を展開する同社にて、ショップジャパンセールスマン(小売営業担当)の業務をお任せします。 世界中から集めたユニークなアイテムを、より多くのお客様にお届けするため、商品を体験できる配荷店舗の拡大を推進していきます。 【アシスタント業務例】 ●提案書の作成(大手既存取引先への本部営業に同行し、バイヤーインサイトやショッパーインサイトを踏まえた資料を作成) ●販売戦略の策定サポート(販売データをもとに、売上目標の設定および目標達成に向けたサポートを行います) ●売場の改善・最適化(担当店舗の巡回や売場改装を行い、POSデータを活用しながら行います) 【入社後の流れ】 入社後は、OJT形式でのトレーニングを通じて、法人営業に関するノウハウ(販売戦略の立案、提案資料の作成、商品陳列、POSデータの分析など)を学んでいただきます。 その後、本部担当の先輩社員のアシスタントとして業務に携わりながら、営業活動に関する幅広い知識とスキルを習得していきます。 【キャリアプラン】 入社から1〜3年後を目安にゆくゆくは、地区営業担当として、販売戦略の立案から提案資料の作成、 商談を含む一連の営業活動を1人で遂行できるようステップアップしていただきます。 3〜5年後には営業リーダーとして主要取引先の本部担当をお任せし、 大手企業や大規模な配荷店舗を管理する営業担当としてご活躍いただくことを想定しています。 【部署全体のミッション・業務内容】 ●売上目標の設定および達成のための販売戦略の策定と実行 ●新規/既存商品の提案営業、販促企画の立案、提案資料の作成、交渉 ●商品陳列や販売スペースの確保・調整のための店舗訪問 ●顧客ニーズとPOSデータを踏まえた在庫管理や受発注業務の調整 ●販売データの集計や分析、報告の作成 【得られる経験】 ●小売営業でありながら、流行やお客様のニーズを知る力を養うことができます。 ●チームで働く中で、関係者とのプロジェクトを進める力を学べます。 ●自分のアイデアを活かして、バイヤーインサイト、ショッパーインサイトを考える提案力を身につけることができます。

【20代歓迎】【自社のスクール研修あり】教育事業にも力を入れているITエンジニア職|東京勤務確約|年間休日120日

まずは、同社のITスクールにて研修を受講いただきます。 【10年以上続く研修制度】 自社運営ITスクールで培かった実績とノウハウで、ITの基礎知識から実践形式で知識を習得していきます。 現場で即戦力として活躍するための「土台」を築くことを目的としています。 平均年齢30歳、社員の75%以上が未経験から入社。 2024年には17名もの未経験者をエンジニアとして採用・育成した実績。 <例えば、こんなテーマ・課題があります> ■ビジネスマナー・IT業界の基礎知識 ■WebやITシステムのなりたち ■Linuxでのサーバー構築 ■アプリケーション開発 ■セキュリティの基礎知識 ▼研修後、どんなエンジニアになれる? 研修後は基礎土台を固めながらキャリアアップ (1)入社1年目 「顧客理解を深め、基礎を習得」 研修修了後は、主に24時間365日稼働システムの運用保守、ヘルプデスク、障害アラート対応といった運用監視業務のプロジェクトといった下流工程のプロジェクトにアサインされます。 ここで、お客様のシステムがどのように動き、どんあ課題があるのかを肌で感じ、顧客理解を深めていきます。   (2)入社2年目~4年目 「業務の幅を広げ、得意分野を確立」 1年目に習得したスキルをもとに、担当する業務の幅を広げていきます。 システム監視や障害対応だけではなく、監視ツールの設定・改善、システムアップデート、そして徐々にサーバー・ネットワークの設計・構築といった上流工程や、クラウド環境(AWS, Azure, GCPなど)の導入・運用に携わる機会も増えていきます。 <最近のプロジェクト事例> ■通信企業の通信アプリケーションのインフラ基盤の運用設計構築・保守 ■大学向けのITインフラの構築、会議室予約システム導入 ■航空会社のシステム運用監視支援 【平均30歳75%以上が未経験入社】※2024年17名未経験者採用 ★実績豊富な社内研修でITの知識・スキルをゼロから学べる研修体制が整っています。 ★配属先のプロジェクトでも、チームの一員として、先輩の指導のもとでスキルアップできます。 ★第1線で活躍する先輩たちも75%以上が未経験スタート。職務経験や学歴不問です

【20代歓迎】【入社実績あり】社会を素材で支える専門商社の営業職|年間休日124日|東京|転勤なし

同社は、鉱産物や金属粉末などを取り扱う専門商社です。 アジア圏を中心とした諸外国より、「工業用原材料」「研磨材・研掃材」「溶接材料」「農業用肥料」の4分野の多種多様な製品を輸入しており、納入先の要望に合わせ、国内で管理された自社工場で粉砕加工を施すことにより高品質で安定した供給をしています。 【具体的に】 蛍石などの鉱産品や、鉄粉やマグネシウムといった金属粉末などを扱う「工業用原材料の営業職」としてご活躍いただきます。 ※取扱っている分野に留まらない新たな販売先・販売商品の開拓を目指しています。 すでに取り扱っている商品の他分野への展開や、まったく新しい商品の発掘等に取り組んでいきます。 ■企画・提案 ●既存8~9割、新規1~2割 ●お問い合わせがほとんどですが新規の場合はDMやテレアポを行うこともございます。 ※テレアポは人によりますが1年目の方が10~15件で2件アポイント獲得しております。 平均は20~30件で1~2件程度です。 ■見積書作成 ●契約につながった場合は見積りを出し見積書を作成します。 ■値段の選定 ●まずは取扱商品を先輩社員と覚えながら値段についても学んでいきます 【1日のスケジュール例】 8時40分:出社 8時45分:メールチェック 9時00分~12時00分:見積書の作成・値段の選定 13時00分~16時:00分:お打ち合わせやクライアント対応 ※クライアント先によって変動ございます 16時00分~18時00分:見積書の作成・値段の選定や翌日の準備 18時00分頃:退社 【入社後の流れ】 入社 2週間~4週間:先輩社員との同行 1~3か月:商材の理解(自分のペースで覚えていきましょう) 3ヶ月~1年:提案のチャレンジ(先輩に同行して頂きながら自ら提案にチャレンジしましょう) ※3年を目安に提案・企画だけでなく事務作業など全般をできるように一緒に成長しましょう 【取引先例】 大手鉄鋼メーカー、大手ガラスメーカー、鉱物を取り扱っているアジア企業(中国が中心) 【魅力】 ●アジア圏を中心とした諸外国の多種多様な製品を輸入 ●ルート営業を中心 ●お客様の要望があれば、海外の鉱山や工場への視察もあり ●年間休日124日

【20代歓迎】各種センサなどを手がける専門メーカーの営業職|東京

駅やロボット、国際イベントにも採用されるセンサ製品の営業職をお任せします。 【具体的には】 ●ニーズのヒアリング ●製品のご提案 ●営業企画 ●展示会への参加、製品のPR ●納品後のフォロー など 【試用場面】 ●サービスロボット ファミリーレストランの配膳に使われるようなロボットに同社のセンサを導入することで自律移動・障害物の回避等が可能になります。 ●駅のホーム 車両とホーム柵の間の居残りを検知するサンサに採用されています。 検知の抜けやモレがなく重大事故を防ぎます。 ●工場やテーマパーク、商業施設にも使われています。 【入社後の流れ】 入社後2~3ヶ月は、豊中事業所および本社にて研修を行い、商品の知識をイチから学んでいただきます。 ※滞在先は弊社にて手配 その後、先輩の商談に同席するなど実務を通じて営業スキルを身に付けていきます。 困ったことがあればいつでも相談できる環境なので、ご安心ください。

【20代歓迎】福祉用具の反響営業職|安定業界×成長|年間休日120日|千葉エリア

レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、 福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。 ■取扱商材は? 杖、車いす、電動ベッドをはじめ、暮らしを支える福祉用具を1000種類以上ラインナップ。 全て自社在庫で即納可能です。 ■提案先は? 居宅介護支援事業所のケアマネジャーと長期的な信頼関係を構築しながら そして紹介いただいたご利用者様と対話しながら、地域の在宅介護を支えていきます。 【具体的には】 ●個人の方々に最適な利用プランのご提案 ●納品 ●納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 【入社後の流れ】 ▼「5日間の集合研修」 業界知識や福祉用具の基礎をレクチャー。 この期間で全国から集まる同期との絆も深まります。 ▼「約6ヶ月間の営業同行」 お客様との接し方や提案のコツを着実に習得。1件の単価は高くなく初受注は決して難しくありません。 PDCAをまわす頻度も上がり、スピーディーに成長できます! 【同社で働くメリット】 ​変化を求められる制度ビジネスだから、挑戦・変革・提案が歓迎されます。 ​ご利用者と直に接する仕事だから、感謝や反応を直接感じることができます。 ​チーム力を大切にするから、周りの協力を得ながら成長できます。 ​年功序列を排した人事制度だから、やる気と実力が待遇にそのまま反映されます。 ​専門性を活かした仕事だから、プランニング力を身につけることができます。 ​ワークライフバランスを重視しているから、プライベートも大事にできます。 【やりがい】 同社の福祉用具でそれまでの「当たり前」を取り戻したお客様からの「ありがとう」という言葉。 「自分の仕事で喜んでいただけている」という実感を得ることができます。 ご紹介を頂く営業スタイルで、テレアポなどの新規営業はありません。

【20代歓迎】求人広告の代理店運営会社の法人営業職|全国|年間休日119日

求人媒体の企画提案営業です。 企業・店舗の採用ニーズを聞いて、中途採用の成功を目指します。 具体的には、誰もが一度は聞いたことのある企業様を担当していただきます。 顧客と広く浅くつきあうというよりは、大手1社1社に深く関わり提案していく営業です。 既存顧客と関係性を深めながら、新たなニーズを発掘し、取引を拡大していきます。 同社のお客様は町の居酒屋さんから超大手有名企業まで、様々。 怪我をした時に行くのが病院なら、人材で困った時に頼りになるのが、求人広告を扱う同社。 社員・アルバイト・パート採用を考えている企業・店舗へ電話をし、求人媒体へ掲載することを提案します。 人が採用できたら終わりではなく、常にお客様と関係性を保ち、次の提案に備えます。 掲載後の事務運用は社内の専門部署が行うため、営業活動に専念できます。

【20代歓迎】【Web提案営業】未経験OK!自分史上最強の未来へ

「自社サイトをリニューアルしたい」「商品やサービスの知名度を上げたい」というような 課題を抱えている店舗や中小企業のお客様に対して、Webサイトの提案を行なうのがメイン業務です。 《仕事の流れ》 【1】アプローチ リストアップされた企業に電話でアプローチをかけ、お客様の要望、課題をヒアリングします 【2】事前準備 ヒアリングした内容を元に、お客様の課題解決に最適なツールを考えます 【3】提案 出したい結果に合わせてSNSや動画を絡めて提案します 【4】取材 提案を気に入っていただいたお客様には、後日ディレクターと一緒に取材を行い、具体的なサイトデザインや全体構成、コンテンツを話し合います 【5】 制作 制作に関してはディレクターなどが中心となって進めます。フルオーダーメイド制作のため、約3か月の制作期間となります 【6】アフターサポート アフターサポート専門が運用に関するお困り事などを対応します この仕事を1人で行うわけではなく、チームで分業して行っています。 \安心のPOINT/ ★取材時には、Webの制作担当が同席するため、専門知識が無くてもOK! 入社後の流れ ――研修カリキュラムを用意! まずは入社後、自社インストラクターによる研修を実施します。(1~2週間程度) 取り扱う商材の知識、提案方法など座学研修や実戦経験を通して学んでいきます。 そのため、未経験入社でも早い段階で初契約に至っています。 モデル年収例 サブマネージャー(入社2年目)年収540万円 サブマネージャー(入社3年目)年収720万円 マネージャー(入社5年目)年収1,000万円
フィットネス用品取り扱い企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、フィットネス用品取り扱い企業の求人情報をまとめて掲載しています。フィットネス用品取り扱い企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件