条件を指定してください
該当求人1

大正医科器械株式会社 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の求人情報・お仕事一覧

1

【大阪】薬事/心臓用カテーテル等の品質管理・製造元管理・申請書作成 ※残業月10h未満

■業務内容: 医療機器の輸入、卸販売、技術サービス事業を展開する当社にて、心臓の診断・治療に用いられる各種カテーテルや付属品などの製品受入、検品管理、品質管理、製造元管理、各種申請書作成、不具合調査、品質システムの運用などを担当していただきます。 ■業務詳細: ・製造元からの書類は英語です。英語の読み書きに苦手意識がなければ、知らない単語は辞書で調べながら業務を進められます。 ・スキルや経験に応じて責任ある仕事をどんどんお任せしていきます。日々進化する医療機器に関する知識を常に学び、業務に生かしてください。 ・医療を支えるという観点から、人・社会に貢献しているということを身近に感じることができるやりがいのある仕事です。 ■働き方の特徴: ・年間休日123日/転勤なし/土日祝休み とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・ほとんどの社員が定時退社していますので、習い事や趣味、育児などプライベートとの両立が可能です。 事業内容・業種 専門商社

大正医科器械株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

大正医科器械株式会社 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

大正医科器械株式会社 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の関連求人情報・お仕事一覧

【大阪】品質保証 ※創業120年以上の老舗医薬品メーカー

医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務をお任せ致します。 具体的には ■医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務 ■国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等) ■医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む) ■各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務) 【特徴】 同社は創業126年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。 口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

森下仁丹株式会社

【大阪】品質保証 ※創業120年以上の老舗医薬品メーカー

医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務をお任せ致します。 具体的には ■医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務 ■国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等) ■医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む) ■各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務) 【特徴】 同社は創業126年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。 口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

森下仁丹株式会社

【大阪】品質管理(大阪テクノセンター)

【仕事内容】 医薬品・健康食品の品質管理業務担当として、以下業務をお任せ致します。 ~具体的には~ ・有効成分定量等の理化学試験 ※使用分析機器(HPLC、GC、FTIR等) ・GMP業務全般、製造・品質管理 ・健康食品GMP全般、製造・品質管理 ・GMP文書作成・改定等 ・行政当局等の査察対応 ・規制動向の把握、関連部門との調整 【組織構成】 正社員7名(男性3名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。 【正規雇用労働者の中途採用比率】 ◇2021年度 67% ◇2022年度 50% ◇2023年度 71% 【特徴】 同社は創業126年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。 口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

森下仁丹株式会社

【大阪】開発薬事管理

【業務内容】 ・医薬品等承認申請関連業務 ・医薬品等広告等確認業務 ・医薬品の開発・製造・販売にかかわる薬事相談、指導 【組織ミッション】 ・小林製薬の医薬品等承認の信頼性確保  ※承認申請用試験の信頼性監査、承認申請書の審査、承認の整備、適正管理 ・小林グループの医薬品等の開発に伴う薬事相談に関する業務 ・小林グループの医薬品等の広告表示の適正維持 ・社会情勢の変化などを踏まえ、時代に応じた適切な状態に開発管理体制を強化・推進する業務 ・行政・業界の薬事規制情報の収集、蓄積、分析及び、マーケ・開発への社内水平化に関する業務 ・薬事規制に関する行政・業界との交渉に関する業務 ◆この仕事の魅力◆ 社内だけでなく、国内外の委託先や他部門と密に連携し、高品質な医薬品の安定供給をするためのモノづくりを支える重要な役割です。薬剤師資格をお持ちの方は、将来、総括製造販売責任者者や品質保証責任者も目指していただけます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

小林製薬株式会社

【大阪】品質管理・受入検査(医療機器)※年間休日123日/残業ほぼなし/転勤なし

【職務内容】 医療機器の8割が輸入品であるため、薬機法に適合しているかどうか等の受入検査を行います。 また、販売後に機器の不具合が発生した場合、引き取り、原因の分析調査を行います。 【職務詳細】 ・医療用電気機器の受入検査 ・新製品、既存製品の評価試験 ・各種製品の不具合対応 ・調査報告書作成 ・医療現場における操作説明 など ◎取扱製品:循環器系の医療用電気機器など 【働き方】 出張:医療現場における操作説明などのため、年3~4回程度出張がございます。 ※入社後1~2年程度は発生しない見込みです。 ・医療を支えるという観点から、人、社会に貢献しているということを身近に感じることができるやりがいのある業務です。 ・年間休日123日/転勤なし/土日祝休み とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・ほとんどの社員が定時退社していますので、習い事や趣味、育児などプライベートとの両立が可能です。 【組織構成】 計3名 ☆分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 【入社後の流れ】 入社後はまず、先輩社員のもとで製品知識から学んでいただきます。その後は、受入検査を中心に業務を習得いただきます。半年程度をかけてしっかり教育を行いますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 事業内容・業種 専門商社

大正医科器械株式会社

薬事|薬事(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■《2025年に創業60年を迎えます》大人用紙おむつや介護用品・用具を製造販売する医療の総合サプライヤー 【仕事内容】 「介護と治療の現場におけるトータルソリューション」という視点から両事業の重なる領域や周辺領域にもビジネスドメインを拡大する取り組みをスタートさせています。 今後、この新たなビジネスドメインを拡大するにあたり、特に治療における周辺領域にも力を入れていくこととなりました。 【詳細】 ■医療機器に関する省庁への承認申請業務■滅菌等に関する市場調査、計画立案など■医療機器に関する分析、評価など ※変更の範囲:当社業務全般 【募集職種】 大阪【薬事担当】トップシェア/フレックス/福利厚生充実/日用品メーカー 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社リブドゥコーポレーション

【大阪】化学物質管理(資材および製品)

【業務内容】 当社で使用する化学物質の管理をご担当いただきます。お客様に出荷するダイハツ製品中に含まれる化学物質と事業場で使用する化学物質について有害性を確認し、社内で関係する法令や社内ルールを遵守させる役割を担います。 ▼業務詳細 ・新規に購入する資材や部品に含有される化学物質の調査 ・自動車業界向け材料データベースシステム(IMDS)の運用・維持管理 ・化学物質規制動向の調査および社内対応の主導 ・各部署からの化学物質管理確認の対応 【部署の役割】 ダイハツグループにおける環境活動の企画・運営・統括を担い、環境関連の社内外窓口として情報発信を行っています。カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー推進の重要性が増す中で、企業における環境活動を担っています。 【仕事の進め方】 資材化学物質管理と製品化学物質管理に分かれますが、業務負荷に応じて柔軟に対応します。調達部門や技術管理部門と連携が多くなりますが、ほぼ全ての物品購入部門と関わります。また、トヨタグループ各社、仕入先、業界団体(自工会)とも協力し、最新の化学物質規制動向の把握をおこなっています。 【仕事のやりがい、魅力】 環境負荷を最小化し、持続可能な社会の実現に貢献でき、社内外の関係者と連携しながら業務を進め、達成感を得ることができます。 【募集背景】 有害化学物質の規制が強化され、業務量・難易度が増加している中、ベテランメンバーの退職予定に伴い、次世代を担う人材を募集しています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

管理|経理管理(残業少なめ)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ◆老舗和菓子メーカー「長崎堂グループ」の決算業務をはじめとした経理全般業務をお任せします ★本部長候補の募集となります。 【具体的には】 管理本部部長候補を募集します。 経理管理職として経理業務全般をお任せします。 ・決算業務及び月次試算表の作成・ ・買掛、売掛管理 ・仕入れ経費の支払い業務 ・システムの入力業務など 管理職というポジションですので数字面でグループ全体を支えるやりがいがございます。 【新しいアイデアは大歓迎!】 老舗企業でありながら新たな考えや 意見を取り入れる柔軟性が当社の魅力。 入社年次関係なく、様々な提案ができる職場なので よいアイデアがあればどんどん発信してください。 事業内容・業種 食品

株式会社長﨑堂

【大阪】合成樹脂部大阪販売一課(総合職)

■業務内容 樹脂/ゴムの原料販売ビジネスをメインで行っております。 顧客としては、建築材料/文具・雑貨/自動車/食品業界など幅広い業界のお客様とお取引させていただいており、輸出入ビジネスも積極的に行っております。 事業内容・業種 総合化学

KISCO株式会社

【営業総合】法人営業「食品メーカー・工場、医療機器メーカー向け鮮度保持剤営業」|【大阪】

〈【営業総合】法人営業「食品メーカー・工場、医療機器メーカー向け鮮度保持剤営業」(アイリス・ファインプロダクツ)〉 営業として、今後のアイリスグループの成長を支える、脱酸素剤を、食品メーカーや医薬品メーカーなどに提案営業を行っていただきます。 【脱酸素剤とは】 一部の食品に封入されている「食べられません」と書いてある小袋です。 化学薬品で、袋内の酸素を吸着して脱酸素状態にし、食品や医薬品の酸化や鮮度保持をするための商品です。 【営業先】 関東エリアの食品加工メーカー様など。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪】品質保証・品質管理◎残業月平均20h程度◎WEB面接にも対応

【月給23万円以上を考慮します!】 制御盤、配電盤の品質保証・品質管理を担当します。納入先は発電所や電機メーカーなど!◎チームで取り組んでいます 具体的には ■各種検査(7~8割を占めるメイン業務となります) ■お客様の求める基準を満たしているかの確認作業 ■品質改善の遂行・評価 ■顧客監査の立ち合い ■品質不備に対する対応 など 以下のような検査を実施します ■寸法検査 ■耐圧検査 ■シーケンス試験 ■塗装検査 ■絶縁検査 ■PT検査 ■機能検査 など 【配属先の編成】 30~50代を中心に計8名が活躍中。チームワークを発揮しながら業務に取り組んでいます。また年功序列の雰囲気はなく、実力相応の評価を実施しているためハンデはありません。実際に、年収約500万円の30代も活躍中です。また残業は月平均20時間程度と、プライベートな時間を十分に確保しながら働けます! 事業内容・業種 総合電機メーカー

児島電機株式会社

薬事|薬事(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

■業務内容: 薬事担当として、医薬品・化粧品の校正業務を中心に、その他業許可更新、販売名届出申請及び承認取得関連業務、審査対応を担当します。 ※取扱商品…基礎化粧品、ヘアケア商品、医薬部外品 等 ■当社の特徴: 同社は「清浄・清潔・美化」に特化した価値創造OEMメーカーです。単なる受託メーカーとしてではなく、顧客に喜んで、驚いて、感動してもらう、それを使命としたサービスとモノ創りに邁進していきます。コロナ禍の中でも減益なし。従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中です。独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

企業名非公開

【大阪】研究職

【業務内容】  経験と習熟度を勘案して担当業務を割り当て、必要に応じ見直します  ・「電子材料」「イメージング材料」「医薬中間体」の研究開発をお任せします。  ・安定・大量供給を可能にする、工業化技術の開発がポイントとなります。  ・物質の研究、開発をもとに、単なる実験で終わるのではなく、実際の量産化まで発展させる工程に携われます。 ・新たな機能をもった新素材の開発にも挑戦していただきたいと考えています。 【当社の風土】 自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。 事業内容・業種 総合化学

ダイトーケミックス株式会社

【東大阪】品質管理~生薬・漢方原料を扱う老舗メーカー/年休120日/残業5h程度~

【仕事内容】 医薬品・食品メーカー向けに生薬・漢方原材料を提供する同社の工場にて品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 化粧品や医薬品・健康食品のモトになる生薬・加工製品の品質管理を行なっていただきます。 HPLCを使用した分析などを行います。 理化学試験を行いますので、ある程度の化学の基礎知識が必要です。 分析結果を資料にまとめ、報告していただきます。 【入社後の流れ】 自身が所属する品質管理部門でのOJT研修がメインです。 職場巡回教育も実施します。 【仕事の面白み】 天然物を取り扱うため、検査/測定/分析の業務において、化学製品のように常に同じ状態ではなく日々変化します。 それだけに製品の品質を維持していくことは、同社の根幹をなすもので非常に重要な役割となります。 又、取り扱う原料は新たなものであったり、既存の原料でも新成分・効能等が発見される等、変化に富んだ対応が発生します。 【働く環境】 中途入社者も多いですが、長期就業される方が多いです。 転勤の可能性も低く、給与制度は安定して上がっていく仕組みもあり、社員にとって「働き続けたい会社」となっています。 また、自由な雰囲気の中で自発的に挑戦・成長していく伝統があり、様々な個性を持ったメンバーが自分の強みを活かし活躍しています。 【配属先情報】 品質管理 8名(女性8名)課長1名、主任2名、担当5名 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

日本粉末薬品株式会社

【空間デザイン】生産設計職「施工図作成・手配・品質管理」|【東京/大阪】

<【空間デザイン】生産設計職「施工図作成・手配・品質管理」(アイリスオーヤマBtoB事業)> アイリスオーヤマは多様な事業を展開する中、BtoB事業を拡大しております。オフィス/商業施設/ホテル/スポーツ施設/公共施設/福祉施設/アミューズ/教育施設等の内装一式や造作什器なども注力事業の一つであり、今回の求人はBtoB事業の更なる拡大に向け、一緒に活躍いただける経歴を持った仲間の募集となります。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 〇ホテル/公共施設/商業施設などのデザイン設計者の意図を踏まえた施工図の作成及び手配・品質管理 〇ゼネコンのもとでAutoCADを利用した工事用図面の作成 〇外部ブレーン(施工図)の取りまとめ(作図指示や確認等) ゼネコンとのやり取りが主な業務となります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪/八尾】品質管理~生薬・漢方原料を扱う老舗メーカー/年休120日/残業5h程度~

【仕事内容】 医薬品・食品メーカー向けに生薬・漢方原材料を提供する同社の工場にて品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 化粧品や医薬品・健康食品のモトになる生薬・加工製品の品質管理を行なっていただきます。 HPLCを使用した分析などを行います。 理化学試験を行いますので、ある程度の化学の基礎知識が必要です。 分析結果を資料にまとめ、報告していただきます。 【入社後の流れ】 自身が所属する品質管理部門でのOJT研修がメインです。 職場巡回教育も実施します。 【仕事の面白み】 天然物を取り扱うため、検査/測定/分析の業務において、化学製品のように常に同じ状態ではなく日々変化します。 それだけに製品の品質を維持していくことは、同社の根幹をなすもので非常に重要な役割となります。 又、取り扱う原料は新たなものであったり、既存の原料でも新成分・効能等が発見される等、変化に富んだ対応が発生します。 【働く環境】 中途入社者も多いですが、長期就業される方が多いです。 転勤の可能性も低く、給与制度は安定して上がっていく仕組みもあり、社員にとって「働き続けたい会社」となっています。 また、自由な雰囲気の中で自発的に挑戦・成長していく伝統があり、様々な個性を持ったメンバーが自分の強みを活かし活躍しています。 【配属先情報】 品質管理 8名(女性8名)課長1名、主任2名、担当5名 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

日本粉末薬品株式会社

【大阪】 商品管理

★☆「仕事はチームワークとコミュニケーションだ!」という信念をもつ在庫管理担当大募集!★☆ 《仕事内容》 商品を保管・入出荷しているセンターでの勤務になります。 ・出荷予定、回収予定から、担当する商品の出入り数の把握 ・出荷予定、スタッフ業務量からメンテナンス計画作成と進行上状況の確認 ・回収商品の受入れ、チェック、保管指示 ・営業との打ち合わせ  大量出庫発生時や急な出庫時などは営業と打ち合わせをします。  対応できるのか?代替品で対応できるのか?本当のニーズや期限は何か?など顧客満足をイメージし打ち合わせをすることが重要です。 ・出荷対応 ・作業の安全管理、庫内環境の維持、改善の提案 ※業務の本質は、オペレーションコントロールや計画ですが、実際に作業にもあたっていただく事もあります。 将来的には、商品センター全体の管理者となって、当社のコア業務を担っていただきたくあります。 《事業内容・商品センターについて》 当社の事業であるオフィス備品・イベント用品レンタル業は、サステナビリティを重要視する社会ニーズの変化の中、コロナ禍にあっても業績を伸ばしてきました。当社の最大の特徴はなんといっても、6500種、100万点に及ぶ業界最大級の品揃えであり、加湿器、オフィスデスクなど実に様々です。 レンタル業の場合、納品された商品がまた返ってきますので、それをメンテナンス、保管、廃棄をし、直近の必要数を想定し、数量の補充、メンテナンス計画を立て、実行状況を管理していく必要があります。中には、ニーズが変化し減数をする商品も出てきます。 これらをトータルで管理し、在庫の適正化を図り、スムーズに出庫ができる状況や商品センターの環境を作っていく、当社の心臓部と言える仕事です。 商品センター内は、オフィス机や書庫、家電、木製商品などのセクションに分かれていますので、あなたにはまず一つのセクションの在庫管理をお任せすることになります。経験に応じ、サブ担当から始める事も出来ますので、未経験の方も安心してください。 事業内容・業種 総合商社

エイトレント株式会社

【大阪】医療機器営業(業界経験不問)|土日祝休|インセンティブあり|教育制度充実

【業務内容】  担当エリアの医師、看護師、ME(臨床工学技士)などへ医療機器の提案営業に従事していただきます。 【取扱製品】  生体情報モニタ、スポットチェックモニタ、血圧脈波検査装置、血圧計など 【営業先】  病院・クリニックの医師、看護師、ME(臨床工学技士)、代理店(医療機器ディーラー) 【営業スタイル】  代理店と協力して医療機関へ営業活動を行います。基本的に事務所へ出社しますが、直行直帰をする場合もあります。全員に社用車を貸与しています。 【担当顧客数】  病院数は約80病院を担当いただきます。ご自身の担当営業エリアが決まっており、エリア内の医療機関、代理店へ営業を行います。 【製品単価】  数十万円~数百万円 【競合優位性】  フクダ電子とオムロンヘルスケアの両社の商品を販売できるのは当社のみです。血圧計、体温計のデータを飛ばし、病院の電子カルテに表示するなど、これまでにない画期的な提案をする事ができます。また各地のフクダ電子販売会社は医療機関直販メインですが、販売代理店とのコネクションがあるのは当社の特徴です。 販売代理店との連携により、自分の担当エリアを満遍なくカバーすることが可能です。 【製品の強み】  同社の製品は生体情報モニタ、スポットチェックモニタ(オリジナル製品)に強みを持っております。生体情報モニタは集中治療室(ICU)のある医療施設への引き合いが多く、クライアントからはモニタの見やすさ、視認性に非常に優れていると評価されております。スポットチェックモニタは次世代のバイタルチェックといわれ、看護師が携帯して患者の生体情報を随時チェックすることができ、容態変化の気づきやすくなる環境が実現可能なことから、導入が進んでおります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

フクダコーリン株式会社

品質管理|品質管理(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

世の中に流通する数多くの化粧品をOEMで製造している急成長企業にて、品質管理 部門長候補の募集です。OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における下記の品質管理業務に携わります。 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の官能検査、物性検査 ・外部機関に委託している重金属、砒素の定量試験など ・部門メンバーのマネジメント ■組織構成: 各工場の品質管理部門は、各6~8名となります。 ■求める人物像:化粧品の容器などに万が一問題があった際などに、基準に照らしてスピーディーかつ的確な判断ができる方。 営業、製造、分析、研究、社外とのやりとりもあるため、柔軟なコミュニケーションの可能な方。 ■当社の特徴: 独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

企業名非公開

品質管理|品質管理(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

<圧倒的成長企業でスキルアップしたい方へ/商品開発数年間500以上/取引社数約2000社/グローバル展開にも積極的> ■職務概要: OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場で、下記業務をしていただきます。当社では世界最高レベルの清潔性を誇るクリーンな制御施設を保有しており、品質管理技術を十分に磨くことができます。また、同部署では大手顧客からの製造も受託しており、複数アイテムの生産立上げの経験を積むこともできます。 ■職務詳細: ・製薬液剤品質管理 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の前処理、官能検査、物性検査 ・外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験など ■組織構成: 各工場の品質管理部門は、各6~8名となります。 ■業務の特徴・キャリアパス: 入社後のキャリアのイメージとしては、品質管理部門で行う様々な種類の試験業務をローテーションで経験して、品質管理スキルを身に付けていきます。 ■当社の魅力: ◇コロナ禍でも減益なし 開発スピードや商品提案数などは業界トップクラスを誇り、競合他社より出荷率が高いです。また、コロナ禍でも市場ニーズをすぐにキャッチし、アルコール除菌関連の衛生製品を開発しました。これらにより、コロナ禍でも減益がなく、この3年毎年売上は5%ずつ増加し、51期連続黒字を誇っています。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。今後は九州にも拠点を広げる予定です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

企業名非公開

【大阪】管理部門(人材部・総務)◆転勤なし/年休125日(土日祝)/平均残業10h程度◆

本社部門(人材部・総務部)の一員として「社員がいきいき働ける会社」作りに携わっていただきます。 <人事業務> ・人材部では採用~研修、社内資格制度、昇格制度、評価制度などの事務局業務と、それらの企画や改善、新設が主な業務です。 <総務業務> ・総務部では、労務・経理・財務・総務・法務などの幅広い定型業務を行いながら、社員が働きやすい環境・長く安心して働ける会社を考え、整えていきます。 <その他> ・本社部門として、福利厚生の拡充、ICT活用・推進、社内会議の生産性向上など、経営者や他部門の社員とアイディアを出しながら会社全体に関わるテーマをチームで担っています。 ※入社後は、定型的な業務を一部担っていただきながら、改善・改革など新しい課題の推進や研修などの企画に参画して頂きます。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しており、女性管理職も多数活躍しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 事業内容・業種 総合化学

クリロン化成株式会社

処方開発者|処方開発者(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

<圧倒的成長企業でスキルアップしたい方へ/1人あたり年200~300の試作品を開発/取引社数約2000社/グローバル展開にも積極的> ■職務概要: メイクアップ化粧品やスキンケア化粧品などの処方開発を行っていただきます。研究テーマを元に、1週間~1ヶ月程度、製品化できるかどうか検討します。年間総試作品件数約4,000件を30名で担当しているため、個人では年平均200~300の試作品を開発することになります。開発スピードや商品提案数などは業界トップクラスを誇り、競合他社より出荷率が高いです。また、コロナ禍でも市場ニーズをすぐにキャッチし、アルコール除菌関連の衛生製品を開発しました。これらにより、コロナ禍でも減益がなく、この3年毎年売上は5%ずつ増加し、51期連続黒字を誇っています。 採用サイト:https://www.cosmobeauty.co.jp/recruit/index.html 研究開発:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/r_and_d.html    ■職務内容: ・化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作 ・報告書の作成 ・その他庶務 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。今後は九州にも拠点を広げる予定です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

企業名非公開

【大阪】生産/販売管理

【業務詳細】 ・生産計画・在庫計画の立案と管理 ・生産計画の実行・実施のための調査・分析・物流改善 ・製品・部品サプライチェーンにおける強化・改善のための体制強化・社内協業活動 ■当社の魅力■ 大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価されるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方にマッチしています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社シマノ

【大阪】営業職/製薬会社向け各種空調用フィルター及びクリーン機器の販売/第二新卒歓迎!/土日祝休み!

メイン業務はエアフィルターユニットの販売、大手製薬会社工場の空調設備の新規納入/定期メンテナンスとなります。 【特徴】 ①エアフィルターユニットの販売:客先からの見積依頼等に対し、見積作成→図面作成→製作管理→現場納入が一連の流れとなります。 ②大手製薬会社工場の空調設備の新規納入/定期メンテナンス 新規納入:①の内容に近いですが、より規模を大きく内容を細かくした内容となります。 定期メンテナンス ・測定:漏れ、風速/風量等 ・エアフィルタ交換、機器の部品交換 ・上記業務の作業工程の打合、管理、人員調整の他、見積、報告書の作成 ※定期メンテナンス以外の業務で既存設備の更新、改造、修繕の提案等もあり自分の仕事の幅を広げることも可能です 薬を製造する環境は厳密に管理されており、その設備メンテナンスは特殊な業務になるため、規格や手順が多く大変ですが、その分、顧客から頼りにされ、非常に達成感や遣り甲斐があります。 また製薬会社工場の設備メンテナンス業務に携わっている人も多くない為、業務上必要な技術を習得すれば非常に重宝されます。 事業内容・業種 専門商社

進和テック株式会社

【大阪】製造◎出張無し/転勤無し/夜勤無し/突発対応無し/残業ほぼ無し/年休125日

【仕事内容】 総合職での採用です!化粧品・シャンプー・石けんなどの配合・生産業務または充填などから始め、工場内での衛生面・品質管理面における改善提案もお任せします。ゆくゆくは製造工程の全てに関わっていただきます。 【職務詳細】 調合:工程書に沿って原料を計量し、配合。乳化や撹拌といった製造。 充填:製品ごとに充填機の調整・組立を行い、内容物をセット。パッケージ作業を行うパートスタッフなどの管理。 【やりがい】 ★モノづくりの全工程を把握出来る様になり生産計画や最適な人材配置にも挑戦出来るのでモノづくりの面白さを感じ、また当社で製品を1から作り、市場へ届ける為「作った製品」が世に渡っていることを実感できます。 【働く環境】 エアコン完備の部屋で就業できます。 【配属先情報】 製造部:15名(男性・1名女性) 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

株式会社東邦

大正医科器械株式会社 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大正医科器械株式会社 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の求人情報をまとめて掲載しています。大正医科器械株式会社 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件