正職員
【ケアマネジャー】資格や経験を有効活用 どんどんキャリアアップできます。
- 給与
- 月給255,000円~315,000円 【給与例】 ■41歳(女性):世帯主・家族手当(子一人) 保有資格:介護支援専門員・介護福祉士 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 ■月額:309,000円 (内訳) 基本給:236,000円 資格手当 ・介護支援専門員:10,000円 ・介護福祉士:10,000円 ・小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修:10,000円 ・連絡体制維持手当:4,000円(※介護職兼務) ・ライセンス手当:10,000円(介護福祉士保持者) 住宅手当:20,000円 家族手当(子一人):4,000円 食事手当:5,000円
- 勤務地
- 千葉県松戸市
地域での暮らしを支えるため、あなたの力を発揮していただけないでしょうか。
主なお仕事
・退院時の病院や老健、ご自宅でのアセスメントの実施
・ケアプラン作成
・ご利用者様やご家族様との相談業務
・モニタリング
・医療機関や居宅支援事業所などとの連絡調整
・給付管理
当社の特徴
・社内ケアマネジャーも多く、研修制度が充実しています。
・新人研修、職員同行(OJT)にて、手厚くサポートします。
・年間のお休みも124日と充実しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。
・賞与は年間2回支給されます。