【訪問介護職】「施設ではなく在宅を経験してみたい」というあなたへ 年間休日124日/残業少な目、仕事もプライベートも充実
- 給与
- 月給213,000円~266,000円
- 勤務地
- 千葉県船橋市
【お仕事の詳細】
・ケアマネジャー様からの新規お客様受注受付
・お客様宅の事前訪問(アセスメント)
・お客様との契約締結
・サービス計画書と介護目標の設定
・ホームヘルパーさんの指導・同行
・介護サービスの提供
・サービス見直しに伴うモニタリングやカンファレンス開催
・ケアマネジャーへのサービス報告
・サービス担当者会議の出席・改善提案
・介護給付費請求業務
・ホームヘルパー休暇に伴うコーディネート業務 など
※未経験の業務については研修を受けていただいてスキルアップをフォロー致します。
≪サービス提供責任者の仕事内容≫
サービスを提供する介護職ではありません!
サービス提供責任者は、訪問介護サービスを提供する上で、必要な様々なマネジメント業務をするお仕事です。
具体的には、「こんな生活を送りたい」というお客様のご要望をヒアリングし、ケアマネジャーがプランを作成。 それに合わせて訪問介護事業所では、目的を達成するための様々なサービスを提供しています。サービス対応は、基本はホームヘルパーさんです。
○1日の仕事の流れ
09:15 夜勤者からの申し送りを行う
09:30 ヘルパーさんか頂くご利用者様情報の確認・整理、館内見回りなど
10:30 ケアマネージャーへの情報共有のため訪問する。
11:30 ご利用者様への定期訪問やFAX対応
12:00 お昼休憩
13:00 情報の共有を行いながらヘルパーさんへ明日のお仕事の確認TELorメール
14:30 担当の仕事を行う(委員会・介護保険課への連絡やPC入力など)
16:00 夜勤者へ申し送り 情報の再共有
16:30 館内見回りや食堂確認など
17:00 明日に向けた仕事のまとめ
18:00 業務終了