正社員
【総務メンバー(次期リーダー候補)】
- 給与
- 450万円~600万円入社時に環境整備一時金10万円支給
- 勤務地
- 東京都千代田区
【採用背景】
エーピーコミュニケーションズでは現場(エンジニア)ファーストな価値観の中、多様な働き方を推奨しており、様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しております。
この度、総務グループでは社員数の増加や事業方針に合った施策の立案等、変化に柔軟に対応する体制を強化するため、新たにメンバーを募集しています。
ご自身で積極的に案を出しながら、現状の運用改善をいただき、ゆくゆくはリーダーになっていただける方を募集しています。
【業務内容】
■労務管理や社員からの問い合わせ対応(社会保険関係等)、顧問社労士との連携
■給与計算業務
※オペレーションはグループ会社が実施しており、指示出しと取りまとめ
■福利厚生制度等の企画運営
新しい施策の企画立案~運営、既存の制度(在宅勤務制度等)の改善
■衛生委員会の運営、健康施策の企画運営
長時間労働の管理や新しい施策の改善を含めた企画立案~運営等
ご入社後は制度の運営や社員対応からお任せし、現行制度の理解や課題の把握をしていただきます。
【特徴・魅力】
▽ご自身が主導となって裁量権を持ちながら制度を推進いただけます
総務主体で裁量権を持ちながら制度を作った例が、今年からトライアルを実施するフレックス制度です。
社員の働き方をより良くするため、社員にもっと働きやすくするために何が必要かを総務発信でヒアリングしたところ、働く場所だけでなく、時間も選択肢をとれるようにしたいという声が上がってきました。
そのような声を元に総務で発案を進め、関係各所にご協力をいただきながら、まずはトライアルという形でスタートが出来ました。
このような事例は他にもあり、実際にご自身のアイデアを活かし、裁量権を持って制度を推進していただくことが可能です。
▽他部署とワイガヤしながら協業をする
ワイガヤすることが文化である同社では、他部署と協同しながら作業を進めながら1つの制度を作り上げていくことも非常に多くあります。
例えば、社員のお子様へ入学時へプレゼントを贈る入学お祝い制度は人事、総務、採用等様々な事業部と連携を取りながら進めた制度です。
縦割りにとらわれることなく、他部署への協力依頼等も含め様々な事業部長やメンバーとコミュニケーションをとることが出来る環境です。
▽ゆくゆくはリーダーへのステップアップ可能です
総務グループの課題は、自ら総務、労務領域などを実行いただきながら、メンバーをマネジメントする人材が不足していることです。
将来的にはメンバーを管理いただきながら、自ら企画立案などをいただける方を募集しています。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス