条件を指定してください
該当求人27

株式会社カオナビの求人情報・お仕事一覧

27

社内情報システム(マネージャー候補)

▽下記業務の統括をお任せします。 ■社内インフラ全般の企画、設計 ■社内アドバイザー、サポートデスク業務 ■システムの新規導入、運用、業務改善 ■情報セキュリティ、各種コンプライアンス遵守の強化推進 ■社内情報システムの方針・計画の立案、遂行、予算の策定・管理 ゆくゆくは、Salesforceをはじめとした各種ツール活用の仕組みの再構築など、IT環境の全体最適化に向けた業務プロジェクト管理にも携わっていただきます。 利用ツールの再検討から、受注から請求までの一連の業務・フロー効率化など、プロジェクトは様々です。 【環境】 ■グループウェア:Google Workspace ■コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom ■ドキュメントツール:Confluence ■チケット管理:Jira ■MDM:Intune、Jamf Pro 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

フィールドセールス(部長候補)

【業務内容】 「カオナビ」未導入の顧客に対する提案に加え、定量的なデータと現場感から目標達成に向けた道筋をたて、周囲を巻き込んだ施策の企画実行までを行います。 【具体的には】 ・営業戦略、計画の策定・推進・実行 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・フィールドセールス組織全体の管理・リスクマネジメント ・メンバーの育成や評価、1on1などを通じたモチベーション管理 ・プロダクト部門との連携 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

人事(採用マネージャー候補)

中途/新卒、ビジネス/エンジニアサイド等、全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。 【具体的には】 ■各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行 ■採用プロセスの最適化と効率化 ■採用予算、KPIの管理 ■採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ■経営層および現場部門責任者との連携 ■オンボーディングプログラムの最適化 ご経験や上記業務の成果次第では領域を広げていただくことも可能です。 ■社内研修の企画、実行 ■人事制度の企画、導入推進 ■従業員エンゲージメント向上施策の企画、実行 等 【ポジションの魅力】 ■急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 また、中核事業のタレントマネジメントだけではなく、労務やその他新規事業など「人材プラットフォーム」としての価値向上に注力する今、事業領域を着実に拡大している最中です。 ■会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、同社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

新規事業責任者候補

【業務内容】 新規事業の立ち上げから、事業のけん引までを全般的にお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ・事業計画の策定~収益目標達成のための戦略の策定 ・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理 ・全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 【新規事業の組織内でマネジメントするポジション例】 ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス/サポート ・PdM/開発 ※事業をグロースしていくための組織作り(開発体制含む)から携わっていただくため、必要に応じて、同社の社員だけでなくOEM先や業務委託のメンバーのマネジメントもお任せします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

プロダクトマネージャー/PdM(マネージャー候補)(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

ご入社後は「カオナビ」が提供するプロダクトの1つをお任せし、推進いただくか、ご経験やスキルによっては、新たなプロダクトの立ち上げをお任せする可能性もございます。(ご経験やご希望に合わせて決定いたします。) 【具体的な業務内容】 ■新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 ■ロードマップ策定・遂行 ■社内各部門(営業、サポート、マーケティング)との合意形成、ステークホルダー調整 ■開発における全体進捗管理・ファシリテーション ■開発チームのピープルマネジメント(労務管理、目標設定と評価、1on1、採用活動) ■定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【CTO室配属】ソフトウェアエンジニア

【主な業務内容】 ▽プロダクト開発組織に対する横断的な技術支援 ■機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ■開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 ▽プロダクトが抱える技術的課題の解消 ■ライブラリや使用言語のバージョンアップ ■技術的課題の可視化・解決に向けた施策立案 ▽新技術の調査・研究および開発 ■プロダクトに対する生成AIの適用を見据えた研究・開発 ■生成AIを利用した業務改善施策 ▽その他組織貢献(有志で以下のような取り組みを行っています。) ■(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・技術広報に関する活動 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(マネージャー候補)

カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザイン及び組織マネジメントをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、 製品UIデザインまで幅広く関わることができます。 ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 具体的には、デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント、デザイナーメンバーの評価・育成、SES採用管理、デザイナーが関わっているプロジェクトの全体把握と管理なども担当いただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

経営企画

【業務内容】 主に下記のような業務を想定しております。 ・事業計画・中期経営計画の作成 ・予実管理 ・経営指標の分析 ・経営へのレポーティング 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】UI/UXデザイナー

【主な業務内容】 新規事業に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。 ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 【チームに関して】 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。 UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 【身につくスキル】 ■人間中心設計(HCD)関する知識と経験 ■業務系アプリケーションのデザイン経験 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】Goエンジニア

立ち上げフェーズからプロダクトの開発に携わることができます。 主力のカオナビ、新規サービスのロウムメイト、ヨジツティクスに続くマルチプロダクト化を推進していただくことを期待しています。 ■Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ■Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ■テックリード ■エンジニアリングマネージャー その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 ■(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ■エンジニア採用広報に関する活動 【ポジションの魅力】 ■新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。 ■チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドの技術に挑戦することも可能です。 ■カオナビのミッションにもあるように「オーナーシップ」を発揮していただ着やすい環境で、新しい取り組みや変化も歓迎されます。 【開発環境】 開発言語:Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Gin, React, Next.js 開発/運用環境:Rancher Desktop, GoLand, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS (EC2, RDS, S3, CloudFront, Step Functions, ECS, Fargate, ECR, SystemManager, EventBrigte, GlobalAccelerator...), Auth0, SendGrid 監視, モニタリング, 運用ツール:AWS CloudWatch 社内ツール:Confluence, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Jotai, TanstackQuery, React Hooks 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【エンジニア採用担当】グロース上場!フルリモ可能!フレックスあり! ※渋谷

プロダクトサイドを中心とした新卒採用関連業務全般をメインにお任せします。 【具体的な業務内容】 ■採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ■会社説明会、採用面接、オファー面談の実施 ■採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ▽ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ■入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ■プロダクトサイドの中途採用における上記業務 ■全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(中途 / 新卒) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【中途採用担当】グロース上場!フルリモ可能!フレックスあり! ※渋谷

ビジネスサイドを中心とした中途採用業務全般をメインにお任せします。 【具体的な業務内容】 ■採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ■採用面接、オファー面談の実施 ■採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ▽ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ■ビジネスサイドの新卒採用における上記業務 ■全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(新卒 / 中途) ■入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

QAリード/マネージャー候補(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

【主な業務内容】 ▽品質管理/改善に関する業務 ■テストプロセス全般の管理、改善。その上で効率的かつ効果的なテスト手法を確立 ■開発エンジニア、PdM、ビジネス部門とも密接に協力し、製品の品質に関する期待やリスクの把握 ■各種製品リリースにおけるリスク評価と品質リスクを最小限に抑える戦略を策定 ▽マネジメントに関する業務 ■エンジニアやプロダクトマネージャー等周囲と連携してのプロダクト全体の品質基準と品質維持プロセスの設計と推進 ■上記プロセスの実現のためのメンバー育成計画の立案と推進 ■上記プロセスの実現のための各種の制度設計、改善、運用 ■QA同士の横の繋がりの強化(エンゲージメント強化)の推進 ■目標設定、評価のフィードバック 【魅力】 ■大規模プロダクトでのQA経験 ■100名以上の開発組織全体の品質管理/改善業務の経験 ■QA組織をスケールさせるリーダーの経験 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【労務管理・制度企画/運用担当】グロース上場!フルリモ可能!フレックスあり! ※渋谷

【業務内容】 ご経験、ご希望に合わせ、人事業務を幅広く担っていただきます。 一部未経験でも挑戦するご意向があれば問題ありません。 【具体的には】 ・勤怠管理等の労務管理、課題の改善 ・給与計算や社会保険手続等の実務 ・人事評価制度の運用業務 ・給与・人事評価制度、働き方に関する制度の企画 ・人的資本開示のアップデート 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

サイバーセキュリティ担当

ご経験やご志向に合わせて下記業務をお任せします。 ■プロダクトセキュリティの戦略立案・実行 ■コーポレートセキュリティの戦略立案・実行 ■脅威モデリングによるセキュリティリスクの特定・分析 ■セキュリティ対策の企画・製品検証・導入・運用 ■セキュリティ製品からのアラートのトリアージ ■セキュリティインシデント対応 ■外部ベンダーによる脆弱性診断の実施・検出した脆弱性のトリアージ・改修指示 ■セキュリティリスクの監視(脅威情報の収集・分析・対策検討) ■社内のサイバーセキュリティ訓練の企画・実行 ■社内におけるセキュリティ教育啓蒙・相談・問合せ対応 ■CSIRTの運営 ■ISMS、ISMAP等の維持・運用に関する支援 ■SOARなどによる業務の自動化と効率化 【ポジションの魅力】 ▽全社の技術的セキュリティ対策の企画・製品選定・導入・運用までを一気通貫で実施できる 企業規模や事業が速いスピードで拡大しているため、数年前に導入したセキュリティ対策が陳腐化するなど、再検討が必要な状況です。 経営層から現場のエンジニアまで多くのステークホルダーと関わり、会社全体を見渡しながら企画から実装、運用までを主体的に推進できます。 ▽開発経験や情シス経験を活かしたセキュリティキャリアの形成ができる Webアプリケーション開発またはコーポレートITの知識が求められるため、これまでの経験とセキュリティを掛け合わせることでキャリアアップが可能です。 ▽会社としてセキュリティ投資に力を入れている カオナビはタレントマネジメントシステムで初めてISMAP登録されました。そのことからも分かるように、セキュリティにおいてもお客様に安心してお使いいただけるよう、ビジネス環境の変化に合わせて計画的なセキュリティ投資を行っています。 ▽多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業できる 同社のセキュリティ組織は、暗号資産業界でセキュリティ経験のあるマネージャー、Webディレクター経験のある元セキュリティコンサルタント、NWに詳しいコーポレートITエンジニアを中心に構成されています。多様なバックボーンを持つメンバーと意見を交わしながら、全社のセキュリティ戦略立案に参画できます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

情報セキュリティ担当

■情報セキュリティマネジメントシステムの運用・継続的改善 ■情報セキュリティ関連法令の改正に伴う社内規程類の改廃定 ■各種セキュリティ認証(ISMS、ISMAP、Pマーク)の維持、監査への対応 ■情報セキュリティリスクアセスメントとそれに伴う体制・プロセスの改善 ■セキュリティリスクの監視(脅威情報の収集・分析・対策検討) ■セキュリティインシデント対応 ■社内におけるセキュリティ教育啓蒙・相談・問合せ対応 ■お客様からのセキュリティチェックへの回答、ホワイトペーパー等による対外的な情報発信 ■外部セキュリティ組織との情報連携 ■上記業務の運用自動化と効率化 【ポジションの魅力】 ▽幅広い業務領域を経験できる セキュリティ体制や規程の整備、教育啓蒙、セキュリティ認証取得やISMS運用に加えて、コーポレートからプロダクトまでの全領域のセキュリティ対策やガバナンス体制の構築・改善に携わるため、情報セキュリティに関する幅広い業務領域の経験ができます。 経営層から現場のエンジニアまで多くのステークホルダーと関わる会社全体が見渡せるポジションです。 ▽会社としてセキュリティ投資に力を入れている カオナビはタレントマネジメントシステムで初めてISMAP登録されました。そのことからも分かるように、セキュリティにおいてもお客様に安心してお使いいただけるよう、ビジネス環境の変化に合わせて計画的なセキュリティ投資を行っています。 ▽多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業できる 同社のセキュリティ組織は、暗号資産業界でセキュリティ経験のあるマネージャー、Webディレクター経験のある元セキュリティコンサルタント、NWに詳しいコーポレートITエンジニアを中心に構成されています。多様なバックボーンを持つメンバーと意見を交わしながら、全社のセキュリティ戦略立案に参画できます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】セールス(オープンポジション)

【業務内容】 新規事業である予実管理システム「ヨジツティクス」、または労務管理システム「ロウムメイト」の新規導入の提案営業を行います。 【具体的には】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

プロダクト戦略(マネージャー候補)

【業務内容】 入社後、既存のプロダクト開発のリードを行いながら、新しく戦略を考え実行しいくところまで担っていただきます。 また、メンバーのマネジメントも行い、部全体が推進されるようプレイングマネージャーとしての立ち位置として動いていただくことを想定しています。 【PMM業務の具体例】 ・プリセールス、ポストセールスの場面で利用できる資料作成における企画 ・プロダクトのパッケージ、キャンペーンに関するプライシングの企画 ・エンジニア、ビジネスサイド、経営層など各関係者との折衝、社内調整 ・(PdMと協業して)新規・既存機能におけるGTM活動 ※特に新規機能追加の場面での市場調査、セールスプラン策定および事業部長レイヤーや経営層へのプレゼンテーション 【マネジメント業務の具体例】 ・部内およびメンバーごとの目標設定 ・メンバーの人事考課 ・メンバー育成 ・部内の予算・収支の管理 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

プロジェクトマネージャー/PjM(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

改善策や新機能の決定後、進捗管理やチームマネジメントを行いながら、必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。 将来的にはプロダクトオーナーやPdM・PMMとしてご活躍いただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの進行管理 ■担当チームのマネジメント ■プロダクト開発プロセスの定義、体制に合わせた定期改善 ■新規機能 / 機能改善の仕様策定 ■他部署とのスケジュール調整 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】Goエンジニア(労務管理システム「ロウムメイト」)

【具体的な業務内容】 ■Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ■Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 ▽また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ■テックリード ■エンジニアリングマネージャー ▽その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 ■(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ■エンジニア採用広報に関する活動 【チーム開発の具体例】 専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。 それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。 開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。 【魅力】 ■新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。 ■チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドの技術に挑戦することも可能です。 ■ビジネスサイドも一緒のチームにいるため、チーム全体で密に連携しながら、実際の市場ニーズに即した開発を行うことができます 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

フィールドセールス

【業務内容】 「カオナビ」未導入の顧客に対して、最適なソリューションの提案及び新規導入までを行います。 【具体的には】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 現在30名程度のフィールドセールスチームですが、さらなるカオナビの事業拡大のため生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。ご入社後はチーム全体で受注を目指していただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

セールス(マネージャー)

【業務内容】 ・営業チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成など) ・顧客の課題やニーズを深掘りしたうえでの最適なソリューション提案 ・受注最大化に向けた営業戦略・戦術の立案・実行 ・メンバーの営業活動支援、案件受注に向けた伴走 ・チーム全体の売上目標達成、KPI管理 ・市場分析、競合分析に基づいた営業戦略の見直し ・メンバーのモチベーション向上、チームビルディング 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】プロダクトマネージャー(PdM)(労務管理システム「ロウムメイト」)

まずは、ロウムメイトの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 その後、プロダクトビジョンやロードマップの策定・管理なども担当いただく予定です。 【具体的な業務内容】 ■ロウムメイトの新機能企画及び機能改善 ■プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント ■営業部隊やCS部隊との各種調整 【魅力】 ■新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。 ■営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】フィールドセールス(労務管理システム「ロウムメイト」)

【業務内容】 新規事業である労務管理システム「ロウムメイト」の新規導入の提案営業を行います。 インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 これまでの経験を活かした、+αの提案や仕組み化、データドリブンな戦略立案、チームのリーダーシップまで、幅広い役割を担える方を期待しています。 【具体的には】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・業務フローの構築や改善 ・顧客データをもとにした傾向分析や営業戦略策定、施策検討 ・生産性向上のための仕組み化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【新規サービス】プロダクトマネージャー(PdM)

立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わることができます。 新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 主力のカオナビ、新規サービスのロウムメイト、ヨジツティクスに続くマルチプロダクト化を推進していただくことを期待しています。 【魅力】 ■事業立ち上げフェーズから関わることができ、事業戦略の立案からプロダクトの開発、改善などをリードするなど組織作りに関わることができます。 ■カオナビのミッションにもあるように「オーナーシップ」を発揮していただ着やすい環境で、新しい取り組みや変化も歓迎されます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

株式会社カオナビの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社カオナビの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社カオナビの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件