条件を指定してください
該当求人1

株式会社サイバーセキュリティクラウド C言語(C・C#・C++)の求人情報・お仕事一覧

1

★業界No1自社サービス★ソフトウェアエンジニア(攻撃遮断くん)

【担当プロダクト】 クラウドWAFサービス「攻撃遮断くん」   クラウド型WAF国内トップシェアのプロダクト「攻撃遮断くん」では、日々進化・複雑化する攻撃に対応する機能を開発しています。今回は、さらにセキュリティを総合的に強化する役割に一翼を担っていただきたいと考えています。 【雇い入れ直後】 ▽業務内容 ■WAFエンジンの開発・運用・保守・テスト ■オープンソースソフトウェアsasankaの開発、IssueやPR作成等のOSS活動 ■インフラ基盤の設計・構築 ※適性や希望次第で以下の開発に携わることも可能です ■Next.jsを利用したフロントエンドの開発 ■Ruby on Railsを利用したバックエンドの開発 【魅力ポイント】 ■インフラチームと連携してインフラの設計・構築に関われる ■フルスタックエンジニアを目指せる環境 ■セキュリティについて学べる機会が多い ■1 => 10フェーズのプロダクトの急激な成長期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験 ■自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる ■クラウド技術、コンテナ技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける ■責任感がありコミュニケーションがとれる方であれば、大きな裁量を持って働ける 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社サイバーセキュリティクラウド

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社サイバーセキュリティクラウド C言語(C・C#・C++)」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社サイバーセキュリティクラウド C言語(C・C#・C++)の関連求人情報・お仕事一覧

【国内シェアNo.1|自社サービス|自社勤務】Webエンジニア(攻撃遮断くん)

【担当プロダクト】 ■クラウドWAFサービス「攻撃遮断くん」 サービス開始から3年で国内トップシェアを獲得したプロダクト「攻撃遮断くん」の開発をお任せいたします。 日々進化する最新のサイバーセキュリティ業界の動向に注目しながら、ユーザー視点と開発者視点の双方を大切にしたより強いプロダクトづくりを実現していただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■機能開発のための調査やディスカッション ■React を利用したフロントエンドの設計、開発 ■Ruby on Rails を利用したバックエンドの設計、開発、保守 ■開発プロセス改善のための取り組み ■プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定 【開発スタイルについて】 顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。 また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。 例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社サイバーセキュリティクラウド

★自社サービス開発★【Webエンジニア】(テックリード)パブリッククラウド環境!

テックリード(WafCharm) ▽担当プロダクト パブリッククラウドWAF自動運用サービス『WafCharm』 主要プロダクトのひとつである『WafCharm』は、世界3大プラットフォーム(AWS/Azure/Google Cloud)に対応した、防御ルール調整などのWAF運用を簡単にする国内シェアNo.1の自動運用サービスです。 日本発のグローバルセキュリティプロダクトを目指し、2022年11月には『WafCharm for AWS Marketplace』をAWS Marketplaceで全世界に向けて販売を開始。 2023年3月にアマゾン ウェブ サービスのAWS ファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)の認証を取得し、「AWS認定ソフトウェア」として認定。 8月にはAWSが認定する「AWS パートナーパス」において最上位パートナーステージに昇格するなど、グローバル展開に向けて非常に勢いのあるプロダクトです。 ▽業務内容 ■Webアプリケーションの設計、開発、保守 ■機能開発のための調査やディスカッション ■開発プロセス改善のための取り組み ■プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定 ▽開発スタイルについて 顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発対象を意思決定しています。 また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。 例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。 ▽魅力ポイント ■グローバルに展開するソフトウェアプロダクトを扱うため、世界規模でのインパクトを感じられる ■ロールとしてはWeb エンジニアでありながらのセキュリティについて学べる機会も多く、 他社とは一線を画すポジション ■IT技術者にとって重要な素養であり、かつ急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティの分野を製品開発者の立場で学べる ■1 => 10のプロダクトの急激な成長期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験 ■自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる ■クラウド技術、コンテナ技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社サイバーセキュリティクラウド

アプリケーションエンジニア

【主な仕事の内容】 1.スマートビルサービスプロバイダーとして、市場ニーズに応じた先端サービスの選定・評価  ・米国シリコンバレーなど世界から集めてきた先端サービスの机上評価  ・評価環境の準備及び技術評価(パートナー企業への委託もあり)  ・国内での提供に向けたドキュメントの整備(サービス仕様書、導入手順書、運用手順書等) 2.先端サービスやビル既存のサービスを組み合わせて新たな価値を生み出すサービスの構築  ・新サービスの創造と実現性の検討  ・実証環境の準備及び技術評価(パートナー企業への委託もあり)  ・当社サービスとしての製品化開発(パートナー企業への委託)  ・顧客提供に向けたドキュメントの整備(サービス仕様書、導入手順書、運用手順書等) 3.サービス導入に向けた顧客要件の整理、サービスベンダの進捗管理や調整、納入ドキュメントの準備  ・顧客の要件を整理し、見積作成(サービスベンダへ依頼)  ・納入に向けたサービスベンダの進捗管理(輸入の日程調整含む)、必要に応じて仕様調整  ・納入ドキュメントの準備 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプライゾン

セキュリティエンジニア

建築現場のDX化に取り組む「ANDPAD」の強固なセキュリティ基盤の構築を行って頂きます。 ■脆弱性情報の収集、分析及び対策の推進 ■プロダクトへの第三者脆弱性診断の実行とその対応 ■セキュリティインシデントの迅速な検知と対応 ■セキュリティ強化施策の提案と実行 ■パブリッククラウドのセキュリティ対策 ■アンドパッドの従業員に対するセキュリティ教育・啓蒙活動 ■プロダクト開発プロセスにおけるセキュリティ統制強化 【開発環境】 ■開発言語:Ruby、Go、Swift、Kotlin、Dart、TypeScript ■フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、RxSwift、RxJava、Flutter ■デザイン:Figma ■インフラ: AWS、GCP ■検索:Elasticsearch ■監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry ■CI/CD:Circle CI / Codebuild / Github Actions ■Knowledge Tool:esa / Confluence ■VCS:GitHub ■その他:Slack / Jira 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アンドパッド【累計資金調達87億円/『建設×SaaS』業界シェアNo,1企業】

システム開発エンジニア/クラウド型サービス開発支援

【背景】 弊社では2つのクラウド型サービスを提供しており、多くの企業様や個人投資家様など多くのお客様にご利用いただいております。お客様のニーズに最適なソリューションを提供することを目指しており新機能の追加や既存機能の改修、カスタマイズ依頼やお問い合わせの調査など幅広く業務を行っております。今後は新規サービスの立ち上げなども検討しているため開発チームの強化をしたいと考えており人員を募集しております。 【業務内容】 ■クラウド型ナレッジ管理・FAQシステムのナレッジリング(公式URL:https://faq-system.com/)の構築業務に携わっていただきます。具体的には営業課のメンバーと打合せを行い要件をヒアリングして設計、開発、テスト、運用までを一貫して行っていただきます。また、お客様からのカスタマイズ依頼に応じて調査やお見積の作成を行います。その他お客様からのお問い合わせに関する調査などを行います。 【環境】 ■開発言語はPHP、データベースはMySQL。管理ツールはGithub、LineWorks、Jootoなど。 ■会議はオンライン(Zoom等)、場合によっては開発事務所で。 【所属部署】 ■テクニカルサポート課:主に自社サービス開発と他社案件を受託開発しているチーム 【メンバー構成】 ■マネージャー:1名 ■リーダー:1名 ■システムエンジニア:4名 【勤務先】 ■CBIT開発事務所で週1回程度の出社が必要、それ以外はリモートでの作業。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社CBIT

ソフトウェアエンジニア

ソフトウェアエンジニアは、専門性およびプロジェクトのニーズに合わせて幅広い業務を行っております。以下に一例を示します。 ■Conataを構成するレコメンド・検索・広告配信エンジンや、プロフェッショナルサービスの各プロジェクトにおけるシステムの新コンポーネント・機能開発、継続的なパフォーマンス改善 または管理画面の設計、技術選定を含む開発、テスト、およびデプロイ ■上記業務プロダクトのUI/UX設計 ■効率的なデプロイや情報共有環境の整備などの開発効率向上のための施策 ■データ収集  -パートナー・クライアントとのデータの受け渡しをするためのインテグレーションシステムの構築 ■データ処理  -データの ETL/ELT 処理の開発。また安定的に動作させるためのデータ処理パイプラインの構築  -バッチ / ストリーミングベースのシナリオに対応したシステムの開発と運用 ■データ管理  -収集したデータ、処理済みデータを保存・活用するためのデータウェアハウスの設計と構築  -センシティブなデータを安全に処理可能にするためのシステム設計・構築 ■Webクローリングやスクレイピングなどの、Webから情報を収集・活用するシステムの構築 ■負荷試験、セキュリティー対策 ■データベース設計 ■サービスの安定提供を24時間365日、維持するためのシステム運用 【データソリューション本部のソフトウェアエンジニアの魅力】 ■パートナー・クライアントと一緒にソリューション開発・改善を行うことで、実際のビジネス課題を直に解決することが可能です。 ■開発・提供したソリューションをもとに自社プロダクトであるデータ活用プラットフォームConataの製品開発にも貢献ができます。 ■新しい技術へチャレンジすることを恐れない文化があります。 ■データ、インフラ、サービング等それぞれの専門家である優秀なエンジニアと協業しプロダクト開発をできるためインフラからサービング・データエンジニアリング領域までメンバーのサポートを得ながら学び、高め合える環境です。 ■高い Availability が求められるサービスに対する、技術選定・監視・デプロイ・テストにおける設計、運用経験を積むことができます。 ■モニタリング、ABテスト、ロギング、データ分析に基づいたのデータドリブンなプロダクト開発と意思決定 ■プロダクトチーム・ ビジネスチームといったロールの違うチームメンバーと一緒に顧客価値実現のために議論し、プロジェクトの成功を目指す経験ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

企業名非公開

リードエンジニア

同社は日本テレビ、及び、日本テレビグループにてご利用頂く様々なシステムの開発を担っています。本選考ポジションでは、その中でもテレビ局における大規模基幹システムである「営放システム」の開発、運用/保守、及び、次世代システム構想にてご活躍頂ける方を募集します。 【開発】 ■プロジェクト全体の推進および品質管理 ■新技術やクラウド環境を活用した、システムのモダナイゼーションの推進 ■エンジニアの育成、組織力強化 【運用/保守】 ■顧客満足度向上施策の推進 ■運用効率化およびサービス品質向上の推進 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日テレWands

自社サービスエンジニア【直請99%/データ分析/クラウド環境】定着率99%

■仕事の内容 お客様の課題やビジネス展開に合わせて、自社サービス「ADDPLAT」を用いたデータ分析案件に携わって頂きます。営業と共にヒアリングの段階から入り、導入~データの可視化まで一連を行っていただきます。 ■自社サービス(次世代データ分析基盤「ADDPLAT」について 「ADDPLAT」は、Google Cloudのサービスを活用した次世代データ分析基盤です。データの取り込みからBIツールによる可視化まで、コストを抑えてスピーディー・ワンストップでデータ分析を実現できます。当社はGoogle Cloudのセールス、サービス認定パートナーとなっており、Google社にもGoogle Cloudと併せて同サービスを拡販頂いております。 https://www.sts-inc.co.jp/products/product_addplat.html ■キャリアの特徴: 半年に一回目標面談を設定し、上長とすり合わせをしながら今後のキャリアを考えることができます。BSG事業部は技術や業界に縛りがなく、幅広く挑戦できるため、資格取得奨励制度や外部研修(費用会社負担)を活用しながら、多種多様な最新テクノロジーに触れ成長することができます。 ■くるみんマーク取得:育休取得実績125名(うち男性44名) 育児短時間勤務制度の利用実績91名(育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可)/育児休業からの復帰率は7年連続100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムサポート

【Web面接可】システム開発エンジニア(プロジェクトリーダー)

【業務内容】 ■不動産業界の顧客先の情報システム部門に常駐し、既存システム上で機能拡張要望における要件定義・製造・テスト・運用保守を行っていただます。(VB.Net・ASP.Net) ■既存システムのシステムのクラウド化、EAIツールを駆使したシステム間の連携など、お持ちのスキルに応じて様々な案件に関わっていただきます。 【所属部署】 ■ITサービス課:赤坂にある某大手不動産会社での業務システムの企画・設計・開発・運用 【開発環境】 ■OS:Windows、Linux、iOS、AndroidOS ■言語:Java、PHP、JavaScript、JQuery、NodeJS等 ■フレームワーク:NativeScript、Laravel等 ■DB:DB2、SQLServer、MySQL、PostgreSQL等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社CBIT

ITエンジニアオープンポジション【01】

富士フイルムシステムサービスで募集しているエンジニアポジション一覧をご確認いただき、どのポジションに応募すべきか判断に悩まれる方は、本募集からご応募ください。 応募内容確認のうえ、マッチしたポジションで検討を進めさせていただきます。 地方自治体や民間企業など多岐にわたるお客さまの課題を解決する自社開発の各種ソリューションの設計/開発/運用業務に携わっていただくことを想定しております。 【職種】 (1)プロジェクトマネージャー (2)プロダクトマネージャー (3)テックリード (4)設計・開発エンジニア (5)システムエンジニア (6)アプリ開発エンジニア (7)クラウドエンジニア (8)インフラエンジニア (9)品質保証担当エンジニア など 【ポジションの魅力とやりがい】 地方自治体や文教領域、民間企業など多岐にわたる領域において生活を豊かにする社会貢献性の高い様々なサービスを展開しています。 また、富士フイルムグループの安定性もありながら、新たなビジネスを創出し、挑戦し続ける姿勢を大切にしています。 「多彩な知」と「さまざまな価値観」を融合し、誰もが自分らしく、思い描くキャリアを実現できるフィールドが広がっています。 私たちの事業内容や組織風土に共感し、ご参画いただける方をお待ちしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士フイルムシステムサービス株式会社

【勤務地多数】ソフトウェア系エンジニア

【業務内容】 ◎エンドユーザーが使用する業務アプリケーションに関し、以下の業務のいずれかをご担当して頂きます。 ・開発・テスト業務 プログラマーとして、プログラミング設計に従って、コーディングを実施。また作成したプログラムのテストも行います。 ・設計業務 システムエンジニアとして、データの入出力に関する機能の設計を行い、プログラムレベルに分割、設計まで行います。 ・要件定義業務(要件定義) ITコンサルタント、SEとして、エンドユーザーの業務や既存システムを分析し業務要件とシステム化要件を定義します。 ・企画業務(システム企画) 営業、ITコンサルタントとして、ITを活用した業務プロセス構築の企画提案や、既存業務の改善提案を行います。 ※ご本人のスキル・経験とご希望をお聞き、し総合的に担当業務を決めさせていただきます。 【会社・仕事の魅力】 ・職場に同じ会社の人が多くいてお互いに助け合って仕事が出来る環境があります。 ・キャリア目標を決めるためのエンジニアロードアップと研修体制があり、目標を決めキャリアアップに努力することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社共立ソリューションズ

【WEB面接可】Webアプリケーション開発エンジニア<自社勤務~髪型・服装自由>

【職務内容】 Web開発エンジニアとして業務に携わります。 要件定義、設計から実装、テストまで一貫して携わっているため、スキル・意欲に応じた工程を担当していただきます。 取引先には、楽天、ブックウォーカー(角川グループ)、ARUHI(住宅ローン専門金融機関)などの大手企業からの引き合いが多く、案件内容としてもログインまわりの共通基盤を手掛けていたりと、サービスを運営する上で基幹となる重要なシステム開発に携わっています。   事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ケイズ・ソフトウェア

セキュリティエンジニア(SIDfm/未経験枠)

【担当プロダクト】 国内トップシェア※の脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」(https://sid-fm.com/) 「SIDfm」は、脆弱性対応の運用を効率化するツールです。 OS・アプリケーション・ネットワーク製品の脆弱性情報を世界中から収集・蓄積。お客様に必要な情報だけを特定し専門家がパッチ情報や回避方法などを日本語で解説した対策情報を提供、脆弱性の対処進捗の記録・管理まで行うサービスです。 脆弱性情報は年々増加の一方であり、加えてSIDfmで対応する製品を増やしていくためにはコンテンツを今以上に作成する必要があるため、新たにセキュリティエンジニアを募集しています。 ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年8月期_実態調査 【雇い入れ直後】 ▽業務内容 ■脆弱性情報の収集 ■脆弱性情報の分析、危険度や影響範囲の判定 ■コンテンツの作成(脆弱性情報) ■SIDfmに関する製品の問い合わせ対応 ■SIDfmに掲載している脆弱性情報に対する問い合わせ対応 【魅力ポイント】 ■セキュリティアナリストを目指せる環境(国内No1脆弱性情報サービス) ■多種多様な製品の脆弱性情報を取り扱うため、様々なシステムを知り調査、学習する機会あり ■脆弱性情報を介して企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる ■クラウド技術、コンテナ技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける ■少数精鋭の組織のため大きな裁量を持って働ける 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社サイバーセキュリティクラウド

保守開発エンジニア【業界最大手の自社サービス・服装自由・リモートワークOK・安定企業◎】

【仕事の内容】 BIZTELサービスの保守開発業務をお任せします。 ・バックエンド側の設計/開発(希望があればフロントも含めた両面に携われます) ・既存システムのメンテナンス ・開発プロセスの検討、開発環境の構築 など ▼開発する領域(一部抜粋) 課金GW/サーバ自動デプロイ/監視システム(不正アクセス検知 / 自動ブロック等)/ユーザー管理システム/バックアップシステム など 【利用技術】 ・言語:PHP、Python、Perl、Shellscript、Javascript ・フレームワーク:Smarty、Laravel、Django ・OS:Linux(CentOS7)  ・OSS:Asterisk、Mysql、Apache、Nagios、Zabbix、Wireshark ・テクノロジ:SIP、RTP、WebRTC、WebSocket ・ツール:GitLab、GitLab CI、Docker、Slack、GoogleHangout 【環境】 ・業務環境/在宅勤務も可能です。 ・開発環境/最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します。また、開発用の仮想環境(vCenter)として使用可能なアカウントを個々に発行します。 ・開発支援/学習費用補助、在宅環境の整備支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ブライシス株式会社

【システムエンジニア】国内シェアNo.1の自社AI音声認識製品の開発に携われる

【仕事内容】 弊社の音声認識AI「AmiVoice」を搭載したクラウドサービスやパッケージシステムの企画設計・開発、運用、サポートまで幅広いフェーズの業務を行っています。 <製品について> ・コンタクトセンターでのオペレーターや管理者業務のサポートや応対品質向上・顧客満足度向上・業務効率化・売上向上を実現するプロダクト ・音声認識を使用したIVR(自動音声応答)を作成・構築するプロダクト ・官公庁や企業での議事録作成における負担軽減、完成までの時間短縮や会議をサポートする会議ソリューション ◆具体的な業務内容 各プロダクトの以下の業務を、ご経験に合わせてのお任せします。 ・要件に対する基本設計 ・詳細設計からプログラム実装、システムテストまでの開発工程 ※スキルに応じたフェーズからお任せします。 ・インフラ周りの設計および構築、運用・保守 ・不具合、障害時の調査および対応 ・担当する作業のパフォーマンス・進捗や課題に関する報告・レポート ・技術的な課題を調査・研究開発 等 【魅力】 自社サービスだからこそ要件定義や設計等~開発運用まで一気通貫して携わることが可能です。 自社サービスの種類も数多くあるため、ご希望やご志向性によって別サービスの経験を積むことや、将来的には新規自社サービス開発等にも携わることが可能です。 ★このような方が活躍されております ・音声認識やAI技術など、新しい技術への興味や関心が高い方。 ・現状を維持することよりも、失敗しても新しいことにチャレンジをしていける方。 ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れ、信頼関係を築くことができる方。 【働き方】 所定労働時間:7時間 ※法定外換算での部署残業時間は平均5時間となっており大変働きやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アドバンスト・メディア

【システムエンジニア】防衛航空関連|衛星利用の測位・防災システム開発のソフトウェア技術者

【事業・組織構成の概要】 ■準天頂衛星システム(QZSS)、衛星航法システム(MSAS)など、測位補強サービス、防災システム等のミッションクリティカルシステムにおけるソフトウェア開発を通して、国民の安全安心に大きく貢献しています。 ■最先端の技術(測位精度向上処理、AI、情報処理技術)を検討、活用したソフトウェア開発を実施しており、社内でも高い技術力を有する技術部門です。また、システム開発のライフサイクル全般をNECと共に作業することで、ソフトウェア開発技術だけでなく、システムエンジニアリングでも貢献しています。 【仕事内容】 人工衛星を利用した高精度測位や災害情報の提供を行うシステム開発において、NECと共にお客様との仕様調整をしながら、当社社員、パートナー会社メンバーで構成するチームの一員として以下を実施。 ■ソフトウェア設計・製造・試験 ■システム提案、要件開発、技術検討 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NEC航空宇宙システム株式会社

【開発エンジニア】★自社プロダクト★

■自社ソフトウェア製品開発 ・機能概要より、設計から実装及び機能に関してのドキュメントの作成 ・また品質保証チームと連携し、実装機能の精査、障害への対応方法の検討 ■自社製品技術支援 ・サポートチームの要請に応じ、製品内部、OS、API、システムライブラリなどからの観点から課題解決を検討 ・必要なナレッジの収集とフィードバックを行い技術支援 ■将来に向けた新技術要素の研究、開発 ・製品に必要な技術要素の研究、および開発を行い新機能・新製品・新サービスの提案をチームで担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オープンストリーム

ITサービスエンジニア

同社は日本テレビ、及び、日本テレビグループにてご利用頂く様々なシステムの開発を担っています。本選考ポジションでは、その中でもテレビ局における大規模基幹システムである「NNS標準営放システム」の運用/保守にてご活躍頂ける方を募集します。「NNS標準営放システム」は日本テレビ系列全体の放送を支える重要な基幹システムです。 【具体的な業務】 ■「NNS標準営放システム」のサービスデスク業務 (ユーザ問い合わせ窓口、定期メンテナンス作業、インシデント管理、構成管理、運用改善提案など) ■システム改修/更新における要求仕様検討、ユーザー/ベンダーコントロール、各種テスト対応、リリース作業 ■チーム運営(各種管理業務、関係各所との情報共有/報告業務、メンバーOJTなど) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日テレWands

システムエンジニア

【充実の実践型AI研修】 ■要件定義からテストまで、全工程でのAI活用スキルが学べる ■月1回、2-3時間の少人数制研修(全7-10回) ■実案件を想定した実践的な内容 ■研修で学んだスキルを実務で即活用 【幅広い開発経験】 ■金融、製造、SaaSなど様々な業界の開発案件 ■フロントエンド、バックエンドなど幅広い技術スタック ■AI活用を推進する先進的な開発案件への参画機会 ■チーム開発を通じた実践的なスキル向上 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DXHR株式会社

開発エンジニア

自社製品の開発を担当していただきます。 ■詳細設計 ■プログラミング ■検証業務 ■マニュアル作成など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ソリトンシステムズ

システムエンジニア

グローバル金融市場システム【為替トレーディング・プライスエンジン】のプロダクションサービスエンジニア 【業務内容】 ▽雇入れ直後 三菱UFJ銀行及びMUFGの市場業務、為替トレーディング業務を支えるグローバルチームの一員として、オペレーションの自動化や効率化の為の開発やアプリケーションのモニタリング環境の整備などを通じて、最前線でマーケットと対峙するユーザーと協働チームを結び、ビジネスの成長を支援します。具体的には以下の業務となります。 ■アプリケーションシステムサポート ■障害や課題の管理とアクションプラン策定 ■ユーザー業務の分析と改善提案 ■インフラのシステム構成管理と改善 ■運用監視など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

サーバサイドエンジニア(Java)

日本を代表するナショナルクライアントのWebアプリケーションの新規開発やWebサービスなど、受託開発や客先常駐型開発におけるWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せします。プロジェクトマネージャー、エンジニアだけでなく、デザイナーなどとも連携を取りながら、スキルに応じて要件定義から設計・開発テストまで一貫して担当いただきます。 ※アーキテクト選定から行う同社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 【具体的な仕事の流れ】 ■プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ■要件定義の実施(要件の抽出、取りまとめ、サポート) ■基本設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ■製造/試験実施 ■リリース後の運用フォロー、改善提案 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

AMBL(旧balconia)株式会社

自社サービス開発エンジニア

アジャイルメディア・ネットワーク(以下AMN)では「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援する取り組みをアンバサダープログラムと呼び、アンバサダーの募集から、アンバサダーがSNS上で発信したクチコミの分析、アンバサダーとのコミュニケーションがワンストップで実現可能な独自システム、「アンバサダープラットフォーム」を開発・運営しています。 【開発プロダクト】 ・アンバサダープラットフォーム 当社では「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。継続的にアンバサダーを増やしていくことがマーケティングに大切であると当社は考えており、最適な取り組みとしてアンバサダープログラム を提案しています。 【仕事の内容】 当社の独自システムである「アンバサダープラットフォーム」の開発や、新規サービスの開発に携わって頂きます。 上流から運用までの全てのフェーズをお任せします。 ・DB設計・チューニング ・API設計・開発 ・フロントエンドの開発 ・システム運用 【自主性が生かされる環境】 作業環境、使用技術、開発スタイルなどを、エンジニアが意見を出し合って決めていきます。 開発するサービスの改善だけでなく、業務環境の改善にも一人一人のエンジニアの意見が生きてきます。 【最新技術を積極的に導入】 AWSなどのクラウドサービスを使ったシステム構築に携わる事ができます。 作業環境、使用技術、開発スタイルなどはエンジニア同士が意見を出し合って決定しています。 開発言語やフレームワークなどの主要技術には、積極的に最新のものを取り入れています。 【コードレビュー文化】 デプロイ前にコードレビューを実施し、コード品質の向上に取り組んでいます。 【自由な社風】 フレックスタイム(コアタイム 11:00~15:00)制度を採用しています。カジュアルな服装でリラックスして仕事ができます。週4日までのリモートワークを認めています。 【開発体制】 スクラムによるアジャイル開発を行っています。 【開発環境】 ・ノートPC(Mac/Windows)支給、デュアルディスプレイ環境 ・プロジェクト管理:Confluence、JIRA ・バージョン管理:Git(Bitbuket) ・チャットツール:Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

【システムエンジニア】セキュリティソフト開発

製品をより良く進化させるための新機能開発、性能改善に、少人数のチームで裁量を持って全工程に携わっていただきます。 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 道具 登志夫 事業内容 インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよび アプライアンス製品の企画・開発・販売 本社所在地 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F

デジタルアーツ株式会社

セキュリティエンジニア

オリックス・グループ各社のアプリケーション・共通インフラの サイバーセキュリティに関する責任者、担当者として以下をリードして頂きます。 ■オリックスグループ各社の各種アプリケーションおよび共有インフラに対してのオリックスグループのセキュリティ基準への準拠計画策定・実行推進 ■エンドポイントセキュリティ(Microsoft 365 E5が中心)の 管理・セキュリティエンハンス検討/対応、インシデント対応などの運用実務 ■脆弱性診断ツールを活用したアプリケーションへの脆弱性診断業務および診断ツールの保守・運用 ■そのほかセキュリティに関する新サービスの企画・推進 ▽オリックス本社(セキュリティガバナンス組織)のセキュリティ専門家と協業して、セキュリティ施策の企画・推進、個別の対応の協議を行う場面も多く、仕事を通じてセキュリティのナレッジを学べる環境があります。 ▽セキュリティの専門業務に従事した経験がなくても、セキュリティ業務に興味がある方、経験を積んでみたい等、意欲を持った方を歓迎いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オリックス・システム株式会社

株式会社サイバーセキュリティクラウド C言語(C・C#・C++)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社サイバーセキュリティクラウド C言語(C・C#・C++)の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社サイバーセキュリティクラウド C言語(C・C#・C++)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件