すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1,458

株式会社デリブの求人情報・お仕事一覧

1,458

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

多彩な案件でスキルを活かす【電気施工管理】★年間休日126日

【堀場製作所・京都中央信金庫など元請案件も】オフィス、工場、寺社、学校等の新築、改修、メンテナンスまで電気施工管理を担当。★黒字経営を継続中 ★数万円から数億円の案件まで幅広く担当! オフィスビルや寺社、工場、病院などの 新築工事またはメンテナンスをお任せ。 <新築工事> ゼネコン等の一次下請として、 約半年〜2年程の新築工事を担当。 <メンテナンス> 元請工事が主で、主要顧客と信頼を築き、 小〜中規模の電気設備工事を担当。 最長70歳まで!◎再雇用制度充実◎給与も高水準維持 希望者は65歳まで必ず再雇用。  会社と合意で最長70歳まで延長できます。 給与面も優遇、65歳まで基本給はそのまま!  決算賞与支給で収入も大きく減りません。 技術、知識、経験をお持ちの方なら、 高待遇で長く活躍できる環境です。 老後資金もしっかりと貯めることができますよ。 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記「この求人に応募する」より、エントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は「質問フォーム」をご利用ください。 会社情報 代表者 代表取締役 林 真志 事業内容 【事業内容】 電気設備設計施工 【建設業許可番号】 電気工事業 京都府知事許可(特-4)第4907号 令和4年8月31日 電気通信工事業 京都府知事許可(般-4)第4907号 令和4年8月31日 消防施設工事業 京都府知事許可(般-4)第4907号 令和4年8月31日 【認証取得】 ISO9001:2015(登録番号:Q0030) KESステップ1(登録番号:KES1-0472) 本社所在地 京都府京都市中京区西ノ京東中合町81番地

【品質管理】PB食品の品質保証・監査業務/管理職候補

PB食品に関する品質管理・品質保証業務を担い、表示確認や衛生監査、お客様対応を行います。 PB(プライベートブランド)食品の品質管理・保証をお任せします。法令遵守のチェックや製造現場の監査など、食の安心・安全を支える重要な業務です。 ・食品表示の法的整合性チェックおよび表示内容確認 ・加工食品における成分・表示方法の監査・管理 ・製造委託先への衛生監査の実施 ・PB商品に関する問い合わせ対応やクレーム対応 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森 真也 事業内容 スーパーマーケット事業 フードサービス事業 デリバリー事業 ピコカプラス └プリペイド機能を持った「ピコカプラス」の発行と運営 本社所在地 長野県松本市大字今井7155-28

食品の【商品開発】自社・PB商品を手がける管理職候補

自社およびPB商品の企画・開発業務を担い、惣菜などの新商品を市場へ送り出す仕事です。 長野県に展開する食品スーパーにおいて、自社ブランド・プライベートブランド商品の開発業務をお任せします。惣菜や加工食品を中心とした新商品を企画し、メーカーとの商談や市場調査なども行います。 ・市場動向の調査、データ分析 ・新商品の企画立案、仕様設計 ・取引先メーカーとの商品開発折衝 ・試作・評価・販売スケジュールの管理 主な対象商品:弁当、揚げ物、鉄板焼き等の温惣菜 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森 真也 事業内容 スーパーマーケット事業 フードサービス事業 デリバリー事業 ピコカプラス └プリペイド機能を持った「ピコカプラス」の発行と運営 本社所在地 長野県松本市大字今井7155-28

【マーケティング】食品スーパーの販売戦略企画/管理職候補

食品スーパーのマーケティング業務を担当。販売データの分析や販促戦略の立案を行い、売上拡大に貢献します。 営業企画部にて、マーケティング戦略の立案・実行を担当します。 ・販売データ・顧客動向の分析 ・市場調査をもとにしたマーケティング戦略の策定 ・チラシ作成やWebマーケティングの企画・実施 ・ネットスーパー関連の販促施策立案 ・ポイントカードやイベントの企画・運営 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森 真也 事業内容 スーパーマーケット事業 フードサービス事業 デリバリー事業 ピコカプラス └プリペイド機能を持った「ピコカプラス」の発行と運営 本社所在地 長野県松本市大字今井7155-28

【店舗統括SV】食品スーパーの運営支援/管理職候補

食品スーパー全体の店舗運営改善・支援を担当し、課題解決や売上向上を図るSV業務です。 長野県内の各店舗に対して、スーパーバイザーとして運営全般の管理・支援を行います。課題抽出から企画立案、現場への落とし込みまで、全体最適を意識した運営力が求められるポジションです。 ・各店舗の運営状況の分析と改善提案 ・人員配置や業務効率の見直し ・店舗活性化に向けた企画提案と実行支援 ・店長との連携によるマネジメント強化 ・現地巡回や出張による店舗支援活動 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森 真也 事業内容 スーパーマーケット事業 フードサービス事業 デリバリー事業 ピコカプラス └プリペイド機能を持った「ピコカプラス」の発行と運営 本社所在地 長野県松本市大字今井7155-28

◆未経験OK◆送迎バスの【業務推進担当】30~50代活躍中

決められたバス停と工場・病院などを結ぶ送迎バスのマネジメント業務。ドライバーや車両管理・運行ルートの調整、一部運転代行などお任せいたします! 送迎バスの運行管理をよりスムーズにするための マネジメント業務をお任せします!具体的には以下業務をお任せします! ■業務1 人員・車両・ドライバーのシフトの管理を担当! 効率的に無駄なく構成することで、お客様の送迎をサポートします。 ■業務2 管理スタッフとの打ち合わせなどを行い 送迎バスの『ルート変更』や『1日の送迎本数』を季節ごとに確認します。 ■業務3 会社の安全を管理する部署と、安全運行をサポート! 具体的には、安全運転講習の実施や、運転士への指導などを担当します。 応募方法 ★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をする事はありません。 会社情報 代表者 田中勝 事業内容 自動車運行管理請負業 霊園内墓地清掃 / 埋葬・納骨の請負業 その他業務管理請負業 本社所在地 神奈川県相模原市南区麻溝台6-4-31

セブンイレブンに並ぶパン・ドーナツの【商品開発】★千葉勤務

セブン-イレブンの焼き立てパンを製造する工場でレシピの考案やプレゼンテーションなど新商品開発業務全般をお任せ! 「パン」の商品開発業務をお任せします。 ■市場の変化や商品の動向の分析・情報収集 ■レジピの立案・試作 ■商品詳細の企画書作成・プレゼンテーション ■スタッフの管理業務 配属先の習志野工場では 20代〜50代まで幅広い年齢のスタッフが活躍中! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 喜博 事業内容 食品製造業(惣菜、サラダ、焼成パン、スイーツ等) 本社所在地 埼玉県久喜市清久町49-2

セブンイレブン製品生産工場での【設備保守・点検】★大宮勤務

〈豊富な手当や待遇で充実した働き方を実現♪〉セブンイレブン様向けの商品を生産している当工場で生産設備の点検や新設備の導入などをお任せ! セブンイレブン様向けのサラダや総菜を生産している 当工場で下記の業務をお任せします。 ■工場内を巡回し、生産設備の定期的なメンテナンス ■効率的な生産のために生産ラインの改善  新たな設備の導入 ■エネルギー使用量の点検 ■工場全体の保守点検作業 部署内で業務を分担し、行っていきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 喜博 事業内容 食品製造業(惣菜、サラダ、焼成パン、スイーツ等) 本社所在地 埼玉県久喜市清久町49-2

セブンイレブン製品生産工場での【設備保守・点検】★久喜勤務

〈豊富な手当や待遇で充実した働き方を実現♪〉セブンイレブン様向けの商品を生産している当工場で生産設備の点検や新設備の導入などをお任せ! セブンイレブン様向けのサラダや総菜を生産している 当工場で下記の業務をお任せします。 ■工場内を巡回し、生産設備の定期的なメンテナンス ■効率的な生産のために生産ラインの改善  新たな設備の導入 ■エネルギー使用量の点検 ■工場全体の保守点検作業 部署内で業務を分担し、行っていきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 喜博 事業内容 食品製造業(惣菜、サラダ、焼成パン、スイーツ等) 本社所在地 埼玉県久喜市清久町49-2

セブンイレブンに並ぶサラダ・惣菜・軽食の【商品開発】久喜勤務

セブン-イレブンのサラダ・総菜・軽食を製造する工場でレシピ考案やプレゼンテーションなど新商品開発業務をお任せ! セブンイレブン様向けに 「サラダ・総菜・軽食」の商品開発業務をお任せします。 ■市場の変化や商品の動向の分析・情報収集 ■レジピの立案・試作 ■商品詳細の企画書作成・プレゼンテーション ■スタッフの管理業務 配属先の久喜工場では 20代〜50代まで幅広い年齢のスタッフが活躍中! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 喜博 事業内容 食品製造業(惣菜、サラダ、焼成パン、スイーツ等) 本社所在地 埼玉県久喜市清久町49-2

【マイクロバスで送迎】ルート固定でラクラク♪13~22時で曜日固定勤務◎ブランクも歓迎!

/ マイクロバスドライバー募集! \ 指定のバス停を巡り お客様を送迎していただきます◎ 《どんなお仕事?》 *バスの運転 *給油作業 *洗車や清掃 *日報記入 など ルートは固定なので 道に迷う心配ナシ♪ 積み下ろしのような 力仕事もありません! 渋滞で遅れそうな場合は 電話で連絡するだけ◎ 焦らなくても大丈夫ですので まずは安全第一をモットーに お客様を送り届けてください! 【注目ポイント】 「大型免許を持ってる!」 「過去に送迎をやってた!」 という方は即戦力として大歓迎☆ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ \ルートは同じ♪/ 決まったバス停を巡るだけなので ルートも覚えやすいです◎ ブランクがある方も心配無用! 丁寧な研修でしっかりフォローします! \ゆっくり起きられる!/ シフトは13時スタートだから 午前中は自分の時間を過ごせます◎ 朝が苦手な方におすすめ♪ \50~60代が活躍中/ 安定して働きたい フリーターさんも大歓迎! 必要なので≪大型免許≫のみ! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

【送迎ドライバー】定年後の仕事に!40~60代活躍中☆週5フル&手当で収入安定◎車通勤OK

指定のバス停から食品工場まで往復し、 従業員を送迎するお仕事です! 【具体的には…】 ◆送迎バスの運転や給油 ◆車内の清掃や洗車 ◆日報作成や提出 その他、付随する業務もお願いします。 送迎ルートは決まっているため、 一度覚えてしまえば簡単です! 入社後は、10日間の研修があるため、 従業員との接し方や安全運転のコツ等が イチから身につきます! 分からないことがあれば何でも聞いてください◎ ブランクがある方も大歓迎です♪ 【注目ポイント】 ◆このお仕事の魅力 乗車する従業員は基本的に固定なので、 名前や顔が覚えやすいです! また、渋滞等で時間が遅れそうな場合は、 工場に電話するだけでOK! 安全運転に専念できる環境です♪ ◆中高年のスタッフが多数活躍中 「次の転職先を最後の仕事にしたい」 「免許や経験を活かしてまだまだ働きたい」等 スタッフの入社の理由は様々です! あなたが当社で即戦力として活躍できるように、 教育制度や待遇面でしっかりとサポートします◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

【PMOコンサルタント】週3~4日リモート可/システム開発やDX推進におけるプロジェクト支援

【CON25-001】PMOコンサルタント 【仕事内容】 クライアント企業のDXを成功に導くため、以下のようなPMO支援サービスを提供しています ■ プロジェクト計画支援 成果物の定義、スケジュール設計、体制構築など、プロジェクトの立ち上げ段階における計画策定を支援 ■ プロジェクト実行マネジメント 課題管理、リスク管理、顧客向け報告など、実行フェーズでのプロジェクト推進をサポート ■ プロダクト開発支援 プロジェクトの生産性向上・品質改善に向けたアセスメントおよびコンサルティング ■ プロジェクトマネージャ育成 若手~中堅マネージャ向けの実践的育成プログラムを提供 ■ スタートアップ支援 ビジネス立ち上げ期におけるプロジェクト設計・進行の支援、およびグロース戦略の策定支援 ■ 業務課題の可視化・解決支援 業務プロセスの分析を通じて、課題を発見し、具体的な改善施策を提案 【働く魅力・雰囲気】 1.幅広いキャリアパス ■開発経験が豊富で、今後上流に携わりたい方にマッチします ■開発中心の案件だけでなく、PMOやBIやNLGツール、クラウドサービスの導入などコンサルティング案件にかかわることができます ■IT導入プロジェクトだけでなく、業務改善、IT人材育成など多岐にわたるプロジェクトを経験できます 2.チャレンジできる環境 ■技術力を強みにしたい方、技術力を伸ばしたい方にマッチします ■積極的に新しい技術を取り入れる体制があります ■プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントを強みにしたい方はチャレンジできる環境があります 3.率直に意見が言える風土 立場に関係なく自分の考えたことを臆することなく伝えることができる社風です 事業内容・業種 ITコンサルティング

【PMOコンサルタント(マネージャー候補)】リモート勤務比率9割/月残業平均11時間

プロジェクトプランニング、プロジェクト進行を専門にしながら、企業のDX推進に貢献したい方を募集します。 【業務内容】 DXに特化したPMOサービス(デジタルPMO)を提供します。情報不足/スキル不足などプロジェクトのスキマを技術力と内製化支援で埋め、実現につなげるプロジェクト進行役。DXプロジェクトでは、複数のテクノロジーや開発ベンダーが並走する中で、デジタルサービス全体のコンセプトを維持しながら安定的に実装・改善を進めることが必要です。デジタルPMOはクライアントと各種開発チームの間に立ちながら、 ■クラウドサービスやデジタルテクノロジーの特徴をおさえた計画・進行をします ■各開発チームの技術力に合わせたインプットを設計し着工を早期化します ■クライアントに合わせた開発内製化を支援。技術・作業・環境を標準化、教育と評価を実施します 事業内容・業種 ITコンサルティング

プロジェクトマネージャー(データ活用・基盤構築)

【CON25-010】プロジェクトマネージャー(データ活用・基盤構築) 募集背景 同社は2021年7月に上場し、現在第二創業期を迎えております。 同じ部署にはPMしか在籍しておらず、切磋琢磨しながら成長できる環境です。 データ需要が高まる中で、新しい技術や知識を身につけて、プロフェッショナルを目指しませんか? 業務内容 DX推進の要となるデータ利活用の実現に向け、データを価値に変換するコンサルティングサービスを提供します。 データ基盤のプランニングからシステム設計/開発だけではなく、構築後の人材育成/定着化支援まで、トータルに企業のデータ利活用を支援します。 直近では、Cloud環境を中心としたDWHの移行案件などもあります! 【具体的には】 ・データ活用基盤要件定義 ・ETL処理の設計/開発 ・DWHの構築・マイグレーション ・データ蓄積(活用)ロードマップ作成/戦略策定 ・データ活用定着化のための組織設計 【案件例】 <クラウドBI活用におけるデータガバナンスの設計・導入> 大手飲料水メーカーでは、クラウド型のBIシステムをユーザー部門で導入し、全社展開していく上で、ガバナンス定義や担当者の教育が課題となっていました。 そこで、同社でも実績のあるTableau Serverの導入経験によるベストプラクティスやノウハウを活かし、既存の社内ルールを加味した上で、ガバナンスを定義し、スムーズな環境構築を実現しました。 また、サーバー有資格を持つコンサルタントが、Tableauだけではなく、他システムの構築経験をベースにして、部門の変更管理・リリース管理をガバナンスモデルに統合し、大変ご好評いただきました。 導入して完了ではなく、お客様が利活用できるように、ガバナンス設計をユーザー部門各担当者に説明するための社内ワークショップなどを実施し、複数部門向けの導入を可能にするコンサルティングも行ったことで、お客様からは絶大な信頼を得ています。 【1日の業務スケジュール例】 09:00~ メールチェック・タスク整理 09:30~ PJの作業進捗・課題の確認・メンバーコミュニケーション 11:00~ 課題に対する解決策の検討・クライアント資料作成 12:00~ お昼休憩 13:00~ 社内MTG 14:00~ グループの管理業務(売上や稼働など数字チェックの仕組みづくり、社内のデータ活用推進) 15:00~ 資料作成 17:00~ クライアントMTG 18:00  退勤 【ポジションの魅力・やりがい】 ■大手企業からのご依頼が多く、いろんな業種業界のビジネス課題に触れられるため、知見を広げられる →毎日刺激があり、自身の成長を感じられます! ■様々な部門の方と話をする機会があり、様々な考えに触れられることで学びになる ■データ活用組織のトップの方とお仕事できる機会があり、優秀な方々の思考などを学ぶことができる 【身につくスキル、経験】 ■コミュニケーションスキル ■様々な業界の仕組みや課題を知ることができ、人としても成長できる ■同じ部署にはPMもしくはマネージャー以上の社員しか現状いないため、スキルを学ぶことができる 【配属部署】 コンサルティング本部 データストラテジーグループです。 ※13名の社員が所属しています ※30代~50代の社員が幅広く在籍しています ※中途入社の社員が約8割で構成されています 【キャリアパス】 1年目:1PJ~複数案件を担当(マネージャー) 2~3年目:統括(シニアマネージャー) 4~7年目:グループ方針・管理を運営(プリンシパル) 事業内容・業種 ITコンサルティング

【ITコンサルタント】週3~4リモートOK/大手案件に上流から参画/提案から導入後まで伴走

【CON25-008】ITコンサルタント 【主な業務内容】 ITコンサルタントとして、クライアントにとって価値ある成果を生み出すための活動をしていただきます。 ■クライアントの課題や目標をヒアリング ■業務改善やシステム導入に向けたITソリューションの企画・提案(クラウド、SaaS、CRM、ECなど) ■導入・構築プロジェクトのマネジメント(進捗・品質・コスト・リスクの管理) ■導入後の効果測定、運用定着支援、改善提案など、継続的なフォローアップ クライアントにとって、システムの導入はゴールではなくスタート地点です。 同社は目標達成に向けてその先の「成果」、あで一緒に並走するパートナーとして、長期的にご支援します。 【案件例】 <大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション> 大手金属メーカー様において、「2025年の壁」への対応策として、全国の工場で稼働しているホスト業務システムのオープン化をご検討されておりました。 同社では、アーキテクチャに対する深い理解と結果志向をもって取り組み、Java EE6、JBatch、CDI、Db2などの技術を駆使して、オープン化を進める業務システムの実行アーキテクチャの設計をご支援。これにより、業務システムのオープン化とモダナイゼーションの実現に貢献いたしました。 【募集背景】 企業のデジタル変革(DX)の必要性が急速に高まっているなか、複雑化・多様化するクライアントの課題に対応するためには、最新のIT技術を駆使したソリューションの提供が不可欠です。クライアントと共に並走し、目標を実現するITコンサルタントを募集しています。 【仕事のやりがい・面白み】 ■プライム案件に携わることができます。 ■IT導入のマネージメントを上流工程から下流工程までワンストップで担当できます。 ■大手コンサルファーム出身のCxOからのフィードバックを受けながら、提案資料を磨き上げることができます。 ■活発に勉強会を実施しているため、新たな知識も身に着けやすい環境です。 ■体系立てたシステム開発方法論を元にしたマネージメントスキルを身につける事が出来ます 【同社の魅力】 1.幅広いキャリアパス ■開発経験が豊富で、今後上流工程に携わりたいという思考性をお持ちの方にもお勧めです。 ■開発中心の案件だけでなく、BIやNLGツール、クラウドサービスの導入など幅広いコンサルティング案件に携わることができます。 ■エンドユーザーの課題解決を直接コンサルティングでアプローチできます。 2.チャレンジできる環境 ■技術力を強みにしたい方、技術力を伸ばしたい方にフィットします。 ■積極的に新しい技術を取り入れる体制があります。新しい技術に触れたいという理由で中途入社し、現在活躍中の社員もおります。 ■プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントに磨きをかけたい方はチャレンジできる環境があります 3.働き方 ■リモートワーク対応可能で、ハイブリッドワーク体制です。 (PJキックオフ等の出社が必要なタイミング以外は在宅勤務を実施し、平均して週1~2日出社の頻度です) ■労働時間においては、当社は全社での平均残業は、月11時間程度です。 効率的に仕事を進める社員も多く、経営陣含めて残業を良しとしない会社風土があります。 【配属想定部署】 コンサル本部は140名、うちITモダナイゼーショングループは14名です。 クライアントのDX推進支援のために4カテゴリを主軸に事業展開しています。 ■デジタルマーケティング/Eコマース ■ローコード・ノーコード(Outsystems) ■Salesforce ■データ基盤構築 事業内容・業種 ITコンサルティング

【データ活用・テックリード】週3~4日リモート可/最新のデータ技術/グロース上場企業×安定性◎

【CON25-011】テックリード(データ活用・基盤構築プロジェクト) 【募集背景】 同社は2021年7月に上場し、現在第二創業期を迎えております。 さらなる成長を目指すため、データ活用領域でクライアント企業の課題解決をリードする中核人材を募集しています。 本ポジションでは、データ活用・基盤構築プロジェクトを通して、開発力のほか、プロジェクトマネジメントやチームリード、BIソリューション設計・導入支援など多岐にわたる業務を通じ、お客様のデジタル変革を推進します。 データ需要が高まる中で、新しい技術や知識を身につけて、データのプロフェッショナルを目指しませんか? 【業務内容】 ■データ基盤構築/データ活用PJにおけるテックリード(アーキテクチャ設計、実装支援) ■BIソリューションを活用したデータビジュアライゼーションの設計/導入支援 ■技術要件の定義およびソリューション提案 ■最新のデータ技術(Snowflake、Databricks、Informatica、AWS、GCP、Azureなど)を活用したデータプラットフォームの構築 ■技術面でのプロジェクトリードおよび技術的な課題解決の推進 ■データエンジニアリング/データパイプライン構築(ETL/ELTの設計、実装) ■クラウドプラットフォームを活用したデータインフラの最適化 【案件例】 <クラウドBI活用におけるデータガバナンスの設計・導入> 大手飲料水メーカーでは、クラウド型のBIシステムをユーザー部門で導入し、全社展開していく上で、ガバナンス定義や担当者の教育が課題となっていました。 そこで、同社でも実績のあるTableau Serverの導入経験によるベストプラクティスやノウハウを活かし、既存の社内ルールを加味した上で、ガバナンスを定義し、スムーズな環境構築を実現しました。 また、サーバー有資格を持つコンサルタントが、Tableauだけではなく、他システムの構築経験をベースにして、部門の変更管理・リリース管理をガバナンスモデルに統合し、大変ご好評いただきました。 導入して完了ではなく、お客様が利活用できるように、ガバナンス設計をユーザー部門各担当者に説明するための社内ワークショップなどを実施し、複数部門向けの導入を可能にするコンサルティングも行ったことで、お客様からは絶大な信頼を得ています。 【1日の業務スケジュール例】 09:00~ その日の業務確認 09:30~ 技術調査・検証 (やりたいことを基に調査して検証する) 11:00~ ドキュメント作成 12:00~ お昼休憩 13:00~ 社内MTG 14:00~ 環境構築・パフォーマンス検証 16:00~ ソースコードレビュー 17:00~ クライアントMTG・合意形成 18:00  退勤 【ポジションの魅力・やりがい】 ■最新のデータ技術だけでなく、社内にあるナレッジを吸収し、スキルアップできる環境です! ■マネジメント業務よりも、技術的な課題解決や最適なアーキテクチャ設計を担うため、技術を極めたい方にピッタリのポジションです◎ ■プロジェクトの初期段階から携わるため、実行フェーズだけでなく、構想・計画段階から技術面での提案を行い、自身の考えが形になっていく過程を楽しめます 【身につくスキル、経験】 ■最新のデータベースに関する知識、知見 (使用したことがない技術にもどんどん挑戦していただけます) ■クラウド環境、サービスの新たな知識 ■ビッグデータ処理に関する知見 ■多種多様な業界に関する知見 【配属想定部署】 コンサル本部は140名、うちデータストラテジーグループは13名です。 ※30代~50代の社員が幅広く在籍しています ※中途入社の社員が約8割で構成されています 出社:週1~2 残業時間:10hくらい20hは超えない 人数:12名 男女比:男11:女1 平均年齢:40歳(上50 / 下28) ■キャリアパス 早い方は数年で技術マネージャーに昇進できます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

【機構設計】★年間休日120日★完全週休2日制★転勤なし

【タッチパネルコンピュータの機構設計】設計から試作・製作・量産体制への移管まで、幅広く担当します。 ★経験と知識を活かしてチームの中心人物として活躍していただきます! ▼設計、試作および製作 ▼量産化体制への移管 ▼モックアップの製作、デザイン形状および組立性の確認 └3Dプリンターを活用します 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 定 達也 事業内容 タッチパネル及び同関連機器の開発製造販売 本社所在地 東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル11F

【ハードウェア設計】★年間休日120日★完全週休2日制★転勤なし

タッチパネルコンピュータのハードウェアの設計および開発をお任せいたします。 ▼タッチパネルコンピューターのハードウェアの設計および開発 └組込系のエンジニアとしてのスキルが磨ける環境です ▼プレイヤーとしての活躍だけでなく、  組織、人、業務のマネジメントもお任せしたいと考えています 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 定 達也 事業内容 タッチパネル及び同関連機器の開発製造販売 本社所在地 東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル11F

【ソフトエンジニア】★年間休日120日★完全週休2日制★転勤なし

【産業用タッチパネルコンピューターなどのファームウェアの設計および開発をお任せいたします】★年間休日120日!/資格取得支援制度あり◎ ▼産業用タッチパネルコンピューターのファームウェアの設計および開発 └組込系のエンジニアとしてのスキルが磨ける環境です ▼将来的にはマネジメント業務もお任せしたいと考えています ◆OS:Windows/Linux 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 定 達也 事業内容 タッチパネル及び同関連機器の開発製造販売 本社所在地 東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル11F

100%自社内開発【フロントエンドエンジニア】年休125日◎在宅OK

【大手案件多数】コーポレートサイトや採用サイトなどのコーディング(HTML、CSS、JavaScript)をお任せします。*完全週休2日(土日祝休み) \適性・ご希望に応じてメイン案件を決定/ ◆HTML/CSSによるマークアップ ◆CMS実装(MovableType、Wordpressなど) デザインをWeb上で"見えるようにする”だけではなく、実装における課題抽出やサイト演出に関するアイデア提案など、ブランディングチームの一員としてご活躍ください! \使用ツール・開発環境/ デザイン:Figma、Photoshop、Illustrator CMS:WordPress コードエディタ:Visual Studio Code ソースコード管理:GitHub コミュニケーション:GoogleWorkspace、Slack、Chatwork 主な制作実績 ◇講談社 └定期採用サイト ◇エスビー食品 └100周年記念サイト ◇ビーツ └コーポレートサイト ◇CLASSY. ONLINE └公式サイト \90%以上が直接取引/ 代理店をはさまず、クライアント直取引がほとんど。 コミュニケーションのロスが少なく、サイトの成果・反応をダイレクトに感じられます。 応募方法 ◆◇◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆ 『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 松本 知彦 事業内容 ■ブランドコンサルティング ■コミュニケーションデザイン開発 ■プロモーションの企画立案および制作 ■マーケティング調査分析、改善モデルの策定 ■ITソリューション提供サービス ■システム設計・開発・構築及び運用 本社所在地 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-17-8 dig bldg.

【大阪】総合人材企業の採用コンサルティング営業

●企業の様々な採用課題を解決していくことを目的にIndeedやWEB広告を中心とした、営業・WEBマーケティングのお仕事をお任せします。 主に、採用HPなどを組み合わせた採用戦略をクライアントにご提案いただきます。 【1日の仕事の流れ】 ・担当顧客のリストから電話にて、人材不足などのニーズを確認・アポイント取得 ・企業様の現状や採用課題をヒアリング ・求人広告を利用したアプローチをメインに採用計画を提案 ・ヒアリングした情報を整理、社内の制作スタッフに広告作成を依頼 ・広告掲載後はWEB広告データ解析からの効果検証を中心にWEBマーケティングを実施、採用決定まで伴走 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

【20代歓迎】タッチパネル専業メーカーの法人営業職|国内TOPシェア|年間休日120日

既存顧客中心の同社製品のタッチパネルの提案営業をお任せします! <具体的な業務内容> 同社は産業機器市場でトップクラスのシェアを誇るタッチパネルの専業メーカーです。 具体的な業務: ●既存のお客様へのニーズヒアリング ●新規商品の導入やリニューアルの提案 ●見積書作成、仕様打ち合わせ、価格交渉 ●メーカー及び販売代理店、FA機器メーカー、鉄道会社などへの提案 国内シェアTOPクラスの製品を扱うため、自信を持って営業活動を行うことができます。 産業機器マーケットでの高いシェアと約4割の海外事業比率を誇り、 グローバルに事業を展開している企業でもあります!! <会社の魅力> 同社は1973年の創業以来、タッチパネルの専門メーカーとして産業機器市場を中心に確固たる地位を築いてきました。 抵抗膜方式と静電容量方式という、市場で最も多く採用されているタッチパネル方式の製品化を行っています。 同社の強みは以下の点にあります。 1.幅広い用途:低価格とシンプルな構造が魅力の抵抗膜方式タッチパネルは、 手袋をした手でも操作できるなど入力方法を選ばないため、様々な用途に使用されています。 2.高いシェア:国内シェア70%を誇り、海外20ヶ国以上に輸出しています(輸出比率40%)。 3.多品種少量生産:市場の変動リスクが低い産業機器向けなどの製品に多く採用されています。 4.新技術への挑戦:従来の抵抗膜方式だけでなく、静電容量式や付加価値の高い特殊なタッチパネルの開発にも注力しています。 <人数構成> 営業部:16名(30~40代) <入社後の流れ> ●座学研修:製品について学んでいただき、知識を付けていただきます。 ●工場研修:製品を作る過程を学んでいただきます。 入社後1年間は担当の企業様を持つことはなく、先輩方の営業活動に同行をしながら学んでいただく流れになります。 既存営業と新規営業の部隊に分かれており、配属は既存営業になります。 ※研修の一環として、テレアポをしていただく場合もございます。

【東京】採用コンサルティング営業/業界未経験可

●企業の様々な採用課題を解決していくことを目的にIndeedやWEB広告を中心とした、営業・WEBマーケティングのお仕事をお任せします。 主に、採用HPなどを組み合わせた採用戦略をクライアントにご提案いただきます。 【1日の仕事の流れ】 ・担当顧客のリストから電話にて、人材不足などのニーズを確認・アポイント取得 ・企業様の現状や採用課題をヒアリング ・求人広告を利用したアプローチをメインに採用計画を提案 ・ヒアリングした情報を整理、社内の制作スタッフに広告作成を依頼 ・広告掲載後はWEB広告データ解析からの効果検証を中心にWEBマーケティングを実施、採用決定まで伴走 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

【警備・駆け付けスタッフ】★1年目で月収30万&年収400万超も可

【出動以外は基本的に待機所で待機OK!テレビ・エアコン・レンジ完備】 機械警備システムに警報があった場合の現場駆け付け、巡回をお任せ 各種警備センサーの信号を監視する 監視センターからの指令を受け、 パトロール車両にてご契約先に 駆け付けます。 ★各拠点での待機が基本です 現場へ駆け付け、一次対応を担うため 実際に何か作業を行う仕事ではありません。 ※1日の平均出動:4〜5回 \POINT/ Q.出動以外は何をしているの? 待機所での待機が基本です! ベット、エアコン、テレビ、電子レンジ など完備しており、テレビを見て寛いだり 本を読んだり、過ごし方は自由♪ Q.危険な仕事はある? 警報の大半が、小動物の感知や 操作ミスなどの誤報がほとんどです。 何かあれば管理会社などに報告します。 Q.勤務体系は? 1週間のスケジュールはこちら! 夜勤明けがあるため、週の半分がお休みに! 出勤回数で数えると、 なんと月10〜15回ほどになります! 勤務パターンは数通りあるので 詳細は面接時にご説明します。 応募方法 ■□マイナビ転職の「応募フォーム」  よりご応募ください□■ 何かご不明な点があれば、 お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません ◎面接〜内定までの期間は1週間以内を予定しています。 ◎面接日や入社日のご希望もお気軽にどうぞ! 会社情報 代表者 代表取締役社長 西元 忠次 事業内容 ■諸建物、催物、財産などの警備保全に関する業務 ■現金、貴金属、有価証券、重要書類などの輸送警備、管理に関する業務 ■盗難、火災等の災害を予報する機器、装置およびその付属品等の販売、斡旋、賃貸 ■盗難、火災等事故災害防止の警備についての助言、相談、調査に関する業務 ■一般貨物自動車運送業(現金及び有価証券に限る) ■建物の清掃および維持管理業務 ■電気工事に関する業務 他 本社所在地 大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー22F
1 ~ 25件 (全1,458件中)
株式会社デリブの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社デリブの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社デリブの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件