すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

株式会社ドリームキャリア WEB・インターネット・ゲームの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

PM(プロジェクトマネージャー)【東京都】

【業務内容】 ■ アプリ/Webシステムの開発・制作(請負・常駐) ■ 理系ナビ 情報誌・ウェブサイトの運営事業 ■ 理系学生支援(人材紹介サービス、インターン派遣サービス) 【関連会社事業】 ■ 株式会社ナチュラリ(鈴木えみ一目惚れカラコン「ナチュラリ」 ※ 2017年10月~(テレビCM放送実績あり) 【仕事内容】 同社のITソリューション事業部では、 SESや受託開発をメインとしたWeb/オープン系のシステム開発を行っております。 大手企業との取引・エンド直案件が多く、 複数の現場で経験を積みたい方や、大きなプロジェクトで開発に携わりたい方など好条件の環境でさらにスキルアップしていくことが可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社ドリームキャリア WEB・インターネット・ゲーム」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社ドリームキャリア WEB・インターネット・ゲームの関連求人情報・お仕事一覧

プロジェクトマネージャー職|【東京都】

【職務内容】 主な仕事は、プロジェクト全体の進捗管理です。 スタートからゴールまで一貫して案件に携われます。 【具体的には】 ■プロジェクト計画立案・プロジェクト管理(開始) ■要件定義検討、作成等 ■基本設計(業務フロー最新化) ■単体テスト・結合テスト・システムテスト ■userテスト(受入テスト) ■運用確認(プロジェクト終了) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

プロジェクトマネージャー(PM)|自社サービス開発【東京都】

導入実績多数!国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps」をベースとした、個別スマートフォンアプリ開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やシステム連携に関する設計作業、開発プロジェクトの進行管理をお任せします。 ネイティブアプリ開発に関する要件定義~開発・リリースまでの各工程を、お客様・開発チームと共に自身も設計者として携わりながら、アプリ開発案件の責任者として案件毎のマネジメントを推進していただきます。 ▽具体的な業務内容 ※完全自社勤務■プロジェクト計画、タスク管理、工程管理、メンバー管理 ■上流工程を中心とした顧客との会議、仕様調整、課題管理 ■「ModuleApps」機能と顧客要望カスタマイズのアプリ機能整理 ■画面仕様書、シーケンス図などの設計ドキュメント作成 ■対向ベンダー仕様にあわせたシステム連携の設計と仕様調整 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー【東京都】

【業務内容】 ■クライアントの課題整理 ■実現可能な問題設定への落とし込み ■マイルストーンの設定と進捗管理 ■プロジェクトにおけるチームマネジメント ■クライアントとの折衝 ■メンバーの成果物(ドキュメント、ソースコードなど)レビュー ■自社プロダクトのサポート ■プリセールス 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー/東京

クライアントの新規プロダクト開発、デジタルサービス開発領域を中心としたプロジェクトにて、テクニカルスキルや知識を活かして案件をグロースさせる役割です。 クライアントを含め一体となったチームで、ディレクターやプロデューサー、クライアント側のチームメンバー、社内のチームメンバーと連携しながら業務を推進します。 従来のプロジェクトマネジメントだけではなく、プロジェクトの進め方が不明瞭な場合でも、新しく体制やプロセスをつくり、プロジェクトを推進していく意欲のある方を求めています。 【伴走型プロジェクト推進の役割】 ■プロジェクトマネジメント: プロジェクトの内容を把握し、タスクやプロセスを管理する ■プロジェクト推進: クライアントのプロダクトグロースを見据えた上で、PDCAをまわし改善提案に取り組む ■プロジェクトプロデュース: 課題や進め方が不明瞭な場合でも、体制やプロセスをつくり推進する状況を作る、新たな問題を発見して新しくプロジェクト化する 【具体的な業務内容】 ■開発案件において要件確定前での必要技術の選定/提案や実現可能性の検証 ■課題/業務要件からシステム要件への落とし込み ■開発仕様の策定や基本設計/詳細設計 ■運用改善における分析~提案、実行までのリード ■ステークホルダー間の合意形成や社内外間の接点における調整 ■プロジェクト全体の設計とスムーズな推進(の補佐も含む) ■業務効率化・可視化のための環境構築 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

プロジェクトマネージャー(PM)/東京(京橋)

【募集背景】 オフィス空間デザインのエキスパートである同社ですが、現在新規事業として、オフィス空間で生成される様々なデータを活用した新サービスの開発・展開を予定しています。 新規事業を開発するにあたり、プロジェクトマネジメントをしていただける方を募集しております。 【業務内容】 ■システム開発におけるプロジェクトマネジメント ■ベンダーコントロール ▽具体的には… ■Bizdevが企画をした新規事業をBizdevと連携をしながら、要件定義→詳細設計へ落とし込んでいく。 ■詳細設計以降はベンダー様と連携しながら、ベンダーコントロールをしていく。 ※現在、新規プロダクトのPJTが同時並行で複数動いています。 【このポジションの魅力】 ■創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。 ■昨今注目されている働き方に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。 ■新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 事業内容・業種 その他業界

プロジェクトマネジャー【東京都】

データ分析から進捗管理、仕様策定など、サービスにとって重要な意思決定や、課題解決の提案・実行、検証・改善をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■課題抽出から要件定義、実行完了までの実務および進捗管理 ■課題を明確にし、タスクへ落とし込み優先度をつけ管理・実行 ■開発を前に進めるため、不明確な状況でも決断し事業を推進させる ■必要タスクの明確化、関係者とコンセンサスを取り完了に向けて推進させる など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー|自社プロダクト開発(第二新卒歓迎)【東京都】

自社製品 『ModuleApps』 をベースとした個別アプリのカスタマイズ案件プロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計と案件進行をお任せします。 その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアの進行をマネジメントしながら、お客様アプリのリリースまでの一連の流れをリードします。 【具体的には】 ※完全自社勤務■アプリに必要なタスク整理とスケジューリング ■仕様調整、ドキュメント作業 ■クライアント側とのシステム連携の設計・調整 ■ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の合意 ■アプリ開発/リリースに必要な登録・リリース作業 など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。 案件特性や規模などによって、スキルセットに合わせた案件アサインをするため、SEロールからPMロールまで幅広く人材を募集しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー【東京都】

【業務内容】 Webシステム構築の為、ユーザやプログラム技術者等とプロジェクトを編成し、実効をあげるための プロジェクト管理に関するマネージメント業務を行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PM】開発経験不問のプロジェクトマネージャー

ブロックチェーンやNFT、キャッシュレスシステムなど時流にあった開発プロジェクトのマネジメントをお願いいたします。 お客様とコミュニケーションをとりながらサービス設計に携わり、ご自身が主導してビジネスモデルの大枠を作りながら、それを実現するためのシステム開発マネジメントを担当していただきます。 これまで業界を絞らず、様々な特性をもったシステム開発を行ってきたノウハウを生かして、今後まだ世の中にない新しいサービスを創り出し、クライアント事業のグロースを担うプロジェクトマネージャーを募集しております。 興味がある方は将来的にメンバーマネジメントや、組織開発、チームビルディング等もお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・お客様のビジネスに合わせたサービスの企画、提案 ・お客様の実現したいビジョンのヒアリングと要件の定義 ・見積書、納品書等各種資料の作成 ・進捗管理、スケジュール調整等、プロジェクト立ち上げ前フェーズ~プロジェクト完了までの全体統括。 【プロジェクト例】 ・テーマパークのオンラインチケット管理システム ・オンライン診療プラットフォーム・弁護士相談ビデオ・チャットプラットフォーム ・アーケードゲームのキャッシュレスシステム ・宿泊施設向け決済システム ・微量血液プロジェクトのトークン発行管理システム ・ブロックチェーン連動ゲームのゲームキャラ・アイテムの取引システム etc...他実績多数 【開発環境】 ・言語:TypeScript / Node.js / PHP / Python / Swift / Kotlin ・フレームワーク:React / Vue.js / Nuxt.js / Laravel / Flutter ・データベース:Cloud Firestore / MySQL / Redis / AmazonAurora / Memcached ・インフラ:AWS / GCP (Firebase) ・CI / CD:Jenkins / CircleCI、AWS CodeDeploy ・ソースコード管理:Git / ・課題管理:Backlog / ・コミュニケーション:Slack ・その他:Docker / VirtualBox / Vagrant / Ethereum / Elasticsearch / Xcode / AndroidStudio 【やりがい】 ・BtoBtoCのプロジェクトが基本となるため、ご自身がプロジェクトマネージして作り上げたプロダクトが世の中で使われます。 ・プロジェクトの大部分が元請け(95%以上)です。 ・トレンドフルな技術や幅広い業界のプロジェクトに携わることが出来ます。 ・チームは5~20名程度の規模で、自身の貢献がダイレクトに成果につながることを実感できます。 ・新規プロジェクトの立ち上げ経験を積むことができます。 ・興味がある方はプロジェクトマネジメント以外に、組織マネジメントもお任せいたします。 【働き方】 ・リモートメイン(月1出社、希望者はいつでも出社OK) ・交通費は最大月10万円まで支給 ・残業時間は全社平均で15時間程度 ・フレックスを活用するワーキングパパ、ママ多し ・社内にバーカウンターがあり、お茶やお酒を飲みながら交流しています 【実際にPMとして働く社員の声】 ・個々人が一番やりやすい方法で進めることができます。 型にはまっていないので、経験がある人は経験の通りにやってもいいし、自分で勉強して新しいことをやってもいいところが魅力だと思います。 ・本質的な業務が多いのが良いです。これまでは社内用の細かい資料を作成するのに時間をとられることも多かったですが、今はそれに使っていた時間をお客さまと向き合う時間に使えています。 ・PMの情報共有会を週に一度オンラインで行っています。部長と当事業部のPM8名が参加して、各プロジェクトの状況を共有し、困っていることがあれば相談します。PMとしていろんな進め方やテクニックがあるので、それを共有する機会があることで私自身とても勉強になっています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー

同社のチームでは、クロス・マーケティンググループのリサーチの重要なインフラの開発・メンテナンスを担当しています。 1日150万の回答があるリサーチシステムの安定稼働はグループのリサーチビジネスを支えています。 一方、リリースから10年以上経過し、継続開発やクラウド化などを経てシステムとしては安定していますが、複雑さと古さから、アジリティの高い開発を行えないことが課題となっています。 同社は、ビジネスを支える現行のシステムを引き続き安定した稼働を維持し、さらによりビジネスグロースへの寄与を高められるような改善を並行して行っていくことにチャレンジしています。 【業務内容】 クロス・マーケティンググループ全社の事業システム・業務システムのプロジェクトマネージャーとして、 グループ企業・事業部の要望や従業員の作業効率を向上させるためのプロジェクトを推進していただきます。 ▽具体的な業務内容 ※ 実際に開発業務として手を動かしていただくことはありませんが、 開発チーム・事業サイドと密にコミュニケーションを取り 事業成長にコミットしていただきます。 ■プロジェクトマネジメント業務全般 ■業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ■ベンダーコントロール ■部門長への提案、プロジェクト化 ■事業システム  -インフルエンサーマーケティングツール   -ポイントサービス  -消費財サンプリングサービスなど ■業務システム  -リサーチシステム  -Salesforceによる営業支援や顧客管理システム 【開発環境】 ■言語(フレームワーク):PHP(Laravel/Fuel/CodeIgniter) ■フロントエンド:React, Vue.js ■クラウド:GCP(CloudStorage,CloudSQL,BigQueryなど) 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)【東京都】

【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、下記業務を担当いただきます。 ■数千万~億単位のプロジェクトマネジメント業務 ■WEBサイト構築、デジタルサービス構築プロジェクトにおける要件定義、プロジェクト計画策定 ■プロデューサーと連携し収支管理を行いながら、一連のマネジメント業務 ■プロジェクトのリスクを評価して対応策を検討するプロジェクトアシュアランス ■納品物全般の品質管理 ■PMO機能としての各ステークホルダー調整 事業内容・業種 Web制作

【東京/PM候補】プロジェクトマネージャー(候補)/自社内勤務◎

クライアントの要望するシステムの開発を担当いただきます。 具体的には、要求事項より要件定義を作成、現状ビジネス・データ把握、基本設計・製造・納品、稼働後の開発保守をチームでご担当いただきます。 上記したシステム開発?援において、プロジェクトマネージャの役割としては以下の通りです。 以下の役割を担っていただきます。 ■システム全体像の提案 ■営業と一緒に、初期?積 ■営業と一緒に、ビジネス交渉 ■顧客コミュニケーション ■WBS ■メンバーアサイン調整 ■メンバー管理 ■タスク管理、調整 ■開発作業の担当 ■社内報告等 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー|大手との取引あり(平均残業15時間以下)【東京都】

昨今、同社に寄せられる相談の多くが受託開発によるシステム開発、インフラ移行などの案件。某電力会社のWebシステム再構築や銀行APIと連携した業務システムの開発など2021年だけでも多くの案件を受注しております。 これまでのレガシーなシステム開発ではなく、モダンなアーキテクチャでの開発のみ提案し受注しているので、エンジニア一人ひとりの先々を見すえたキャリア形成に繋がると考えております。 そういったプロジェクトのプロジェクトマネジメントやその補佐業務をお任せいたします。 【募集背景】 同社のこれまでの業態を鑑みるといわゆるプロジェクトマネージャやプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として従事できるメンバーはそれほど多くなく、已む無くお断りする事例も出て参りました。 今後の同社の成長を鑑み、内部でのキャリアアップも進めていく一方で、中途採用による即戦力採用を実施することとなりました。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プロジェクトマネージャー/リーダー|【東京都】

【職務内容】 同社のIT戦略に基づき、金融商品(FX/CFD/株式/競走用馬ファンド)の取引システムおよび周辺システムに関するプロジェクト遂行・各種管理業務を幅広く担当いただきます。 ※同社グループの関連会社がシステム開発・保守運用の一次委託先となり、再委託先の外部ベンダからシステム提供を受けています。システムに関する各種プロジェクトにおいて、事業会社のIT部門の立場からコントロールする役割となります。 【具体的には】 ■プロジェクトの推進、リスクやQCD等管理 ■ステークホルダーとの合意形成 ■システム関連ドキュメントの検収/管理 ■システムリリース作業の立合い/管理 ■情報セキュリティに関する業務 ■システムリスク管理に関する業務 ■データ抽出や調査等ヘルプデスク業務 ■システム障害時の復旧対応 など 事業内容・業種 証券会社・FX

プロジェクトマネージャー(PM)(顔認証ソリューションやAIアナリティクス事業にも挑戦)【東京都】

■WEBシステム開発のプロジェクトマネージャとして3名~20名の自社チームを率いて、お客様先に常駐して案件を推進していただきます。 ~具体的な業務~ ◆WEB業務システム開発(要件定義~基本設計)・マネジメント ◆使用言語:Java、JavaScript、C#、.NET等 ◆案件例:大手金融(WEBバンキングサービスのシステム開発)/中央官 庁(資格者管理・料金徴収のシステム開発)/宿泊事業(クラウドによる ホテルのマネジメントシステム開発) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロジェクトマネージャー|自社サービス開発【東京都】

自社プラットフォームO:derの導入における、企画支援の上流工程から要件定義、設計、開発、試験、運用の幅広い管理業務を担っていただきます。O:derプラットフォームは飲食チェーンを中心に導入が進んでおりますが、株主でもあるNTTドコモやJR各社などとのパートナーシップもあり、大型プロジェクトが進行中です。 O:derプラットフォームは、コンシューマ向けのWEB/スマホアプリから始まり、店舗内のオペレーションで必要なキッチンプリンターやキッチンディスプレイ、サイネージまでをトータルで提供している規模の大きなサービスです。 同社は社内コミュニケーションが活発かつ、意思決定が非常に早い社風です。 当ポジションは会社の代名詞ともいえるプラットフォームのグロースを担う役割のため、経営層との距離も非常に近く、重要な意思決定に携わることが多いです。 【業務詳細】 ■要件定義・設計 (機能一覧、画面遷移図、画面設計書などのドキュメント作成) ■開発・試験 (社内外の開発チームの工程管理、実店舗での試験計画・実施) ■保守・運用業務 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

レバレジーズ/システム本部/渋谷/開発/PM(プロジェクトマネージャー)

レバレジーズ/システム本部/渋谷/開発/PM(プロジェクトマネージャー)※新規事業・SaaSプロダクト配属 各種システムの最適化及び新規開発事業/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、プロジェクトを成功に導きます。 ▽プロジェクト例 ※適性や希望を鑑みて決定いたします ■各種マイクロサービスの開発 ■HR系Saasシステム開発 (PJ規模:5~8名規模のPJから参画想定) 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

開発PM|自社サービス開発【東京都】

主力事業である音楽学習事業(EYS音楽教室)を起点に、 ■音楽学習事業 ■Inspiart(楽曲制作・流通)事業 ■Otolier(楽器製造・販売)事業 ■コミュニティー事業 ■地球住所プロジェクト ■エンターテインメント事業 以上、主に6つの事業を多角的に展開しています。 【特徴】 ■利益化が難しいとされるコンシューマー向けの学習教室において、データマーケティングやオペレーションの効率化を積極敵に導入し、事業の合理化を実現している点 ■常にユーザーファーストを貫き、ユーザーニーズに基づく品質の高い学習コンテンツを量産できる体制を有している点 ■内製化された高い技術力をベースに、音楽・教育業界に革新をもたらすIoT/AI/blocchain等の最先端テクノロジーを事業化させている点 また、業界でも異例の連続的な事業成長を牽引しているメンバーは、有名企業で活躍を続けてきたエンジニアやトッププレイヤー、新卒で同社に入社し、若くして執行役員や事業管掌を任されてきた優秀なメンバー達です。 音楽業界・教育業界・エンタメ業界に革新をもたらす既存事業の価値向上および、壮大なビジョンの実現に向けて、仲間を積極的に募集しています。 【本求人の魅力】 ■様々な有名企業から、技術力の高いエンジニアメンバーが集っています。 ■音楽教室事業社の中でもいち早くテック領域への投資を強化し、IoT・AI・ブロックチェーン等の先端技術のR&D/事業化を進めてきました。そのため、今後のキャリアステップについて、あらゆる選択肢をもとに検討できる土壌があります。 ■音楽×教育×先端技術を掛け合わせた高い品質のコンテンツを数多く保有しています。「教育」という社会価値貢献度の高いビジネスドメインで、技術を通して市場を切り開いていく、ダイナミックな経験を得ることができます。 ■かねてより海外オフショアの開発を積極的に進めてきました。今後も未開拓の海外地域におけるオフショア拠点の開拓を進めていく予定です。グローバルな事業環境に身を置きたい人にとっても、最適な環境です。 【期待すること】 ■社外の方とコミュニケーションを行なって、プロジェクトの管理と遂行。サービスに関係するステークホルダーとの良好な関係構築 ■プロジェクト計画の作成  ■プロジェクト進捗管理  ■プロダクト完成・ローンチまでの遂行 ■社外案件の要件定義を行い、既存プロダクトとの機能差分を見極めて採算の取れる開発見積を行う ■モンゴルチームへ開発依頼・コントロールを行いリリースまでの状況把握、要員・スケジュール調整と問い合わせ対応  ■英語でのドキュメント作成。 事業内容・業種 教育/学校

プラットフォーム開発プロジェクトマネージャー|自社サービス【東京都】

本募集は、任天堂株式会社との提携業務を推進するソリューション事業本部におけるプラットフォーム開発プロジェクトマネージャーのポジションとなります。 具体的には、任天堂株式会社と共にプラットフォーム開発・運用に係る社内外関係者と協業し、以下業務を通じて、プロジェクトの推進をマネジメントする仕事になります。 ■プロジェクトのスケジュール全体設計・進捗管理 ■プロジェクトの問題解決推進 ■QCDをもとにしたプロダクト要件調整 ■社内外関係者含めた各種会議設置/解除・ファシリテート・コミュニケーション方法策定 ■複数の開発会社と協力しての開発推進 以下のページで、協業案件での開発体制・これまでの開発事例等を紹介しています。 https://engineering.dena.com/team/nintendo/ 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

PM(オープン・WEB)|【新規事業領域】〈職〉自社HR TechサービスのPM【東京都】

【募集背景】 同社の最注力事業である、【HR Tech】の自社サービス開発にPM(プロジェクトマネージャー)としてご活躍頂きます。 【具体的な業務内容】 <プロジェクト例> 人事向けSaaS型プラットフォームサービス「jinjer(ジンジャー)」のPM https://hcm-jinjer.com/ 2年間で5000社に導入頂いた、人事の方の業務効率化・生産性向上を実現した画期的なサービスです。PMとしてクライアントへのサービス導入を推進していただきます。 従来の人事向けツールは、給与管理・勤怠管理・経費管理・マイナンバー管理とそれぞれが個別に存在し、アカウント管理が従業員の数だけ煩雑になるという課題を抱えていました。 その課題に着目して誕生したのが、同社の「jinjer」です。すべての機能を1つのデータベースに集約し、「1Master 1DB」を実現した画期的なSaaS型サービスとなっています。 【具体的なミッション】 ■自社サービスをよりよいものにしていくこと ■社会において新しい価値を生むサービスの開発 ■圧倒的スピードと高い品質を実現するプロジェクト遂行 【仕事のやりがい】 ■スピード感の速い新サービスの立ち上げという点で様々な経験を積める環境にあります ■平均年齢20代後半、自分のアイディアを形にすることができます 平均年齢20代後半と非常に若く、和気藹々とした社風です。自分のアイディアはしっかりと主張し、形にしていくスタンスのメンバーが多く、コミュニケーションが非常に多いのが特徴です。フレックスタイム制、私服勤務、集中するために音楽をききながら業務をするメンバー、立ったまま業務をするメンバーも多くいます。 【今後のキャリアステップ】 ■マネジメントポジション、新技術を活用した研究開発等様々なキャリアステップがございます 事業内容・業種 その他(人材サービス)

PM|プロジェクトマネージャー(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 【具体的には】 ・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 ・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) ・各プロセスにおけるピープルマネジメント ・リスクマネジメントおよびトラブル対応 ・納品前の検証 ・納品後の効果検証およびレポート 【ポジションの魅力】 自社サービスなので、顧客に近い立場で開発・提案が可能。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 【大切にしていること】 お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 【案件目安】 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、自治体など 【技術研鑽の取り組み】 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化 【使用ツール】 ■Microsoft Office ■Google Workspace ■Slack ■GitHub ■DBeaver、Sequel Ace 【所属部署・チームについて】 システム本部への所属となります。 プロダクト開発部(各サービスの仕様調整・設計~導入・運用)28名 サービスマネジメント部(情シス・QA・インフラ・デザイナー)21名 合計49名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

PM|プロジェクトマネージャー(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 【具体的には】 ・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 ・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) ・各プロセスにおけるピープルマネジメント ・リスクマネジメントおよびトラブル対応 ・納品前の検証 ・納品後の効果検証およびレポート 【ポジションの魅力】 自ら設計・開発したサービスでお客様に感動を与えることができます。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 【大切にしていること】 お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 【案件目安】 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、地方自治体など 【技術研鑽の取り組み】 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化 【使用ツール】 ■Microsoft Office ■Google Workspace ■Slack ■GitHub ■DBeaver、Sequel Ace 【所属部署・チームについて】 システム本部への所属となります。 プロダクト開発部(各サービスの仕様調整・設計~導入・運用)28名 サービスマネジメント部(情シス・QA・インフラ・デザイナー)21名 合計49名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー(PM候補)

Webサービスを中心に開発に関連する上流工程~開発構築を推進するプロジェクトマネージャー補佐として要件定義・システム設計・ベンダーコントロール等におけるドキュメント作成、課題・スケジュール管理業務をお任せ致します。また、PM/営業と共に客先へ同行し、直接クライアントに対して要件整理および実装方法等の提案を行います。 システム開発経験を生かしてヒアリングを行い、開発のみの納品ではなく、クライアントと一緒に売上に貢献し、事業計画~サービス運用までの幅広い実務が行えます。また、クライアントは大手企業と伊藤忠グループの企業が多く、クライアントと直接案件を進めていきます。 上記業務を進めて頂きながら、将来的にはPMとして主担当案件を持っていただけるように指導致します。 【主要案件】 クライアント企業は、伊藤忠商事や伊藤忠グループ企業をはじめ、誰もが知っている大手・有名企業!予算規模の大きな案件に取り組めます。 ■伊藤忠商事及び、伊藤忠グループ企業Webサービス/スマホアプリサービス関連・大手食品メーカープラットフォーム構築/運用等 【具体的な業務内容】 以下、PM業務に関する補佐業務。 ■開発案件の企画検討、提案、実装方法(アプリ構成/インフラ構成含む)の検討 ■プロジェクト管理 ■要件定義(アプリ/インフラ含む)、設計、ベンダーコントロール、受入テスト等のPM業務 (補佐業務内容)ドキュメント作成(提案書・管理表・WBS等)・課題管理・スケジュール管理・ベンダー管理 【開発環境】 言語:Java/PHP、OS:Linux、インフラ:AWS/GCP、DB:MySQL/NoSQL、その他:Nginx/Apache 【魅力】 POINT1 自社内勤務基本的に自社内勤務になります。打合せでクライアント先へお伺いすることはありますが、現在はリモートでの会議が多い状況です。※グループ会社への出向の可能性はあります。 POINT2 自分が手がけたものをたくさんのユーザーへ届けられます ただ言われたことや決められた仕様を守る作業ではなく、実際のユーザーの声を活かしたプロダクト作りを経験することができます。エンジニアのアイデアをきっかけに生まれたものもあります。 POINT3 極めて裁量の大きい環境 企画サイドとの距離感は極めて近く、戦略の段階から参画いただきます。「自らのプロダクト」という実感を強く感じられる環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京】プロジェクトマネージャ

当社は、Webの黎明期である1991年に国内最大手のSIerから誕生し、システム・クリエイティブ・デジタルマーケティングの3つのビジネス領域をもち、Webビジネスソリューションを提供しています。 導入が進むクラウドサービスでは、営業・技術体制や開発実績が豊富であると認められ、AWSのアドバンスドコンサルティングパートナーに選ばれています。 また、デジタルマーケティングでも「Googleアナリティクス360スイート プレミアセールスリセラー」の認定を受け、最新の技術トレンドを取り入れ、顧客企業のビジネスを支援しています。 【募集背景】 大手企業のWebサービス・Webシステムの新規開発や、スケール化を支援するWebソリューション事業の拡大に伴い、事業拡大を図るため東京でのプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。 【職務内容】 クライアントに付加価値の高いWebサービスを提供するために、プロジェクトマネージャーとしてお客様との調整やチームのマネジメントを担当し、プロジェクトを成功に導いていただきたいと思っております。プロジェクトの規模は大小あり、案件によってはプロジェクトリーダー的な側面も求められるため、ある程度、技術的な知識を持っている、または技術に対して理解ができる力も必要となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ドリームキャリア WEB・インターネット・ゲームの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社ドリームキャリア WEB・インターネット・ゲームの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社ドリームキャリア WEB・インターネット・ゲームの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件