条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6,498

WEB・インターネット・ゲームの求人情報・お仕事一覧

6,498

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【店舗運営責任者(amazon)/市ヶ谷】急成長企業◎自社ECサイト※WEB面接可|【東京】

【職務内容】 ■急成長中のベンチャーメーカーにて、「店舗運営責任者(amazon)」をお任せ致します。 ネットショップの運営を行っていただきます。 ≪仕事内容≫ ・集客  ・販促  ・企画 ・WEBページ更新などの運営業務全般 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 事業内容・業種 総合電機メーカー

プロジェクトマネージャー/リモート可/年間休日125日◎

【事業内容】 Microsoft社の「Power Platform」を活用したノーコード/ローコード開発で顧客のテクノロジー活用を支援。 プロジェクトマネージャーとしてチームマネジメントをしながら要件定義~システム開発、導入支援などまで幅広くお任せします。 顧客のIT導入・IT活用推進におけるコンサルティング業務(課題・ニーズのヒアリング、提案、顧客折衝、要件定義、仕様書の作成、エンジニアへの連携 など) ★専門性の高い知識・技術力がないユーザーでもテクノロジーを活用できるよう支援することがミッション。 シンプルなテクノロジーで、いかに顧客のニーズを実現するかを柔軟に思考し、提案していきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★Java経験歓迎★【茨城】建設機械業界向け部品管理システム~PM候補~※日立G/年間休日127日

部品表管理システム(同社開発・顧客導入済み)において、システムの運用保守・機能追加を行うプロジェクトリーダーを募集します。要件定義~設計~開発~テスト~導入~保守を経験しながら、将来的にPMとしてステップアップしていただきます。 [具体的には…] 入社当初はサブリーダーとしてプロジェクトに参加していただき、業務をキャッチアップしながら、以下の業務を担当していただきます。 ■要件定義~システム基本設計~詳細設計~開発・UT~結合テストなど ■開発パートナー管理 今後は、部品表管理システムを中心として連携するシステムへ拡張し、視野を広げた提案を考えております。また将来的にはサービス部品やアフターパーツなども視野に入れています。 [この仕事の魅力・面白さ] グローバル展開している顧客の重要なシステムを担当するので、自分の担当しているシステムがビジネスに直結していることを実感できる点が魅力です。 [この仕事の大変さ] 顧客との接点が多く、社内外との調整交渉も多くなりますので、コミュニケーション能力を活かして業務を進める必要があります。 [働く環境について] ・在宅勤務:あり(プロジェクトによって頻度は変わります) ・残業時間:月平均25時間程度 【PR①】 業務を通して、生産管理の仕組みと周辺システム、製造業の設計部門業務、について理解することができます。また要件定義~設計~開発~テスト~導入~保守の一連のフェーズを体験することで、改善提案ができるだけのスキルが身につきます。 【PR②】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【埼玉・千葉・東京】保険・共済業界向けシステムエンジニア【部長代理クラス】

<保険・共済業界向けシステムエンジニア(基幹系システムのマイグレーション推進)【部長代理クラス】> 【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第四本部 第三部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 保険・共済業務システムのマイグレーション/モダナイゼーションについて、顧客提案から実装まで推進する。 メインフレームからのオープン化、パブリッククラウドを含めたオープンプラットフォームへのマイグレーション移行に携わることができる。 【募集背景】 国内金融機関においては、関係省庁からの「DXレポート」(経済産業省、2018 年9月)や「金融機関のITガバナンスに関する対話のための論点・プラクティスの整理」(金融庁、2019 年6月)といった方針や、フィンテック企業との競争を背景として、レガシーシステムからの脱却やモダナイゼーションの実現が急務となっている。特に保険・共済業界では、長期間にわたる契約管理が必要であり、他業界と比較してレガシーシステムが残されている傾向が強い。日立ではレガシーシステムからのマイグレーション、モダナイゼーションを推進しており、保険・共済業界のDXを実現できる技術者を募集している。 【職務概要】 インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、保険・共済事業者の保有システムの分析と、マイグレーション/モダナイゼーションに向けた提案、設計、構築を担当する。 これらの職務を業務の取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理などを行う。 【職務詳細】 ・保険会社・共済事業者が保有するレガシーシステム(メインフレーム・COBOL・JCLなど)のオープン化(パブリッククラウド・Javaへのリライトなど)に向けたマイグレーション推進 ・システムモダナイゼーションに向けてパブリッククラウドを始めとする新技術を活用したアーキテクチャの検討 ・レガシーシステムを安全・効率的に移行するためのインフラ設計・アーキテクチャ設計、これらの推進チームの取り纏め 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・メインフレームを始めとしたレガシーシステムからの脱却のニーズは、保険・共済業界向けにおいては今後も継続していく事が予想されている。本ポジションでマイグレーション/モダナイゼーションの経験を得ることで、中長期にわたり保険・共済業界のモダナイゼーションけん引する事業の中心メンバとして活躍することができる。 ・一人ひとりの強みやご希望に応じて、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、マイグレーションスペシャリスト人財としてのキャリアパスをめざしていくことができる。 【働く環境】 生損保・共済業界のマイグレーションプロジェクトへ参画。 プロジェクトによる変動はあるが、全体で概ね数十名~百名超のプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダ/チームリーダ(十数名~数十名規模)として取り纏め、推進役を担う。 オンサイト(プロジェクトルーム出社)/在宅の併用で、Teamsでのオンライン会議も活用している。 【想定ポジション】 課長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【クリエイティブ】制作進行管理|ゲーム開発 (プライム市場)【東京都】

【業務内容】 ■クリエイティブ制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理 ■外部委託先(国内・海外)とのクリエイティブ制作物に関する連絡、折衝(英語力は不要) ■社内、社外向け文書作成 ■発注時の資料作成 【概要】 同社ゲーム開発におけるクリエイティブ制作物の制作進行管理、および国内外の外部委託先との折衝業務をお任せします。(英語力は不要) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

プロジェクトリーダー候補

自社ECシステム「ショップサーブ」の新機能の新規開発や各機能のサービス改善について、調査・企画からシステム開発、インフラ構築、検証までのプロジェクトチーム全体を統率し、高品質なサービスを提供できるよう指揮、管理していただきます。 開発案件に合わせて、数ヵ月単位で3~5人のプロジェクトを組み開発を進めていきます。 流れの早いIT/ インターネット業界において急成長中のECビジネスは日々変革が求められており、ニーズも多様です。 それらのユーザーの声をいち早く反映し、利用満足度を向上させることで、EC業界に大きなインパクトを与えることのできる仕事です。 【開発環境】 ■言語:PHP、Perl ■環境:Linux、UNIX ■DB:MySQL 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクト管理部 - プロジェクトマネージャー

顧客折衝やシステム企画を手掛けるプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当いただきます ■システムコンサルティング ■システム企画(仕様確定) ■プロジェクト管理(予実管理、予算管理、外注管理) 【開発環境】 OS:Windows, iOS, Android, Linux 言語:C, C++, C# 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ

UI/UXデザイナー

BtoB・BtoC問わず、プロダクト開発において案件の入口から、企画設計・デザイン・実装まで一貫して担当していただきます。 論理的なアプローチで設計を考え、実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込みながら、クライアントと共にプロダクトを創り上げていくポジションです。 【具体的な業務内容】 ■クライアントの課題ヒアリング ■ファシリテーション ■要件定義や画面設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ作成 ■クライアイントへのサービス向上やUI/UX改善提案 事業内容・業種 Web制作

エンジニアリングマネージャー候補(新規事業領域 / AI関連プロダクト)

【募集背景】 「AI ERP 構想」の実現および新規事業チームの急拡大に伴い、複数の AI 活用プロダクトが 0→1 で同時並行しています。AI / LLM の知見を活かして技術戦略を描きつつ、開発チームをスケールさせられるエンジニアリングマネージャーを求めています。 本ポジションでは、裁量の大きい環境で事業成長 × 組織成長を両立させるマネジメントを担っていただきます。 【仕事内容】 ■0 → 1 → 10 フェーズを組織ケイパビリティの構築からドライブ ■PdM と連携した技術検証やプロダクト開発のロードマップ策定 ■開発プロセスおよび品質基準の策定・改善 ■EM チームや横串チームと協働し、組織横断の技術課題を解消 ■メンバーの 1on1、育成、評価、採用リード ■海外拠点や外部パートナーと協働し、グローバル規模の組織スケールに挑戦 【開発に使っている主なツール】 ■サーバーサイド Go / Kotlin / SpringBoot ■フロントエンド React / Next.js / TypeScript ■インフラ AWS / Terraform / Fargate / ECR ■DB Aurora PostgreSQL ■テストツール Datadog synthetics / Playwright ■コミュニケーションツール他 Slack / Gather / Cursor / Figma / FigJam / Findy team+ / Notion 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【社内SE】★第二新卒歓迎★システム開発(プロジェクトマネージャー)

【職務内容】 プロジェクトマネージャーとして下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■ユーザー部門との折衝含む新規案件などの要件調整 ■開発に関わる協力会社の管理 ■団体信用生命保険システムの保守および運用 【ポジションの魅力】 ■最新の技術を積極的に活用するため、常に最先端の技術に触れることができます。 ■大小様々な複数プロジェクトが走っているため、高度なプロジェクトマネジメントスキルが身に付きます。 ■内製開発も行っているため、社内ユーザーや協力会社と直接コミュニケーションを取りながら開発を進めることができます。 【配属先】 ■情報システム部 開発課 情報システム部は、部長直下に3課(開発課、セキュリティ・インフラ課、サービスデリバリ課)を設置しております。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

【フルリモート】UIUXデザイナー【machiconJAPAN】プレイングマネージャー

プレイングマネージャーとして、自社内のデザイン組織の立ち上げ、『machiconJAPAN(街コンジャパン)』『CoupLink(カップリンク)』を中心とした自社サービスのUIUXのデザインを横断的にを担当していただきます。 マーケティング、エンジニア、カスタマーサポート部門などと連携しながら、デザインの枠を超えて上流工程から深く関わっていただきつつ、最適なUIをデザインいただける方を探しています。 【具体的な業務内容】 ・WEBサイトやLP等のデザイン ・ユーザー要求とビジネス要件を考慮した画面設計、UIデザイン ・ビジュアル面の施策の立案、実行 等 【machiconJAPANとは】 machiconJAPAN(街コンジャパン)は、日本最大級の街コン・パーティー情報の総合ポータルサイトです。 2011年から10年以上続く信頼性の高いサービスで多くのユーザー様にご利用いただき、年間45万人がmachiconJAPANを通じてイベントに参加いただいたという実績もございます。 「世界をつなぎ、社会を幸せにする」という企業理念の下、machiconJAPANを通じてユーザーの方々に交流の機会を提供するとともに、地域活性化に繋がるイベントを掲載しております。 【フルリモート勤務可】 今後も在宅勤務が中心となる予定です。勤務にあたり、以下の対応が可能な方のみを対象とさせていただきます。 ※ビデオ通話での打合せが可能なこと(社用PC貸与) ※ご自宅でも電話対応に集中できること(社用スマホ貸与) ※第三者への個人情報漏洩を抑止できること(ご家族含む) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

SE|第三法人事業部/データ活用ビジネス(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■職務内容: 関西圏の法人/公共/金融のお客様において、データを活用した経営の高度化、バリューチェーンの最適化等を通じてDX化の推進ニーズが拡大しています。そのような、データ活用を目指される企業様に対して構想策定段階から支援し、さまざまなNTTデータグループのソリューションを組み合わせたデータ活用基盤の構築・運用支援、導入後の全社定着に向けた伴走支援までトータルに実施します。 ■具体的な業務内容: ・営業技術:顧客課題に対する解決策、実現方法等営業提案、技術支援対応 ・コンサル領域:顧客目的・課題・取組方針策定、解決策の実現に向けたITアーキ策定、ロードマップ策定 ・基盤構築・運用領域:クラウドプラットフォームを活用したデータ連携/蓄積/加工/可視化基盤アーキテクト検討、設計、構築、運用 ・可視化・活用KPO領域:BI/AIテクノロジーを活用した可視化、分析支援(伴走型開発支援、人財育成教育支援) 【募集理由】 データを活用したDX化の推進ニーズの拡大に応えれる更なる体制強化を進め、ビジネス拡大のため募集しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア(PM)】SHIFTグループ/フルリモート可/離職率6%/残業平均12時間

【業務内容】 システムエンジニアとして大企業のBtoCシステムのメンテナンス業務を推進していただきます。 本ポジションでは、維持・保守分野におけるプロのエンジニアとしてお客様の抱える課題や研究テーマに対し、 技術的な課題の洗い出し、計画立案段階から関わっていただきながら開発をリードしていただきます。 ・PMと協力して、お客様の課題の明確化、適応技術の選定、計画の検討 ・課題に対する技術・論文調査、実装、実験、評価 ・結果を記録、要約し、お客様への説明、社内への技術・ノウハウ共有を行う 【案件実績例】 ■公共交通機関向け 業務の省人化・効率化の検証 監視カメラ、マイクから取得した動画像、音声をもとに、機械設備の動作把握(故障検知)や利用客の人数、 行動把握を行うシステムを機械学習技術を用いて研究開発を行っています。 ■カメラを活用した駐車場の混雑監視システムの開発 駐車場出入り口にカメラを設置し車の往来を撮影。得られた動画像から車両検出と移動方向の判別を行い、 現在の駐車場内の車両数を予測するシステムを研究開発を行っています。 ■脳CTスキャン画像解析による異常部位セグメンテーションモデルの研究開発 CTスキャン画像から人による判断が難しい症例に対しても対応が可能な、 脳内の疾患の検出と症例の識別を行う機械学習モデルの研究開発を行っています。 ■LLMを活用した検索レコメンデーションシステムの研究開発 従来の検索システムよりも柔軟に利用者の興味に即した商品の提示が可能なレコメンデーションシステムの研究開発を行っています。 【ポジションのアピールポイント】 ・Airitechは様々な顧客領域(IT、航空、交通、製造、医療、小売、地方自治体など)のお客様と多種多様な研究開発に取り組んでおり、幅広く経験を積むことができます。 ・リードエンジニアとして主体的にプロジェクトに関わっていただけます。 【ポジションのアピールポイント】 ・Airitechは様々な顧客領域(IT、航空、交通、製造、医療、小売、地方自治体など)のお客様と多種多様な研究開発に取り組んでおり、幅広く経験を積むことができます。 ・リードエンジニアとして主体的にプロジェクトに関わっていただけます。 ・エンジニアとして入社後、最短半年でPLに就任し活躍している社員がいるなど、キャリアアップを目指す社員へ挑戦機会が多い環境です。 ・部門内メンバーのうち8割以上のメンバーが、日々エンドユーザーと直接やり取りを行っており、折衝経験も積むことができます。 【開発環境】 ■クラウド開発:AWS(EC2,RDS,S3,他) ■データ分析:Java, javascript, Python(PyTorch,Tensorflow,Keras,NumPy,Pandas,Scikit-learn,他 ■データ保存・分析プラットフォーム:Elasticsearch, Oracle他 【配属先組織について】 DXサービス推進2部 ・部門社員数 :48名(20代14名、30代29名、40代5名) ・地方在住率 :1都3県以外20.8%! ・外国籍比率 :外国籍52.1% 【キャリアステップ】 入社後、一定期間を経てグループ長・リーダーから案件を引き継ぎ、開発案件のリーダーを務めていただきます。(マネジメント規模:3~5名程度) リーダーとして経験後は、グループ長補佐として、グループ長とともに組織マネジメントを行っていきます。 さらに経験を積めば、グループ長としてメンバーマネジメントを担っていただくことも想定しています。 入社後にご経験をつまれていく中で他の技術領域にも興味が出てきた場合はスキルに合わせて部門異動なども可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神奈川】コネクティッドカー&サービス HMI/UI開発エンジニア

[CS2404]コネクティッドカー&サービス HMI/UI開発エンジニア(一般層 総括職) <職務内容/Main Tasks> クルマの電動化・知能化に伴い、クルマとユーザーを繋ぐインターフェースへの期待は非常に高まっています。 その期待に応えるために、車載インフォテイメンステム(METERシステム・IVI(In-Vehicle Infotainment)システム・HUD(Head Up Display))てに大切な情報をお客様に伝えるのはもちろんのこと、それらの情報をより分かりやすくより使いやすくより美しく表現されたグラフィックユーザーインターフェース(GUI)にてお客様への提供することが我々の使命です。 コネクティッドカー&サービス開発を担う組織のメンバーとして、カスタマー視点でGUIを企画・提案し、車載インフォテインメントシステへ実装し、先進的なインターフェースで新たな体験を生み出すエンジニアを募集しています。 本組織のエンジニアは、日産社内の商品企画部、デザイナー、内外装エンジニア等のメンバー、及び社外ステイクホルダー(Google、Amazon、Apple等)と連携しながら、新しいGUIを設計し、お客様に提供する役割を担います。 具体的な業務内容としては以下のような例が挙げられます。 ・グローバルの市場動向、社会環境の変化、及びお客様要望をもとに5~10年先の技術ロードマップを作り先行開発、先行技術検討を行うこと ・グローバルリージョン、商品企画、実験部などの要望をまとめあげ、GUI仕様、グラフィックデザインを具現化すること ・プロジェクトのUI技術リーダーとして社内外のステイクホルダーを取りまとめ、METERシステム/IVIシステム/HUDの仕様作成及びソフトウェア実装のマネジメントを行うこと 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。年齢層問わずプロジェクトチームで意見交換ができる風土で、グローバルな環境で多様なバックグラウンドを持った人材がお互いの力を合わせて良い製品づくりに取り組んでいます。 その中でもコネクティッドカーの開発は発展する通信技術を活用し、これから益々攻めに転じていく世の中に新しい価値を提供していくというエンジニアにとっては大いにチャレンジできる時期にあります。 エンジニア一人一人がクルマを使う1ユーザーとしてこれからのクルマに必要なものは何かを考え具現化し、お客様に新たな喜びと感動をお届けする新機能/サービスのUI(User Interface)をご自身の手で作り上げていく環境が整っています。 社内の各種教育を通してクルマ開発の技術を学べると共に、社外のイベントに積極的に参加し、新たな技術を学ぶことも推奨しています。在宅勤務も可能で生活スタイルにあった働き方が可能です。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 自身が開発に携わったプロダクト・サービスを通じて、世界中の人々のカーライフに影響を与えることができます。 例えば、近年インテリア部品の中で存在感を増してきているIVI/METER/HUDの情報設計を通しお客様と非常に近いところで仕事ができます。 また、社内外、及び海外拠点の多岐に渡るメンバーと密にコミュニケーションをとることで、多角的で新鮮な意見を取り入れつつ、製品の品質を向上し続けることができる環境があります。 また、まとめあげた要求を分析し、実現する最適なUIを検討することで、技術的な論理思考をでモノづくりするスキル、プロジェクトの技術リーダーとしてステイクホルダーの提案をとりまとめ、最適な仕様を作り込んでいくスキルを獲得できます。 コネクテッドカー&サービス開発のエンジニアとしての技術ノウハウおよび、プロジェクトを円滑に進めるマネジメントスキルを習得し成果につなげたのち、グループのマネジメントポジションに進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる 事業内容・業種 自動車

ネットワークエンジニア【東京都】

クラウドサービスの普及によりIT部門の負担が軽減する中、デジタルトランスフォーメーションによる自社ビジネスの変革が新たなIT部門のミッションとなっています。当社のようなITベンダーに求められることも、システム化構想策定やシステム企画・計画業務など、より上流の業務へとシフトしてきています。高度で顧客価値の高いサービスを提供することで、IT企画/計画における顧客の悩みを解決し、デジタルトランスフォーメーションを推進することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ■案件発掘&コンサルティング提案  各種コンサルティングのサービス説明・実績紹介/社内外のセミナー登壇/提案書作成/企業の経営層やIT責任者へのプレゼンテーション ■コンサルティングデリバリー  課題や環境の調査・整理/分析・改善シナリオ作成/施策の計画及びスケジューリング/提案・実行/評価・修正 ■後続SI案件の案件発掘・提案引き継ぎ  システム導入や運用プロジェクト担当への引継ぎ/新たな改善課題選定/定着化に向けた施策検討 ■社内コンサルティングを通じたRaslShowcase(事例)作成 ■サービス企画・開発・マーケティングのためセミナー開催など <コンサルティングサービス例> ■ワークスタイル変革コンサルティングサービス ■ワークスタイル変革 効果の見える化支援サービス ■コラボレーションスタイル診断サービス with Microsoft Workplace Analytics ■Teams活用シナリオ作成サービス ■インフラ更改構想策定 ※特定の業界に偏らず、金融・製造・流通・メディア・サービスなど多彩なお客さまのコンサルティングを手掛けています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【LDI】ITサービスマネジャー|自社サービス開発(リモート可/WLB充実)【東京都】

【業務内容】 ローソン向けサービスアプリケーションの維持・管理・運用業務に関わる全体統括を行っていただきます。 ■稼働中サービスのシステム運用全般のリード(インシデント管理、問題管理、サービスレベル管理など) ■新規サービスのシステム運用設計および運用プロセス・体制の構築 ■システム運用業務の効率化、自動化ツール、ソリューションの検討・推進 ■ITサービスマネジメントにかかわる分析・評価及び標準化の推進 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ゲームディレクター】スマホゲーム配信国内No.1アプリ「Mirrativ」/フルリモート

【仕事内容】 ミラティブの新規事業である「ライブゲーミング」事業における開発パートナー様とのゲーム制作に携わっていただきます。 ・ライブゲームの企画立案および仕様等立ち上げ業務 ・開発会社様からいただく企画のブラッシュアップも携わっていただきます ・KPI分析、運用改善 ・プロジェクト全体のディレクション ・クオリティ管理・スケジュール管理 ・開発パートナー様との渉外/調整(営業提案ではありません) 【ポジションの魅力】 ・ゲームのプランニング経験を活かし、メタバース黎明期の市場爆発に立ち会うことができる刺激的なポジションです ・ゼロからのゲームプロデュースに携わっていただけます ・R&Dフェーズのため、自身の考える企画が反映しやすい環境です ・全社的にも重要な「ライブゲーミング」事業のミッションを担うため、様々な経験やスキルアップが望めます ・元大手ゲーム事業責任者や技術部責任者、大手ゲームタイトルのメインプランナーなど、多くの優秀なメンバーが在籍しています。さらに「わかりあい」を徹底した社内文化により風通しもよく意見の出しやすい環境です ・フルリモート&フレックス のため、柔軟な働き方が可能です(場合によっては出社要望あり) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

SDG_アドテク_リードデータサイエンティスト(株式会社ADWAYS DEEE出向)

自社プロダクトであるアフィリエイト・リワード広告に関わる データ活用した機能(広告配信最適化、予測機能、レコメンドシステム)の企画・開発や プロダクト仮説検証におけるデータ分析(A/Bテストなど)に携わっていただけます。 ■具体的な業務 自社プロダクトのデータドリブンでの事業貢献を目指すべく、データ分析業務のリードに責任を持ちます。 ・事業責任者やPMと連携し、事業課題を理解した上でデータ調査・分析、ソリューション提案 ・エンジニアと連携し、プロダクトの配信最適化などの機能開発のリード ・プロダクトの仮説検証でのデータ分析におけるサイクルや分析手法の改善 ・機械学習機能のためのモデル選定と実装、特徴量設計、評価指標策定 【制度・イベント】 ・フレックス制度有 1ヶ月精算のフレックスタイム制度を導入しています。 【コアタイム】12:00-17:00 【始業可能時間】06:00~ 【終業可能時間】17:00~ 【標準就業時間】10:00~19:00 ・リモートワーク 情勢に応じて、在宅勤務を導入。部署によって、週に数回の出勤日を設けている場合もあります。 ・ジョブローテーション制度 半期に一度、ジョブローテーションの申請が可能です。 自身のキャリアプランに応じて、異なる部署や様々な職種を経験することで能力開発やキャリアアップが可能です。挑戦する個人の成長による組織の強化を目的としています。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

リードエンジニア|Webフロントエンド(原則転勤なし)【島根県松江市】

【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ■現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ■技術スタック JavaScript / TypeScript + Vue.js / React / Angular MySQL / PostgreSQL AWS / Azure / GCP ■業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は TypeScript が中心、HTML / CSS も使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ■このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ECサイト構築|ECサイト構築全般のPL(大手企業との取引実績豊富◎)【宮城県/仙台市】

【業務内容】 ECサイト構築全般のプロジェクト・マネジメントを担当していただきます。 同社は一次請け企業として、お客様から直接お話を伺い要件定義から開発・運用にいたるまで、ひとつの案件を上流から下流まで全工程で承っており、PLとして仕事の幅を広げることが可能です。加えて、国内外で知名度の高いブランドのEコマースに携われることや、顧客体験価値の最大化を通して、自らの介在価値を高められる点もやりがいの一つです。 ・プロジェクトの進捗管理及び課題管理 ・クライアントや外部ベンダーとの折衝 ・課題解決へ向けての企画・提案 ・要件定義、基本設計、ユーザーストーリー等の作成 《開発環境》 ■開発言語 (マークアップ含む)  -JavaScript、HTML、SCSS、XML、Apex、VB、Python、GO、 PHP、TypeScript、SQL ■インフラ環境(実行環境)  -Salesforce Commerce Cloud、Salesforce Platform、Node.js、AWS、GCP ■IDE/統合開発環境  -VSCode ■ソースコード管理ツール  -BitBucket、GitHub ■その他ツール(案件による)  -Microsoft365、Teams、Notion、ScrapBox、Backlog、JIRA、Confluence、Slack、box ■PC端末(お好きなものを選んでください)  -Windows、Mac 【配属部署】 デジタルビジネス事業部 デジタルソリューションユニット 開発グループ ※入社後の適性やパフォーマンスに応じて、部署異動の可能性有 【募集背景】 デジタルソリューショングループは、ECサイト構築を中心に事業を展開しており、現在、国内だけでなく海外展開を図る新規案件が増えているため、体制強化を目的に複数名のプロジェクトリーダーを募集いたします。 株式上場を目指している同社は、社全体としても事業拡大及び組織拡大を図っています。 今後の事業の成長を共に楽しみ、組織の一員となって牽引してくれる方を募集しています。 【同社概要】 私たちワイヤードビーンズは、ECサイトを中心に企業のWebシステムを企画・開発する「デジタルソリューション事業」と、全国の職人と共同で製品を開発する「デジタルマーケティング事業(ものづくり事業)」の二つの柱で事業を展開しています。 「デジタルソリューション事業」では、株式会社セールスフォース・ジャパンのコンサルティングパートナーとして、CRM構築や ECサイト構築を中心とした DXソリューションを展開。国内・海外問わずグローバルに事業を展開している様々なブランドやメーカーのECサイトをローンチしており、その規模は国内トップクラスを誇ります。 他方、今般のコロナ禍以降では、地域及び中小企業においてDX推進の遅れが経営課題となっている状況を受け、同社は「地域×DX」をテーマに、地域のお客様への DXソリューションの提供に積極的に取り組んでいます。 東北各県の地方銀行様との連携を通じて、様々なお客様のニーズに沿った DXソリューションを提案・提供し、企業が持つ課題解決に貢献しています。 また「デジタルマーケティング事業」は、『職人とお客様を繋ぐ』ために、生涯を共にしたくなる「本物」を日本の職人の手づくりで実現したブランドを展開しています。主な販売チャネルである ECサイトは、デジタルソリューション事業が提供するセールスフォースの ECプラットフォームを使用しているため、両事業でのシナジー効果も創出され、業績は順調に拡大しています。また商品には万が一割れてしまった場合に新しい製品と交換さ せていただく「生涯補償」というサービスを付加することで、お客様と職人との縁を繋いでいます。 主要製品であるグラスやマグは、グッドデザイン賞、独レッド・ドット・デザイン賞、米 IDEA 銅賞、独ジャーマンデザインアワード特別賞と、世界の数々のデザイン賞を受賞してきました。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ECサイト制作ディレクター|【福岡県】

【業務概要】 お客様企業のECサイトおよびECモール(楽天市場、Yahoo、amazon等)の構築、運用業務に携わっていただきます。 Webディレクターとして、ECサイト、ランディングページ、広告バナー等、クリエイティブ制作のディレクション業務を担っていただきます。 ECサイトの運用改善や、売上拡大に向けた分析/提案、プロモーション施策などに関わることもあります。 お客様企業のECモールの安定稼働・売上拡大に向け、プロジェクトマネージャーやデザイナーたちとチーム一丸となり、案件を推進していきます。 【業務内容】 ECサイトおよびECモール運営ディレクターとして、制作メンバー(デザイナー等)と連携し、お客様のECモールを運営します。 ①Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務 ②スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、  課題管理などの各種管理業務 ②顧客折衝(お客様の要望・要件のとりまとめ、仕様確認、報告、提案、月次報告等) ③分析提案(課題抽出、仮説立て、施策立案等) ④コンテンツ設計、ライティング、制作指示書作成、製作指示(社外、社内) ⑤工数、予算見積り 【具体的には】 大手クライアントのWebサイトをWebマーケティングの視点から 様々な角度で関わっていただきます。 企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、お客様のWebマーケティング課題に対してビジネス視点でサポートを行っていきます。 Webディレクション経験の豊富な方はもちろん、これからディレクション実績をより積んでいきたい方も、アシスタントディレクターからスキルアップが可能です。チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーが個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。 【仕事のやりがいと魅力】 当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。 【配属部門】 ECX本部 ECXマーケティング統括部 ECマネジメント部 【配属部門の役割】 ■ECサイト・モールの運用マネジメント ■EC売上向上に向けた販促戦略および施策の提案・実行支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|Web・システム・制御・組込(原則転勤なし)【京都府京都市】

【業務内容】 知識、スキル、ご経験に合わせて、上流から下流工程まで幅広くご担当頂けます。 ■Web 当社が手掛けるWebサービスやアプリケーションのプロジェクト立案からアーキテクト、ディベロプメントまで個々のスキルにあった業務を担います。フロントエンド・バックエンド問わず、当社が手掛けるWebシステムの構築業務を行います。 開発言語)PHP、Java、JavaScript、Python ■システム 製造業向けERPの開発、社会インフラシステムの設計開発業務(要件定義~開発)をご担当頂きます。 オンプレからIaas・PaaSへのモダナイゼーションやマイグレーション等、業種や業務領域は多岐にわたります。 開発言語)Java、C# ■制御・組込 製造メーカー向け装置開発、車載(コネクテッド)ソフトの開発をご担当頂きます。製造装置用ソフトウェア開発は、主に半導体製造装置や、精密測定機器用のソフト開発となり、監視、通信、リアルタイム制御等の技術を用いて行います。車載ソフトにおいては、Linuxプラットフォームでの開発となり、out、inともにADAS関連の開発に従事して頂きます。 開発言語)C#、C++ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】システムエンジニア(SE/PG/PL/PM)【プライム80%超・福利厚生充実・リモートあり】

下記以外にも様々な案件があります。ご経験、ご希望に合わせたアサインをします。 ★大手企業基幹システムコンサルティング~開発★ ◎チーム制の配属が基本 ◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数! ◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ! ◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦 【プロジェクト例】 ■大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発 ■大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発 ※保守アプリの機能追加やNode.jsなどを用いた仕組みの改善、AWSのサービス、AIやRPAツール等を組み合わせたサービスやLINE WORKSのサービス・APIを活用した提案 工程:提案、要件定義、設計、開発、保守運用/アカウントリーダー 言語:JavaScript、Java ■生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援) 工程:要件定義、開発、保守運用 言語/フレームワーク:Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScript OS:AIX DB:DB2 ■リース関連システム(申込、資産管理、営業支援) 役割:PM/PL 言語/フレームワーク:Java、C#、PL/SQL、Shell OS:RHEL、Windows Sever DB:Oracle、PostgreSQL ◆客先でも働きやすい理由 大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。 ◆キャリアについて 3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 ★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★ 創業55期目を迎える情報技術開発株式会社のメインの柱となる開発職の募集です。 直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。 現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【UI/UXデザイナー リーダ候補】WLB充実/リモート勤務【東京都】

受託開発を行っているマッチングシステムのPM/PLをお願いします。 ビジネスパートナーとのコミュニケーション、プロジェクトの進行管理、KPI設定や振り返りなどを通じ、サービスを成長させていくPM/PLの候補を募集しています。 現在業界4位の婚活マッチングサービス、受託開発を行っている婚活・恋活マッチングシステムのプロジェクトマネジメントのほか、プロジェクトや部署に対する問題提起など、業務プロセスや組織の改善も一緒に推進してください。 具体的には、メンタリングや業務改善などです。 【具体的な業務内容】 ・ビジネスサイドに同伴しての打ち合わせ参加(オンライン) ・プロジェクトの開発と製作に関する進行管理 ・開発業務 ・プロジェクトメンバーのマネジメント ・開発プロセスの最適化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

受託限定求人開発PM/自社センター有/要件定義から下流まで一気通貫(サポート充実)【東京都】

各顧客のWEBシステム/WEBアプリ/スマホアプリ開発業務での要件定義~設計~開発業務をご担当頂きます。 技術伸ばしたい方うってつけです。 【研修制度】 ①子会社にKENスクール プロのIT講師が身近な存在にいます。最大50%引きでカリキュラム受講が可能です。 https://www.kenschool.jp/ ②無料勉強会 KENスクールの講師が毎週講義開催(JAVA、ネットワーク、クラウド様々) ③バリューアップ研修 企業から期待して選抜された方を対象に半年以上をかけながら 1ランク上の資格取得に向けて研修があります。 見事達成すると給与アップ、エンジニアとしての成長間違いなし Javaブロンズ→Javaシルバー 【キャリアアドバイザー制度】 営業やチームリーダ―以外にキャリアをコンサルして頂けるキャリアアドバイザー 自分の今後のキャリアについての悩みを聞いてもらい成長できる環境へいけます。 プライム市場上場企業「アウトソーシング」のグループ企業として、多くの技術支援を行い、数多くのクライアントから信頼を得ております。Webアプリ開発、Webシステム開発、スマホアプリ開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。BtoC、BtoB、BtoBtoC、大小様々な開発をご担当頂きます。これまでSE/PGとしてご活躍されていた方はもちろん、弊社の規模感を体制化により、今後上流工程へのキャリアアップを目指される方にも環境があります。 【案件事例】 ■Webアプリ・Webシステム開発・大規模ECサイト開発・コンシューマー向け動画配信サービス開発・大手人材会社採用サイト開発・小売業向け受発注システム開発・AI・Iotを用いた畜産業向け、動物管理アプリ・大手自動車メーカー検索~発注アプリ■鉄道系車載システム開発・車掌さんが使うスピードメーターシステム開発・ドア開閉システム開発  【開発環境】 ■言語&フレームワーク:HTML、HTML5、Java、JavaScript、CSS、jQuery、PHP、C++、Python、Ruby、Objective?C、Swift、C#、VB、Struts、Spring、Node.js、.NET、Cake、Selenium■DB:Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など 事業内容・業種 その他(人材サービス)
1 ~ 25件 (全6,498件中)
WEB・インターネット・ゲームの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEB・インターネット・ゲームの求人情報をまとめて掲載しています。WEB・インターネット・ゲームの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり