条件を指定してください
該当求人1

株式会社マルシン コンシューマ向け製品営業の求人情報・お仕事一覧

1

法人営業|OA機器・事務用品の提案営業職【秋田県秋田市】

【業務内容】 秋田市の企業様を中心に事務用品、文具用品の販売を手掛けている同社にて営業職として業務をご担当頂きます。 レイアウト、内装、照明、什器備品、OA機器等、様々な観点から快適なオフィス環境を創出いただく事がミッションとなります。コスト削減や快適な環境造り等の観点から営業いただきます。 オンライン発注なども行っているため顧客先の要望に応じて柔軟に提案することが可能です。 ■OA機器、および事務用品・文具用品等消耗品の営業 ■OA機器メンテナンス等のフォロー及び提案営業 【顧客先】 官公庁、建築会社関係、病院関係、金融関係、自動車販売関係、薬品販売関係、電機製品販売会社関係、損保・生保関係、ホテル関係 など得意先は約1000社ございます。 担当はエリアごと、顧客先ごとで割り振って担当しております。 【働き方】 ◎残業時間:月10~15時間程度と安定しております。 ◎営業範囲:基本的に秋田市内での営業になります。出張はほとんどございません。 事業内容・業種 その他メーカー(食品・消費財・玩具・その他)

株式会社マルシン

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社マルシン コンシューマ向け製品営業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社マルシン コンシューマ向け製品営業の関連求人情報・お仕事一覧

営業職|「速達生」でおなじみの企業での営業職(転勤なし)【愛知/春日井】

【業務内容】 「速達生」でおなじみの同社にて同社が扱う酒類や加工食品、調味料などを飲食店様にご利用いただくための営業活動をお任せします 【具体的には】 ・新たにご利用を検討いただいている飲食店様へのご提案~利用開始までをご担当いただきます   ・新規のお客様については主に以下経路にて獲得します  1.既存のお客様からのご紹介  2.WEB経由で飲食店からのお問い合わせ  3.同社が開催する展示提案会「フードナビ」からのお問い合わせ  4.テレアポ等  ※1~3の反響営業が全体の9割程度を占めてます! 【仕事のやりがい】 東海3県の中で「速達生」のブランド力を活かしたご提案で 酒類だけでなく食品まで同社に発注いただけた際に非常にやりがいを感じるお仕事です! 【入社後の流れ】 3ヶ月~6ヶ月程度、同行営業にて業務の流れ、提案をイメージいただきます その後、自身の担当エリアをもって営業活動をしていただきます 事業内容・業種 飲食(飲食業界/外食産業)

株式会社マルト水谷

ルート営業|鉄鋼製品の販売など ※未経験歓迎!※【北海道】

【業務内容】 同社の営業として、札幌近郊の建設会社、鉄工所など鉄鋼製品を利用する企業に対して鉄鋼製品の販売や部品製作、加工などを引き受け納入するまでの調整業務を行います。 〈業務詳細〉 (1)顧客訪問を行い、受注状況、生産計画、同業他社の販売姿勢(単価情報など)を聴取 (2)見積依頼への回答や受注内容の確認 (3)自社出荷伝票の起票 (4)顧客への集金及び与信管理 (5)品質証明書類の作成、顧客への提出 (6)同社在庫品の仕入明細の作成、発注 (7)仕入先(鉄鋼メーカー・商社など)との打ち合わせ ※原則、飛び込み営業はございません。 【取り扱い商材】 鋼板・棒鋼・形鋼・鉄管など(高層ビルの鉄骨部分や立体駐車場、ドーム球場の鉄骨に使われています) 【業務の特徴】 担当企業数は担当によって若干の違いはありますが、最終的には50社前後を担当していただきます。段階に合わせて顧客数を増やしていくので、未経験の方でも安心です。 また、ほぼ100%既存営業で、新規の場合も既存のお客様からの繋がりから契約になっています。 ※お客様は全道におりますが、石狩、札幌が中心で泊り出張はほとんど発生しません。 〈1日の流れ〉 07:55 出社 08:30 受注・伝票処理、電話対応 11:00 書類作成、書類整理 12:00 昼休み 13:00 見積作成 15:00 切板手配、打ち合わせ 16:30 問い合わせ対応、伝票処理 17:30 退社 〈組織構成〉 部長1名、課長2名、主任2名、メンバー2名の計7名で構成。 20~60代の幅広い年代層が活躍しております。 その他に伝票処理や電話注文の対応を行うアシスタントが6名おります。 【研修制度】 OJTは、最長1年。 カリキュラムに沿った研修により未経験の方でも活躍できます。 ・社内ルール、業界・会社説明(2週間)→工場研修(1か月)→※伝票研修(3か月)→先輩同行(6か月) ・2年目からは仮担当として10社前後を担当していただき、3、4年目で一人前の営業として成長していただくことを期待しております。 ※伝票研修:先輩社員が受けた注文の伝票を捌くことで業界知識、製品知識、企業理解を進めていただきます。同ポジションは知識がないと業務を行うことが難しいため、業界知識等を身に着けるという意味でも非常に重要な研修になります 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社マルキンサトー

【奈良】三輪素麺の製造職★管理職候補★~深夜帯勤務なし/セブンリッチグループ~

【職務内容】 機械に小麦粉を投入し、プレス、熟成、カットなど製麺までの工程の実行をお願いします。その他完成したそうめんを袋に詰めていく作業や、箱詰め作業もあります。 食品を扱うため、冷暖房も完備され、衛生管理がしっかりとした工場で働けます! ■生産計画・衛生管理 ■メンバーマネジメント(モチベーション管理・人員育成 等々) 製造業務のほかに、管理職として上記のような業務もお任せします。 【組織構成】 20代の若手からベテランまで幅広い年代層の方がご活躍されています! 【入社後の流れ】 入社後まずは3ヵ月程度は、オンボーディングとしてそうめんが完成する一連の工程を覚えていきます!その後、1つのポジションの専任担当として、先輩からのOJTを通して業務を行っていきます。 事業内容・業種 食品

株式会社マル勝高田商店

営業職|ショッピングモール等での「ウォーターサーバー」のセールスプロモーション【東海エリア】

【職務内容】 ショッピングモール等での「ウォーターサーバー」のセールスプロモーションをお任せいたします!お客様のニーズを引き出し、ライフスタイルに合った最適な商品、最適な購入方法を提案します。★直行直帰OK★ 【働き方】 1チーム3~4人でショッピングモールを回ります。一人で頑張るのではなく常に仲間がそばにいてくれるので安心です♪ <目標>1週間に5~6台の契約目標有!平均達成率は90%と高く未経験の方も達成しているのでそれほど心配はいりません!マニュアル通りで月平均40件の契約が出来ています!<残業>16~20時間/月と少なめ。ショッピングモールが閉まる関係で残業が出来ない仕組みとなってます 【研修】 入社後3日間は会社・商品について座学で学びます!その後は先輩につきながら現場でPR活動スタートです。目標達成率90%を維持できる しっかりとしたマニュアルがあるので未経験でも安心です♪ 【インセンティブ制度について】 販売台数1台1ポイントと換算し、ポイントに応じた給与テーブルを作成しています。支給ルールが明確なため、成績次第で早期の年収アップが実現可能です! 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

株式会社マイコム

イノベーション戦略事業本部DXソリューション製品担当営業マネージャー候補|【新横浜】

<M23_イノベーション戦略事業本部【新横浜】プロダクトマネージャー(製造DXソリューション)> 【職務内容】 担当製品の販売戦略を立案し、実行する組織のセールス責任者としてご活躍いただきます。 1)海外仕入先メーカーとのリレーションシップ構築、本国との関係づくり、交渉。 2)担当製品の国内での拡販活動(新規開拓)。 3)新しい技術の啓蒙活動(セミナー等での講演など)。 4)主な顧客の業種は製造業となります。 【募集ポジション】DXソリューション製品担当営業マネージャー候補 製造業のデジタル化を推進する部署です。 お客様(CxOやデジタル推進ご担当者様)へ直接ヒアリングし、課題解決に向けたコンサル~システム導入までサポートします。 ■配属部署について 当部署には100名程度のメンバーが在籍しており、技術商社として培ってきたノウハウを生かした新しいビジネスモデルを生み出しています。 ・スマートファクトリー トップページ⇒ https://www.macnica.co.jp/business/ai_iot/ ・書籍『AIビジネス戦略~効果的な知財戦略・新規事業の立て方・実用化への筋道~』出版      https://www.macnica.co.jp/business/ai_iot/news/2020/134461/ ■特徴・魅力 ・経営課題解決をデジタル技術を用いて推進し、お客様の事業変革を伴走します。上流のコンサルテーションから、実際にお客様システムへ導入/運用し、その後、カスタマーサクセスを実現するような顧客伴奏型の事業を実現することを目標にしています。 ・非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。 ・顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡ります。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

イノベーション戦略事業本部)ソリューション営業(DX)|【新横浜】

<M43_イノベーション戦略事業本部)【新横浜】ソリューション営業(DX)> 【募集ポジション】ソリューション営業(DX) ■配属先: デジタルインダストリー事業部 製造業のデジタル化を推進する部署です。 お客様(CxOやデジタル推進ご担当者様)へ直接ヒアリングし、課題解決に向けたコンサル~システム導入までサポートします。 ■具体的な職務内容:DX営業 担当顧客の課題解決に向けてエンジニアを中心としたメンバーと連携して案件発掘から獲得、カスタマーサクセスを行います。仕入先やパートナーとコミュニケーションを行って世界最先端のテクノロジーを国内の製造業で導入頂きます。 ・顧客への営業活動 -顧客のDX部門のキーパーソンと関係を構築し、解決すべき業務課題及び戦略の情報・予算を把握 -大型案件における競合活動の情報収集・必要に応じた関係構築 ・販売戦略/マーケティング戦略の立案・実行 ★スキルややる気次第では、年1~2回の海外出張の機会もございます。 ★働き方 出社/在宅勤務のハイブリッド  ■主要取扱製品:MES、デジタルツイン、ローコード開発プラットフォーム(シーメンス社) ■特徴・魅力:非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。 ■配属部署について: 当部署には100名程度のメンバーが在籍しており、技術商社として培ってきたノウハウを生かした新しいビジネスモデルを生み出しています。 ・スマートファクトリー トップページ⇒ https://www.macnica.co.jp/business/ai_iot/ ・書籍『AIビジネス戦略~効果的な知財戦略・新規事業の立て方・実用化への筋道~』出版 https://www.macnica.co.jp/business/ai_iot/news/2020/134461/ 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

ソリューション営業/プライム上場G【半導体No.1商社】在宅勤務有/年休126日|【神奈川】

<M27_イノベーション戦略事業本部【新横浜】サーキュラーエコノミー営業> ★世界の最先端技術を扱う、売上1兆円規模の半導体No.1商社で成長性◎ ★平均賞与5.9ヵ月/東証プライム上場 ★年休126日/土日祝休/在宅勤務制度の整備 ★SDGsへの貢献度が高い商材を扱うため、社会貢献価値の高いソリューション営業です 【業務内容】 市場規模が大きい、且つSDGsへの貢献度が高い「サーキュラーエコノミー」についてのソリューションを提案する営業職です。循環型経済構築に向けたSmart Cityのソリューション提案/販売とハード/ソフトの製品販売を担っていただきます。 ※サーキュラーエコノミーとは:  廃棄物をなくし、資源を循環させ、自然を再生するための循環型の経済システム。 部署としては循環型経済の構築に貢献する事を目的としており、 脱炭素の取り組みや、資源循環による地球環境の維持など世界的な課題に取り組む部署になります。 ■具体的には ・新規開拓営業、展示会のリードやターゲットマーケットからの顧客アプローチにて脱炭素、資源循環に寄与する商材やソリューションの提案型営業の実施。 ・地球温暖化への対策や、資源循環の重要性から市場を問わずニーズが高くなっており、顧客開拓、提案から実装まで一連の業務を行う。 現在、以下の4つの主事業があります。 1.「エネルギーマネジメント事業」   再生可能エネルギーを基盤とした発電、蓄電、制御などの製品を扱う 2.「省エネマネジメント事業」   日本の電力消費量の約8割を占める冷暖房や照明の省エネ、   及び遮熱断熱素材を活用した省エネを基盤とする 3.「資源循環マネジメント事業」   企業活動により排出される産業廃棄物のリサイクル装置や、   再生可能エネルギーとして熱回収などを扱う 4.「環境ライフマネジメント事業」   地球環境に貢献できるライフスタイル構築に向け、Co2の見える化や制御などを行う これらの新しいテクノロジーを持つ製品や素材、システムを社会に実装する事を業務としているため、社会貢献価値の高いビジネスとなります。 ・環境省実証事業でペロブスカイト太陽電池の社会実装に向け始動。 https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144306/ ・神奈川県カーボンニュートラル研究開発プロジェクト推進事業での資源循環装置の開発 https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144184/ 【本ポジションの特徴・魅力】 サーキュラーエコノミーの実現を目的に脱炭素技術や資源循環技術の開発、インテグレーション、実装を行う事で、地球規模の課題である温暖化対策や、資源循環に貢献する事業をお客様と共におこなっております。決められた製品のみの販 ■キャリアパス ・新規開拓営業、展示会のリードやターゲットマーケットからの顧客アプローチにて脱炭素、資源循環に寄与する商材やソリューションの提案型営業を行っていただきます。 ・国策の重要課題への取り組みと社会実装を通してのスキルアップや社会貢献が可能です。 【本ポジションの特徴・魅力】 サーキュラーエコノミーの実現を目的に脱炭素技術や資源循環技術の開発、インテグレーション、実装を行う事で、地球規模の課題である温暖化対策や、資源循環に貢献する事業をお客様と共におこなっております。決められた製品のみの販売ではなく顧客目的を実現する為の新しい技術や製品を新しくとりこみながら仕事ができます。 ・非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。 ・顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡ります。 【ソリューション・注力市場】 ■ソリューション ・エネルギーマネジメント:電力需給バランス予測システム/小型EMSシステム/(ガス、水道等)のマネジメントシステム ・省エネルギーシステム:高効率証明/高効率冷暖房/電力監視/Co2低減素材 ・産業廃棄物処理システム、リサイクルシステム:汚泥処理機器/医療産廃処理機器/プラスチック再生装置/リサイクルチェーンシステム 等 ■注力市場 公益、公共事業/スポーツ、アミューズメント施設(ゴルフ、水泳、陸上、野球等の各種アミューズメント施設)/大型プラント施設/工場/交通インフラ  等 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

自動運転に関わる自治体向け営業/プライム上場G/半導体No.1商社/新事業創出を目指す【新横浜】

<M_87イノベーション戦略事業本部【新横浜】自動運転車両の自治体向け営業担当> 【募集ポジション】自動運転車両の自治体向け営業担当 【業務内容】 自治体や交通・その他事業者向け自動運転導入コンサルティング業務及びプロジェクトマネジメント業務全般。  1)自動運転導入計画策定及びプロジェクト関係各社との導入に向けたコンソーシアム企画・立案・運営等のコンサルティング業務 2)自動運転車両販売に関わる仕入業務全般 世界中のパートナーの最先端技術を活用して日本における交通分野のDX化を推進しながら街つくりをアップデートする、スマートシティにおける事業創出です。 ●配属部署について モビリティに関わる新事業創出を目指す部署です。会社の規模は大きいですが、ベンチャー企業に等しいフットワークの軽さや意思決定までのスピードの速さが特徴です。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

営業(水産冷凍加工品)|【福岡県】

【業務概要】 (1)カニ加工品の国内営業・開発、貿易業務 (2)冷凍魚加工品の海外加工・輸入業務・営業・開発 ※水産業界や量販店等、業界を問わず食品業界で営業経験をお持ちの方は活動の場が広がります。 【仕事内容】 問屋や市場などへの水産品及び冷凍食品の既存顧客への営業業務を中心に行い、ゆくゆくは新規顧客獲得営業や商品開発などを担っていただきます(主に関東や東日本)。 また、スーパーマーケットやホテルなどの小売店や外食産業等のエンドユーザーを積極的に訪ね、 ニーズを掘り起こしながら適切な商品をお勧めし、ときに製品開発も行い販路拡大を行います。 またカニ以外の新商品の開発、化粧箱のパッケージ作成、お客様のOEM商品の開発など、フレキシブルな商品開発も行います。 カニ以外の製品に限らず、ご自身のご経験をもとに水産品を独自な事業として立ち上げる事のできる方には部門を任せて思う存分活動できる場をご用意できます。 事業内容・業種 食品

株式会社マリネット

【兵庫】営業

【仕事内容】 ・現場立合業務(積込立合) ・事務全般(見積書作成・請求書作成等) ・先導、玉掛業務 経験により、配車業務をしてもらうこともあります 【会社の特長】 主な取引先は三菱重工業株式会社 重量トレーラー及びクレーン作業が主体 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

マルカ運輸株式会社

【東京】法人営業(業務用)/業界未経験OK/創業100年以上

〈商品力のある「塩こうじ」等をさらなるステージへ育てるお仕事です〉 当社商品を利用してもらえるよう、惣菜メーカーや外食産業などにメニュー提案やオリジナル商品(コンビニ弁当、惣菜、味噌汁)の提案を担当していただきます。自社の製品で顧客が抱える課題を解決していくことがミッションとなります。 〈提案イメージ〉 飲食店やコンビニ等に対し、顧客の抱える課題(味、コスト、安全性など)を塩こうじでこんな味になる、塩こうじなら化学調味料を使わなくてもおいしくなる、などを技術チーム(調理専門のチーム)とメニューを共同開発して提案するイメージとなります。 当社は日本古来の調味料である「塩こうじ」のPRに近年力をいれており、塩こうじを液体状にした「液体塩こうじ」がその使いやすさから、国内では売上を順調に伸ばしています。海外メニュー(フレンチ、イタリアン、中華など)にもフィットしやすい調味料で、海外での評価にも手応えを感じています。 ◎塩こうじについて 日本古来の調味料ではあるものの、まだ開拓の余地のある調味料です。美味しいだけではなく、無添加で、肉を柔らかくしたり、食材の臭みをとったりできるなど非常に魅力的な調味料です。 また、「液体塩こうじ」に関しては粒状の塩こうじをハナマルキ独自の製法で透き通った液体にしており、こちらは特許を取得しております。 ≪塩こうじ製品≫ 販売直後1ヵ月で40万本の売上を記録。特に「液体塩こうじ」は当社独自の商品で、戦略商品として拡販しています。 事業内容・業種 食品

ハナマルキ株式会社

【宮城/登米市】営業部長候補《★残業平均20h/転勤なし》

【業務内容】 営業部の部長候補として下記業務をご担当いただきます。 ※関東圏の出張も発生します ・営業部マネジメント全般 ・量販店への販路拡大・新規開拓 ・メンバーのマネジメント 【同社について】 美しい四季と自然の中、お客様の笑顔をつくる「おいしい麺」をつくり続けて百三十余年。 人と人とのつながりを大切にし、多くの皆様と連携し、また豊かな地域資源を活用した商品開発にも力を入れてまいります。 これからも皆様の「楽しい食卓」を支えてまいります。 事業内容・業種 食品

マルニ食品株式会社

【新宿】自動認識技術製品の提案営業~プライム上場グループ企業/年間休日126日/残業月10時間~

【業務内容】 既存のお客様をメインに、RFID・バーコード技術の提案営業を行っていただきます。ただ商品を売るのではなく、各お客様の業務課題に合わせて、商材をカスタマイズして提案していきます。 東証プライム上場グループの中核企業として、自動認識技術と呼ばれるRFID技術やバーコードシステム等を駆使して企業課題の解決を行っています。大手の企業とも多数お取引があり、業績は堅調。今後もニーズが拡大していく見込みです。 <営業先> 大手メーカー工場の生産技術部や品質保証部。業界は自動車/製薬/電機/電子部品/物流業界など幅広いです。既存のお客様が7-8割ですが、一部新規開拓のためテレアポなども行います。 <自動認識技術とは 例:RFID> 【1】RFIDとは: 非接触型のICタグ読み取り技術です。スキャナをかざして、遠くからでも・箱の中でもICタグを読み取ることができます。また一度に複数タグを同時に読み取ることも可能です。 【2】何に使われているのか: 例えばアパレル店舗の出荷/入荷管理の場面で、作業効率を大幅にアップしています。箱の中の商品確認の際、スキャナをかざすだけで、箱を開けずに一括で商品データの読み取りが可能。箱を開け、1つ1つタグを確認する手間が省けます。 【ポジションの魅力】 ・当社には長年の自社製品開発力を背景に、設計から稼働後のサポートまでワンストップで行える強みがあります。ただ商材を売るだけでなく、お客様の課題に合わせた、本質的なご提案が可能です。 ・入社後の研修も充実、受け入れ態勢が整っています。 ・年間休日126日、残業は月10時間でノー残業デーも完備するなど、長期的に働ける環境が整っており、実際に社員定着率は94.2%です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社マーストーケンソリューション

【CN】SBショップチャネル営業(福岡)

【募集部署のミッション】 SBショップ/YMショップに対するアクセサリ全般の提案営業 【具体的な業務内容】 九州・沖縄/中国・四国地方を中心とした携帯ショップに対して、フィルムやケースなどスマホアクセサリを導入と販売促進を行う提案型営業。 【ポジション魅力点】 ご自身でチャレンジでき、営業として裁量が大きく、多くの方と合う機会が多く、お客様含め関係構築できる環境が整ってます。 最新のモバイルアクセサリーに触れる機会が多いのも魅力点です。 【ご入社後の流れ】 先輩社員同行し、営業としてのスキルを磨いていただきます。商品知識等は研修動画を用意しております。3か月後目途に独りで営業にいけるようにご入社後にフォローいたします。 【キャリアパス】 営業としてのマネジメントを期待しております。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

SB C&S株式会社

【CN】SBショップチャネル営業(東京)

【募集部署のミッション】 SBショップ/YMショップに対するアクセサリ全般の提案営業 【具体的な業務内容】 東日本エリア(関東中心)とした携帯ショップに対して、フィルムやケースなどスマホアクセサリを導入と販売促進を行う提案型営業 【ポジション魅力点】 ご自身でチャレンジでき、営業として裁量が大きく、多くの方と合う機会が多く、お客様含め関係構築できる環境が整ってます。 最新のモバイルアクセサリーに触れる機会が多いのも魅力点です。 【ご入社後の流れ】 先輩社員同行し、営業としてのスキルを磨いていただきます。商品知識等は研修動画を用意しております。3か月後目途に独りで営業にいけるようにご入社後にフォローいたします。 【キャリアパス】 営業としてのマネジメントを期待しております。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

SB C&S株式会社

【若葉区/未経験歓迎】リネンサプライのルート営業※61期連続増収の安定企業/有給取得率80%/高卒可

■求人概要 同社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。 本ポジションでは医療営業部の一員として、リネンサプライのルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 医療機関や介護施設に対して寝具や白衣等のリースサービスのルート営業をご担当頂きます。 ・寝具、白衣、院内設備のリース、販売の提案 ・設備環境の更新提案 1日に4~5件程度(平均5社程度)の取引先を営業車で訪問し、商談(見積もり、価格交渉、新商品・新サービスの紹介・提案等)をします。商談は、事務長・看護部長・理事長様といった方々になります。 同社では医療機関や介護施設の固定費の削減を目的に病院・施設様向けのトータルコーディネートを行うことが出来ます。 取り扱い製品は医薬品・食品以外の製品全てになりますので、顧客にあった幅広い提案を行うことが出来ます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社東基

食品の法人営業<既存メイン>|【福岡県】

【仕事内容】 青汁をはじめとした健康食品や塩きくらげや乾しいたけなどの農産乾物を、 全国の量販店やドラッグストアなどに向けて提案・販売するお仕事です! 【具体的には】 当社の農産乾物、食品、健康食品を、日本全国のスーパーやドラッグストアのバイヤーや営業担当へ提案していただきます。 営業スタイルは、既存:新規=8:2程度のイメージです。 既にお付き合いのある企業様も多く、入社後は先輩社員が担当している企業の引き継ぎからスタート! 担当エリアは、適性に応じて決定します。 スーパーやドラッグストアでは定期的に商品陳列の見直し(棚割り)がされているため、 そのタイミングで新商品を陳列してもらえるよう、日頃から関係構築のうえ、PR・提案もします。 業務に慣れてきたら、経験・スキルに応じて段階的に新規もお任せ。 新規取引先とは、問屋を介して事前に商談を設定することが多く、飛び込み営業は一切発生いたしません。 商談は、対面が基本スタイルとなります。 ※時期、担当エリアにもよりますが、月に2~4回程度出張が発生する場合があります。 入社後は、先輩との同行営業にてサポートいたします。 業界未経験の方の場合、半年程度かけて一人立ちを目指していただきます。 また、開発部と同行して商品案内や新規案件等も対応できる体制があります。 【魅力ポイント】 ■ 自社工場を持たないからこそ自由度◎ ■ 先輩OJTで丁寧な導入研修アリ  慣れるまで手厚いサポートをしますのでご安心を! ■ 年間休日は120日  メリハリを持った働き方を実現できます。  中途入社でもすぐに馴染める職場です。 事業内容・業種 専門商社

株式会社健翔

【茨城/ひたちなか市】チルド野菜の営業◇残業月20h程度/創業114年/マイカー通勤可能

■概要: 国産農産物を使用した家庭用商品の企画/販売を行っている当社にて、各種食品の営業業務をお任せいたします。社員が業界知識や企業についてしっかりと指導いたしますので未経験の方もご安心ください。 ■業務内容: ・市場調査 ・見積作成 ・得意先との商談 ・物流の調整業務 ・販売計画の立案 ・製造や物流との社内調整 ■魅力: 食品加工市場は非常に堅調なため業積も安定しており、安定した土俵の上でどんどんチャレンジしていける環境をご用意しております。また、食品営業は密にお客様の食生活に密着した提案ができるため、流行りを先読みする力や商品の訴求力を身に着けることが可能です。 ■評価・研修について: 成果に応じた評価をいたしますので、着実にご自身の成長とともに給与上昇を図っていくことが可能です。 分からないことがあっても、社員によるOJTをメインとして丁寧に指導いたしますので、末経験の方であってもご安心して働ける環境です。食品の流通や売り場知識などについても楽しく身に着けることが可能です。 ■当社について: 商品企画・販売事業、国内農産地開発・卸売事業を事業として行っています。さつまいもの大産地「茨城県」に本社を置く強みを活かし、原料調達から加工まで一貫した商品の企画開発を行っています。茨城県内の契約農家150戸と連携し、収穫から一次加工まで徹底した鮮度管理で、高品質な栗加工品の企画開発を行っています。全国の生産者とのネットワークを生かし、国内大手量販店向け農産品、加工メーカー向け原料の提案・販売を行っています。品種や規格などご要望に合わせて最適な商品をご提案いたします。 事業内容・業種 食品

株式会社せき

【博多】冷凍野菜・調理品の営業※未経験可/業界トップシェア/年休120日土日祝/東証スタンダード上場

■業務内容: 業務用分野トップのシェアを誇る冷凍野菜をはじめ、調理冷凍食品、水煮野菜等の国内営業をお任せします。食品卸の他、レストランや居酒屋などの外食産業、スーパーや小売店などの中食産業、産業給食などのお客様20社~30社程度に対して、主に、既存取引先を中心に深耕営業をお任せします。 取引先への出張を含む訪問頻度は担当エリアにより変わります。電話やメール、直接訪問などは個人の裁量で営業活動を組み立てます。また、取引先が開催する展示会に参加したりすることもあります。 また、業容拡大のため、一部新規顧客開拓も行っていただきます。 ※商流としては、仕入先(国内外)⇔同社⇔卸会社⇔小売/飲食店/量販店⇔消費者となります。【変更の範囲:無】 〈業務のやりがい〉 自社カタログに掲載されている豊富なラインナップから、お客様のニーズに沿ったアイテムを提案します。定番品だけでなく、部内の仕入担当者と連携してお客様専用の商品開発を行うこともあります。また、販売価格の決定は、若手社員でも営業の裁量に委ねられていますので、主体的に営業戦略を立てて取り組んでいただけます。 〈担当エリア〉 福岡支店:九州、沖縄です。 事業内容・業種 総合商社

神栄株式会社

【練馬/未経験歓迎】福祉用具のルート営業※62期連続増収の安定企業/有給取得率82.9%/高卒可

■求人概要: 同社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。 本ポジションでは介護営業部の一員として、福祉用具のレンタル営業職を募集します。 ■業務内容: 福祉用具のレンタル及び販売をご提案。主に居宅介護支援事業所のケアマネージャーと連携し、福祉用具の選定から納品までを行っていただきます。 その他、保険関連の書類処理等もあります。(既存営業・エリア担当制 ※一部新規あり)車での営業が中心となります。 1日5、6件の事業所や利用者様宅を訪問します。 ※残業はありますが、帰れる時はメリハリをつけています。 利用者様は1人1人状況が違うので、その状況やニーズに合った提案をするのが大切になります。 福祉用具は利用者様によって合う、合わないがあるので学べば学ぶほど新しい発見のある、奥の深い商品です。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社東基

営業|既存中心《★第二新卒歓迎/月残業5H程度》【秋田県/秋田市】

【業務内容】 業界を問わずメーカー(食品/半導体/電子部品/自動車関連等)やホテル、病院などに石油製品(燃料油や潤滑油)や関連商材の営業をお任せします。 ■担当エリア:宮城/岩手/山形/福島(営業には社用車を使用) 《働き方》 月残業5H程度。数年前から働き方改革を実施! 自身で計画を立てる為、裁量を持って生産性の高い働き方を実現できます。 ※週の内1日を事務作業にあて残りで客先訪問をする等、各々の裁量で調整しています。 《丁寧な育成》 新卒採用で育成してきた実績をベースに中途でも丁寧な研修/育成を実施。入社後は上司との同行からスタートします。 ※社内研修:年2回営業が集まり半期の振り返り。 ※社外研修:仕入れメーカー主催の研修等。 【同社について】 カーライフ・ホームライフ・エネルギーの3事業を主軸とした、創立80周年を迎える歴史あるエネルギーサービス企業です。 秋田県ではトップシェアの石油商社で、生活になくてはならない分野で柔軟な事業展開と安定した業績拡大を続けております。 事業内容・業種 石油・石炭・鉱業・天然ガス

株式会社山二

営業|食品関連資材のルート営業(未経験歓迎/無借金経営で安定)【愛知/名古屋】

【業務内容】 食品容器包装(お弁当の容器やお肉などが入っているトレーなど)、消耗品(割り箸、おしぼり等)、衛生資材(アルコール、洗剤等)の食品関連資材のルート営業をお任せします。 ・既存9、新規1 ・お客様:食品メーカー、食品を製造している工場等 【やりがい】 顧客と信頼関係を構築する事で様々な課題解決の相談を頂く事。それを解決し顧客から感謝の言葉を頂き、社内外連携することで自分一人ではできないような提案ができます。 【研修】 商品勉強会、営業同行など実務を通じて身に着けて頂きます。 【同社について】 ■明治20年創業、135年超の歴史のある食品パッケージ専門商社。国内同業3000社中トップクラスの実績です。■安定経営基盤からエコを中心とした総合提案、人材育成に積極投資し成長中。グループ1,000億円を目指しています。 事業内容・業種 専門商社

株式会社折兼

カーリース営業|法人既存メイン《★第二新卒歓迎》【秋田県/秋田市】

【業務内容】 既存の法人を中心にカーリースの営業をお任せします。 ◎年休124日、完全週休二日制の働きやすい環境で長期就業が可能です。 ◎創業80年。地場で培ってきた信頼と顧客網、提供サービスの幅広さが強みです。 《カーリースとは?》 お客様に代わって車を購入し、月々一定の料金でお貸しするものです。同社では車種の限定なく、経済効率のよい期間を選択できるようにニーズに合わせて様々なリース形態を用意しております。 《仕事のイメージ》 お客様の契約期間(一般的に3~5年)に合わせて、次の提案をします。長期的な取引が前提となるため、お客様との信頼関係を構築していくことが可能です。 【同社について】 カーライフ・ホームライフ・エネルギーの3事業を主軸とした、創立80周年を迎える歴史あるエネルギーサービス企業です。 秋田県ではトップシェアの石油商社で、生活になくてはならない分野で柔軟な事業展開と安定した業績拡大を続けております。 事業内容・業種 石油・石炭・鉱業・天然ガス

株式会社山二

【若葉区/未経験歓迎】リネンサプライのルート営業※61期連続増収の安定企業/有給取得率80%/高卒可

■求人概要 同社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。 本ポジションでは医療営業部の一員として、リネンサプライのルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 医療機関や介護施設に対して寝具や白衣等のリースサービスのルート営業をご担当頂きます。 ・寝具、白衣、院内設備のリース、販売の提案 ・設備環境の更新提案 1日に4~5件程度(平均5社程度)の取引先を営業車で訪問し、商談(見積もり、価格交渉、新商品・新サービスの紹介・提案等)をします。商談は、事務長・看護部長・理事長様といった方々になります。 同社では医療機関や介護施設の固定費の削減を目的に病院・施設様向けのトータルコーディネートを行うことが出来ます。 取り扱い製品は医薬品・食品以外の製品全てになりますので、顧客にあった幅広い提案を行うことが出来ます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社東基

ルート営業|ホームライフ《第二新卒歓迎/未経験◎》【秋田県/にかほ市】

【業務内容】 LPガス、住宅関連機器等の販売・営業と販路拡大 並びに、ガス器具の部品交換等の管理業務、ガス点検作業、開閉栓作業などをお任せします。 《顧客》 担当エリアの個人のお客様が中心です。 既存のお客様対応がメインとなります。 《入社後の流れ》 先輩社員と同行し、既存顧客に向けた同社商材(ガス器具・住宅機器等)の販売、営業、管理業務のスキルを身につけていただきます。 ガス業界未経験者の方は、危険物の取扱に関する知識を教えながら、将来的に各種資格の取得を目指していただければと思います。 【同社について】 カーライフ・ホームライフ・エネルギーの3事業を主軸とした、創立80周年を迎える歴史あるエネルギーサービス企業です。 秋田県ではトップシェアの石油商社で、生活になくてはならない分野で柔軟な事業展開と安定した業績拡大を続けております。 事業内容・業種 石油・石炭・鉱業・天然ガス

株式会社山二

株式会社マルシン コンシューマ向け製品営業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社マルシン コンシューマ向け製品営業の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社マルシン コンシューマ向け製品営業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件