すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人0

株式会社日本パーソナルビジネス 東海支社/N3_397 勤務地:ささしまライブエリア 契約社員の求人情報・お仕事一覧

0

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

該当の求人はありませんでした。

0 ~ 0件 (全0件中)
icon tooltip

株式会社日本パーソナルビジネス 東海支社/N3_397 勤務地:ささしまライブエリア 契約社員」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社日本パーソナルビジネス 東海支社/N3_397 勤務地:ささしまライブエリア 契約社員の関連求人情報・お仕事一覧

宮崎限定募集◆【コールセンター】正社員登用実績◎年休120日♪

≪充実の研修≫オフィスワークデビューしたい方も歓迎!法人向けシステムに関するメール・電話対応など。★スキルに合わせた業務からお任せします システムや製品を使用する従業員へ 社内システムの操作方法など IT関連のお問合わせにメール・電話で対応。 PCの設定方法の案内 システムの操作方法の案内 アプリケーションの使い方 など 例)ネットワークに繋がらなくなった  ⇒いつからですか?電源は入っていますか? …などいくつか質問し解決に向けて対応します 正社員も叶う!宮崎で21名の登用実績も 社員たちの納得度&透明度も高い評価制度(年1回)があり、 明確にキャリアアップを目指せます。 2024年度は宮崎で計21名が『契約社員→正社員』へ! 頑張り次第では最短1年半での登用実績もあります。 評価時には上司と相談しながら個人の目標を設定できるので、 会社としてもあなたの強みを活かせるようバックアップします! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 市村 和幸 事業内容 ※社員インタビュー及び所属については取材当時の内容 ■BPO ■ヘルプデスク・コンタクトセンター ■セールスマーケティング ■業務プロセスコンサルティング ■HRソリューション ■ヘルスケアソリューション ■プロダクト 【 株主 】 パーソルホールディングス株式会社(100%) ※東京証券取引所プライム市場上場 【 子会社 】 パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 Bizer株式会社 ラクラス株式会社 【 主なグループ会社 】 パーソルテンプスタッフ株式会社 パーソルクロステクノロジー株式会社 パーソルキャリア株式会社 PERSOL Asia Pacific Pte. Ltd. パーソルデジタルベンチャーズ株式会社 本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F

ITヘルプデスク|【宮崎県】

【仕事内容】 ■お客様の使用するアプリの使い方、操作方法案内、トラブル対応を行います。 ■人事異動に伴う申請系の対応(新規アカウント作成、退職の場合はアカウントの凍結処理や削除) ■パソコンや社内電話の貸し出し申請、アプリのインストール対応、アプリの設定変更対応など お電話にて対応をいただきます。 ユーザーが直面する技術的な問題を解決すること直接感謝される喜びがありモチベーションにつながります。 また、ヘルプデスクは企業のITインフラの維持に欠かせない役割を果たしており、貢献度は非常に高いものです。問題をその場で解決できることが多く、成果を実感しやすい職種です。 【チームの雰囲気】 リーダー1名 オペレーター4名のチームとなります。 少人数だからこそ、質問や相談しやすい雰囲気があります。 チームで協力して対応を行っております。 【入社後の流れ】 入社後2週間程度で基礎知識のトレーニングを行っていきます。 習熟度に合わせて徐々に電話対応を行っていきますが、 途中で習熟が進まないなどが発生した場合は1ヶ月ほどOJTを延長したりと臨機応変に研修期間を調整します。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【契約社員】パソコンやITに関するお問い合わせ・申請業務

<<業務内容>> お客様の業務で使用するPCに関する問い合わせ対応。 また、社内の申請業務を行います。 「パスワードを間違えてしまい、ロックがかかってしまった。」 「ソフトをインストールしたいが、どのように行えばよいか。」 「ファイルにアクセスができなくなってしまった」 といった内容の問い合わせに対してトラブルを解決する業務となっております。 申請業務については、社内手続きについての申請業務をおこないます。(事務手続き) 対応範囲が決まっておりますので、範囲外の問い合わせに関しては専門部署へ引継ぎを行います。 また、問い合わせに対してFAQがありますので検索ワードで回答を出して回答をしていきます。 <<チームの雰囲気>> 【人数】約25名 【雰囲気】チームワークがとてもよく、和気あいあいとした雰囲気でわからないことがあっても悩まずに相談することができます。 繁忙時はチーム全員でフォローしながら乗り切り、落ち着いているときにはみんなで勉強会や業務外の話もしながら メリハリをつけながら業務しております。 【年代】20~70代(20、30代が多いです) <<入社後の流れ>> チームに配属されて約2か月間、先輩とマンツーマンでOJTを進めます。 座学 ⇒OJT(実践研修) ⇒デビュー前チェック ⇒無事!デビュー OJTの後、独り立ちとなりますが分からない事があったらその場でチームのメンバーに聞くことができ、丁寧にフォローしてもらえます。 習熟度に合わせて研修期間の調整を行います。 <<身に着けられるスキル>> ・コミュニケーション・・・様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ・マネジメントスキル・・・OP経験後はステップアップとしてリーダー業務を目指すことができます。チーム運営、組織運営を学ぶことができます。 ・ITスキル・・・お客様からITに関する様々な問い合わせを受けるため、今後に必要なITスキルが自然と身につきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

カスタマーサポート|月20万以上可能/お問い合わせの受付窓口/未経験スタートでも多数活躍中!【宮崎】

■オフィス勤務をしてみたい方■ ■未経験歓迎!!!研修しっかり受けたい方■ ■接客販売などお客様対応のご経験がある方■ 歓迎いたします。 資格不問!一般的なPC操作・入力が出来ればOK! 宮崎駅から徒歩1分の解放感あふれる宮崎を感じるオフィスでのお仕事です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<業務内容>> お客様からの電話を受付し、簡易な問い合わせのみを対応します。 例:お客様の勤務シフトの変更依頼   ⇒メールや電話でシフトの変更依頼が来た際に、専用ツールで変更手続きを行います。   会社貸与のPCやスマホの紛失があった際の受付   ⇒本人確認と対象機器の端末確認を行い、その後の手続きを行います。    専門的な内容になった際は、担当部署へ引き継ぐか担当部署からの折り返し対応となるため、 未経験の方でもスムーズに習得いただけます。 また、22:00~5:00の就業時間があった場合は深夜割増で時給換算時の1.25倍になります。 日中に比べて電話の本数も少ないため、落ち着いた雰囲気でお仕事が可能です。 時間の希望がある方は別途相談ください。 <<チームの雰囲気>> 20~30代が中心の7名ほどの部署となります。 わからないところはチームで協力しながら取り組んでおります。 質問のしやすい雰囲気づくりも心がけております。 <<入社後の流れ>> 約1ヶ月ほどかけて研修を行います。 机上学習 ⇒ロールプレイ(お客様役とオペレーター役での練習) ⇒OJT(実践研修) ⇒デビュー前チェック ⇒無事!デビュー ※習熟度に合わせて研修期間の短縮・延長調整を行います。 <<身に着けられるスキル>> ・コミュニケーション・・・様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ・パソコンスキル・・・お客様から伺った内容をPCに入力する機会がありますのでPCに触れる機会は頻繁です。よってタイピングスキルが自然と身に付きます。 ・登用制度あり・・・希望に応じて正社員への登用などの機会もあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

\★スタッフ管理・サポート業務★/正社員登用実績あり・年々需要が高まっているアウトソーシング事業◎

\★スタッフ管理・サポート業務★/年間休日120日以上・正社員登用実績あり・年々需要が高まっているアウトソーシング事業◎ 今回は、願書の受付やチェックを行っているプロジェクトにて以下業務に従事いただける方を募集いたします! 【具体的な業務内容】 ■派遣やパートスタッフの業務進捗管理、シフト作成・管理 └14名前後の管理を行っていただく想定です ■サポート業務 └具体的に?:正社員の業務サポート(契約対応、協力会社対応 など) ■出願書類や資格書類等の確認 ■顧客やエンドユーザーからの電話・メール対応 ■集計(出願数等の集計) ■資料、マニュアル作成 └具体的に?:顧客への報告会で使用する資料の作成、スタッフ向けマニュアルの作成 など 【働き方】 お客様先に出社し業務を行っていただきます 残業は繁忙期で15時間程度、閑散期で5時間程度です 基本は土日祝日休みですが、繁忙期(2.3月、8.9月)は土日祝日での出勤あり ※土日祝日の出勤について  出勤が必要な場合、3カ月~半年前にはお知らせいたします  「0~3日/月」と出勤回数は月により変動いたします 【研修・フォロー体制】 OJT形式で先輩社員からレクチャーをさせていただきます 入社3カ月後には管理者として独り立ちしていただく想定です! ※困ったことがあればすぐに確認できる環境で業務マニュアルのご用意もございますのでご安心下さい◎ 【キャリアパス】  入社~1.2年後にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております ※本人の希望や評価を鑑み正社員を目指していただく事が可能です! 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

官公庁系サービス問い合わせ窓口業務管理者|契約社員【佐世保】

【官公庁系サービス問い合わせ窓口】での 新人教育、対応品質管理など、対応窓口の業務管理をお任せします。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・コールセンター窓口の運用管理業務 ・問合せ対応/オペレータからの質疑対応/エスカレーション対応 ・品質向上活動(応対フィードバック) ・パフォーマンス確認(応答率/応対時間/解決率) ・スタッフ教育(研修支援/模擬応対) ・プロジェクト内課題報告・改善(サービス改善への気づき発信、共有) <配属先例> ・学費等助成制度に関する問い合わせ窓口 ・生活支援サポートに関する問い合わせ窓口 ・自治体サービスに関する問い合わせ窓口 など ※適性に応じて配属先を決定いたします。 --------------------------------------------- ■部署構成人数と雰囲気 課全体の人数:約100名 プロジェクトの人数:25~50名 男女比(1:9) 年代(20代~50代) 雰囲気(様々な個性の方が楽しく働いています) ■ご入社後の研修・フォローについて 1~3ヶ月:電話応対などの基礎業務をオペレーター(アルバイト・パートタイマー)の皆さんと同様のカリキュラムで受講いただきます。 3~6ヶ月:オペレーターフォロー、スタッフ教育、パフォーマンス管理、シフト作成等を先輩管理者からレクチャーを受けながら習得します。 6~9ヶ月:クライアントへの報告書作成、スタッフとの面談スキル、労務管理などの運用管理要素の教育を受けていただき、リーダーとして従事を目指します。 ■将来のキャリアパス スタッフフォローをメインとした管理業務を習得後、スーパーバイザーとしてチーム全体の管理業務に従事いただきます。 もちろん、習得度、スキルに応じ正社員へのキャリアアップも可能です! ・社員登用制度について ┗年に2回社員登用試験を実施。  契約社員から正社員へのキャリアアップも可能です。  ※過去3年間の正社員への登用実績:17名(佐世保センターでの実績) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

コールセンタースタッフ|契約社員/あなたに合わせたはたらき方をご提案します!【佐世保】

【コールセンタースタッフ】の募集です。 窓口でのオペレーション業務他、業務進捗管理や 新人教育などを行っていただきます。 あなたのご経験や今後のご希望を採用担当が丁寧にヒアリングし 最適なはたらき方をご提案します! 会社見学・説明会を随時開催中ですのでお気軽にお問い合わせください♪ 応募を迷っている方も大歓迎!会社説明会のみのご参加も可能です。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・コールセンター窓口の運用管理業務 ・問合せ対応/オペレータからの質疑対応/エスカレーション対応 ・品質向上活動(応対フィードバック) ・パフォーマンス確認(応答率/応対時間/解決率) ・スタッフ教育(研修支援/模擬応対) ・プロジェクト内課題報告・改善(サービス改善への気づき発信、共有) <配属先例> ・家電製品のカスタマーサポート窓口 ・テレビ視聴率関連データ入力・チェック業務 ・アルコールチェック窓口 ・クレジットカード紛失・盗難受付窓口 ・電気自動車に関する問い合わせ窓口 ・宅配ピザ・宅配寿司のお客様相談窓口  など --------------------------------------------- ■ご入社後の研修・フォローについて 1~2ヶ月:電話応対などの基礎業務をオペレータと同様のカリキュラムで受講いただきます 2~3ヶ月:オペレータフォロー、スタッフ教育、パフォーマンス管理、等を先輩管理者からレクチャーを受けながら習得します ■将来のキャリアパス スタッフフォローをメインとした管理業務を習得後、スーパーバイザーとしてチーム全体の管理業務に従事いただきます。 もちろん、習得度、スキルに応じ正社員へのキャリアアップも可能です! ■社員登用制度について 年に2回社員登用試験を実施。 契約社員から正社員へのキャリアアップが可能です。 ※過去3年間の正社員への登用実績:17名(佐世保センターでの実績) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

建築系CADソフトのサポート窓口|ライフワークバランス重視◎/土日祝休み/研修後は在宅勤務可【宮崎】

■ワークライフバランス重視の方■ ■CADの利用経験がある方■ ■建築施工管理の資格をお持ちの方必見!■ 【業務内容】 建築系CADソフトのサポート窓口業務です。 電話、メールでの問い合わせに対してサポートを行っていただきます。 ・建築CADソフトの操作サポート ・建築CADソフトのトラブルシューティング ・windows・macのトラブルシューティング ・クラウドシステムに関するトラブルシューティング ・ FAQの作成・登録・管理 【チームの雰囲気】 5名のチーム体制(リーダー2名・オペレーター3名) わからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 【入社後の流れ】 座学が1~2カ月あり、OJT1~2カ月を経て独り立ち予定です。 *事前に研修があり、フォローするスタッフもいますので、ご安心ください。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ITヘルプデスク(契約社員)|土日休み/ITスキルが身につく/ワークライフバランス重視【宮崎】

■オフィス勤務をしてみたい方■ ■事務経験のある方■ ■ITスキルを身につけたい方■ ■長く働きたい方■ 歓迎いたします。 宮崎駅から徒歩1分の解放感あふれる宮崎を感じるオフィスでのお仕事です。 宮崎県からひなたの極みの認証を受けていますので、働きやすさはお墨付きです。 仲間と一緒に今後もさらに発展するITに関するスキルを身に着けませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<業務内容>> お電話にて自動車などのエンジンパーツを製造している企業及び、グループ会社様からの社内に関する申請業務や 問い合わせリクエスト等の作業を行っていただきます。 お問い合わせは、PCの不具合や使用方法についてのお問い合わせが主となります。 対応範囲に関しては、お客様との決められた範囲内でとなっており手順書があります。 また、これまでの対応内容を蓄積した情報がありますので検索ツールを利用して対応を行っていきます。 メインはお電話で受付を行い案内をしていく仕事内容になります。 <<チームの雰囲気>> 17名のチーム体制(リーダー4名・オペレーター13名) わからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 <<入社後の流れ>> 研修が2ヶ月ほど行われます。 座学・ロープレ(お客様役とオペレーター役による実践研修) <<1日の流れ>> 8:00  窓口開始(電話、メール、フォーム同じタイミングで業務開始) 8:30  一部午前中作業開始 9:00  朝礼、申請業務開始 11:30-14:30 お昼休憩(交代で取得) (お昼休憩明け)問い合わせの進捗確認17:00-17:30 未回答の問い合わせ状況の確認、他メンバーの未回答問い合わせの確認 19:00 窓口終了、退勤 <<身に着けられるスキル>> ・ITスキル・・・社内のITヘルプデスクとして様々な経験を積むことができ、Googleや社内LAN、インターネット関連の知識が身に付きます。 ・コミュニケーション・・・様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ・登用制度あり・・・希望に応じて正社員への登用などの機会もあります。 ■業務内容変更の範囲:変更なし *事前に研修があり、フォローするスタッフもいますので、ご安心ください。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

マイナンバーカードを使用した医療手続きシステムの問い合わせ(契約社員)|日祝休み【宮崎】

■未経験歓迎■ ■お客様サポートに興味のある方必見■ ■宮崎駅から徒歩1分の快適オフィスワーク■ ■正社員登用制度あり■ ≪業務内容≫ マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システムに関する問い合わせ窓口となります。 現在マイナンバーカードが保険証代わりになってきておりますが、それに伴い医療機関で受付に マイナンバーカードを読み込む機械が設置されております。 今回の業務は機械の操作案内やトラブルシューティングになります。 問い合わせ内容としては、 「マイナンバーカードが読み込まなくなった」 「顔認証が作動しなくなった」 「朝出勤したらエラー表示が出ている」 「暗証番号が押せなくなった」 「カードリーダーの操作がよくわからない」 などの問い合わせになります。 AIの技術を取り入れておりますのでお客様の問い合わせの音声を文字に自動変換し変換されたテキストから、回答を導きます。 最先端のテクノロジーに興味のある方や、医療知識をお持ちでそのスキルを活かしたい方、歓迎いたします。 ≪チーム体制≫ 20名程度 年代は20~50代の幅広い世代が活躍中! チームの風土として、 最先端の技術を用いて、新たなビジネスモデルを確立していくという方針があるため挑戦心のある方が多い部署です。 ≪研修≫ 入社後⇒全体研修⇒現場研修座学⇒OJT⇒デビュー 入社後約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。 デビュー前には先輩からのフォローがありますのでご安心ください。 習熟によって研修の期間も柔軟に変えていきます。 ≪魅力ポイント≫ ①主に顧客との対話を必要としますので対人スキル、コミュニケーションスキルを日々磨くことができます。 もしくは、医療経験がある方は経験を生かしていただく事ができます。 ②最新のテクノロジに触れながら仕事ができますので面白みが多いお仕事です。 ③キャリアの幅が広いため、チームリーダーやSV、マネージャーや、研修担当、トレーナー、などへの昇進が見込められます。 ④ユーザーのお困りごとを解決するのが仕事になるため、問題解決することで直接的な感謝されるという喜びがあります。 ⑤様々なハードウェアやソフトウエアに触れる機会が多いため、幅広い技術スキルの習得ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【契約社員】英語スキルを活かす/大手航空会社のITヘルプデスク/福利厚生充実 

<<業務内容>> 英語スキルをお持ちの方必見!! 航空会社のグランドスタッフからのITヘルプデスク業務となります。(海外の方からの問い合わせ対応) 問い合わせ内容は、 「ソフトをインストールしたいが、どのように行えばよいか。」 「ファイルにアクセスができなくなってしまった」 「プリンタで印刷ができなくなってしまった」 「ネットワークにつながらなくなってしまった」 といった内容の問い合わせに対してトラブルを解決する業務となっております。 今回グローバル対応が求められますので英語スキルが必要です。 対応は電話とメールなどのテキストが主になります。 割合はテキスト8割:電話2割程度を想定しております。 <<チームの雰囲気>> 【人数】約23名 【雰囲気】今回は新規のプロジェクトとなりますので、チームメンバーと協力して作り上げていくことが必要です。 新たなチャレンジに取り組むのが得意な方、チームと協力して成し遂げることにやりがいを感じる方、歓迎いたします。 社内のコミュニケーションも活発に行っており、メンバー同士で感謝の気持ちを伝えるデジタルサンクスカードを送りあい ポジティブな気持ちで業務を行うことができています。 【年代】20~50代(20、30代が多いです) <<入社後の流れ>> チームに配属されて約2か月間の研修を予定しております。 座学 ⇒OJT(実践研修) ⇒デビュー前チェック ⇒無事!デビュー OJTの後、独り立ちとなりますが分からない事があったらその場でチームのメンバーに聞くことができ、丁寧にフォローしてもらえます。 習熟度に合わせて研修期間の調整を行います。 <<身に着けられるスキル>> ・コミュニケーション・・・様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ・マネジメントスキル・・・OP経験後はステップアップとしてリーダー業務を目指すことができます。チーム運営、組織運営を学ぶことができます。 ・ITスキル・・・お客様からITに関する様々な問い合わせを受けるため、今後に必要なITスキルが自然と身につきます。 ・英語スキル・・・英語対応がメインとなる為、英語スキルの維持・向上ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

お問い合わせの受付窓口(契約社員)|【宮崎県】

【仕事内容】 お客様からの電話を受付し、簡易な問い合わせのみを対応します。 例:お客様の勤務シフトの変更依頼   ⇒メールや電話でシフトの変更依頼が来た際に、専用ツールで変更手続きを行います。   会社貸与のPCやスマホの紛失があった際の受付   ⇒本人確認と対象機器の端末確認を行い、その後の手続きを行います。    専門的な内容になった際は、担当部署へ引き継ぐか担当部署からの折り返し対応となるため、 未経験の方でもスムーズに習得いただけます。 また、22:00~5:00の就業時間があった場合は深夜割増で時給換算時の1.25倍になります。 日中に比べて電話の本数も少ないため、落ち着いた雰囲気でお仕事が可能です。 <<チームの雰囲気>> 20~30代が中心の7名ほどの部署となります。 わからないところはチームで協力しながら取り組んでおります。 質問のしやすい雰囲気づくりも心がけております。 <<入社後の流れ>> 約1ヶ月ほどかけて研修を行います。 机上学習 ⇒ロールプレイ(お客様役とオペレーター役での練習) ⇒OJT(実践研修) ⇒デビュー前チェック ⇒無事!デビュー ※習熟度に合わせて研修期間の短縮・延長調整を行います。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【総合職正社員】カスタマーサポート/1ヶ月の座学研修有/スキルが身につく/ITを学べる/宮崎駅から徒

■ITに関するスキルを身につけたい方■ ■ライフワークバランスを重視した働き方を希望されている方■ ■安定した企業で働きたい方■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<業務内容>> 1カ月間IT基礎研修を受けていただきます。 ・業務に必要なPC操作 ・タイピング練習 ・ハードウェア、アプリ、ネットワーク、モバイルデバイスの使用について ・Excel、Accessの研修 ・モニタリング現場体験 ・話し方についての研修 などのカリキュラムになっております。 これらの研修を受けていただいた後に、カスタマーサポートのチームに配属になります。 配属先は、主にお客様の使用する業務PCなどのお問い合わせをメールや電話で受けていただくお仕事です。 研修での知識を活かして対応していただきます。 配属先については、様々なポジションがございます。 働き方や適性を見て判断いたします。 例) 稼働曜日:月~金(土日も稼働しているPJTもあります。ただし、完全週休二日制) 稼働時間:①7:45~16:45 ②9:00~18:00 ③10:15~19:15など 業務内容:パスワードロックがかかってしまった、社内で使用しているPCで不具合が起きている、 社内で使用しているPCの新規登録をしたい、利用者の変更をしたい。 などのお問い合わせを対応手順に沿って、お客様の業務が円滑に進むようなサポートを行います。 <<チームの雰囲気>> チームは20代~50代のメンバーが在籍しており、エンゲージメントを向上させるため リーダー育成のための研修を行ったり、オペレーター同士のコミュニケーションを図る時間を設けたり という施策も行っております。 <<入社後の流れ>> 1ヶ月ほどの座学研修。 ⇒現場配属後、研修とロールプレイ(お客様役とオペレーター役での練習) ⇒OJT(実践研修) ⇒デビュー前チェック ⇒無事!デビュー ※習熟度に合わせて研修期間の短縮・延長調整を行います。 <<身に着けられるスキル>> ・ITスキル・・・日々新しい技術やシステムに触れる機会が多く、自然と最新のIT知識やスキルが身につきます。また、社内研修や資格取得支援制度を活用することで、さらなるスキルアップが可能です。 ・コミュニケーション・・・様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ・パソコンスキル・・・お客様から伺った内容をPCに入力する機会がありますのでPCに触れる機会は頻繁です。よってタイピングスキルが自然と身に付きます。 ・登用制度あり・・・希望に応じて正社員への登用などの機会もあります。 業務内容の変更について:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ITヘルプデスク|【宮崎県】

【仕事内容】 クライアント様向けの社内アプリケーションサポート窓口となります。 問い合わせ内容は 「経費関連等の電子申請がどこまで通っているか教えてほしい。」 「パソコン上で新規取引先情報の登録、既存取引先の削除をお願いしたい。」 「エクセルの使い方を教えてほしい」 など、事務処理関連のお問い合わせがメインとなります。 メールやチャットでの問い合わせが多いですが、電話対応の場合もあります。 対応については定められた範囲ですので範囲外のことについては別部署に引き継ぎます。 手順書・マニュアルがありますのでそれに沿ってご対応いただきます。 業務はチームで行っておりますのでわからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 20代~40代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 ヘルプデスク経験者はもちろん、IT関連の知識をお持ちの方、コミュニケーションをとることが得意な方歓迎いたします。 また、弊社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休日が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ワークライフバランスをとりながらITスキルを身に着けることが可能です。 また、キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

医療の現場向けITヘルプデスク(契約社員)|【宮崎県】

【仕事内容】 医療現場で使用されているシステムなどのお問い合わせを対応する窓口となります。 レセプトコンピュータや、電子カルテ、調剤在庫システムに関わる問い合わせ対応です。 操作案内を行ったり、トラブルが起きた際の対応を行います。 お客様のご要望をヒアリングし、状況を把握することが求められます。 問い合わせ内容としては、 「保険の登録がうまくいかない」 「会計がうまくいかない」 「朝出勤したらエラー表示が出ている」 「診療待ちのステータスにいた患者さんが表示されなくなっている」 などの問い合わせになります。 回答は専門ツールを使って回答を導きますので、業界の経験がなくても活躍しているメンバーが多数います。 もともとの予備知識よりも 【お客様がどのような状況で何に困っているのか】 【どのような対応をしたいのか。】 というヒアリング力が必要となります。 入社後、研修と実践研修OJTを行い約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。 ・顧客との対話を必要としますので対人スキル、コミュニケーションスキルを日々磨くことができます。 ・最新のテクノロジに触れながら仕事ができるので、今後のキャリアにも役立ちます。 ・オペレーターとして就業いただきますが、リーダーやマネジメント経験へのスキルアップも可能です。 ・チームは約20名ほどのメンバーがいるので、助け合いながら業務を進めております。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

クレジットカード紛失・盗難お問い合わせ窓口|契約社員【佐世保】

【クレジットカード紛失・盗難お問い合わせ窓口】で お客様対応業務をお任せします。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・電話対応 ・カード停止や再発行処理 ・対応履歴入力 <問い合わせ例> ・財布を紛失してしまい、カードの利用を停止してほしい ・カードを盗難されたため不正利用がないか確認してほしい ・再発行手続きをしてほしい など --------------------------------------------- ■部署構成人数 佐世保と宮崎の2拠点で運用しております。 ・佐世保の人数:3名 ・宮崎の人数:15名程度 ■ご入社後の研修・フォローについて 着任後2~3週間程度で独り立ちいただく想定ですが、必要に応じて1ヶ月など研修時間を設けて常にフォローいたします。 独り立ち後も都度管理者が丁寧にフォローいたしますので安心して業務にあたることができます。 ■将来のキャリアパス プロジェクトでのオペレーション業務や管理業務を経験後、スーパーバイザーやサービスマネジャーを目指していただくことや 別業務にチャレンジしていただくなど、個々人が目指すキャリアに合わせ幅広い提案が可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

マイナンバーカードを使用した医療手続きシステムの問い合わせ(契約社員)|【宮崎県】

【仕事内容】 マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システムに関する問い合わせ窓口となります。 現在マイナンバーカードが保険証代わりになってきておりますが、それに伴い医療機関で受付に マイナンバーカードを読み込む機械が設置されております。 今回の業務は機械の操作案内やトラブルシューティングになります。 問い合わせ内容としては、 「マイナンバーカードが読み込まなくなった」 「顔認証が作動しなくなった」 「朝出勤したらエラー表示が出ている」 「暗証番号が押せなくなった」 「カードリーダーの操作がよくわからない」 などの問い合わせになります。 AIの技術を取り入れておりますのでお客様の問い合わせの音声を文字に自動変換し変換されたテキストから、回答を導きます。 最先端のテクノロジーに興味のある方や、医療知識をお持ちでそのスキルを活かしたい方、歓迎いたします。 ≪チーム体制≫ 20名程度 年代は20~50代の幅広い世代が活躍中! チームの風土として、最先端の技術を用いて、新たなビジネスモデルを確立していくという方針があるため挑戦心のある方が多い部署です。 ≪研修≫ 入社後⇒全体研修⇒現場研修座学⇒OJT⇒デビュー 入社後約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。 デビュー前には先輩からのフォローがありますのでご安心ください。 習熟によって研修の期間も柔軟に変えていきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

事務業務のチーム管理アシスタント|契約社員【佐世保】

\BPO業務拡大に伴い、次世代のリーダー候補を募集いたします/ 弊社の運営している【事務業務チームの運用管理サポート業務】をお任せします。 経理未経験からでも経理の仕事に携わり、知識や経験を積むことができる環境です。 新規案件の立ち上げなどにも挑戦でき、幅広く業務を経験することができます。 ※配属は適性、本人の希望をもとに決定いたします。 --------------------------------------------- ■業務内容  ・お問い合わせ対応業務 ・メール対応 ・FAQの作成 ・メンバーのフォロー・育成、シフト管理 ・クライアントへの報告資料の作成、補助 など SV(スーパーバイザー)のサポート業務をお任せします。 ※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォロー。 ■配属先例 ・クライアント様の経費精算(負担先・金額のチェック業務)、請求書処理、売掛金処理など ・保険契約データ入力、書類不備確認 など --------------------------------------------- ■1日の流れ 9:00:出社、メール、スケジュール、タスクなど確認 10:00:スタッフ出勤、指示出し、質疑応答、業務管理 12:00~13:00:お昼休憩 16:00:スタッフ退勤、進捗確認、管理者業務 18:00:退勤 ■部署構成人数と雰囲気 拠点:東京と長崎佐世保の2拠点で運営 課の人数:全体14名(東京6名、佐世保8名) 課の雰囲気:チャレンジ意欲のあるメンバーが多く在籍するチームです。 ■ご入社後の研修・フォローについて 現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を実施します。 入社3ヶ月後を目途に一人立ちをしていただく想定です。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 ■将来のキャリアパス 1年後:PJTリーダー 3年後:チームリーダー 5年後:キャリアチェンジに挑戦 ・社員登用制度について 年に2回社員登用試験を実施。 契約社員から正社員へのキャリアアップも可能です。 ※過去3年間の正社員への登用実績:15名(佐世保センターでの実績) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

\大阪府の官公庁案件を支える/【リーダー候補】★土日祝休み

【正社員登用実績あり】府市民税・国民健康保険・パスポートなどに関わる業務を担当。業務に慣れたらスタッフをまとめるポジションをお任せします。 大阪府内の官公庁の委託を受け 府市民税や国民健康保険、 パスポートなどに関わる業務をお任せします。 ◆納付に関する業務 ・文書発送(封入、封緘) ・電話対応(発信) ・対応履歴のデータ入力   ◆リーダー業務 ・データ精査・分析・リスト作成 ・官公庁担当者とのやり取り ・スタッフフォロー など ◆マニュアル完備 ・税金のことよく分からない ・人に説明できるかな?という方も大丈夫! 仕組みを学ぶ研修もありますし、 トークスクリプトを準備しています。 ◆自分らしいリーダーに スタッフをまとめる役割をお願いしますが 小まめにコミュニケーションを取り 少しずつ信頼関係を築けばOKです! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。 (『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 嶋田かおり 事業内容 一般労働者派遣事業 テレマーケティング事業 官公庁事業 人材紹介事業 教育・研修事業 【許可番号】 一般労働者派遣事業 般 13-011230 有料職業紹介事業 13-ユ-300170 本社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・43F

【ベビーカーの案内スタッフ】[扶養内×WワークOK]子供用品ショップ@安城<土日のみ>

/ 土日のみの週2日のみ 月の土日の8割出勤できればOK シフトは柔軟に対応します \ 【お仕事内容】 主婦(夫)さんに人気の ベビーカー販売のオシゴトです。 毎週土日のお仕事ですが 全部出られなくても大丈夫! 5割ぐらい勤務出来ればOK! お子様の手が離れた方やブランクがある方でも 「久しぶりに働いてみようかな? 「ゆったり働きたいな」という方にピッタリ★ ちょっとしたお小遣い稼ぎで平日いいランチができちゃいます!! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ≪来社不要のWEB面談も受付中!≫ 「登録会に行く時間がない」という方ももちろんOK! ⇒WEB面談を通して登録が可能です!! ご応募いただいたのち、WEB面談のご案内メールをお送りいたします。 記載内容のご確認をお願い致します。

【ヘアケアや美顔器のPOPUPスタッフ】[週2日からOK★短期]@長島<車通勤OK>

/ 即日~8/31 までの半年の期間★ 勤務期間は相談OK◎ \ 美容家電やヘアケア製品で有名な大手メーカーの POPUPストアがOPENします★ POPUPストアで働いていただける スタッフを大募集!! 販売未経験者も活躍中◎ 「美容に興味がある」 「最新美容家電を知りたい!」など 応募理由はなんでもOKです★ 【お仕事内容】 ・レジ ・お客様案内 ・品出し お気軽にご応募ください! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ≪来社不要のWEB面談も受付中!≫ 「登録会に行く時間がない」という方ももちろんOK! ⇒WEB面談を通して登録が可能です!! ご応募いただいたのち、WEB面談のご案内メールをお送りいたします。 記載内容のご確認をお願い致します。

JR東日本グループを支える!コールセンターの【運営管理(SV)】

JR東日本や東京モノレールをご利用のお客様をサポートするコールセンターで、オペレーターの育成や対応サポートをお任せします。 〈JR東日本では…〉 ご利用のお客様からのお忘れ物に関するお問い合わせに対応。 専用システムを使って検索・ご案内を担当します。 〈東京モノレールでは…〉 乗換案内や下車駅のご案内など、 幅広い情報提供を通じてお客様の移動をサポートします。 ※新宿センターのみ 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 マイナビ転職の応募フォームより、必要項目を入力し送信願います。 応募に関するご質問は、お気軽にお問い合わせください。 ※応募に関する秘密は厳守いたします 会社情報 代表者 代表取締役社長 雨宮 愼吾 事業内容 (1)企業等からの業務受託 1. 採用、人事、勤務、給与、人材育成、福利厚生、総務に関する業務の受託 2. クレジットカードに関する業務の受託 3. 受付・案内、電話サービス、文書作成・データ入力に関する業務等の受託 4. 物品等の販売に関する業務の受託 (2)経営コンサルティング業 (3)社員教育研修業 (4)労働者派遣業 (5)有料職業紹介業 (6)出版業 (7)旅行業者代理業 (8)前各号に附帯関連する一切の事業 【許可番号】 労働者派遣事業 派13-080591 有料職業紹介事業 13-ユ-080501 本社所在地 東京都新宿区西新宿一丁目23番7号 新宿ファーストウエスト13階

【20代歓迎】AIのパーソナルアシスタントサービス企業のアルゴリズムエンジニア|完全週休2日制

同社のアルゴリズムエンジニアとして、 データ分析・機械学習モデルの構築をおまかせします。 【具体的には】 ●コンテナ上に構築した機械学習アプリケーションの改善や性能向上 ●画像解析 ●言語処理 ●時系列解析 ●ユーザー行動の分析 顧客視点でUXを考えプロトタイプを作成する上流の部分から、 プロダクションレベルで実装する下流の部分まで、幅広く携わっていただきます。 【業務の特徴】 アルゴリズムエンジニアの全ての開発において、 Restfull APIによるマイクロサービスで構築することで、スケーラブルかつ汎用的な開発を実現していきます。 また、コンテナ上にアプリケーションを構築するので、高い自由度で最適な技術を選択できる環境です。 先端デジタル領域へ積極投資するクライアントのリアルニーズへの対応経験も得られます。 【社内の雰囲気】 代表をはじめ東大・京大修士卒を中心とする優秀なAIエンジニアが集まっており、 お互いに助け合い、チームワークを大切にする社風です。 また、優秀なだけでなく、豊富な現場実装経験・ノウハウを持つメンバーが在籍しています。 エンジニアたちの平均年齢は30歳で、全体的に落ちついた雰囲気ですが、 年齢や経歴は関係なく実力・成果志向です。 実績はチームの話し合いに基づき公正に評価され、給与に反映されます 【働き方】 同社では育児や体力との兼ね合いで時短勤務やリモートワークで、ワークライフバランスを保つ働き方が選択可能です。 多様な方が柔軟に働きやすいように一部リモートでの働き方も受け入れており、 社員の60%が週2~3日のリモートワーク実施しています。 もちろん経験、評価、昇給を優先して仕事を追求することも可能です。 ※週3日出社を推奨 ※オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください ※雨や猛暑の場合は出社しなくて良い制度あり

企業の人事制度構築などを支える【コンサル営業】★経験者募集★

企業の人事制度構築支援コンサルティングの実施や各種研修・セミナーのご案内など、企業の人事に関するお悩み解決のお手伝いをお任せします! ◆企業の人事制度構築コンサルティングの実施(等級制度・評価制度・賃金制度の構築) ◆企業の悩みや課題に対するコンサルティングの実施とそれに伴うオーダーメイド型研修の提案 ”企業の人事部としての役割を担うことで、地域の持続的発展に貢献する!”そんなお仕事です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 末吉 繁志 事業内容 人事制度構築支援コンサルティング 人事制度運用支援コンサルティング 公開開催型セミナー 講師派遣型研修の実施 本社所在地 熊本県熊本市西区春日1丁目12番3号

業務拡大中!【建設コンサルタント】年間休日123日★未経験OK!

【建設コンサルタントとして地域社会へ貢献】社会インフラの劣化状況把握、施策検討、長寿命化企画の立案などをご担当いただきます。需要も拡大中☆ ■建築物・土木構造物の調査・点検・検査、報告書の作成 ■破壊・非破壊手法により得られたデータを用いた構造物の健全性や老朽度合いのチェック ■構造物の劣化進行予測 ■建築物・構造物の更新・修繕時期および周期設定、短・中長期の修繕計画の策定 ★社会インフラの老朽化が進む中、業務の需要も拡大中★  スクラップ&ビルドから長寿命化に移行する中で、今後はさらに受注を増やしていく計画です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 三船 修司 事業内容 ■調査業務 ■複写等業務 ■人材派遣事業 本社所在地 北海道札幌市東区北16条東19丁目1番14号 NDSビル
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件