条件を指定してください
該当求人1

株式会社瑞穂 電気・電子・機械・半導体の求人情報・お仕事一覧

1

【施工管理】★年休123日/土日祝休み/福利厚生充実/転勤無

日立系列の製品を中心に、冷凍空調設備設置に伴う管工事・電気工事や工場生産ライン等の自動化工事の施工監理および現場監督業務をお願いします。 その他、客先打ち合わせや資材発注、管理業務、工程・予算・安全管理なども行っていただきます。 直請け案件が多いため、急な納期や発注は少なめとなっています。製品力と直請けによって受注生産にも柔軟に対応可能で、クライアントとの関係も良好です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 亨 事業内容 電気機器、重電機、冷凍・冷蔵機器、電子部品、情報・映像・通信機器、省力・省エネ・環境設備機器、粉末冶金製品、無機製品の販売並びに保守サービス 同上システムおよびソフトウェアのコンサルティングセールス 設備およびシステムの設計、施工並びにメンテナンス 《建設業許可》 東京都知事許可(特-2) 第18223号 建築工事業、電気工事業、管工事業、機械器具設置工事業、内装仕上工事業 東京都知事許可(特-5) 第18223号 電気通信工事業 本社所在地 東京都文京区本駒込2丁目28-8 文京グリーンコートセンターオフィス11F

株式会社瑞穂

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社瑞穂 電気・電子・機械・半導体」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社瑞穂 電気・電子・機械・半導体の関連求人情報・お仕事一覧

【品質管理・検査ー合成樹脂・接着剤】《好環境!人物重視!》

【土日休み】工場製品の品質検査業務です。製品の工程・品質・法規制を管理し、より顧客満足度の高い品質とサービス向上を実現していただきます。 【業務の流れ】 ▼検査業務と併せ、検査機器の扱いを理解して行きましょう ▼検査になれたら、検査や工程データの分析業務を行います ▼試験成績書や環境関連の証明書を発行します ▼この製品はどの法律が関係する? インターネットで調査します! 品質管理は、製品開発・製造・購買・営業を結ぶ中心的存在です! 応募方法 『この求人に応募する』ボタンよりご応募ください 応募の秘密は厳守いたします。 お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。 ◆応募書類の取り扱いに関して ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用・管理・保護に努めます。合否にかかわらず応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 寺田 浩一 事業内容 ◆生産事業【メーカー部門】 自社製品 エポキシ樹脂「テラダイト」をはじめ、ウレタン樹脂等、熱硬化性樹脂の配合品を中心とした電子部品用材料・などの製品開発・製造。また、自社製品の製造ノウハウを活用し、納期と生産ロットにおいて強みを発揮する生産受託(OEM)事業を展開。  →こちらの事業部門である「つくば工場 事務職」の募集となります! ◆プリント基板・電子デバイス事業【商事部門】 銅張積層板の代理店販売や関連する「絶縁材料」を中心に、電子部品・電子材料等の「電気・電子分野」及び接着剤、高性能樹脂、各種成型品等の仕入・販売を実施。また、モジュールとしてアッセンブルされた実装部品の提案・販売にも注力している。 ◆ツーリング事業【商事部門】 主に自動車関連のデザイン検討分野に欠かせないノウハウと製造品・仕入販売品を提案・販売。最近では、カーボン成型分野に対しての積極提案を実施し販売実績を上げている。 本社所在地 東京都港区芝公園2-3-3 寺田ビル2F

株式会社 寺田

技術が身に着く【電気工事スタッフ】賞与年3回/未経験OK

【未来を灯し 生活や社会を支える】◆さまざまな物件の電気工事も対応し経験を積める/原則チームで行動/休みも取れて無理なく働けます◎ 事務所、商業施設、個人住宅が現場 ▼事前準備 └図面確認・資材・工具の準備 ▼ 施工前の安全確認 └電源の遮断 └作業範囲の養生・保護 ▼ 配線工事の実施 └ボックスの取り付け・配線 ▼ 点検・試験 └導通試験・電源投入 └動作確認 ▼仕上げと片付け └配線、器具設置確認 └撤去・清掃 ある現場の流れ◎ ▼1日目 コンセントやスイッチ等の 配線工事・ボックス付け 設計図をもとに 正確に配線作業を進めます。 ▼2〜3日目ボード開口 コンセントやスイッチを 設置する箇所に穴を開けます。 効率を考えながら迅速に作業。 ▼3〜4日目機器取り付け 照明器具、スイッチ、コンセントなど 機器を取り付けます。 ムリ・ムダなく安心して働ける職場◎ ◎隔週休2日(日曜固定+隔週土曜) ◎長期休暇は年3回 ◎有給休暇取得しやすい ◎基本的に残業ほぼなし ◎リモートワーク有 現場を効率よく完了できれば 早上がりも可。 計画的な有給休暇取得もできます。 長く働くための健康維持できるよう 長期連休などもあります。 成果を上げるため休息も取りましょう。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 谷口 章 事業内容 電気工事業 一般家庭、店舗や工場等の一般配線工事 本社所在地 岡山県倉敷市粒江573−7

株式会社T.C.E.

太陽光発電所建設の【電気施工管理技術者/現場代理人】を募集!

☆太陽光発電所建設における電気工事の施工管理(工程・安全・品質・協力会社の管理など)☆ 《太陽光発電所の建設現場において電気施工管理業務に従事》 現場代理人、監理技術者、現場担当者、状況に応じてPMとしての部分的役割を果たします。 太陽光発電所の建設現場における安全管理を始め、品質管理、出来高管理、工事関連書類管理など配属された現場でチームメンバーと協力し業務にあたり目的達成に努める 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 ローゼンクランツ ウベ 事業内容 事業内容: 太陽光発電所の建設・カーポート設置工事・蓄電事業を手がけるEPC(エンジニアリング・調達・建設)会社です。 日本の高い品質基準、ドイツのエンジニアリング技術、そしてコスト効率に優れた中国OEM製造の強みを活かし、国内外で数多くの太陽光発電プロジェクトを成功させてきました。EPC(設計・調達・建設)およびO&M(運転・保守)の一貫サービスを提供し、太陽光発電分野で確かな実績を積んでいます。 本社所在地 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町20-1 NSOビル5階、6階、7階

R&L株式会社

【Microsoft系 研究開発エンジニア】フルリモート◎

『自社製品の研究開発』を行う部門のメンバーとして、主に技術調査とその検証をお任せします。 入社後に経験を積まれた後は、技術調査だけではなく「お客様が求めるセキュリティ サービスとは何か」の視点で、新規サービスの要件定義/設計を含めたプロダクトマネジメント業務もお任せする予定です。 ■Microsoft社提供のセキュリティサービス群の技術調査 ■Microsoft Azure、Microsoft 365を用いた検証環境の構築/管理 ■検証環境にて自社サービスの実現性の検証および課題抽出 ■技術調査および検証結果の報告書(レポート)作成 ■自社サービスの仕様検討 【環境・言語】 ■開発言語: KQL/PowerShell/Python ■インフラ環境: Azure ■その他: Teams/Backlog 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 三輪 信雄 事業内容 ■自社オリジナル製品/サービスの提供 ・KeepEye 当社独自開発のEDR(Endpoint Detection and Response)製品 ・AD Agent 当社独自開発のAD(Active Directory)監視サービス(ADサーバの管理者権限が奪われるといった事象に対応) ■アドバイザリーコンサルティング ・サイバーセキュリティに対するコンサルティングにとどまらず、課題を解決するまでの一歩踏み込んだサービスを提供 ・サイバーセキュリティに関連する経営判断などに対するアドバイスを、より経営者目線に近い位置からコンサルティングを実施 ■監視サービス ・単なるアラートの通知にとどまらない高度な監視サービスを提供 ・アラートに対してリスクや影響度を分析し、トリアージ(対応順序の選別・分類)を行い、具体的な対処方法を含めた助言までを実施 本社所在地 〒105-0004 東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F

S&J株式会社

【リーダー候補】QAエンジニア(テスト設計エンジニア)

同社開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計 ■安定した定期リリースためのテスト計画立案 ■プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案 ■不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理 【開発環境】 端末として、MacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給します。 【このポジションで得られる経験・キャリアパス】 ■自社サービスのテスト計画・テスト設計 ■新チームの立ち上げ ■QAチームのリーダー ■プロダクト開発の全てのフェーズにおける品質管理 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社L is B

【フルリモート可】QAエンジニア

DXプラットフォーム「direct」は、建設現場をはじめとした「立って働く人たち」の業務のために開発し、すでに4,000社を超える企業で導入されています。 「direct」はチャットベースのプラットフォームのため、IT利用に慣れていない方でも簡単に利用でき、タスク管理・掲示板・スケジュール調整などのアプリ群「direct Apps」と組み合わせることで、「direct」だけで現場業務が完結します。 同社の中心ユーザーである建設業界は、職人の高齢化による人手不足、ITツールの未活用や工期厳守による長時間労働など、対策が急がれる課題を抱えています。「direct」はそれらの課題解決にマッチするサービスとして、建設現場でのシェアを確実に伸ばしています。 また、建設業界に限らず、運輸・小売・電力・アパレルなど、現場を持つ人たちのDXプラットフォームとして選択されています。 ▼サービスサイト 詳しくはサービスページをご覧ください。 direct direct Apps タグショット/タグアルバム 【職務内容】 開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計 ■不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理 ■プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案 【開発環境】 端末として、MacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社L is B

【リモート可】テスター

建設業のお客さまをはじめ、約4,000社以上の企業に導入いただいている現場業務プラットフォーム「direct/ダイレクト」。 事業拡大に伴い、メンバーの増員をすることになりました。 同社開発アプリおよびシステムのテスト実施をお任せします。 ゆくゆくは、テスト設計業務(仕様理解、計画立案、テストケース作成)をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■テスト実施 ■開発者へのフィードバック管理 ■テスト改善提案 【業務で使用する端末】 MacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給します。 また、テスト実施のための検証用端末は貸し出します。 【L is Bで働く魅力】 ■社会貢献度の高い仕事ができる 同社のサービスはスーパーゼネコンなど、建設業をはじめとするお客様にご利用いただいているため、サービスの開発や提案を通して日本を支える企業の課題解決を図ることができます。 ■学習意欲の高いエンジニアと一緒に働ける お客様に安心してサービスを利用してもらえるよう、新しい技術のキャッチアップを欠かさないエンジニアたちと一緒に働くことができます。 ■仲間を尊重するメンバーと一緒に働ける 一緒に働くメンバーを尊重する気持ちを大切にしており、仲間が困っている時は、自分の担当業務外のことでも部門を超えてサポートし合うメンバーが多いです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社L is B

設備エンジニアリング★設備解体・輸送・復元の一貫輸送サービス【東京/千代田区】

【仕事内容】 国内外に向けた設備輸送案件において、独自のエンジニアリングサービスを提供し、既存顧客との関係強化、新規顧客開拓における効果的なアプローチの切り口として活動していきます。 【具体的には】 設備輸送における海外向け提案営業 / 実機調査 / 最適な作業工程の提案/見積り / 案件獲得後は、解体・据付作業計画等の立案 / 工程管理 / 安全管理 / 国内外でのスーパーバイザー対応 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

鈴与株式会社

技術サポート|工作機械・工具専門商社の技術サポート職 ◎第二新卒歓迎【愛知/安城市】

■業務内容 日本で唯一「熱処理」に特化した事業部を要する機械・工具の商社である同社にて、熱処理治具および工具の仕様検討・顧客打ち合わせから、設計までを担当いただきます。(熱処理事業部 公式HP https://www.toyo-tos.co.jp/heat/ ) 顧客対応と設計の割合については、スキルや経験・ご希望を鑑みて決定をさせていただきます。まずは得意分野から徐々に経験を積んでいくことが可能です。 ■熱処理事業の強み 熱処理設備の専門商社として、世界の一流メーカーから地域の優良メーカーまでお取引があり、コスト・機能など各ニーズに応じた最適な一台をご提案可能です。 一方、メーカーとしての機能を併せ持つため、お取引先との共同開発を含め、オンリーワンの逸品を提供する事もできます。アフターサービスまで一貫してサービス提供をできることが同社の強みです。 事業内容・業種 専門商社

株式会社東陽

化粧品/食品/その他ディスクリート系_機械系プロジェクトエンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100433》 <業務内容> ネクストファクトリーソリューション部においては、産業界で要望が高まっている次世代に適用したスマートファクトリーの実現に向けて、ともに、プロジェクトを推進していただける方を募集します。 <配属組織のミッション・役割> ネクストファクトリーソリューション部では、食品、化粧品分野、さらには機械加工組立系分野における次世代に通用する工場としての課題を解決するため、コンサルティングを含めて、その支援サービスを行うとともに、プラント建設プロジェクトをリードします。 <仕事のやりがい・魅力> これまでの様々な経験と知見に加え、未来に向けての自動化やデジタル化他最先端技術を駆使することによって、客先の望む将来を見据えてプラントを構築することを目指し、最適なプロジェクト遂行を行っていきます。 <国内駐在の有無・頻度> 2-3年に1回程度可能性あり。(期間は3か月から半年程度) <国内出張の有無・頻度> 月に2-3回程度可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

医薬品/ファインケミカル/原子力_計装/制御エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100500》 <業務内容> インフラ分野(原子力、医薬、ファインケム設備等)の計装・制御設備に係る以下の業務を担当していただきます。 (1) 設計および工事管理(見積設計も含む) (計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理) (2) ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など) <配属組織のミッション・役割> 計装制御部の計装/制御トエンジニアは、計装/制御リードエンジニアを頂点とし、計装制御設備の設計、製作、、工事、試運転などを統括しています。計装制御設備のコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、計装制御設備に関する業務をリードしていきます。 <仕事のやりがい・魅力> 計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。 計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。 <国内駐在の有無・頻度> 2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年) <国内出張の有無・頻度> 月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

【20代歓迎】生産用機械器具製造企業の加工職|大手自動車部品メーカーと取引|北名古屋市

同社製品(製造設備)に使用する機械部品の加工業務をお任せします。 ※自動車、建築、医療、航空宇宙など、幅広い業界で必要とされる工作機械や生産機械の製造業務です。 ※同社の製品は一品モノが多いため少ロット多品種による機械加工業務となります。 【具体的には】 納入する製造設備はそれぞれ仕様が異なるため、顧客の要望に応じた機械部品の加工を行う必要があります。 そのため部品の図面を見ながら工作機械の調整を行い、加工業務を行います。 ●仕様の異なる機械部品を加工していくため、生産計画に合わせた加工工程の段取りを行っていただきます。 様々な加工を行うマシニングセンタを中心に研磨加工、ワイヤーカット、フライス、旋盤などの工作機械を使用します。 ●製品の加工 ●組立応援(レンチやスパナなどの工具を使用) ※基本的には社内での業務です。 納入時や納入済みの機械をカスタマイズする時にお客様先へ伺う場合もあります。 【入社後の流れ】 未経験の方もご安心ください。 先輩が機械や道具の使い方など基礎の基礎を学びます。 鉄を削っていく業務や、どのような力を加えると穴が開くのかなど、感覚を覚えていきましょう。 1人立ちするまでには大体半年~1年ほどかかります。 失敗しても、何度でも挑戦し、次はどうすれば成功できるかを考えることが大切になります。 たくさん吸収していきましょう。 【将来のキャリア】 製造スタッフとして入社したけれど他の部署に興味を持ち始めたという方は 要望を出せば、キャリアチェンジをすることも可能です。 実際に、製造職から機械設計へと異動した社員もいます。 こうした幅広い経験やスキルを磨けるところも同社で働く魅力のひとつです。 もちろん、製造職としても着実にキャリアを描けます。 【過去入社された方の入社決定理由】 ●オーダーメイドでのものづくりに携われる楽しさ ●自らのアイデアを製品に反映させられる嬉しさ

株式会社三技

【20代歓迎】ソフトクリームフリーザーメーカーの品質管理職|シェアNo.1|手厚いサポート体制|大阪

シェアトップクラスのソフトクリーム及びシェーク用の品質管理業務をお任せいたします。 ■業務内容:  ●各種構成部品の品質検査  ●新規製品のストレステスト  ●品質管理基準の策定  ●サプライヤーへの指導等を担当いただきます。 ■やりがい:  ●製品が最終的に身近な飲食店や小売店で扱っているものとなるため、   実際身近で製品が使われているのを目にすることができ、やりがいを感じて頂けます。 ■組織構成:  ●配属先となるフリーザー生産部 品質管理課は、社員4名が在籍。   業務は課内メンバーだけでなく、開発チームや製造チーム等のメンバーを   巻き込み行うことが中心で、孤立感を感じることなく働ける環境です。  ●同社には、自身が得た情報や経験は惜しみなく人と分かち合い、共有する社風があります。   上下関係もフラットで、のびのびと働くことができます。   仕事を離れたプライベートでも仲が良く、交流は活発に行われています。 ■同社のフリーザーの特徴:  ●マイコン制御により、ポタン操作でミックスを自動的に加熱殺菌が可能です  ●ミックスタンク内の温度と品質を均ーに保つ為、インペラー機構を備えています  ●冷凍サイクルに独自の技術を採用。小さなスペースで大きな能力を発揮します  ●メインコントローラーにマイコンを採用。独自の制御回路を絹み合わせてコントロールしています ■同社について:  ●1951年に日本で先駆けてソフトクリームを紹介して以来、長きにわたりパイオニアとして   ソフトクリームの着及に努めてきました。   現在、コーン/ミックス/フリーザーを含めた全ての関連商品を供給できる、   業界屈指のソフトクリーム総合メーカーに成長しています。  ●海外有カメーカーとの技術提携や高品質で安全性の高い自社技術開発を通してより   上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、   フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。  ●観光地に行くと誰もが一度は目にした事があるご当地ソフトの企画/製造を手掛け、大手食品メーカーやファーストフード、   ファミリーレストランヘのOEMや中国などへの海外進出にも積極的に取り組んでいます。

日世株式会社

再生医療等製品/研究所_プロジェクトエンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100490》 <業務内容> 再生医療等製品向け製造設備や研究所の建設プロジェクトにおいて、設計・調達・建設・バリデーション業務を遂行するに当たり、方針決定と管理を行っていただきます。。 スケジュール・品質・コストを戦略的に調整し、社内外のプロジェクト関係者をリードしてマネジメントを行います。また、生産設備については型式採用のパッケージまたは研究装置が多いことから、主体的に設備選定の調整と設置/試運転までの業務をリードします(ユーティリティなどについては、専門部が担当する)。 1. 再生医療等製品関連では、無菌操作に関する弊社検討ノウハウを活用し、専門エンジニアの協力を得ながら顧客要望に最適なレイアウトを検討します。 2. 研究所関連では、建築設計エンジニアと協力し、顧客開発が活性化するレイアウトを検討します。 3. 主に指定機器で構成される生産設備を取りまとめ、レイアウトやユーティリティ要件などを整理し、建築設備設計への上位情報を取りまとめます。 4. 建設に必要な法規条件の確認および官庁申請を顧客とともに遂行します。 5. 建設後のプラントにおいて、必要な試運転を計画し、バリデーションエンジニアと共に遂行します。 <配属組織のミッション・役割> ライフサイエンスソリューション部は、大規模に自動化された医薬品プラントだけでなく、オペレータの手技を主体とした再生医療等製品を製造する細胞加工設備や、品質管理棟、研究施設などについて、設計から建設、部分的な試運転までをプロジェクト体制を構築し、プロジェクト管理部門としてそのプロジェクトメンバーをリードしています。 これらのオペレータを主体とした施設は、製造設備の殆どが型式指定もしくは部分カスタマイズした標準品が調達対象となるため、生産設備の専門エンジニアではなく、プロジェクトエンジニア自身が顧客要望を確認しながら人の動線などを考慮し、配置検討や設備選定を行っていきます。 工程室のレイアウトや空調・ユーティリティなどについては、建築/建築設備設計の専門エンジニアが行うため、これらのエンジニアと連携しながら施設全体を設計・建設していきます。 <仕事のやりがい・魅力> 各分野のプロフェッショナルをまとめるためには広い知識と視野が要求され、その上プロジェクト全体の最適解を判断する最終責任を有しているため、建築・空調設備といった専門知識から、調達、建設、法規、契約に至るまでを学ぶ機会があります。 スケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下すためプロジェクトエンジニアは多くの責任が伴いますが、顧客と専門部との橋渡し役にもなることから必要な情報を専門部に要求する権利もあり、貪欲に学ぶことで短期間に想像以上に大きく成長できます。 再生医療等製品向け製造設備や研究所の建設プロジェクトでは、主要生産設備や分析機器を自らコーディネートします。顧客の要望を直接確認し、具体化していく作業そのものが付加価値となるため、早い段階でプロジェクトに対する自身の貢献と、全体をリードする実感を得られやすい特徴です。中小規模の顧客密着型の業務を数多くこなすことになるため、実績を重ねることで自分なりのスタイルを出しやすい業務でもあります。 また、同社は提案型の業務を行っているため、プロポーザルなどにおける魅力的な資料作りなど、営業的な活動も多くあります。ビジネスセンスを磨き、自ら顧客を開拓し、プロジェクトを作り上げる、躍動感あふれる仕事です。 <国内駐在の有無・頻度> 2年に1回程度可能性あり。(期間は3か月から~半年程度) <国内出張の有無・頻度> 月に2回程度可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊程度) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

機械設計|新規製品の機械設計【愛知/北名古屋】

【業務概要】 パチンコ部品メーカーとしてのノウハウを活かし、新規事業部を立ち上げました。様々な商品開発を行っており、機械設計を行って頂ける方を募集しております。 【3つの特徴】 1.爆速開発 「開発・製品化をすぐにはじめたい」案件に対し、最短1か月で製品化実現の実績あり ※通常の開発スケジュールの3分の1イメージ 2. クライアントに寄り添う開発スタイル 市場性を考慮し、時には開発を止めるご提案をすることもあります 3.コストを抑えた開発 クライアントと一緒に製品化を実現し、一緒に儲けさせて頂くカタチであり、開発コストは低めに設定しています 【同社について】 パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけています。単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、顧客に向き合い、人を楽しませるのが好きな社員が多いです。 【バクツクとは】 現在主力のパチンコ部品事業にて培った設計技術力を生かしたプラスチック製品のOEM・ODM生産事業です。「発生した課題は翌日には課題解決」というパチンコ開発業界独自のスピード感の中会社を成長させ、開発スピード&デザインを特徴とした新サービスを立ち上げました。タクシーの電光掲示板/店舗のコーナーサイン/自動倉庫等の実績がございます。サービス名の由来は「爆速でモノを創る」こと、サービス名に恥じないジャンルレスな爆速開発が特徴です。(大手企業の開発実績もあり)タクシーのスーパーサインや100円ショップのコーナーサイン、風力発電機部品や、ロボット倉庫のレールなど新たな製品を世に送り出しています。様々なノウハウを蓄積し、第二の柱として成長させていこうという段階です。 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ

株式会社森創

医薬品/ファインケミカル_バリデーションエンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100094》 <業務内容> 医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、システムアセスメント・DQ・IQ・OQなどのバリデーション業務を行っていただきます。 <配属組織のミッション・役割> 医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、設計・調達・建設・バリデーション業務を遂行し、かつプロジェクト関係者をリードしてマネジメントを行う。 <仕事のやりがい・魅力> 医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、GMP規制遵守の要求されます。最先端のGMP規制動向とお客様の要求を実証するバリデーションを行うことで、プロジェクト全体を通じて、ライフサイエンス関係の品質に関与できることが魅力です。 <国内駐在の有無・頻度> 2-3年に1回程度、可能性あり。(3か月-半年程度) <国内出張の有無・頻度> 月に2回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

未経験OK!鉄道駅を支える【電気工事士】★月収50万円も可能!

【充実研修+チーム制で安心★資格取得もサポート!入社1年後に全員が電気工事士2種を取得!】首都圏の駅のホーム・改札・駅事務所などの電気設備工事 新宿駅、中野駅、御茶ノ水駅など、首都圏の鉄道駅内の電気工事をチームで行います。 <どんな工事?> ◆ホームの照明・LED案内板・発車標・駅名標の取り付け・交換 ◆自動改札機・券売機などの電源周りの配線 ◆駅事務所内の照明・空調の設備 ◆配電所の電力設備 ◆降雪対策のためのポイント融雪装置 など 資格取得を会社がサポート!先輩たちも入社後に取得☆ ◇電気工事士1種・2種 ◇電気工事施工管理技士 ◇作業責任者 …などの資格取得支援に力を入れている当社。外部研修の費用や受験料を会社が負担し、合格者には技能手当を毎月支給しています。 まずは電気工事士2種からチャレンジ!先輩も入社1年後に全員が取得しています! 応募方法 ■「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小山 謙二 事業内容 電鉄関連の駅、設備の工事を請け負っています。 《工事内容》 ◆設備工事 ◆電気工事 ◆電灯電力工事 《許認可番号》 ◆建設業許可番号:東京都知事(特27)第80781号 《有資格者》 ◆第一種電気工事士…10名 ◆第二種電気工事士…3名 本社所在地 東京都世田谷区経堂5-35-17

株式会社雄伸

制御設計|自動車エンジン部品を加工する工作機械(スタンダード上場/積極的な設備投資◎)【三重/伊賀】

【業務内容】 自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当いただきます。 ・工作機械の制御シーケンス回路設計(PLC、PMC制御シーケンス回路を使用) ※出張はほとんどありません。 ※設備保全は別部隊が行っており、新規の設計が中心です。 【職務の特徴/魅力】 ◇工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。同社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。 ◇「社員が自立し、会社が支援する」というのが、同社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。 【同社の魅力】 自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。 グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。 事業内容・業種 その他業界

株式会社安永

製品開発|製品開発における実験・CAE解析業務【愛知/豊田】

【職務内容】 ■先行開発設計部門の製品要求事項を受けて、G長の指示のもと業務を推進 ■設計部門からの要求事項に対し、機能や信頼性について評価手法を開発し手順化 ■CAE解析は主に金属製品の構造計算(線形Nastranや非線形Abaqus等)を用いる ■実機試験は試験機で製品に負荷を与え、温度や歪,加速度など測定 ■MS-ExcelやPowerPointなどでレポートまとめや手順書を作成 【やりがい/身につくスキル】 ■製品の評価を通し、工学的知識が深まる ■CAEや実機試験機の操作を通しオペレーションの為の知識が深まる ■評価分野の知識があれば、新たな製品の評価手法開発に活かせる 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

【川崎】機械設計(ナノ微粒化・ナノ分散機器)※残業ほぼ無し/転勤無し

■担当業務 同社の超高圧ホモジナイザーは最新電池・MLCC等最新電子部品・高機能塗料・化粧品・食品等様々な産業分野で、最先端のナノ材料を開発・製造するための装置です。この超高圧ホモジナイザーの開発・設計から市場対応まで担当していただきます。 具体的には、、、 ・装置の設計および開発 (機械系分野をメインに、電気担当、ソフト担当と連携) ・顧客対応、装置稼働の立ち合い ※カスタマイズ製品がほとんどで、お客様の仕様に合わせて設計、部品発注、管理、受け入れ、生産を行います。顧客先へのトレーニングやアフターサービスにご対応頂くこともございます。 【採用HP:https://www.wantedly.com/companies/jokoh】  ※インタビューページあり ■取扱製品 ①超高圧ホモジナイザー(物質をナノレベルの粒子にする装置)の開発・製造販売 ②受託試験、受託加工サービス(お客様の試料を処理しご希望の粒子径になる様に加工します。また、同時に評価試験や分散剤等のコンサルテーションも行います) ③ナノ材料の共同開発 ■同社の強み: 独自の超高圧ホモジナイザー技術によりナノ材料の開発に貢献しています。また、様々な分野の研究者と産学官連携をとり新分野への進出を積極的に行っています。 ■配属部署:ナノマテリオ・エンジニアリング事業部は大きく営業、開発の2グループに分かれていて本案件は開発への配属となります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社常光

※未経験歓迎【川崎】医療機器開発職(電気・電子設計開発)検査診断機器メーカー/平均残業10時間以下

■担当業務: 医療機器の回路設計および装置仕様、試作、評価等を幅広く担当していただきます。営業と現場に同行し、医療機器ユーザーからヒアリングした結果を以って企画(仕様検討)を行います。機械・ソフトウエア・化学設計担当者と製品開発を行っていきます。また、取扱説明書や評価レポートを作成することもあります。 <想定している業務>・既存製品のカスタマイズ   L 業務の6割を占めます。ユーザーの意見をもとにした改良を行います。・新製品開発   L 正確さを求められる検査機器を「何度検査しても正しい数値結果が出せる」信頼度の高い製品を開発していきます。 ■取扱製品: ・電解質分析装置:病院などでの血液検査、透析が必要な方の透析液の濃度確認に使用されます。 ・全自動電気泳動装置:研究機関、検査センターで蛋白分画解析などに使用されます。 ・その他:赤血球沈降速度測定装置、理化学分析機器など医療の現場で使用される機器の設計に携わっていただきます。 ■同社の強み: 技術革新の早い医療の臨床検査分野での貢献を目指す同社では、大学病院の先生方と産学協同による製品開発を進めることで事業を拡大していることが強みです。1960年代には、日本における血液中の蛋白質の分解技術(セルローズ・アセテート膜電気泳動システム)の開発に貢献しております。血液ガス分析装置も日本で初めて開発するなど、現在までに47の特許を取得しております。また、治療や予後のために欠かせない病理検査の領域においても最先端の新技術を開発し、先進諸国から注目されています。さらに2007年には、ナノテクノロジーを支えるべく、ナノレベルの微粒子を作製するジェットミルを扱う事業部を設立。新分野進出、新製品開発にも積極的に取り組んでいます。 ■配属部署について: 医療機器開発部は機械・電子・ソフトウエア・化学の4つのグループから構成されており、本案件は電子への配属となります。電子チームでは4名体制で活動しており、20~30代の方が活躍しております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社常光

設計|生技から依頼のあった設備、治具の設計【愛知/みよし】

【業務概要】 3D CADを使用し、三五としてうれしい(故障しない、使い易い、安価)設備・治具の設計に携わっていただきます。 【業務詳細】 ・生技から依頼のあった設備、治具の設計 ・自働ライン構築に向けた要素技術開発と設備設計 ・製造現場の設備、治具問題を解決する提案と設計 ・設備、治具の標準化(設備仕様まとめと標準図面作成) ・シミュレーションする為の3Dモデルの各種設定作業 【やりがい・身につくスキル】 排気管、ボデー部品等の加工や組付け設備の幅広い設計経験が積めます。部内で設計、加工、組付け、電気と全工程を実施しており、設計した実物確認できることに加え、製造現場で使われ方を直接みて設備の出来栄えや効果を把握できる環境があり、スキルUPがはかれます。また、製造する方が楽に作業できる設備ができた時にやりがいを感じます。 【組織のミッション】 使い易さを考慮した設備・治具を安価で提供するための図面を作成 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

機械設計エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100499》 <業務内容> エネルギープラント(オイル&ガス、ケミカル、新エネルギーなど)および、医薬品・食品・化粧品工場や原子力プラントにおける、産業機械/製剤機械/燃焼機器/回転機/物流設備/水処理設備の機械設計業務全般 (1)顧客、機械・機器メーカ及び社内関連部門との設計調整業務 (2)試運転支援業務、メンテナンス支援業務 (3)既設設備のコンサルテーション(省エネ・環境・経年対応、GMP診断等) (4)自社単独及びメーカーとの協業による開発業務 <配属組織のミッション・役割> 機械設計エンジニアはプラントや工場の製造の中心となる機械を扱う部門であり、レイアウト設計に大きな影響があるため、顧客との詳細な打合せ、製作メーカーや社内の多くの部門との調整業務を効率的かつ正確に行う必要があります。また、製作した機械の工場立会検査、現場試運転支援なども行い、見積から設計、調達、製作、試運転とプラント建設全体の期間に関与し各製作メーカーをリードしていきます。 <仕事のやりがい・魅力> 仕事の初期段階から多くの製作メーカーとともに現場試運転まで協力して業務を遂行します。機械エンジニアはその先頭に立ち、多くの難題や新たなチャレンジを行い、プラントを完成させます。多くの方との協力の元完成させることが仕事の醍醐味だと言えます。 <国内駐在の有無・頻度> 2年に1回程度、可能性あり。(期間は、1か月-半年) <国内出張の有無・頻度> 1-2か月に1-2回程度、可能性あり。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

プラント全般_建設計画・施工管理エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100261》 <業務内容> エネルギー、ケミカルなどのプラント分野において、以下の建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。 ・工事計画、見積り業務 ・現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務 ・社内外関係者との調整業務 <配属組織のミッション・役割> 建設部は、同社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。 <仕事のやりがい・魅力> EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。 <国内駐在の有無・頻度> 計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。 <国内駐在の有無・頻度> 基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

日揮株式会社

SET(Software Engineer in Test)(フルリモート応相談可)【東京都】

■同社タクシー配車アプリの自動テスト環境の構築・保守・運用 (ユーザー向けアプリ、乗務員向けアプリなど複数アプリを連携した自動テスト環境およびテストコードの開発・保守・運用) ■自動テストのためのアプリ側コードの改修・保守・運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

株式会社瑞穂 電気・電子・機械・半導体の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社瑞穂 電気・電子・機械・半導体の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社瑞穂 電気・電子・機械・半導体の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件