条件を指定してください
該当求人2,064

Go株式会社の求人情報・お仕事一覧

2,064

【GOアプリ】交通事業者渉外(リーダー候補)_東京

同社の提供する配車アプリは、全国のタクシー事業者50%以上に利用いただいています。 主要エリアにはそのエリア専任の渉外メンバーがいますが、今回の募集では渉外メンバーのリーダー期待の方を募集します。 タクシー事業者とのコミュニケーションに加え、より多くのユーザーに使ってもらうための施策を企画部門と連携しながら企画・実行していただきます。 【お任せしたい業務内容】 ■タクシー事業者との折衝、フォローアップ ■新サービス、ハードウェア等の提案営業 ■新規アプリ加盟の提案及び利用開始までの調整やサポート、各種契約書作成等 ■データ作成や提案のための資料作り ■メンバーマネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

Androidエンジニア_タクシーアプリ「GO」

タクシーアプリ『GO』のAndroidアプリ開発を行っていただきます。 現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。 【具体的な業務内容】 ■「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ■「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ■ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ■プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ■Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案 【開発環境】 - IDE: Android Studio - プログラミング言語: Kotlin - CI/CD: Bitrise, Circle CI, Github Actions - Libraries: Android Jetpack (Jetpack compose, databinding, viewbinding, lifecycle, navigation, room, work, constraintlayout, camerax, etc) Kotlin Coroutines, Kotlin Croutines Flow, Lottie, Dagger Hilt, Timber, Moshi, OkHttp, Retrofit, Mockk, JUnit4/5, Kotest, etc - minSdkVersion: 28 (2024/05/13現在) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

電気エンジニア_IoT本部

電気エンジニアとして、仕様検討、回路レビュー、パターンレビュー、設計検証を行なっていただきます。 また、製品のHW担当として、自身の技術領域を中心に据えながら、協力会社とのやり取りや関係部署との調整を行い製品開発をリードしていただき、場合によっては導入後も現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。 【解決したい課題】 ▽短期的には ■電気エンジニアのリソース不足の解消 ▽中・長期的には ■開発標準を整備し、製品開発をより安定して行えるようになること を目指しています。 【本ポジションの魅力】 自社製品を開発していますので、ご自身の意見を提案しやすい環境です。 また、製品を販売して終わりではなく、車載アプリとセットでサービスとして提供していますので、市場導入後もユーザーからのフィードバックを得ることができます。 サービスそのものにコミットできる場を求めている方にマッチしています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】法人カスタマーサポートSV_ミドルクラス

24時間止まることのない日本の移動を支えている同社のサービスについて、サポート体制を構築してご利用いただくお客様に対して迅速に対応していくことは、同社の重要な経営課題の一つです。 同社製品を導入いただいている法人(タクシー事業者様)のお客様サポートを行うタクシーサポート部門のリーダー候補として、コールセンタースタッフの教育・センター運営を担っていただきます。 開発部門や製品の改善プロジェクトとの距離が近く、サービス改善にも積極的に関わっていただける環境です。 【具体的な業務内容】 ■問い合わせ窓口のパフォーマンス管理や指導、二次対応など ■スタッフ育成、モチベーションの管理 ■問い合わせ業務の効率化・環境の最適化 ■事業者体験向上に向けた問い合わせ分析・改善提案 ■プロアクティブなサポートによる顧客サポート・収益化フォロー ■策定したKPI(対応品質や予算に関する)を達成するための、進捗管理、レポートの各業務 ■関係部署との業務連携、部門横断のプロジェクトへの参画 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

知財戦略室メンバー

「移動で人を幸せに。」というミッションの下、私たちはNo.1タクシーアプリ『GO』、次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』からGX(グリーントランスフォーメーション)を推進する次世代サービスまで、時代の最先端を行く多様なプロダクト、サービスを支える知的財産を効果的に保護し活用するための戦略に常に頭をめぐらせています。 新しいモビリティビジネスのための、あるべき知財のあり方をプロダクトの設計・開発者や事業企画のメンバー、そして経験豊富な他の知財戦略室メンバーと共に考え、実行していくこと(以下、想定される業務の例)に、情熱と好奇心をもって果敢に挑戦してくださる方のご応募をお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ■開発・事業企画部門からの事前相談への対応、及び出願対象の選定 ■各知的財産権(主に商標・意匠)の出願、権利維持のための手続対応(出願手続書類の作成支援)及び進行管理 ■特許・商標・著作権等に関する権利侵害警告や訴訟等への対応 ■知的財産関係契約の作成及び契約協議対応 ■同社グループ全体の知的財産管理体制構築 ■知財創出・知財保護への意識を向上させるための社内横断的コミュニケーションの遂行 ■弁護士、弁理士などの専門家とのネットワーク構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【TOKYO PRIME】広告営業マネージャ候補(株式会社IRIS)

GO Inc.の子会社であり株式会社フリークアウト・ホールディングスとのジョイントベンチャーでもあるタクシーメディアを運営するIRIS社にて、広告枠販売や案件進行といった営業業務をご担当いただきます。 本ポジションではまず広告営業業務を中心に担っていただきますが、ジョイントベンチャーや親会社での幹部候補者としても期待しています。 【具体的な業務内容】 担当代理店と良好な関係を築き、売上最大化のための戦略策定および実行に重きを置いていただきます。 その他には新規メディア開発や事業運営も一部お任せしたいと考えております。 具体的には下記業務を担当いただきます。 ■広告枠販売(企画提案、取引先との関係性構築) ■広告管理(受発注入稿対応) ■新規メディア開発や事業運営など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

CVエンジニア(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 CV(コンピュータビジョン)エンジニアは、深層学習(Deep Learning)を中心としたCV技術を活用し、同社における様々なモビリティ事業に貢献するための研究開発やそのサービス実装を担当します。純粋な研究開発だけではなく、それを実際のサービスに落とし込むところまで広く技術・興味を持っている方を募集します。 【具体的には】 ■CV分野における要素技術の研究開発(ドライブレコーダ映像等における物体認識、ドライバ行動認識、3次元空間認識、SLAM/SfMなど) ■ML Opsエンジニアと協力し、開発したCV技術を実サービスへ組み込み、運用する ■プロジェクトに応じた効率的なデータ収集・アノテーション方法の設計 【CV技術が支える事業の例】 ■DRIVE CHART ■ドライブレコーダ映像を使った地図情報メンテナンス 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【DRIVE CHART】セールス

交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』のセールスを担当いただきます。 『DRIVE CHART』はさらに今後のビジネスの展開上、重要な位置づけとなってきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GX事業】事業企画/事業推進リーダー候補・メンバー

GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の実務遂行を担当頂き、将来的にはリードする立場になって頂きたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■エネルギー関連事業の戦略立案 ■戦略の推進実行 ■外部パートナー様との協業案件における対外折衝 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

QAエンジニア/ハイブリット勤務OK

【具体的な業務内容】 ■担当プロダクトにおける、管理・実行業務全般 ■品質管理方針およびテスト戦略の立案・遂行 ■品質向上のための業務フローの立案・改善・効率化 ■各部署との調整及びコミュニケーション ■検証ベンダーとのコミュニケーション ※出社日数に決まりはありませんが、入社後のオンボーディング期間中やプロダクトの状況次第で出社が必要になる場合がございます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

Webプロダクトエンジニア_GO事業

タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,500万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 また、GO事業以外にもGXや人材事業など、モビリティ領域を中心にしつつも様々な事業を新たに展開しており、それらの新規事業においても必要に応じてプロダクトの内製開発を行っています。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。 技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【主な業務内容】 GO Inc.が提供する様々なWebプロダクトの開発を行っていただきます。 作業内容はブラウザに表示されるユーザーインタフェースおよび、ブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装および運用と保守となります。開発環境や利用フレームワークなどは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて適宜選択しています。 プロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面・APIの設計から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。 個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc. の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です。 以下に本ポジションのエンジニアの担当する代表的なプロダクトの例を示します。 ▽GO乗務員 / ドライバーポータル 『GO乗務員 / ドライバーポータル』は、タクシーアプリ『GO』を利用されている乗務員 / ドライバーさまとGO Inc.のコミュニケーションを行うためのWebプロダクトです。 タクシーアプリ『GO』と乗務員 / ドライバーさまとの接点はタクシーの運行を制御するための車載器組み込みのアプリが基本でしたが、お客様からの評価やニーズを乗務員 / ドライバーさまに情報提供するためのWebポータルサイトとして新しく開発しています。  ■『GO乗務員 / ドライバーポータル』が提供する具体的な機能例  -GOアプリ上でお客様から乗務員 / ドライバー個人へ送られるチップ機能で得たポイントを銀行振込にて引き出す機能  -GOアプリ上でお客様からいただいた乗車評価を確認できる機能  -乗務員 / ドライバーさまに向けた様々なお知らせを通知する機能 ▽GOジョブ 『GOジョブ』は、GO Inc.が展開するドライバーに特化した転職サービスです。 一般的なドライバーから専門的なドライバーまで、幅広い種類の求人を掲載しています。 豊富な求人の中から、自身の強みや希望に合った求人を選ぶことができるだけでなく、GOジョブのアドバイザーが転職や副業・アルバイトの相談をすることができるWebプロダクトです。またさらなるサービス拡大に向けて、これまでの求人掲載型から企業が求職者をダイレクトリクルーティングに進化させるプロジェクトも推進しています。 ■『GOジョブ』が提供する具体的な機能例  -求職者向けの求人検索、エントリー、メッセージ機能  -企業向けのダイレクトリクルーティング管理機能  -社内向けの採用支援管理機能 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

プロダクトマネージャー(オープン)/フルリモートOK

GO Inc.では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 具体的には、ご経験やご希望に応じて以下のようなプロダクトをご担当いただきます。 ■タクシーアプリ『GO』 ■AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART」 ■GX(グリーントランスフォーメーション) ■その他新規プロダクト 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

リクルーター(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 中途採用担当者として、募集ポジションにおける採用要件の定義、採用計画の立案~実行、入社後活躍までの一連のプロセスに携わっていただきます。 【採用業務】 ■採用基準、選考フローの設計 ■経営陣や事業リーダーへ、採用ターゲットの提案・進言 ■書類選考・面接・進捗管理 ■採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ■ダイレクトリクルーティング ■採用後の入社受け入れ対応 ■転職潜在層へ向けた採用広報活動 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

サーバサイドエンジニア(DRIVE CHART)(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 交通事故削減支援サービスのサービス拡大に伴うサーバサイド開発を行っていただきます。 開発に当たっては、毎日、数千台の車両から大量のデータが収集される為、その管理・解析等をより安定的に、よりセキュアに、今後も加入台数が増え続けるため、スケーラビリティ高く取り扱う必要があります。 このような「AI × IoT × ビッグデータ」のサービスの根幹を支えるシステムをインフラ構築からAPIの設計・開発、および、ユーザ向けのWEBアプリケーション開発まで幅広い領域で、チャレンジしてくれる方をお待ちしています。 具体的には、AWSのマネージドサービスを活用したシステム設計からインフラ構築、アプリケーションレイヤーの開発、そして商用サービス運用まで幅広く携わっていただきます。 【開発環境】 ■クラウド:AWS/GCP ■言語:Go/Rails/Python/Vue.js等 ■DB:Aurora、DynamoDB等 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

シニアエンジニア_オープンポジション

【ミッション】 スペシャリストまたはプレイングマネージャー として以下の一部または全部を立案・担当いただき、よりスピーディーにGOの新しいサービスを世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 ■プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと協力し、複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落としや、案件の開発順・スケジュールの提案などの上流工程の改善■開発プロセスの改善や自動化、運用業務の自動化・効率化、各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援などチームの開発効率を高める活動■複数メンバーで取り組むと返って非効率なものを見極め、一定の難度の部分をご自身で作りきってしまうようなプレイヤーとしての行動■アーキテクチャの再構築やチーム構成・担当の再編成■ピープルマネージメント(メンバーの成長支援)) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

事業企画(DRIVE CHART)

交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業企画を推進していただきます。 『DRIVE CHART』に関する予算策定や事業戦略の立案と遂行まで責任を持ち、GO Inc.の更なる成長に責任を持っていただきます。将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントを担っていただける方を想定しています。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略・戦術の検討と現場展開 ■予算、KPIの策定・営業組織との連動 ■予実管理 ■上記のための仕組みや体制づくり ■プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】法人カスタマーサポートSV_ジュニアクラス

【具体的な業務内容】 ■問い合わせ窓口のパフォーマンス管理や指導、二次対応など ■スタッフ育成、モチベーションの管理 ■問い合わせ業務の効率化・環境の最適化 ■事業者体験向上に向けた問い合わせ分析・改善提案 ■策定したKPI(対応品質や予算に関する)を達成するための、進捗管理、レポートの各業務 ゆくゆくは以下もお任せしたいと考えています。 ■プロアクティブなサポートによる顧客サポート・収益化フォロー ■関係部署との業務連携、部門横断のプロジェクトへの参画 【魅力】 ■開発部門や製品の改善プロジェクトとの距離が近く、サービス改善にも積極的に関わっていただける環境です。お客様の声を第一線で聞くことができるからこそ、サービス/プロダクト開発において頼られる存在でもあります。 ■サービス/プロダクトが日々アップデートされていきます。会社成長のスピード感、交通の社会課題が少しずつ解決に向かっているのを肌で感じていただける環境です ■プロダクトができてまだ4年。サポート部門としてもまだ発展途上であり、サポート・サービス/プロダクト品質向上やお客様体験の向上を実現するため、今までのご経験から是非改善アイデアを一緒に考えていただければと思います。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

Webアプリケーションエンジニア(フードデリバリーサービス)(フルリモート応相談可)【東京都】

フードデリバリー関係システムと連携するための API や管理画面などの開発および運用 [開発環境] 言語:Go/TypeScript(React)/etc ミドルウェア:Aurora(PostgreSQL)/ElastiCache(Redis)/S3 インフラ:AWS/Kubernetes/Docker CI/CD : TravisCI VCS : GitHub IDL : GraphQL/gPRC(ProtocolBuffers) [タスク管理] Jira 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

データエンジニア(空間情報プロジェクト)(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 同社の新規事業の、自動運転時代に必要になる高鮮度地図の実現に向けたサービスである空間情報プロジェクトでサーバサイドの開発を行っていただきます。基本的にゼロベースでの開発となり、初期段階から関わることができます。 【具体的には】 車両データとドライブレコーダー動画を収集し機械学習などで処理する基盤を開発していただきます。AWSをメインとしサーバレスアーキテクチャで実現します。 与えられたシステム要件を理解し、設計・実装を独力でできることが求められます。 この仕事の特徴はGoおよびTypeScriptといった最新のプログラミング言語を用いてパブリッククラウド上で開発できること、数千台の車両からとれるテラバイト級のビッグデータを扱えることです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】オープンポジション(事業企画/事業推進)

GOアプリ関連の事業を統括するGOアプリ事業本部にて、新規事業の立案、推進から、既存事業における大規模なアップデートなど、既存の組織の枠組みを超えて、課題設定から解決のための事業企画と推進を行い、一連の施策の執行に携わっていただきます。 将来的には、事業責任者や、組織長として、事業や大規模組織のリーダーを担っていただくことを予定しております。 担当する案件としては、中長期の事業戦略と組織体制の立案と実行なども含まれ、GOアプリ事業全体として重要度や緊急度が高いものに有機的に対応いただきます。 また、経営陣や関連部署との議論において、戦略提言や他部署への課題に対しても提言やサポートを行っていただいたり、外部のパートナー様と協業案件をマネジメントいただく役割なども発生することもあります。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の立案、及び、戦略の推進実行 ■戦略的なKPIの策定と実行戦略の立案、モニタリング ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・プロジェクトマネジメント ■新しい組織組成とマネジメント ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 ■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

データアーキテクト(プロダクトマネジメント部)/フルリモートOK(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。データアナリスト・リサーチャー・データアーキテクトで構成した組織でデータを通した課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をend to endで担当しております。DI部に属するデータアーキテクトグループはより多くの社員がデータにストレスなくアクセス・活用できる環境を提供していくことで集合知を最大活用できる組織を作り出すことを目的としています。 ◇具体的に データ活用状況の可視化・課題抽出・改善 データパイプラインの構築 ログ・データ・メタデータの設計・構築・管理 DWH・データマートの設計・構築・管理 社外のデータ収集 データガバナンスの設計・実装 セキュリティ対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

データサイエンティスト(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 配車アプリ事業を支えるデータサイエンティストとして、タクシー需要共有予測や危険運転行動検知などの機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など、予測モデルを実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。フットワーク軽く様々な課題解決を実行できる方をお待ちしています。 【具体的には】 ■事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 ■多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした予測モデル・アルゴリズムの構築、精度改善 ■実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善、モニタリング 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

マーケティング

同社の手掛ける法人向け事業「GO BUSINESS」に関する、課題解決のためのマーケティング戦略の立案及び実行管理に携わっていただきます。 業務領域には、toB領域におけるマーケティング戦略の立案、予算策定、マーケティング施策の実行・管理等が含まれます。 MAツールを活用しながら、効率的に事業成果の達成に向け、マーケティング観点からチームをリードいただきます。 また、日々営業・営業企画や経営・事業企画と連携して、大上段の戦略整理から細かな施策の遂行まで一貫して執り行っていただきます。 外部のパートナー様とのコミュニケーションいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 【具体的な業務内容】 ■マーケティング戦略の策定  -例:顧客ターゲットの定義  -例:プロダクトロードマップを考慮したマーケティングカレンダーの策定 ■プロダクトマーケティングの実現  -例:顧客課題を理解し、プロダクトロードマップの策定に中心的に従事  -例:顧客ごとに訴求すべき価値を特定し、マーケティング施策、セールスへの落とし込みを実施  -予算策定、KPI管理  -例:年間予算の策定と、適切な配分の実行  -例:KPIを管理し、定期的にレポーティング ■施策実行・管理  -例:チームメンバーと共に、目標達成に向けた効果的な施策の立案及び実行  -例:PDCAによる効果改善と自動化 ■メンバーマネジメント、育成 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

フルスタックスペシャリスト_タクシーアプリ「GO」

【ミッション】 フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 (活動内容の例)※ここに示したものに限らず、やるべきことも提案いただきたい ■GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善  -プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論  -複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案  -開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案 ■スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発  -複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう  -開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装 ■エンジニアチームの横連携を強化する活動  -APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築  -各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行  -勉強会やアサインルールなど ■チームの開発効率を高める活動  -テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援  -データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート  -自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

シニアプロダクトデザイナー

GO Inc.のデザイン組織をリードいただく方を募集します。プロフェッショナルなプレイヤー(プロダクトデザイナー)として、下記のミッションをお任せします。 ■高い設計・意匠力を持ち、自ら積極的に手を動かして、ステークホルダーや社会に対して説得力のあるデザインを提供する ■多様なステークホルダーと連携するプロジェクトにおいて、幅広いデザイン提案を行うことでプロジェクトを成功に導く 【具体的な業務内容】 ■コンシューマー向け及び業務支援プロダクトのUX/UIデザイン(オフラインの体験も含みます) ■仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ■アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 本ポジションにおいては、自身が積極的にデザインのアウトプットをしていただきつつ、デザイン部の組織力向上に向けて、他のデザイナーへのレビューやフィードバックを通じて、その成長を強力にサポートいただいたり、デザイン部の成長のための各種投資と施策の立案を行っていただける方を求めています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

1 ~ 25件 (全2,064件中)
Go株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、Go株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。Go株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件