【20代歓迎】エンジニアリング企業の自動車業界向けSE|年間休日121日|愛知
- 給与
- 350万円 ~ 1000万円
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
社内外の研修で学びながら、その後適性によって下記業務をご担当いただきます。
※配属は希望と適性で判断
●ECU-TEST(自動車開発開発支援アプリケーション)の導入およびテスト自動化に向けた環境構築、導入時の実装、テストツールから抽出したデータ解析
●車載ECU制御組込ソフトの設計・実装・検査
●検査自動化ツールの導入支援
入社後に能力の向上が認められた方には、将来的に下記いずれかの業務をご担当いただく可能性もあります。
〇検査自動化ツールの技術営業や導入コンサル
(インバンウンド・アウトバウンドを含む様々な案件を業界問わず扱っています)
〇自社ソフト開発
【使用開発言語】
メイン:Python、C言語
その他:C#/C++/VBA等
【働き方】
研修期間中は実際に本社にて実際に使うテスト用のソフトを使い勉強していただきます。
その後配属部署によりますがリモートワークもしくは本社勤務となります。
エンジニアリング事業部配属の場合:全員リモートワーク(但し、月3,4回現場テストする場合があり)
テストオートメーション事業部配属の場合:全員本社勤務、本人の都合にて一部リモートワーク可能
【同社の魅力】
●圧倒的なサポート体制
実務未経験であっても社内外の研修を経て、エンジニアとして活躍していける土台があります。
※過去にはWebデザイナーから半年程度の研修(週5×定時内)を経てエンジニアとしてご活躍されている方もいらっしゃいます。
※PythonやC、C#でのコーディングや開発流れなどを学びます。
●世界水準の製品力と同社の技術力
ECU-TESTと呼ばれるテストツールを主力製品とするドイツのTraceTronic社。
同社はその日本唯一のパートナーとして着実に日本での売り上げを伸ばしてきており、TraceTronic社から高い評価と信頼があります。
既にEUやアメリカ等では技術として広まっており、将来的にはAIの開発現場や航空機のシュミレーションテストなど、様々な場面で活用される予定です。
●グローバルな環境ならではの働きやすさ
同社は外国籍が半分であり、TraceTronic社がドイツにある関係から、県内では類をみないグローバル環境です。
在宅勤務が多く残業も少ないため長期休暇が取りやすくワークライフバランスを重視する社風です。
※英語力は不問です。