条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人606

株式会社G&G 宇都宮営業所(お仕事番号:814252) 正社員の求人情報・お仕事一覧

606

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

Biz. フルスタック型セールス

同社が考えるフルスタックセールスとは、リード獲得~初期商談~クロージング~受注まで全ての商談プロセスをこなせる人+「受注した先の、顧客の未来の成長や成功をまでを描ける人」と考えています。 顧客の未来の成長や成功を描くためには、顧客解像度を上げ、顧客の課題を理解・整理して、自社サービスだけに閉じることなく「どうやって改善できるか」のhowまで提供し、業界の潮流を踏まえて、顧客の立ち位置やビジネスモデルから将来の収益構造まで提案することを目指しています。 ※前提として、以下ポジションは比重が高い役割という意味で、上記の通り役割に閉じない横断的な意識を事業要請上求めています。また事業状況や本人の特性・意欲等により、配置の変化や組織成果と成長の最大化の観点でのローテーションの実施などを行っていきます。 ポジション(1):商談ジェネレーションの比率高め ▽商談機会の最大化 ■リストに対するアプローチ施策の策定  -業界や自社プロダクトを踏まえたニーズの仮説策定  -セグメンテーション  -アプローチ方針策定 等 ■商談ジェネレーション  -Call(BDR・SDR)  -パートナー開拓やマネジメント  -業界のソーシャルネットワーキング  -その他アプローチ手段の考案と実行を手段は問わず ※備考 ただし上記にあたり業界事業・顧客・同社製品の理解が重要なため、同社内におけるポジション(2)・(3)の入社後経験は実施する。 ポジション(2):商談推進以降の比率高め ▽ペネトレーション・契約獲得の最大化 ■必要に応じた商談ジェネレーション ■営業シナリオの策定 ■商談実施と顧客のリード ■受注条件や顧客マインドの確認やリード ■契約の獲得 ■キックオフの支援~導入PJのランディング支援 ▽フィールドリサーチ ■新規プロダクト等の顧客提案ならびにフィードバックの獲得 ■より売れる・よりサクセスするための、製販一致となった開発やその他社内へのフィードバック ポジション(3):プロジェクト推進以降の比率高め ▽顧客PJにおける、経営層・キーマンとのリレーション構築および理解の促進による、プロジェクト推 進の最大化 ■顧客の成功定義の明確化・ゴール設定 ■サクセスプランのシナリオ設計 ■サービス導入プロジェクトのコントロール ■最短、最良を目指し、顧客を成功に導く ■顧客の潜在的な課題の顕在化 ■課題解決に向けた提案 ■担当顧客へのアップセル・クロスセル等のご提案 ■経営・プロダクト・開発・セールス等へのフィードバックを通じたプロセス及びプロダクトの改善活動 【魅力】 <スキルアップ> ■THE MODEL的な特定領域の分業・役割限定が一切ないため、幅広な視点や実務スキルが身につきます。(狭い領域や役割に縛られず、越境していきたい方には非常に魅力的な環境です) ■経営層や部門責任者クラスとのコミュニケーション・商談比率がメインのため、経営視点・事業視点で物事を見たり考える習慣や、そういったレイヤーとのコミュニケーションスキルが身につきます。 ■「社内・社外・パートナー企業 ? 様々なレイヤー」を巻き込んだ、縦横無尽なコミュニケーション・シナリオ策定・組織リードを行っていくため、エンタープライズセールスやエンタープライズAMとしてのスキルも磨くことができます。 ■既存プロダクト・新規プロダクト問わず、顧客の課題やニーズを社内にフィードバックすることで、プロダクト開発や新規事業開発にコミットすることができます。 ■社内・社外の複雑な問題や状況をシンプルにして課題解決したり、そのために社内・社外問わず周りを巻き込むことが求められるため、下記のようなスキルも向上します。  -物事をフレームで考える力  -わかりやすくシンプルに整理する力  -社内外の複数人数がいた際のファシリテーションや推進力 <顧客からのフィードバック・やりがい> ■店舗オペレーションの改善にとどまらない、顧客事業目線での経営管理体制やスケーラビリティの抜本的な改革・強化を提案できます。 ■顧客の中長期的な経営戦略に影響を与える提案ができます。 ■クライアントとの継続的なコミュニケーションを通して、根本的な課題解決に貢献できます。  -社会課題・産業課題に自社サービスで貢献できる手触り感、実際に自社サービスを通した顧客事業の変革を感じていただけます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

生産技術|生産技術(プライム上場)【滋賀県栗東市】

【職務内容】 BEV・産業用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(機械・電気)をご担当いただきます。 リチウム電池生産設備の開発・立上げ、既存設備の生産性向上(稼働率・歩留まり向上)、生産設備導入・改造に置ける社内審議会の資料作成・答申 といった業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・新規設備の生産技術業務 構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 ・既存設備の維持管理、改善業務 稼働率改善、品質改善、不良低減 生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS 維持改善業務 【求人の魅力】 ・蓄電池トップメーカー 当社は車載用鉛蓄電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。 ・キャリアアップ 経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。 ・ワークライフバランス 年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50% 当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

Tech. インフラエンジニア

【具体的な業務内容】 ■デプロイ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの活用、開発、運用 ■障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ■技術スタックの標準化、共通化 ■ミドルウェアの技術選定、検証 ■アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ■インフラコストの監視、改善 ■SLA/SLO/SLIの策定、運用 【働く環境】 ▽開発環境 ■バックエンド:Ruby on Rails ■フロント:React ■AI部分:Python ■クラウドサービス: AWS ▽文化 ■エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため) ■デプロイ前のコードレビュー必須 ■日常的にリファクタリングを検討 ■実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施 ▽所属メンバー 20代の若手エンジニアから、30代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています。 若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

策定|改訂(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【職務内容】 当社グループにおけるITセキュリティのルール策定・改訂業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・当社グループにおけるITセキュリティのルール策定・改定、ユーザーに対する周知、教育活動 ・情報セキュリティ外部認証の取得支援、推進 ・グローバル拠点を対象としたITセキュリティ強化の取組 事業内容・業種 総合電機メーカー

当社グループの省エネ・太陽光発電の【技術職(導入推進)】

カーボンニュートラル推進グループにて弊社グループの省エネ及び太陽光発電導入の推進業務をお任せいたします \全社を挙げて取り組んでいるカーボンニュートラルの重要施策である省エネ・太陽光発電導入推進を担っていただきます!/ 当社の特徴 ■幅広い分野で高い評価を誇る製品を提供 GSユアサのバッテリーは自動車や日常生活のインフラから深海・航空・宇宙まで幅広い分野で活用されています ☆JAXA「宇宙航空分野における安全・ミッション保証功労賞」受賞 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 ■自動車用・産業用各種電池、電源システム、受変電設備、その他電気機器の製造・販売 本社所在地 京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地

製造|製造(プライム上場)【京都府京都市】

【職務内容】 フォークリフト用鉛蓄電池の充電工程全般を担当していただきます。 【充電工程】 単電池を充電した後、組電池として鉄箱に挿入、鉛部品で電池同士を溶接して直列に繋げ、充電用リード線や各種アクセサリーを取りつけます。 フォークリフト用蓄電池の製造工程は「極板・組立・充電」の3つの工程に分けられ、どの工程も手順書に従い作業しております。 ご入社いただく方の技能レベルに応じて、無理なく技能取得・成長することが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

技術評価|リチウムイオン電池の技術評価(プライム上場)【京都府京都市】

【職務内容】 リチウムイオン電池事業部における技術企画業務をご担当いただきます。 具体的な業務内容 ・将来技術戦略の策定 ・製品競争力のための企画 ・競合他社との彼我比較 ・技術仕込みの仕組みの構築  等となります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【セールス(AEメンバー)】外食向けSaaSスタートアップ|ゲーム開発 【東京都】

当社サービスのHANZOを経営層・部門長などを中心の提案先とし、新規契約に向けて活動していただきます。 お客様の潜在課題を掘り起こし、問題解決を実現し価値提供を行います。また、成約後、お客様にすみやかに成功体験を得ていただくよう、営業時から運用段階を見据えた課題ヒアリングや特定を実施し提案内容をまとめていきます。経営層へプレゼンなどを実施し、ディスカッションや頂戴したフィードバックへの回答などを通して、お客様要望に応えながら関係構築を実施。また、提案内容の作成時は、社内の他部門を巻込みまとめていきます。お客様の経営課題である、外食産業の利益向上を実現するための提案活動です。 ◆業務内容◆ ・リード獲得後の初回商談〜クロージングおよび契約までを実施 (エンタープライズ企業への展開・攻略時など、状況に応じてアウトバウンドなリーチ活動も発生します) ・契約までに必要な、開発・カスタマーサクセスなど他部門の巻込み ・開発へのマーケット・顧客ニーズのフィードバック 【募集背景】 サービスの成長とフードロス・食材高騰などの社会情勢により、外食企業様・卸売企業様・食品製造企業様からのご相談・導入が増えており、より多くの企業様の課題解決のため、弊社の体制強化が喫緊の課題になっています。 このような背景から、顧客の課題をHANZOで解決に導くために、人事・採用体制の拡充を急いでいます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

開発|リチウムイオン電池の技術推進(プライム上場)【滋賀県栗東市】

【職務内容】 リチウムイオン電池設計にかかわる基本的な技術検証業務とノウハウの蓄積、要素開発と製品設計の中間にあたる技術検討を担当していただきます。 【具体的には】 リチウムイオン電池における課題発生のメカニズムの解明と根本を抑えた対策や、メカニズムの根本を抑えた対策の技術開発。 事業内容・業種 総合電機メーカー

Webディレクター(医療系HPの制作)|【福岡県】

【仕事内容】 医療系HP制作にあたりお客様との打ち合わせ、反響だしていくためのご提案、制作に依頼するシート作成などをお任せします。 作進行やクライアントとの打ち合わせ、スケジュール管理といった基本的なことから学び、少しずつステップアップしていきます。業務フローをしっかりと習得しながら、将来的にはメインディレクターとしてプロジェクトを引っ張っていただくことを目指しています。 具体的には、制作進行管理、UI/UX提案書の作成、アクセス解析・レポート作成、コーディングなど、幅広い業務を経験しながらスキルを磨ける環境です。 「成長したい」「新しいことに挑戦したい」という気持ちをお持ちの方にぴったりの職場です。 【当社について】 内科や歯医者などの開業医や弁護士事務所に特化し、Webサービスを提供している当社。 豊富な業界知識を駆使した提案に定評があり、創業以来の顧客離反率0%と当社サービスをご利用いただき続けています。 おかげさまで創業以来、毎期150%の売上高成長率と業績は右肩あがりとなっています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【福岡県/福岡市博多区】訪問看護ステーションにて正看護師の募集!〈常勤/兼務あり〉

【仕事内容】 ■看護業務全般 ※夜勤シフトがあるため、オンコール対応はございません。 【兼務先】 サービス付高齢者向住宅 東風(住所:福岡県福岡市早良区早良区東入部8丁目17-6) 事業内容・業種 訪問サービス

”希望が叶った”と社員からの喜びの声が続出!【ITエンジニア】

【案件1,000件以上/受託開発やフルリモート案件あり】Web系開発をメインにインフラなど、案件内容やワークスタイル、通勤条件に合った案件をお任せ。 まずは代表や営業担当とじっくり時間をかけて話し合い、 あなたの理想とするキャリアプランを一緒に描いていくことからスタートします。 そのうえで、豊富なプロジェクトの中から ・働き方 ・業務内容 ・勤務地や通勤条件 といった希望に沿って、最適な案件を一緒に選んでいきましょう。 直近入社した社員にも入社理由を聞いてみました! 転職者の声1 前職では主にレガシーな組み込み系の保守・運用が中心で、新しい技術に触れる機会が限られていました。そんな中で、Good Labでなら最新技術に携われると感じたこと、そして面接時に代表が私のやりたいことに真摯に向き合ってくれたことが入社の決め手です。入社後もギャップなく安心して働けています。 転職者の声2 転職前は、経験言語に限られた案件しか担当できず、新しい技術に挑戦できないことに不満を感じていました。そんな中、未経験だったReact開発のプロジェクトに参画できると聞き、入社を決めました。通常は難しい未経験スキルへの挑戦を代表が真摯にサポートしてくださり、希望を叶えていただけました。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◇◆ 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役  羽田晋一郎 事業内容 システムエンジニアリングサービス事業 受託開発事業 DX支援 〜売上高推移〜 2023年度実績:1億6000万円 2022年度実績:8000万円 2021年度実績:2000万円 ★売上は前年比300%を達成。安定成長中です! 本社所在地 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2丁目3-5  山本ビル 201

【Web】テックリード担当★年間休日125日

【募集背景】 エンジニアの内製化を本格的に始めたのが2023年10月からで、プロダクト開発全体を見た上で開発の良し悪しをジャッジし開発全体を推進できる方が現状おりません。 付随して、現状業務委託エンジニアを中心とした構成となっており開発の責任を担えるエンジニアが社内にいない事も問題視しており、集団開発体制やフレームワーク導入をはじめとした開発環境やエンジニア組織環境を土台から強化していこうと考えています。 【職務内容】 ■サービスサイト及びGeekly Reviewの開発において技術的な責任を持つ ■クオリティと工数を意識しながら品質とコストの最適なバランスを保ちながらの開発推進 ■インフラ、バックエンド、フロントエンドを理解し全体最適を考えながらの開発推進 ■他のメンバーの技術的育成 ■技術選定、開発優先度づけなど開発に関する判断の実行 【魅力】 ■開発環境が整っていない「立ち上げフェーズ」にジョインすることで、事業と組織に合った開発環境やエンジニア組織を0ベースから設計して取り組めること。 ■プロモーションもあり知名度が上がっているサービスの開発に携われること。 ■今後は既存のWebサービスだけでなく、新サービスのローンチも予定しており、その開発にも携われること。 ■意思決定のスピードが速く資金も潤沢にある環境の中なので、早期に成果を生み出すこともできること。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【Webディレクター/リーダー候補】(IT×転職サービスのグロース戦略策定)★年間休日125日

【募集背景】 「IT×転職」のWebサイトの集客戦略の策定~運用まで携われる専任のリーダー候補を探しています。 メインはサービスサイトの全体の集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、集客施策まで携わることができます。 事業会社で主体的にWEBサイトを成長させていく経験をされたい方、是非ご応募ください。 【職務内容】 ■定量/定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見 ■UIUXの施策立案と仕様策定 ■制作会社へのディレクション ■効果測定と改善 【ポジションの魅力】 現在人材紹介事業が非常に好調であるため、多額の予算を広告やクリエイティブに投資をしています。 役員とのコミュニケーション頻度が多く意思決定のスピードも速いため、潤沢なアセットがある環境の中で早期に成果を生み出し手柄を立てることが出来ます。 また今後新規のWebサービスの立上げも計画しており、成果次第では自身が裁量を持ってサービスグロースを先導することも可能です。 【組織図】 Webディレクター:4名、デジタルマーケティング:5名、オウンドメディア企画:2名、webデザイナー:4名、フロントエンドエンジニア:1名、アシスタント:2名 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

未経験OK!【ストレッチトレーナー】オープニングメンバー募集!

【丁寧な研修があるからゼロスタートでも安心!】健康に気を付けているお客様に「加圧×ストレッチ」を行います ◆お悩みに寄り添い解決に導きます! お客様の解決したいことに合わせた ストレッチのトレーニングをお任せします! 【Point!】 ★専用の機械を使って  トレーニング効果を高めています。  └「加圧」と組み合わせることで効果大! ★姿勢の矯正につながるから  腰痛や肩こり等の改善、けが予防の目的で  来店される方多数! スターティングメンバー募集! 【ノウハウもバッチリ!】 整骨院・整体院・ジム・ エステ・巻き爪・鍼灸専門店など 多彩な事業を日本全国、 そして世界に展開している当社。 お客様に選ばれ、感謝していただける 他事業のノウハウを活かして 「加圧×ストレッチ」専門の店舗をオープン! 将来的には店舗が増え 店舗責任者も目指せます! 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご提出いただく個人情報については、採用選考以外の目的には使用いたしません。 会社情報 代表者 安藝 泰弘 事業内容 整体院・整骨院・巻き爪治療院・フィットネス・パーソナルジム・エステティック・整体スクールの運営 整骨・整体院79院、巻き爪治療院4院、24時間フィットネスジム1店舗、パーソナルジム1店舗 エステティック2店舗、整体スクール1校 本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目28-7 新宿EASTCOURT 8階

【大阪府茨木市/阪急京都本線】駅近求人◎在宅を学びたい方にはおすすめの環境の薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府茨木市 ■最寄駅・・・阪急「茨木市駅」徒歩2分 ■営業時間・・・月曜日~金曜日/9:00~19:00、土曜日/9:00~13:00 ■休日・・・日曜、祝日(祝日は在宅業務あり) 事業内容・業種

【メンバー候補】Webデザイナー(週2リモート可)

【募集背景】 「IT転職支援」事業の根幹であるマーケティング機能を強化してくれるメンバーを募集しています。メインは既存Webサイトの集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、リテンション施策まで携わることができます。 「IT転職支援」事業の根幹であるマーケティング機能を強化してくれるメンバーを募集しています。 メインは既存Webサイトの改善、将来的には新規サービスにまで携わることができます。 【職務内容】 ・WEBサイト、UI/UXデザイン、自社サイトのLP及び、バナー制作 ・社内・外のディレクターもしくは外部パートナー企業と連携 ・デザイン品質の管理(デザインレビュー等) 【求人の魅力】 ・Webデザイン/UI/UXデザインだけでなく、将来的にはブランド施策にも関わることができます。 ・デザインにおけるスペシャリストというより、事業全体に関わることで、  クリエイティブディレクターとして成長していくことができます。 ・既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。 ・まだ組織の立ち上げフェーズですので、自身の業務だけでなく組織全体が良くするための  積極的な提案も、査定での評価要素となります。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【広告運用担当】デジタルマーケティングの運用★年間休日125日

【募集背景】 「IT転職のインフラを目指す」という、ギークリーのミッションに向かって自社の事業をスケールさせるため、Web組織のインハウス化を目指し拡大フェーズ中です。立ち上げてまだ3年の部署ですが、急速に組織が拡大しています。ブランド認知拡大のためにマス・デジタルともに広告宣伝費を積極的に投下しています。玉木宏さんを起用したプロモーションを展開しております。当社HPや交通広告をご覧ください。 【業務内容】 自社サービスにおける、デジタルマーケティングの運用をお任せします。 【具体的には】 ・インハウスでの改善施策 ・リスティング広告/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告などの運用 ・広告効果改善を目的としたLPやサイト改善、ネイティブアドの企画 【求人の魅力】 ・自らの施策による事業の成長を実感することができます。 ・デジタル施策においては、獲得系施策だけではなく、ブランド施策も担当します。デジタルマーケティングを中心とした、プロモーションのスペシャリストとしてだけではなく、事業全体に関わることで、マーケティング担当として成長ができる環境です。 また、既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【東京】【リーダー候補】リクルーティングアドバイザー★年間休日125日★

【仕事内容】 IT人材の中途採用を行っている企業様向けに、中途採用支援を行っていただきます。 【具体的には】 ・既存クライアントの求人開拓 ・クライアント先人事担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・求人内容等のヒアリング・求人票の作成 ・人選から人材の提案(候補者の推薦) ・選考コーディネート~入社までフォロー ・メンバーマネジメント 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

CRMディレクター(IT×転職サービスのグロース戦略策定)【週1リモートワーク可】

【募集背景】 「IT×転職」の人材紹介事業を介したLTVの最大化に向け、メール・LINE等を軸とした顧客接点から、リピート率の改善など、CRM戦略から実行までを一貫して推進してくださる方を募集しています。メインの業務はメール・LINE等の顧客接点の改善や、WEBサイトのUIUX改善ですが、将来的には新規サービス開発に携わっていただくことも可能です。自社サービスを保有する事業会社でのCRMに携わっていきたい方は是非ご応募ください。 【職務内容】 ■顧客属性分析/顧客インサイトの把握 ■調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成 ■既存/休眠ユーザー向けのコンテンツ企画・制作・配信 ■メールやLINEの企画/運用/配信管理 ■WEBサイトのページ改修 ■施策の効果検証/改善策検討 ■ユーザー接点改善のためのツール導入・設計・運用 ■関係部署(開発/マーケティングなど)との密な連携 【ポジションの魅力】 現在人材紹介事業が非常に好調であるため、多額の予算を広告やクリエイティブに投資をしています。 役員とのコミュニケーション頻度が多く意思決定のスピードも速いため、潤沢なアセットがある環境の中で早期に成果を生み出し手柄を立てることが出来ます。また今後新規のサービスの立上げも計画しており、成果次第では自身が裁量を持ってサービスグロースを先導することも可能です。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

社内SE(RPAメイン)

【職務内容】 DX化のスピードアップをするために業務改善案が多数あります。 RPAの構築を行い、社内のDX化の実装スピードを上げていくために増員募集です。 RPAの構築をしていただくことで、社内業務のRPA化を進めていただきたいです。 PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ■PowerAutomateを使用した、ソフトウェアロボットの開発業務 ■設計書に基づくロボット作成 ■作成済みロボットの検証・修正 【ポジションのやりがいや魅力】 社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを深掘りした上で最適な実装に組み込むことがミッションです。 それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。 自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。 また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務にチャレンジすることも可能です。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【フロントエンドエンジニア】経験者歓迎★年間休日125日

【募集背景】 IT領域に特化した人材紹介サービスを展開している同社のエンジニア組織では、顧客となる企業/求職者に好機を提供するというミッション実現のため、日々ユーザー体験を安定して届け続けることが大きな役割となっています。 現状、業務委託ベースでエンジニア組織が動いていますが、今後はより主体的且つ能動的にフロントエンドで抱えている技術的負債の解消やより良いアーキテクチャの設計を行っていきたいと考えており、正社員募集を行っています。 そのために、円滑で正確な実装の実行、及び自発的な改善提案とその実施を行いながら、サービスの安定稼働と成長へ貢献していきます。 【職務内容】 ■各種施策の遂行を技術視点をふまえて中長期のコードの変更やメンテナンス性を鑑みたフロントエンドの実装 ■技術的負債を解消しながらモダンなアーキテクチャやサービスの導入 【職種の魅力】 ■レガシーなアーキテクチャや開発手法からモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながら プロダクトと組織の成長に関わっていただけます。・今後は既存のWebサービスだけでなく、新サービスのローンチも予定しており、 その開発にも携われることができます。 【キャリアパス】 ご志向性に合わせてコース選択いただけます。(技術を極めていかれたい方はスペシャリストコース、 ピープルマネジメントのご経験を積まれたい方はマネジメントコースなど。) 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

テックリード

顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。 このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。 その結果、技術応用の範囲が広げることができると考えています。 ぜひ同社と一緒に、技術を活用して課題解決を行い、技術者として実現と貢献をしていきましょう。 【働き方】 出社 × リモートワーク の「ハイブリッドワーク」にて就業いただきます。 社員各自が週2程度の頻度で出社予定を立てて柔軟な働き方を実現しております。 ※入社~1ヶ月程度は業務等のキャッチアップのため、出社による就業を想定しております。 キャッチアップ具合によっては期間を短縮/延長することがあります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【「IT×転職」自社メディア】オウンドメディア企画運営(週1リモート可)

【募集背景】 毎年30%以上の成長を続け、人材エージェントとして独自のポジションを確立したギークリー。さらなる事業成長を進め、Visionである『IT採用のインフラ』を実現すべく、認知拡大とブランディングの重要度が高まっています。 現在同社では、コンテンツマーケティングによる認知拡大と集客数の増加を目的に、「IT×転職」に関する情報を発信するオウンドメディアを運営しています。少数精鋭で運営を行ってまいりましたが、今後拡大フェーズを迎えるにあたり、ともにメディアを成長させてくれるメンバーを募集しております。 【業務内容】 メディア運営業務全般をお任せします。 ■市場調査や数値分析を元にした課題発掘及び解決の企画立案 ■コンテンツの企画/編集/進行管理 ■SEO対策(キーワード選定、記事のリライト等) ■外部パートナー、ライター管理や価値創造の推進 ■広告関連によるプロダクト戦略策定 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【部長クラス】クリエイティブディレクター(週2リモート可)

【募集背景】 毎年30%以上の成長を続け、人材エージェントとして独自のポジションを確立したギークリー。さらなる事業成長を進め、Visionである『IT採用のインフラ』を実現すべく、クリエイティブ品質の向上が求められています。クリエイティブに関する企画、ディレクション、基盤づくりなど各施策を邁進すべく、他社様でご実績を創ってこられたご経験者の方に、お持ちのスキルとご経験で成果を最大化していただけることを期待しています。 【職務内容】 オンライン、オフラインコンテンツ問わず同社クリエイティブ制作におけるフローを一貫してお任せします。 ■デザイナーメンバーの制作物に関するクオリティチェック ■マーケター、エンジニア、営業等他部門を巻き込んだクリエイティブ企画 ■デザイナーメンバーの成果を最大化させるためのピープルマネジメント  (評価、採用、育成、カルチャーづくり含む) ■デザインルール、デザインシステム等の仕組みの構築 【求人の魅力】 マスプロモーションを実施しているため、Webデザインだけでなく、ブランド施策(交通広告やCMも含む)も担当できます。また既存の紹介事業に留まらず、新規事業の展開も見込んでおりますので、全社的なデザイン戦略を描いていただけます。 【利用ツール】 Figma/Illustrator/Photoshop/Slack/Notion/Figjam/Github 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣
201 ~ 225件 (全606件中)
株式会社G&G 宇都宮営業所(お仕事番号:814252) 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社G&G 宇都宮営業所(お仕事番号:814252) 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社G&G 宇都宮営業所(お仕事番号:814252) 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件