すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

株式会社Srush IT系営業の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

最先端技術を使ったデータ分析×SaaSのセールスチーム立ち上げメンバー募集!

「データを誰にとっても身近なものにする」ためのデータ統一クラウド『Srush』のフィールドセールスとしてチームを牽引いただきます。 【お任せしたいミッション】 顧客のあるべきデータ分析体制に向けた、ヒアリング、仮説構築、ニーズに沿った提案、クロージングなど、単なるプロダクトセールスに留まらないソリューション型セールス業務全般をお任せします。 自社サービス「Srush」を用いたソリューション提案~クロージングまで ■Srushの導入提案 ■担当者とのリレーション構築 ■決裁者へのプレゼン ■提案書作成(Notion、Microsoft PowerPoint、Excel、Wordなど) ■見積作成、契約締結 ■プロダクトへのフィードバック など ご経験やスキル、入社後の成長次第で、営業戦略の立案やマネジメントなどより戦略的な役割も担っていただきたいです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社Srush IT系営業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社Srush IT系営業の関連求人情報・お仕事一覧

SaaSセールス

▽お任せしたい業務内容 マーケティング担当が獲得したリード顧客に対し、課題のヒアリングから『STOREPAD(ストアパッド)』の提案、クロージングまでをお任せします。 部門立ち上げや、今後のセールス組織拡大にもチャレンジしていただけます。 【具体的には】 ■リード顧客に対する電話やメールでの戦略的なアプローチ ■顧客課題のヒアリングと課題に沿った『STOREPAD』の提案 ■クロージング ■顧客情報の収集/蓄積と社内へのフィードバック ■アクションの分析とマーケティング部門との連携 ※対峙する顧客は中小個店様がメインとなります ※商談は全てオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます ▽この仕事の魅力・やりがい ■創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます ■自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です ■急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります ■育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます ■まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パートナーセールス(SaaS事業)

▽お任せしたい業務内容 セールス組織において、代理店営業と代理店の管理業務をお任せします。 事業拡大において、重要なポジションとなります。 <具体的には> ■新規代理店の開拓 ■セールス戦略・企画担当と共に営業戦略の策定および実行 ■代理店ごとの販売計画、販売促進戦略の策定および実行、また提案フォロー ■代理店へのプロダクトロードマップ、機能リリース、キャンペーン等の情報配信 ■受発注の処理 ※代理店との商談は基本的にオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます ▽この仕事の魅力・やりがい ■創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます ■自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です ■急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります ■育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます ■まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SaaSプロダクトのインサイドセールス

課題発見力を磨き、あらゆるターゲット・状況でソリューションを提供できる【インサイドセールス】SaaSプロダクトや事業を一緒に育ててくれる仲間を募集! なりすましやホームページの改ざんといったサイバー攻撃は近年ますます複雑化し、発生件数も増えてきており、企業活動に大きなダメージを与えています。こうしたサイバー攻撃を防ぐセキュリティ対策を、エンジニアでなくても簡単にできるSaaSプロダクト「Securify」のインサイドセールスを募集します。セールスをする上でクリアしなくてはならないのが、セキュリティ対策の必要性はなかなかイメージしづらく、課題やニーズが明確でない会社のほうが多いという現状。そこでまずは、「ウチの会社は大丈夫なのかな?」「セキュリティ対策が重要だと聞いたのだけど…」といった話から、課題を見つける・明確化するのがインサイドセールスの役割です。ヒアリングから課題を見つけ、どうやったら課題を解決できるのか仮説を立てる。これを繰り返していくことで、課題発見から解決のスピードも精度もぐんと上がり、どんな状況でもソリューションを提案できるようになります。また、インサイドセールスはクライアントとの最初の窓口になるため、漠然とした悩みや不安、今の状況など、生の情報を聞けるチャンスがたくさんあります。こうした情報はプロダクト開発やマーケティング、セールスのヒントになることも多く、プロダクトや事業を自分の手で作っているというやりがいやおもしろさも感じられるはずです。自分、そして、プロダクト、事業を成長させられる環境で、新しいチャレンジをしてみませんか?仲間と一緒に同じゴールを目指してがんばりたい!という熱い想いを持った方からのご応募を、お待ちしてます。 【具体的な業務内容】 Web広告やセミナー、コールドメールなどで接点ができたクライアントに対して継続的なコミュニケーションをとり、課題やニーズを引き出して商談に繋げていきます。 ■ターゲット企業のリスト化、新規クライアント開拓 ■潜在層への優先度をつけたアプローチとターゲット選定と手法の企画立案 ■獲得したリードに対する、メール/電話/Web会議での継続的なコミュニケーション ■課題のヒアリングと仮説立案、自社プロダクトがソリューションとなり得るかの評価 ■クライアントのニーズや課題によって、SREや人材紹介などの他の自社サービスをご提案することもあります ■インバウンドから訪問商談獲得への転換率を高め、マーケティングコストの最適化を図るための戦略立案 ■顧客生涯価値(LTV)の最大化を図った新規顧客戦略の立案/実施 など 【事業やポジションの魅力】 ■課題解決の肝となる、課題発見のスキルを磨くことができる ■マーケティングと協業することが多く、リード獲得やリードナーチャリングについて学べると同時に、さまざまな施策にチャレンジできる ■ニーズが高く、市場としても大きな成長性が見込まれるプロダクトに携われる ■マーケティングやエンジニアと一緒になって、プロダクトや事業をつくっていける ■最先端IT領域の専門知識を得られる ■フレックスタイム制で、効率よく、生産的に働くことができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SaaSソリューションセールス/AWSプレミアコンサルティングパートナー上位認定/副業可

◆仕事内容 クラスメソッドと協業関係にあるパートナーのサービスを組み合わせた各種ソリューション(ビッグデータ、DevOps、セキュリティ、マーケティング等)の拡販を行い、ビジネスの最大化を目指していただきます。 パートナーのサービスを熟知したエンジニアやアライアンスベンダーと協力しながら顧客への提案活動を行うため、技術的な提案も安心して進めることが可能です。 新しく取り扱う製品については、販売だけでなくマーケティングやバックオフィス連携など販売に関わる仕組みづくりにも一部関与いただきます。 ◆この仕事を通じて得られるもの 日本でまだサービスが始まっていないパートナーのサービスを取り扱うことも多くあります。 最先端のテクノロジーに触れることで、多くの専門知識やITに関するノウハウをためることができます。 サービスを販売するだけでなく、お客様にとって必要な体制づくりはどうすればよいか、どのようにビジネスが拡大するか等、ビジネスの仕組化も合わせて担当いただきます。新規ビジネス立ち上げと同じ経験を持つことが可能です。 クラスメソッドではリモートワークを中心とした自由度の高い働き方が実現されています。 タイムマネジメントはもちろんのこと、様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

セールスメンバー

■お任せしたいこと 電子契約&業務効率化システムPICKFORM、BPaaS商材PICKFROMまるなげシリーズを用いて、不動産・建築業界を総合的にサポートします。 ・主にSmall&Middleクラスの顧客の商談対応(アポ獲得はマーケ部で対応) ・顧客ヒアリング&ご提案 ・CSへの引き継ぎ ■職種の魅力 本ポジションでは主にSMBのお客様対応から行っていただきます。その先にはチームリーダーや、エンタープライズセールスへの発展等、ご希望に応じさらなる成長機会が見込めます。 事業内容・業種 SaaS

データ分析SaaSのCS部署立ち上げ!顧客体験を最大化するカスタマーサクセスを募集!

「データを誰にとっても身近なものにする」ためのデータ統一クラウド『Srush』のカスタマーサクセスを担っていただきます。 【お任せしたいミッション】 顧客のあるべきデータ分析体制に向けたデータソースの選定、仕組み化、拡大提案など、問い合わせ対応にとどまらないカスタマーサクセス業務全般をお任せします。 同社のパーパスである顧客を飛躍的な成長へ導くを最前線で体現していただきます。顧客の成功は、素晴らしいカスタマーサクセスなくしてあり得ません。 大きな責任と意義のある、とてもエキサイティングなポジションです! ■キックオフ、導入MTGの実施 ■オンボーディング(導入から安定稼働までの支援) ■問い合わせ対応 ■LTV最大化と解約率最小化に向けた提案、実施 ■サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案 ■ご経験やスキル、入社後の成長次第で、CS企画やマネジメントなどより戦略的な役割も担っていただきたいです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【SaaS型】フィールドセールス

▼業務概要 SaaS型採用管理システム「採用一括かんりくん」の営業職(フィールドセールス)です。 自社開発をしている「採用一括かんりくん」を企業様にご提案し、企業様の採用成功に結び付けられるようにご支援をします。 ▼具体的業務 企業様の採用(主に新卒採用)に関しての課題をヒアリングし、解決するためのツールを提供します。 主に自社開発の新卒採用クラウドツール「採用かんりくん」の提案をお任せします。 ・インサイドセールス部門が取ってきたアポイントメントの実施(オンライン/オフライン双方)による経営課題把握や相談、情報提供 ・上記課題に対する自社商材の対面営業、提案(オンライン/オフライン双方) ・他部署(インサイドセールス、カスタマーサクセス)との連携 ▼提案商材『採用一括かんりくん』とは 新卒・中途採用を一元化管理できるSaaS型採用管理システムです。 採用に関わる業務は全てかんりくんで完結し、業務効率化が可能となります。 低価格かつ使いやすく、採用担当者のめんどくさいを解消します。 ▼仕事のやりがいや得られるスキルなど ・幅広い人脈形成と自分自身の急成長 →経営者から若手採用担当者まで様々な方と出会えますので幅広い人脈が築けます。 経営者から信頼を勝ち得るには時間も必要ですが自分自身の成長が一番の近道です。 日々、自己成長が止まらないので結果的に急成長したと実感できると思います。 ・コミュニケーション能力や主体性など →多くの採用担当者や経営者と会うのでコミュニケーションスキルがつきます。採用担当者はもちろん、外部の協力会社との近郊でバランス感覚(経営者スキル)も得られると思います。 事業内容・業種 SaaS

セールス

【業務内容】 ■Sales Enablementのフィールドセールス 顧客の事業戦略/営業方針/課題をヒアリング&理解し、営業成果/ROIにつながるイネーブルメント事業の初回商談~クロージングまでを担っていただきます。 ※参考:実際に受注する案件の例としては以下となります(マーケティング部としてはこのような案件を獲得するために日々マーケティング活動を行っています) ■Sales Enablementプログラム開発 コンサル支援および同社社クラウドサービスにて、Sales Enablementの具体的な取組みを行い、現場に定着させ、成果創出に繋げます。(以下は一例) ・営業プロセスを整備した上で、成果創出に必要な行動・スキル・知識を体系化し、育成プログラムを開発 ・個々の営業パーソンの行動・スキル・知識の現状を可視化し、育成課題を抽出 ・対象者の育成課題に応じたトレーニングを開発・デリバリーし、実務での活用支援 ・商談管理項目の策定やSFAを活用したオペレーションの構築等を通じて、SFAを単なる「読み管理」のツールから、成果につながるパイプライン管理ができるツールにアップデートする支援 ・マネージャーが部下を育成するための枠組みを支援 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sales/セールス【AI SaaS事業本部】シニアレベル

Sales/セールス【AI SaaS事業本部】 【業務内容】 AI SaaS事業本部にて、同社の最先端テクノロジーが搭載されたAISaaSプロダクトのセールス、新規事業開発、事業統括としてのグロースなどを担当いただきます。AI SaaS事業本部は、建設業界特化のバックオフィスDXサービス「Digital Billderシリーズ」や、建設業界特化の生成AIサービス「AIコンストシェルジュ 光/Hikari」などを複数展開し、立ち上げから約3年間で導入企業数が700社を超えるなど、急激に拡大している事業です。 ▽具体的には、次のような業務を想定しています。 ・セールスマネージャー|セールス戦略策定から実行指揮、数値管理 ・インサイドセールス|商談アポイントの獲得施策の立案・実行 ・フィールドセールス|商談から契約の獲得までのセールス ・新規事業開発|新サービスのヒアリング、機能要件定義、ニーズ検証、リリース ・プロダクト事業責任者|Sales, CS, Devを統括し、プロダクトの売り上げや利益に責任を持つ ※ご希望などに応じてお任せする業務を決定します 【Salesポジションの特徴】 (1)新プロダクトが高頻度でローンチされ、新入社員も毎月入ってくるような環境のため、事業立ち上げポジションやマネージャーポジションなどの新たなポジションが次々に誕生する。同じ業務を1年間やり続けるというようなことは基本なく、常に知識やスキルを「深める・拡げる」ことができ、スピーディーに成長できる。 (2)最先端技術×産業特化×完全自社開発のため、非常に強いプロダクトを開発できている。だからこそ自分自身も本当にいいものだと自信を持ってセールスができ、結果として多くのクライアントからご契約いただいている(立ち上げから約3年間で導入企業数が700社超)。 (3)優秀で志の高いメンバーと一致団結をしながら熱量高く働くことができる。 【プロダクト紹介】 (1)建設業特化の生成AIサービス「AIコンストシェルジュ 光/Hikari」 LP:https://hikari.akariinc.co.jp/■包括的な建設業務支援機能  ・施工計画書の作成  ・建設資材、機材、工法等の豊富なデータベースとの連携  ・定型業務の自動化と効率化 (2)■カスタマイズ可能な業務最適化  ・企業固有の業務プロセスへの適応  ・顧客企業ごとの要件に合わせた機能調整  ・建設現場特有の課題解決をAIが支援  ・専門的な業務判断のサポート (3)■建設業に特化したLLM(大規模言語モデル)を活用  ・建築・土木分野の専門用語や業界知識を深く理解 (4)建設業特化のバックオフィスDXサービス「Digital Billderシリーズ」 LP:https://www.lp.digitalbillder.com/■統合された業務プロセス管理  ・見積・発注・請求書・経費精算が一元管理可能  ・システム間のデータや操作方法が統一化  ・複数システム間の連携齟齬を解消 (5)■建設業完全特化型のDXサービス  ・建設業特有の業務フローや慣習に完全対応  ・建設業界の実務者と協働で開発された実践的なシステム 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

セールス戦略・企画

事業拡大の核となるセールス組織において、直販/代理店販売における営業戦略・戦術ブラッシュアップやセールス組織目標管理に関連したプロジェクト推進をお任せします。役員直下のポジションとなります。 <具体的には> ■直販/代理店販売などのセールスに必要な施策や改善の検討、実行 ■施策検討のための定性的/定量的なデータ収集、分析 ■セールス組織の目標設定、管理 ■メンバーの育成、マネジメント ※戦略策定がメインとなりますが、状況により実際に営業活動をしていただく可能性もございます ※商談は基本的にオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【セールスサポート】急成長中のSaaSプロダクトの、セールスサポートメンバー

【仕事内容】 ▼業務内容 同社のSaaSプロダクト「ナレカン」、または「Stock」のセールスサポートをお願いします。 同社サービスをご検討中のユーザー様や、既に有料利用しているユーザー様に、メールでご利用サポートすることが主な業務です。 単に定型的な文面でやり取りするのではなく、各ユーザーさまへの個別提案内容を作成する、非常にやりがいのあるポジションです。 ▼具体的な業務 ・ユーザー様からのお問い合わせに対するメール対応 ・セールス/カスタマーサクセスチームで発生する業務のサポート(見積書・請求書の作成、スケジュール調整、ウェビナー運営サポート等) ・調査分析、ユーザーインタビューの執筆 ・ユーザーに提供する資料の作成 ▼具体的な業務イメージ セールスメンバーがリード企業に対しアプローチを行った後のアフターフォローや、ユーザーからの問い合わせに対してレスポンス業務を行っていただきます。「ナレカン」「Stock」を導入している企業様は、業界や業種が様々なので、問い合わせ内容は日々で全く異なるものとなります。 主にメールでの対応となるため、相手のニーズに合わせた文章構成が必要になり、どのような内容で対応すべきかを見極めていく必要があります。社内にマニュアルもございますが、適宜メンバーに相談いただきながら対応いただける環境を用意しておりますので、少しずつ業務に慣れていただきながらユーザー対応を行っていただきます。 また、ご興味をお持ちいただけた場合には、各種調査分析・ユーザーインタビューの執筆・ユーザーに提供する資料の作成を含め幅広い業務にチャレンジいただけます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ソリューションセールス メンバー

【急成長領域の建設DXプロダクト■脱炭素 環境関連サービス/ ソシューションセールス:東京】フレックスタイム・平均週1、2回リモートワーク 【担当いただくサービス】 2024年4月にリリースした建設現場のCO2算定サービス「TansoMiru」をはじめ、環境関連サービスの電子マニフェストサービス「e-reverse.com」を担当いただくことを想定しています。 ※e-reverse.com(2024年8月時点)導入顧客・現場数 排出事業者3,703社、収集運搬業者10,148社、処分場3,979ヵ所、利用現場数671,683現場 ※「TansoMiru」 昨今「ESG経営」「SDGs」といった潮流がある中で、建設業界も工事現場で排出される二酸化炭素の見える化が急務となっています。 同社の既存会員企業(既に同社の他サービスを利用いただいている企業)に向けの提案活動となり、現在営業の役割としては、大手中心にCO2主幹部門のリサーチ、顧客ヒアリングを通して事業課題にフォーカスしたご提案を実施しております。 ニーズ例: 「CO2削減のために何かを始めたいが、何から始めればいいのかがわからない」 「CO2の見える化をするためにエクセルで何とか計算しているが、膨大な時間を取られている」 【業務内容】 同社取り扱いWebサービスのセールス業務を担っていただきます。 - CO2見える化サービス『TansoMiru』の大手向けソリューション営業(訪問・Web) -エンタープライズ型営業のためのアカウント戦略立案 -サービス利用定着のための運用手法の検討と提案 -電子マニフェストサービスのSMB向けソリューション営業(訪問・Web) -獲得数向上のための施策検討と関連プロジェクト管理 事業内容・業種 SaaS

営業職(メンバークラス)

わずか数名のエンジニアチームから始まった同社ですが、設立から20周年を迎えた現在、SIerを中心とした大手企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成長を続けています。現在、”2025年の社員数200名”を目標にを中途採用を積極実施中! 当ポジションでは営業職として、今までのご経験を活かしながら大手SIer向けのSES営業やRPA製品の導入サポートなどにご対応いただきます。 ▽主なクライアント ■大手SIer:同社ではSES事業を主軸としていますが、メインでお取引させていただいている企業様は7社程度となります。 既存のお客様との関係を大切にし、「狭く深く」信頼関係を構築してきたからこそ、「何かあればまずはエグゼクションに」と声をかけていただけるような関係性となっています。   そこで、今後は今まで築いてきた関係を基盤に、更に事業規模を広げるような「攻めの営業」を推進していきたいと考えています。 ▽主な業務内容 ■エンジニアの希望条件ヒアリングと案件のマッチング、提案 ■既存クライアントへの深耕営業、新案件の開拓 ■プロジェクト管理、エンジニアの定期フォロー ■製品導入サポート ■新規事業・サービスの提案営業   など ▽求める人物像(以下いずれかに当てはまると尚良い) ■相手の様子を見ながら臨機応変に対応できる └商材が「人(エンジニア/PMO)」となりますので、急な変更や対応が必要になる場面もあります。そういった場面に直面した際も、責任感をもった臨機応変な対応が求められます。 ■新しい知識/経験を前向きに捉えられる └同社営業職はIT未経験でもOK! ただし、面談や商談を進めるためには、日々IT知識のキャッチアップが必須となります。そういった部分も自己のスキルアップとして前向きにとらえられる方だと、どんどん活躍の場が広がっていきます。 ■お客様にとっての価値を考えながら営業ができる └営業にとって、数字をあげることはもちろん重要な事ですが、同社では「お客様にとって価値のある営業か」という点を非常に大切にしています。 同社の経営指針にも含まれている「お客様の最高の伴走者であり続ける」という点を起点に、信頼関係を構築する真の営業ができる方を求めています。 ■トライアンドエラーを積極的に繰り返すことができる ■若手の内から管理職/マネージャーへ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SaaS型】インサイドセールス

SaaS型採用管理システム「採用一括かんりくん」の営業職(インサイドセールス)です。 自社開発をしている「採用一括かんりくん」を企業様にご提案し、 企業様の採用成功に結び付けられるようにご支援をします。 【具体的な仕事内容】 企業様の採用(主に新卒採用)に関しての課題をヒアリングし、解決するためのツールを提供します。  主に自社開発の新卒採用クラウドツール「採用一括かんりくん」の提案をお任せします。 ◆大まかな仕事の流れ◆ 1.新規アプローチ └リードに対してのアプローチ └テレアポからのアプローチ 2.課題ヒアリング 3.ご提案(WEB又は訪問) ◆仕事のやりがいや得られるスキルなど◆ ・お客様からの「ありがとう」という言葉 仕事を行う上で他社からの感謝に勝るものはないと考えております。 企業様、学生、同社の3者がWin Win Winの関係になる瞬間がこの仕事をする上での最大限のやりがいになると思います。 ・コミュニケーション能力や主体性など 多くの採用担当者や経営者と会うのでコミュニケーションスキルがつきます。 採用担当者はもちろん、外部の協力会社との折衝でバランス感覚(経営者スキル)も得られると思います。 事業内容・業種 SaaS

SaaSセールス

【業務内容】 ▽ミッション 動画配信プラットフォーム「ULIZA」と動画収益化プラットフォーム「PLAY VIDEO STORES」のセールス担当として、同社の成長を力強く推進していただきます。 ▽具体的な業務内容 ■マーケティング施策によって獲得したリードリストに基づき、電話やオンラインツールを活用した初期アプローチを行います。 ■お客様のビジネス課題やニーズを丁寧にヒアリングし、同社のSaaSプロダクト「ULIZA」または「PLAY VIDEO STORES」がどのように貢献できるかを提案します。 ■お客様の具体的な要望に応じて、プロダクト側のエンジニアと連携し、技術的な側面を含めた最適な提案をチームで構築するケースもあります。 ■提案内容にご納得いただければ、契約締結に向けたプロセスを進めていただきます。 ■将来的には、戦略的なアウトバウンド(BDR)活動にも積極的に関与していただくことを期待しています。 ▽現状の開発・営業の進め方 従来の分業体制とは異なり本ポジションでは、マーケティング部門が創出した質の高いリード(見込み顧客)に対し、 ■インサイドセールスによるファーストコンタクト ■顧客の課題を適切に把握 ■最適なソリューション提案 ■クロージング まで、一連のセールスプロセスを一貫してご担当いただきます。 ▽サポート体制 入社された方に向けて、2つのプログラムをオンボーディングとして実施します。 (1)ITリテラシーを向上するプログラム (2)プロダクト理解を深めるプログラム 20代・30代が中心の活気あるチームで、分からないことはすぐに聞ける環境です。 セールスグループ9名、平均年齢36歳くらいの組織です。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、単なるセールススキルだけでなく、幅広いビジネス知識と実践力が身につきます。 ▽ビジネス全体を俯瞰する視点 マーケティングから顧客成功まで一連の流れを理解し、本質的な戦略実行力を向上させられます ▽SaaS知識とIT基礎力 最先端プロダクトを通じて、IT業界の基礎と深い知識が習得可能です ▽高頻度の受注経験 急成長プロダクトで、多くの新規顧客との出会いと成功体験が得られます ▽飛躍的なセールススキル 顧客視点を持ち、本質的な価値提供を行うことで、ヒアリング・提案・クロージング力を向上させることが可能です ▽入社後のキャリアパス 【3ヶ月後】 「PLAY VIDEO STORES」を理解し、受注ができるようになる。 プロダクト知識の習得と基本的なセールスフローを理解し、独力で「PLAY VIDEO STORES」の受注を獲得できるようになる 【半年後】 「ULIZA」を理解し、受注ができるようになる。 「ULIZA」の幅広い機能と活用方法を習得し、「PLAY VIDEO STORES」と同様に独力で受注を獲得できるようになる 【1年後】 受注率を高めて、独り立ちできるようになる。 商談設定から、お客様の潜在的なニーズを引き出すヒアリング、最適な提案、そして契約書類の締結まで、一連のセールスプロセスを主体的に推進し、高い受注率を維持できるようになる キャリア事例や、組織の雰囲気などは「技術力」×「提案力」 ULIZA成長の軌跡と顧客を魅了する成長エンジンもあわせてご確認ください。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【SaaSの代理店開拓】パートナーセールス◆副業可◎/東証スタンダード上場

【業務内容】 トビラシステムズは法人向け事業を成長事業と位置づけており、トビラフォンCloudの新たな成長戦略として外部パートナー企業とのアライアンスを推進しています。 ・代理店様に対する新規取り扱いのご提案 ・既存の代理店様への販売支援提案 ■「トビラフォン Cloud」 〇個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン 〇新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められ 〇管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ・ダッシュボード(通話統計情報) ・内線管理 ・IVR 【得られるスキル、経験】 〇新たな販売方針となるため、ビジネスプランの構築から携わることができます。 〇運用フロー構築やキャンペーン施策などの企画業務にもご興味があれば積極的に携わっていただく事もできます 【当社の魅力】 ~社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー~ 〇特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業です。 〇提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアに採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という社会貢献性の高い事業を展開しています。 【東証上場の安定性と高い成長性を両立】 ・TheModelに基づく、戦略的なセールスの組織づくりに携わることができる。 ・少人数で関わる領域が広いため、セールス組織内で幅広いミッションをこなして経験を広げることができる ・様々なツールを活用して、インサイドセールス・フィールドセールスとして市場価値を高められる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SaaSセールス】国内No,1サービス/セキュリィテ営業として市場価値Up★

プロダクトセールス(CloudFastener) 【担当プロダクト】 AWS, Google Cloud環境フルマネージドセキュリティサービス『CloudFastener(クラウドファスナー)』 ※直近でAzure環境へも対応予定です 『CloudFastener』は、多様なクラウド環境を包括的に管理し運用するフルマネージドセキュリティサービスです。AWSをはじめとしたクラウドサービスの変化は早く、また、お客様の事業フェーズによっても最適なセキュリティ対策は変わります。『CloudFastener』はクラウド環境の進化のスピード、そしてお客様のニーズにいち早く追従し、迅速にお客様が安心してクラウド上でビジネスを展開できるように価値提供を行っています。 同社ははこれまでWAF領域に強みと実績のあるセキュリティ企業でしたが、この『CloudFastener』というサービスをきっかけに、クラウド全体のセキュリティに強みを持つ企業へと成長しようとしています。 同社のさらなる成長、また日本発のグローバルセキュリティプロダクトを目指し、マネージドセキュリティサービスという大きなフィールドに挑戦していくチームを牽引できる方を探しております。※2023年11月にはアマゾン ウェブ サービスのAWS ファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)の認証を取得し、「AWS認定ソフトウェア」として認定されました。 【ポジションの役割】 CloudFastenerの、セールスプロセス全般に大きな裁量を持って関わっていただきます。案件の創出からクロージングまで、お客様のCxOレイヤーを含む各ステークホルダーとの信頼関係を構築、社内の関連部署と密にコミュニケーションを図りながら、CloudFastenerの事業最大化を目指していただきます。 【業務内容】※雇い入れ直後 ■CloudFastener事業計画達成に向けた販売計画の作成 ■販売計画に基づく、案件の創出から合意締結までのクロージング ■CxOレイヤー含む導入先顧客のステークホルダーへの価値提供/リレーション構築 ■顧客からのフィードバックを製品開発へ活かすための活用 ※お任せする範囲は適正やご経験に合わせて応相談となります 【魅力ポイント】 ■クラウド x セキュリティ x 新規事業立ち上げの経験を積むことができる ■上場企業をメインとしたエンドユーザー様のCxOの方々との折衝経験を積むことができる ■会社の中核を担っていく事業に裁量大きく携わっていく経験を積むことができる ■グローバルへの挑戦(希望に応じ)、海外カンファレンスへの参加 ■グローバルに展開するプロダクトを扱うため、世界規模でのインパクトを感じることができる ■クラウドセキュリティ対策全般の幅広い業務経験を積むことができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

IT営業経験者歓迎!【営業】アカウントセールス(クラウド/SaaS)

■仕事内容 クラスメソッド最大の強みであるAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」を中心とした提案営業を推進して頂きます。その他にも、マルチクラウド活用支援、自社サービスや各種アライアンス製品の提案により、お客様の抱える課題を総合的に解決する提案営業を推進して頂きます。 AWSやその他技術を熟知したプリセールス部隊と連携して動くため、技術的な提案も安心して進めることが出来ます。 【クラスメソッドメンバーズとは】 お客様企業がAWS活用で直面する、コスト課題、セキュリティ課題、ガバナンス課題等を解決する総合支援サービスです。4000社を超える企業様に導入頂いており、市場からも高い評価を得ているサービスです。 <求める役割 > ・顧客担当者 / キーマン / CxOとの関係構築 ・IT課題 / 事業課題のヒアリングからAWSを軸にしたソリューション提案 ・アカウントプランの作成と実行による半期及び年間の売り上げ目標の達成 ■募集背景 AWS最上位の認定であるAWSプレミアコンサルティングパートナーの認定を受けており、2022年度にはAWSのグローバル最優秀SIパートナー 「SI Partner of the Year - GLOBAL」 を受賞しました。 AWS認定資格保有数は2000を超え、海外オフィスも増強しグローバル展開も見据えています。 クラウド市場の拡大を背景に増収増益で事業成長を続けています。 新規顧客の拡大と既存顧客のさらなるAWS活用を目指し、営業組織の拡大、強化を図っています。 ■働き方・得られる経験 <AWS に関する専門的な知識と提案スキル> クラスメソッドには高い技術力を持つプロフェッショナルが集います。 その強みを顧客に伝えるためには営業メンバーも、新しいテクノロジーに対する高いアンテナをはる必要があります。 営業活動や社内勉強会、また内外のイベントを通じ、AWSに関する専門的な知識や質の高いITの知見を得ることができます。 <セルフマネジメント力向上> タイムマネジメントや仕事の進め方においても、各個人の持つ裁量が大きい環境です。 様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。 <顧客ビジネスへの課題提起、解決能力> 仕事はエンドユーザー企業と直接取引のみです。 大手事業会社の事業企画に関わる機会はもちろんのこと、事業部門やIT部門担当者様の想いや課題を直接感じ解決でき、大きなやりがいと経験を得ることが出来ます。 また、クラスメソッドの事業は非常に早いスピードでスケールしています。 急成長する組織とともに自らの成長を実感することが出来ます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アカウントセールス

◆大手企業中心のアカウントセールス◆DX◆SaaS◎建設業界向け課題解決提案◎ 建設現場施工管理サービス「Buildee」シリーズ、産業廃棄物の処理委託の際に必要な管理伝票(マニフェスト)を申請するWebサービス『e-reverse.com』のいずれかの法人営業です。担当の方、担当の方の上長の方、役員層の方々と関係を作りながら、ヒアリングを元に課題を定義し、ソリューションの提案を行います。新規アカウントの獲得だけではなく、顧客との関係性を築きながらアップセル等の1社ごとの利用拡大にも力を入れ、強固な顧客基盤構築をお任せします。基本的に大手顧客を担当いただくポジションとなります。エンタープライズセールスとしてのあなたの経験を活かして成功事例を作りトップラインを伸ばし、組織をリードする存在となっていただくことを期待しています。 【担当いただくサービス】 ▽以下のいずれかをお任せいたします。 ■建設現場施工管理サービス「Buildee」大手向けソリューション営業 「Buildee」シリーズはスーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、2023年6月時点で332社、13800現場、97万1千人のユーザーにご利用頂いております。 「Buildee」は大規模な建設現場の施工管理業務を安全かつ効率的に行うため、日々行われている連絡・調整・書類作成などを行うWebサービスです。建設業界で官民一体となって進めているCCUS(建設キャリアアップシステム)との連携も行っており、人材育成にも貢献します。 【担当いただくお客様】 ■大手、準大手ゼネコン各社様、ハウスメーカー様、 電気/空調設備工事企業様、リフォーム企業様※上記以外も、造船企業様、プラント企業様にもご利用頂いています   ※営業先の例:働き方推進室、建築企画部、建築工務部、ICT推進室等(ご経験に応じて、ご担当いただく企業規模・社風をアサインします) 【このポジションのミッション】 ■同社システムで顧客の経営課題解決 【具体的な主業務】 ■大手企業を中心に新規・既存顧客への各サービスのソリューション営業 ■キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築 ■複数部署リレーション構築 ■顧客社内複数窓口のニーズの集約と整理 ■社内の事業開発部門との連携 事業内容・業種 SaaS

マーケティング

【仕事内容】 製造業DXプラットフォームの新規ビジネスにおいて、1→10から10→100までを推進する役割を担っていただきます。 デジタル総合商社を目指し、創業コアメンバーとして戦略立案~実行までをお願いします。 世界1800兆円の製造業領域にDX化を加速させるプラットフォームを拡大していただきたいです! デジタル総合商社を目指し、創業コアメンバーとして事業のスケールを担っていただきます。 適性や希望にに応じて、マーケティングポジション業務を中心に、営業戦略、海外展開、新規事業立ち上げなど、幅広く活躍していただきます。 <マーケティング> ・リード獲得施策の企画・実行:ターゲット企業に向けた広告運用、SEO、コンテンツマーケティングを活用し、見込み顧客を獲得 ・データ分析と改善:Web解析ツールやCRMを活用し、リード獲得・コンバージョンデータを分析し施策の最適化を推進 ・メールマーケティング:見込み顧客に対して適切なタイミングでの情報提供を行い、商談化を促進 ・セールス支援:インサイドセールスと連携し、ターゲットに最適なマーケティング資料やナーチャリング施策を提供 ・イベント・ウェビナー運営:業界向けイベントやウェビナーの企画・運営を通じて、リード獲得とブランド認知向上を図る 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SaaS営業

【任せる業務】 ■自社プロダクトに関しての営業活動 - アポイント獲得、商談・プレゼン対応、営業資料作成 - 電話・メール等の顧客対応、見積等の契約書類作成 - 成約~納品までの顧客フォロー 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

プロダクトセールス

【お任せしたい仕事】 自社サービスである『Moribus』(ソーシャルメディアマーケティングSaaS)のプロダクトセールスをお任せします。 ■具体的には ・新規顧客の開拓 ・既存顧客への提案 ・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉 ・コンペ資料作成、プレゼンテーション 【Moribusとは】 “本当の好き”から新しい“価値”を創出するソーシャルメディアマーケティングSaaSです。 具体的に、以下2つのサービスに分かれます。 ■Moribus Navi →Instagram運用ナビゲーションツール  InstagramビッグデータをAIが解析し、最新のトレンドをレコメンドするサービスです。さらに、自社に関連のある投稿やコメントを管理でき投稿などの効果を測定できます。 ■Moribus Casting →インフルエンサーマーケティングツール  ソーシャルメディア上での口コミやUGC(ユーザー生成コンテンツ)を効果的に管理し、インフルエンサーなどの個人の力を最大限に活用するためのツールです。 【魅力】 ・SaaS型の自社プロダクトならではの自由度の高さで、セールスとして顧客ニーズに沿った提案ができます。 ・セールス組織の強化フェーズに携わることができる ・少数精鋭のため、裁量権が大きい環境下でアグレッシブに活躍できる ・成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらのセールス経験 ・幅広い業種、業態のマーケティングに触れながら提案できる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sales Member(営業メンバー)/建設業界のDX化支援SaaSを展開/リモート可

■募集背景 ローカスブルーは、建設業界の生産性向上を目指した3Dデータ活用製品「ScanX(スキャンエックス)」を提供しています。ZENRINグループへの参画を契機に事業は成長フェーズに突入しました。自社セールス組織を営業責任者と共に1から構築を担う営業メンバーの募集を開始しました。 自社での営業を推進し、ユーザーから直接フィードバックを得て、より優れたプロダクトを開発するための重要な役割を果たします。 私たちと共に、新たなマイルストーンを築き、企業の成長と発展を支える重要な役割を担ってみませんか? ■ワークスタイル ローカスブルーは、日本、インドネシア、ドイツ、フィリピンから集まった多様で優れたメンバーによるチームで構成され、協力的かつ革新的で柔軟な働き方を実現しています。海外のメンバーは主にリモートで働いていますが、年に数回「Global Offsite」を開催し、海外メンバーに会いに行くための補助制度を提供するなど、対面での交流機会も大切にしています。日本在住の方にはオフィスへの出社を推奨しています。 日々のコミュニケーションは、Slackや会議で英語と日本語が行き交うグローバルな環境です。ただし、通訳ができるメンバーが多いため、日本語のみのスキルでも問題なく働くことができます。 ■想定の業務内容 ・自社セールスのための営業活動全般(アポイントメント設定から受注まで) ・プロダクトチームへのフィードバック提供 ・HubSpot、Notion、Google Spreadsheetを使ってCRM管理、ドキュメント管理、売上管理 ・営業責任者と共に販売戦略や施策の策定 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

マーケティング

【業務内容】 ■Sales Enablement Marketing 顧客の事業戦略/営業方針/課題をヒアリング&理解し、営業成果/ROIにつながるイネーブルメント事業の認知獲得・リード獲得までを担っていただきます。 ※参考:実際に受注する案件の例としては以下となります(マーケティング部としてはこのような案件を獲得するために日々マーケティング活動を行っています) ■Sales Enablement プログラム開発 コンサル支援および同社クラウドサービスにて、Sales Enablementの具体的な取組みを行い、現場に定着させ、成果創出に繋げます。(以下は一例) ・営業プロセスを整備した上で、成果創出に必要な行動・スキル・知識を体系化し、育成プログラムを開発 ・個々の営業パーソンの行動・スキル・知識の現状を可視化し、育成課題を抽出 ・対象者の育成課題に応じたトレーニングを開発・デリバリーし、実務での活用支援 ・商談管理項目の策定やSFAを活用したオペレーションの構築等を通じて、SFAを単なる「読み管理」のツールから、成果につながるパイプライン管理ができるツールにアップデートする支援 ・マネージャーが部下を育成するための枠組みを支援 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
株式会社Srush IT系営業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社Srush IT系営業の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社Srush IT系営業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件