新着
正社員
【新規事業 責任者候補)】
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 東京都渋谷区
世界中の様々なビジネスやテクノロジーのトレンドをリサーチし、新規事業開発を主導的に推進していただきます。
COOをはじめとした経営陣やPdMと密に連携を連携を図りながら、市場調査~事業戦略の立案・実行まで一気通貫して行い新しいサービスや事業を創出する役割を担っていただきます。
■具体的な業務内容
・諸外国の市場調査、類似プロダクト分析、プロダクトの機能分析ユーザー分析
・中長期の戦略に沿ったプロダクトサービスの新規案構築、プロトタイプ制作
■ポジションの魅力
・ベンチャー組織ならではのスピード感と柔軟性を持って事業づくりに取り組むことが出来ます。
・AI技術×コミュニケーションという広大なフィールドでビジネスを行うことが出来ます。
・戦略系コンサル、事業立ち上げ、起業後のバイアウト経験など、多彩な経験を持ったメンバーとともに事業創造できるエキサイティングな環境です。
■事業内容
チャットフォーム『 BXプラットフォーム BOTCHAN 』の開発・運営
D2Cや美容、教育、人材、金融など様々な業界における企業様のマーケティング課題に対し
オンライン接客を通じたブランド体験・効果・転換率を最大化しております。
・BOTCHAN Engagement
LPで離脱したユーザーをLINE公式アカウントへ誘導し、診断やアンケートなどのコンテンツを通じ、より興味の高い商品やサービスをご紹介するソリューション。
・BOTCHAN payment&EFO
広告効果最大化に向けたCVR(購入率)を飛躍的に上昇させるChat型エントリーフォーム。
双方ともSaasプロダクトで、paymentサービスは日本にまだ数社しかありません。
・BOTCHAN Relation
LINE上でのフォローアップコミュニケーションを通して継続を支援するサービス。
商材の購買理由や利用頻度を基に初回のブランド体験を向上させ、独自に得られたインサイトを各種施策改善に活用することができます。
・BOTCHAN Keeper
チャットフォームで解約理由や本音を引き出し、解決策を提示することで継続を支援するサービス。夜間にも対応することが可能となり、ブランド体験を向上させることができます。
・BOTCHAN AI
Generative AIを活用した会話型コマースにてユーザーの購買行動支援を行うプロダクト。
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)