条件を指定してください
該当求人2,274

I・T・O株式会社の求人情報・お仕事一覧

2,274

ガス機器メーカーの【企画営業】◆年休121日 ◆残業月平均20時間

《安定性バツグン!》ガス関連機器メーカーである当社にて、ガス関連機器や設備の営業の支援活動をお任せします! 顧客訪問(上司同行) WEBセミナーの運営事務局 営業パーソン研修の運営事務局 展示会の出展ブースの設営 販促資料(提案書・チラシ・PPTなど)の作成 統計データ抽出および加工 新規事業企画、セール企画の立案および実施 補助金情報の収集、発信 WEBセミナーや展示会の企画、運営統括 レポート作成 └ 市場の動向調査と分析、統計資料の分析と活用 顧客の窓口担当 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 内海 二郎 事業内容 ■ガス減圧弁(調整器) ■ガバナ ■バルブ類 ■ガスおよび水等圧力調整弁 ■電磁弁製造販売 ■バルク貯槽輸入販売 ■防災・減災事業 ■工事エンジニアリング事業 本社所在地 大阪府東大阪市箱殿町10番4号

I・T・O株式会社

ガス機器メーカーの【社内SE】◆年休121日 ◆残業月平均10時間

《安定性バツグン!》ガス関連機器メーカーである当社の経営企画部門にて、社内SEをお任せします! ベンダーコントロール(進捗管理など) 各部署へのヒアリング システム導入に向けた要件定義 システムの修正 実運用に応じた機能の変更、追加 データベースの運用 など ◆開発環境:VB.net 入社後はご経験に応じて業務をお任せしていくため、ご安心ください! また、OJTにて着実にできる範囲を増やしていくことが可能です◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 内海 二郎 事業内容 ■ガス減圧弁(調整器) ■ガバナ ■バルブ類 ■ガスおよび水等圧力調整弁 ■電磁弁製造販売 ■バルク貯槽輸入販売 ■防災・減災事業 ■工事エンジニアリング事業 本社所在地 大阪府東大阪市箱殿町10番4号

I・T・O株式会社

新製品の【設計】◆年休121日 ◆残業月平均10時間 ◆定着率◎

《安定性バツグン!》ガス関連機器メーカーである当社にて、新製品の考案や設計、施策、評価試験などをメインにお任せします。 新製品の考案 設計 試作 評価試験 など <開発ペース> 年に5〜8種ほど <開発期間> 数ヶ月〜2、3年ほど 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 内海 二郎 事業内容 ■ガス減圧弁(調整器) ■ガバナ ■バルブ類 ■ガスおよび水等圧力調整弁 ■電磁弁製造販売 ■バルク貯槽輸入販売 ■防災・減災事業 ■工事エンジニアリング事業 本社所在地 大阪府東大阪市箱殿町10番4号

I・T・O株式会社

プロダクトマネージャー(フルリモート応相談可)【東京都】

プロダクトマネージャー(タクシーアプリ『GO』:タクシー乗務員・事業者向けB2Bプロダクト)/フルリモートOK GO Inc.では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 本求人では、全国100,000台のタクシーが加盟するタクシー配車サービス「GO」の乗務員向け・事業者向け(B2B)Android・Webアプリをメインにご担当いただきます。 ■乗務員向け:Androidアプリ ■タクシー事業者向け:Webアプリ ■AI探車サービス ■決済基盤システム ■など ■その他新規サービスなど ※ 別途フィージビリティに応じて他領域をご担当いただく場合もあります。 タクシーを呼べるだけではない自動運転やMaaS時代に合った、B2C向けモビリティーサービス構築を一緒に目指してみませんか? 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、PdMと協働し、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)業務を行って頂きます。 課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、ストラテジックプランナーとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。 業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。 また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版MaaSを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。 【具体的な業務内容】 ■ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計 ■サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行 ■機能改善・新機能の企画・優先順位付け ■プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して) ■数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行 ■プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善 ※尚、PMMの主な業務には、仕様策定などの開発側のプロダクトマネジメント業務は含みません。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

知財戦略室メンバー

「移動で人を幸せに。」というミッションの下、私たちはNo.1タクシーアプリ『GO』、次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』からGX(グリーントランスフォーメーション)を推進する次世代サービスまで、時代の最先端を行く多様なプロダクト、サービスを支える知的財産を効果的に保護し活用するための戦略に常に頭をめぐらせています。 新しいモビリティビジネスのための、あるべき知財のあり方をプロダクトの設計・開発者や事業企画のメンバー、そして経験豊富な他の知財戦略室メンバーと共に考え、実行していくこと(以下、想定される業務の例)に、情熱と好奇心をもって果敢に挑戦してくださる方のご応募をお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ■開発・事業企画部門からの事前相談への対応、及び出願対象の選定 ■各知的財産権(主に商標・意匠)の出願、権利維持のための手続対応(出願手続書類の作成支援)及び進行管理 ■特許・商標・著作権等に関する権利侵害警告や訴訟等への対応 ■知的財産関係契約の作成及び契約協議対応 ■同社グループ全体の知的財産管理体制構築 ■知財創出・知財保護への意識を向上させるための社内横断的コミュニケーションの遂行 ■弁護士、弁理士などの専門家とのネットワーク構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

データサイエンティスト(フルリモート応相談可)【東京都】

【概要】 配車アプリ『GO』やDRIVE CHART事業を支えるデータサイエンティストとして、タクシー需要共有予測や危険運転行動検知などの機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など、予測モデルを実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。 フットワーク軽く様々な課題解決を実行できる方をお待ちしています。 本ポジションは、 ■AI技術開発部 アルゴリズムグループ ■AI技術開発部 データサイエンスグループ どちらかの配属を想定しています。 【具体的な業務内容】 ■事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 ■多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした予測モデル・アルゴリズムの構築、精度改善 ■実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善、モニタリング 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

データアナリスト(AI技術開発部)(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 同社の各種モビリティサービスを通じて発生した交通情報ビッグデータの活用を通じて、身近な交通を劇的に進化させるためのデータ分析・収集基盤の企画・構築・改善と、同社のデータについての戦略立案までをお任せします。 データの応用により、車両配置・走行経路・配車ロジックを最適化し、モビリティサービスの利用者と運び手の双方にとってより良いサービスを展開するための中心的な役割です。身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 【具体的には】 ■事業理解を元にした仮説立案とその分析/検証 ■事業横断的にデータを使い易くするためのログ設計・テーブル設計・集計処理の開発・自動化等 ■サービス毎のデータ分析基盤の企画・構築・改善 ■技術動向を踏まえた中長期的な分析環境の構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

サーバーサイドエンジニア_タクシーアプリ「GO」

【概要】 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,600万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【主な業務内容】 タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。 【解決したい課題】 ■新機能のAPI開発 ■増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等) ■デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上 ■チーム開発における出力向上 【開発環境】 言語:Go/Python/Ruby ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker IDE: VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ CI/CD: TravisCI/CircleCI/GitHub Actions VCS: GitHub 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

リサーチャー(経験者募集)

■仕事概要 クライアント企業のマーケティング課題に対しヒアリングを行い、調査企画、調査票設計、得られた調査結果の分析を行い、課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告まで一連の業務をオーナーシップをもってご担当いただきます。 近年では、リサーチ領域にとどまらず、お客様のご要望に合わせて、調査結果を基にしたプランニングのサポート領域まで担うケースもございます。 ■具体的な業務イメージ ・クライアントへの調査ニーズのヒアリング ・最適な調査企画の立案と見積作成 ・調査のディレクション(スケジュール・工程) ・調査結果から分析を行い、報告書や提案書の作成 ・クライアントへのプレゼンテーション 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

QO株式会社

【GOアプリ】交通インフラ向けDXソリューション事業企画

「移動で人を幸せに。」をミッションとして、タクシー車両を始めとした移動体のDX化を促進していただきます。 移動手段を提供する側・利用する側双方の移動体験を向上するためのtoBソリューションを、ハードウェア/ソフトウェアの両面から企画・提供していただき、GO Inc.の更なる成長に寄与していただきます。 【具体的な業務内容】 ■交通インフラのDXを推進するためのサービス企画・方針策定 ■企画・方針に基づくPL・KPIの作成と管理(価格設計・原価管理を含む) ■企画・方針に基づく部門横断でのプロジェクトの実行をリード ■社内開発・営業・コーポレート部門との調整・推進 ■社外アライアンス先との折衝 ■導入・サポートに纏わるお客様とのコミュニケーション 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

シニアエンジニア_オープンポジション

【ミッション】 スペシャリストまたはプレイングマネージャー として以下の一部または全部を立案・担当いただき、よりスピーディーにGOの新しいサービスを世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 ■プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと協力し、複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落としや、案件の開発順・スケジュールの提案などの上流工程の改善■開発プロセスの改善や自動化、運用業務の自動化・効率化、各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援などチームの開発効率を高める活動■複数メンバーで取り組むと返って非効率なものを見極め、一定の難度の部分をご自身で作りきってしまうようなプレイヤーとしての行動■アーキテクチャの再構築やチーム構成・担当の再編成■ピープルマネージメント(メンバーの成長支援)) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

Webプロダクトエンジニア_GO事業

タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,500万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 また、GO事業以外にもGXや人材事業など、モビリティ領域を中心にしつつも様々な事業を新たに展開しており、それらの新規事業においても必要に応じてプロダクトの内製開発を行っています。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。 技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【主な業務内容】 GO Inc.が提供する様々なWebプロダクトの開発を行っていただきます。 作業内容はブラウザに表示されるユーザーインタフェースおよび、ブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装および運用と保守となります。開発環境や利用フレームワークなどは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて適宜選択しています。 プロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面・APIの設計から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。 個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc. の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です。 以下に本ポジションのエンジニアの担当する代表的なプロダクトの例を示します。 ▽GO乗務員 / ドライバーポータル 『GO乗務員 / ドライバーポータル』は、タクシーアプリ『GO』を利用されている乗務員 / ドライバーさまとGO Inc.のコミュニケーションを行うためのWebプロダクトです。 タクシーアプリ『GO』と乗務員 / ドライバーさまとの接点はタクシーの運行を制御するための車載器組み込みのアプリが基本でしたが、お客様からの評価やニーズを乗務員 / ドライバーさまに情報提供するためのWebポータルサイトとして新しく開発しています。  ■『GO乗務員 / ドライバーポータル』が提供する具体的な機能例  -GOアプリ上でお客様から乗務員 / ドライバー個人へ送られるチップ機能で得たポイントを銀行振込にて引き出す機能  -GOアプリ上でお客様からいただいた乗車評価を確認できる機能  -乗務員 / ドライバーさまに向けた様々なお知らせを通知する機能 ▽GOジョブ 『GOジョブ』は、GO Inc.が展開するドライバーに特化した転職サービスです。 一般的なドライバーから専門的なドライバーまで、幅広い種類の求人を掲載しています。 豊富な求人の中から、自身の強みや希望に合った求人を選ぶことができるだけでなく、GOジョブのアドバイザーが転職や副業・アルバイトの相談をすることができるWebプロダクトです。またさらなるサービス拡大に向けて、これまでの求人掲載型から企業が求職者をダイレクトリクルーティングに進化させるプロジェクトも推進しています。 ■『GOジョブ』が提供する具体的な機能例  -求職者向けの求人検索、エントリー、メッセージ機能  -企業向けのダイレクトリクルーティング管理機能  -社内向けの採用支援管理機能 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

リサーチャー(経験者募集)

■仕事概要 クライアント企業のマーケティング課題に対しヒアリングを行い、調査企画、調査票設計、得られた調査結果の分析を行い、課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告まで一連の業務をオーナーシップをもってご担当いただきます。 近年では、リサーチ領域にとどまらず、お客様のご要望に合わせて、調査結果を基にしたプランニングのサポート領域まで担うケースもございます。 ■具体的な業務イメージ ・クライアントへの調査ニーズのヒアリング ・最適な調査企画の立案と見積作成 ・調査のディレクション(スケジュール・工程) ・調査結果から分析を行い、報告書や提案書の作成 ・クライアントへのプレゼンテーション 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

QO株式会社

【DRIVE CHART】事業推進リーダー候補

交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業推進していただきます。 まずは顧客に対しての受注~請求という販売側の業務プロセスの改善を担当いただき、中期的にはそれ以外の領域の改善や事業企画領域へも業務範囲を拡張していっていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ■プロジェクト全体のマネジメント ■KPIの策定と実行戦略の立案 ■外部パートナー企業との協業・交渉 ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 入社後のキャリアとして、事業推進のみでキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画にキャリアを移すことも可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

データアーキテクト(プロダクトマネジメント部)/フルリモートOK(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。データアナリスト・リサーチャー・データアーキテクトで構成した組織でデータを通した課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をend to endで担当しております。DI部に属するデータアーキテクトグループはより多くの社員がデータにストレスなくアクセス・活用できる環境を提供していくことで集合知を最大活用できる組織を作り出すことを目的としています。 ◇具体的に データ活用状況の可視化・課題抽出・改善 データパイプラインの構築 ログ・データ・メタデータの設計・構築・管理 DWH・データマートの設計・構築・管理 社外のデータ収集 データガバナンスの設計・実装 セキュリティ対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】オープンポジション(事業企画/事業推進)

GOアプリ関連の事業を統括するGOアプリ事業本部にて、新規事業の立案、推進から、既存事業における大規模なアップデートなど、既存の組織の枠組みを超えて、課題設定から解決のための事業企画と推進を行い、一連の施策の執行に携わっていただきます。 将来的には、事業責任者や、組織長として、事業や大規模組織のリーダーを担っていただくことを予定しております。 担当する案件としては、中長期の事業戦略と組織体制の立案と実行なども含まれ、GOアプリ事業全体として重要度や緊急度が高いものに有機的に対応いただきます。 また、経営陣や関連部署との議論において、戦略提言や他部署への課題に対しても提言やサポートを行っていただいたり、外部のパートナー様と協業案件をマネジメントいただく役割なども発生することもあります。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の立案、及び、戦略の推進実行 ■戦略的なKPIの策定と実行戦略の立案、モニタリング ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・プロジェクトマネジメント ■新しい組織組成とマネジメント ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 ■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

シニアプロダクトデザイナー

GO Inc.のデザイン組織をリードいただく方を募集します。プロフェッショナルなプレイヤー(プロダクトデザイナー)として、下記のミッションをお任せします。 ■高い設計・意匠力を持ち、自ら積極的に手を動かして、ステークホルダーや社会に対して説得力のあるデザインを提供する ■多様なステークホルダーと連携するプロジェクトにおいて、幅広いデザイン提案を行うことでプロジェクトを成功に導く 【具体的な業務内容】 ■コンシューマー向け及び業務支援プロダクトのUX/UIデザイン(オフラインの体験も含みます) ■仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ■アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 本ポジションにおいては、自身が積極的にデザインのアウトプットをしていただきつつ、デザイン部の組織力向上に向けて、他のデザイナーへのレビューやフィードバックを通じて、その成長を強力にサポートいただいたり、デザイン部の成長のための各種投資と施策の立案を行っていただける方を求めています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

リクルーター(フルリモート応相談可)【東京都】

【業務内容】 中途採用担当者として、募集ポジションにおける採用要件の定義、採用計画の立案~実行、入社後活躍までの一連のプロセスに携わっていただきます。 【採用業務】 ■採用基準、選考フローの設計 ■経営陣や事業リーダーへ、採用ターゲットの提案・進言 ■書類選考・面接・進捗管理 ■採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ■ダイレクトリクルーティング ■採用後の入社受け入れ対応 ■転職潜在層へ向けた採用広報活動 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

事業企画(DRIVE CHART)

交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業企画を推進していただきます。 『DRIVE CHART』に関する予算策定や事業戦略の立案と遂行まで責任を持ち、GO Inc.の更なる成長に責任を持っていただきます。将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントを担っていただける方を想定しています。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略・戦術の検討と現場展開 ■予算、KPIの策定・営業組織との連動 ■予実管理 ■上記のための仕組みや体制づくり ■プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、PdMと協働し、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)業務を行って頂きます。 課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、ストラテジックプランナーとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。 業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。 また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版MaaSを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。 【具体的な業務内容】 ■ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計 ■サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行 ■機能改善・新機能の企画・優先順位付け ■プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して) ■数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行 ■プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善 ※尚、PMMの主な業務には、仕様策定などの開発側のプロダクトマネジメント業務は含みません。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

【GOアプリ】プロジェクト推進(プロジェクトマネジメント室)

【主な業務内容】 役員直下組織にて「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.の事業推進業務を担当していただきます。 モビリティに関する新たなサービスの企画からローンチまで責任を持ってリードし、GO Inc.の更なる成長に寄与していただきます。 【プロジェクトの例】 ■電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ■地方における交通課題のソリューション開発 ■AI予約、優先パス、こだわり条件等のGOアプリのサービス追加 ■GO Premium等の新たな乗車体験を提供するサービスの開発 ■ユーザーとタクシーの需給バランスを最適化するアルゴリズムの開発 ■GO BUSINESSを始めとする法人向けサービスの開発 ■タクシー事業者の課題に対するソリューションサービスの開発 ■タクシー車両に搭載する次世代端末の開発 ■官公庁との新制度の実証実験 【具体的な業務内容】 ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ■プロジェクト全体のマネジメント ■KPIの策定と実行戦略の立案 ■外部パートナー企業との協業・交渉 ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 GOアプリの新規サービスだけではなく、他部署で立ち上がった新規事業に関しても参画いただく場合もあり、GO Inc.の様々な領域におけるプロジェクトに関わることが可能です。 入社後のキャリアとして、プロジェクト推進内でキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画部に異動したり、他部署の事業企画や事業推進の部署に異動することも可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

フルスタックスペシャリスト_タクシーアプリ「GO」

【ミッション】 フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 (活動内容の例)※ここに示したものに限らず、やるべきことも提案いただきたい ■GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善  -プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論  -複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案  -開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案 ■スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発  -複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう  -開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装 ■エンジニアチームの横連携を強化する活動  -APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築  -各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行  -勉強会やアサインルールなど ■チームの開発効率を高める活動  -テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援  -データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート  -自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

セキュリティエンジニア_技術戦略部

GO Inc. のセキュリティエンジニアリンググループ立ち上げメンバーになっていただきます。 GO Inc.の全社を横断してプロダクト全体のセキュリティを向上させるための様々な施策に取り組んでいただくポジションになります。 特にポリシーの制定や監視だけでなくインフラやアプリケーションのアーキテクチャレベルでのセキュリティ設計や実装を通して自ら手を動かすことでリスクを未然に下げていく動きを期待しています。 【具体的な業務内容】 ■AWSやGCPの設定不備やサービスに対する脅威の自動検知 ■GO Inc.で開発するプロダクト全体の脅威モデリング ■セキュアなアーキテクチャ設計 ■システム全体の権限管理設計 ■CI/CDのセキュリティ対策 ■検知された脆弱性の対処などの継続的な運用 ■プロダクトのセキュリティレビュー ■セキュアなアプリケーション実装のためのライブラリ開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

経営戦略室マネージャー候補

以下の業務よりこれまでのご経験・将来の志向性を鑑み、業務スコープを決めていく形になります。 ▽FP&A ■財務分析・経営/業績管理  -3表及びKPIの経営報告資料の作成  -各事業のPL及びKPIのモニタリング、予実差分析(事業企画/管理の業務にも関わります)  -各事業のキーマンとリレーション構築 ■経営企画  -中期経営計画のPM  -全社戦略の作成:ポートフォリオマネジメント、投資戦略立案  -事業戦略の取り纏め  -3表のプロジェクション作成 ▽ファイナンス/IR ■ファイナンス  -経営戦略、中期経営計画に則った資金調達戦略の策定  -調達手法の検討  -資金調達の実行  -銀行、証券(投資銀行)との協業及びリレーション構築 ■IR  -IR企画  -投資家面談対応  -決算説明資料作成  -会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

1 ~ 25件 (全2,274件中)
I・T・O株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、I・T・O株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。I・T・O株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件