条件を指定してください
該当求人458

ITスクールの運営会社 正社員 年間休日多めの求人情報・お仕事一覧

458

【20代歓迎】IT企業の開発エンジニア職|年間休日120日以上|手厚いフォロー体制|年収360万円~

開発エンジニア職として以下の業務をお任せします。 【職務内容】 SI事業にて、スマホ/Webアプリ、業務系システムなどの上流~開発までを「やりたいこと」に合わせてお任せします。 ◆プロジェクト例 ◎大手ECサイト開発支援(Java, Oracle, AWS, vue.js) ◎省庁向け大規模システムリプレイス支援(Java, Oracle) ◎保険会社向け分析業務支援(Python, Django, Tableau) ◎POSレジシステム開発(Node.js, React.js, Typescript, Kotlin, AWS) ◎クレジットカード会社決済システム開発(Java, Oracle) <開発環境> 言語:Java、C#、Python、JavaScript、PHP、Kotlin、Swift、C++、R言語、Go lang など 環境:AWS、Android、iOS、Ruby on Rails など 【エンジニアも営業も、チャットでつながるフラットな環境です】 仕事の報告をはじめ、質問や相談などもチャットで行えるフラットの環境です。 離れていても、すぐにつながれますし、雑談のノリで大丈夫なので、かしこまったやりとりが苦手な方でもコミュニケーションを取りやすいです。 【募集背景】 2005年の設立依頼、多種多様なITサービスを展開してきた同社。 受託開発、ラボ開発、客先構内請負、自社サービス開発など、幅広いITサービスをクライアントへ提供しており、ここ5年で売り上げ2倍、社員数も500名を超える規模になりました。 取引先の業界・企業規模も多岐にわたっており、中小企業から著名な大企業まで、幅広く事業を拡大してきました。 さらなる事業拡大に向け、同社SI事業部において、意欲のあるエンジニアを増員募集します。

IT企業

【20代歓迎】【経験者歓迎】創業50年を迎える老舗IT企業のネットワークエンジニア|東京都|賞与4ヶ月分

ITサービスをトータルサポートとしている同社にて、ネットワークのエンジニアとして業務をお任せします。 【具体的には】 ●要件定義 ●設計 ●構築 ●ユーザー対応 プライムの長期案件で、ユーザーに近い立場でじっくり腰を据えてキャリアアップすることができます。 【開発事例】 ●社内NW構築(ルータ、L3スイッチ、無線 LAN、アクセスポイント、暗号化) ●LAN・WANの新規構築・保守、移転に伴うNW再構築、DC内NW統合、監視等 詳細はHP参照をお願いいたします。 【担当フェーズ】 1.構築・設定 2.設計 3.要件定義 フェーズ、ポジション(メンバー、サブリーダー、リーダー等)はご経験に応じてアサインします。 【キャリアプラン】 人材育成モデルに沿ったキャリアプランを立て、四半期面談で成長を確認し、上流に進むことができます。 経験が浅くても、「下流→上流」「レガシー→オープン系」「オンプレ→クラウド」など、個々の目指す目標をサポートしていく体制があり、ポスト公募制度もあるため積極的にキャリアチェンジができる環境も整っています。 【安心のサポート体制】 エンジニアとしてはもちろん、ビジネスパーソンとしてもスキルアップができるような研修が整っていますので安心して業務を始められます。 ●新入・中堅社員・サブリーダー・リーダー・管理職研修 ●ロジカルシンキング・プレゼンテーション研修 ●各種技術研修(社内外/Java、Linux、AWS、VMware、ネットワーク、要件定義、プロジェクトマネジメントなど)

IT企業

【20代歓迎】IT企業のWebサービス開発エンジニア職|東証グロース上場|年間休日125日

同社のサブスクリプションプラットフォームのWebサービス開発を担当していただきます。 【お仕事の概要】 割り当てられた機能に対して、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで担当いたします。 コードレビューを重視しており、チーム内で相互にレビューをすることにより、チーム全体でのスキルアップを図っております。 【具体的には】 ●フロントエンド開発 ●バックエンド開発 ●バッチ開発 【開発環境】 ●クラウドサービス:AWS、AZURE ●開発言語:PHP、Node.js、HTML、CSS、SCSS、Jquery、SQL、Shell ●フレームワーク:Laravel、Phalcon、cakePHP、Nuxt.js、Vue.js ●データベース:MySQL ●開発支援ツール:PHPStorm、Swagger ●仮想環境:Docker ●CI/CD:Kubernetes、Jenkins、ArgoCD ●ソース管理:GitLab、SourceTree ●タスク管理:Redmine、Backlog

IT企業

【20代歓迎】【IT企業のJavaエンジニア】大手企業と取引あり|都内近郊のプロジェクト先常駐|ポテンシャル重視

長年お取引がある大手クライアントのプロジェクト先に常駐し、主にJavaを使ったWeb系業務システムの開発・保守を担当していただきます。 【具体的には】 ●Java、JavaScript、Rubyなどの言語を使ったWeb系業務システムの設計・製造・テスト ●SharePointOnline、Microsoft365、Azureなどを使ったシステムの支援や設計・製造・テスト ●P1、Weblogic、HULFTなどのミドルウェアの設計・テスト・運用・保守 ●Oracle、SQLServerなどのデータベースの運用・保守 ●Linux、WindowsServerなどのサーバの運用・保守・監視 ●その他上記に関連する作業 【開発環境】 ●言語:Java、JavaScript、JQuery、SQLなど ●OS:Linux、Windowsなど ●DB:Oracle、MySQL、SQLServerなど ●他:Strutsなど 【プロジェクト例】 ●住所情報検索・申し込みシステム開発 ●求人情報検索システム開発 ●科学技術情報発信・流通総合システム開発 ●クレジットカード発行業務システム開発 ●某大手携帯会社サイトの開発~運用 【安心のサポート体制】 数名~5名程度のチームで常駐します。 チーム内はもちろん、全社員からサポートします。 また、スキルアップも全力バックアップします。 現在は、新人も含めてほとんどの社員が大手クライアント先で作業しています。 近年の「働き方改革」により、残業もコントロールできているため、働きやすい環境です。 有給休暇もほぼ希望通り取得可能です。 【社風・環境】 ●3割が女性 ●風通しの良い社風 月1回の全体会議(帰社日)も95%以上の社員が参加。 ※現在はコロナの影響でWEBにて実施。 技術力はもちろんですが、お客様に「ありがとう」と言っていただける、「人間力あるITプロフェッショナル」を目指します。

IT企業

【20代歓迎】IT企業の電気電子エンジニア|フォロー体制|充実した研修|年間休日123日

設計補助業務、評価業務、不具合解析・修正、ソフトリリース事務業務など、お客様のニーズに合わせて課題解決していただきます。回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計に関連する補助業務に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ●列車無線関係における基板へのソフトやFPGA等への書込み、図面作成、部品の手配、製品試験などの開発業務 ●産業用ロボットの構造設計(開発)の支援業務、および測定器(オシロスコープ、デジタルアナライザーなど)を使い、Word、Excel、PowerPointなどを使って報告書にまとめる評価業務 ●電子部品が実装された基板を性能評価するためのポイント引き出し用の半田付けなど 【その他事例】 ■製品分野 ●半導体製造装置 ●自動車関連 ●音響・映像機器 ●鉄道関連  ■技術分野 《回路設計》 ●アナログ/デジタル/RF/電源/CPU周辺/ECU周辺  《論理設計》 ●HDL設計/LSI(ASIC)SOC/FPGA/CPLD/ECU/ファームウェア  《制御関連》 ●PLC/センサー/モーター/各種製造装置/自動車制御  【本ポジションの魅力】 ●整った教育体制とフォロー体制 技術力向上のための基礎技術研修、プロジェクトに合わせた研修制度を用意しています。 またキャリアに悩まれた際には、同社所属のキャリアコンサルタントが自己実現に向けた支援を行っています。 ●スキルアップができる 設計から試作、評価といった製品設計に携わることで、ものづくりの工程の一連の流れを習得することができます。 最初はスキルに応じた業務をお任せしますが、将来的には上流工程から携わっていただきます。 技術力以外にも提案力やマネジメントスキルを身につけていただき、コンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ●研修制度と評価制度 研修制度を充実させているため、高い技術力を身につけることができます。 またマネジメント研修など技術力以外の面でもスキルアップのお手伝いをします。 社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を2020年に整備いたしました。 同社所属のキャリアコンサルタントが支援を行うなど、社員の成長に対して全力でサポートしています。

IT企業

【20代歓迎】ITベンチャー企業のカスタマーサクセス|リアル産業DX領域|東証スタンダード|東京都

自社プラットフォームやSaaSを導入済みの大手企業から中小企業に向けたコンサルティング業務をお任せします。 【具体的には】 ■カスタマーサクセス(CS)業務 ●サービス利活用コンサルティング ●事業コンサルティング クライアントの意識改革/組織変革/制度変革 ●新規事業、新規機能の企画・立案 (CS活動で得た情報をもとに) ●同プロジェクトのプロジェクトマネジメント 【導入サービス事例】 自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト 【お仕事の特徴・やりがい】 クライアント状況を理解しながら併走するお仕事です。 産業のDX化を推し進める最前線としての役割を果たす重要なポジションです。 クライアントの中枢まで入り込むやりがいがあります。 【キャリアパス】 ■スペシャリティ系 ●CSリーダー/MGR →新規事業のCS部隊立ち上げ →CS部門統括部長 ■組織開発系 ●CSリーダー/MGR →組織開発(HR)系MGR ■ゼネラル系 ●CSリーダー/MGR →新規/既存事業責任者全社経営企画 ●マーケティング担当 →マーケティング責任者 ■事業本部異動 ●CSリーダー →MI(デジタルマーケ)への異動 ※いずれも昇進/昇格/異動実績あり

IT企業

【20代歓迎】IT関連のヘルプデスク|システムサポートエンジニア|自社勤務|東京都

サポートセンターに在籍し、システム運用のサポートやコンピュータ関連機器の保守サービスをお任せいたします。 扱うのは流通・小売系の発注管理システムなど、本部集中型のシステムで、コンビニ、家電量販店、スーパーマーケットチェーン、物流センター等で使用されています。 【具体的には】 ●問い合わせ応対 ●監視業務 ●リモート操作によるメンテナンス ●障害からの復旧リカバリ対応 ●ハード異常時の代替機キッテイング 等 業務は主に電話、リモート操作にて行うため、自社オフィスでの勤務となります。 システムサービス部ではお客様にてご使用されているシステム(主に流通業「小売業・物流業」の基幹システム、店舗システムのパッケージ)が安定稼働できるように24時間365日システムを監視し盤石のサポート体制で、発生するトラブルや問合せを解決する部署となります。 【代表的な一日の流れ】 出社 ▼ メールチェック、前勤務者からの業務引継確認 ▼ システム監視、ユーザー問い合わせ対応、対応履歴作成 ▼ 休憩(昼食等) ▼ システム監視、ユーザー問い合わせ対応、対応履歴作成 ▼ 後勤務者への業務引継 ▼ 帰宅 【キャリアアップ】 最初は監視業務から初め、段階に応じて業務の幅を広げていくので未経験でもスタートできます。 具体的には、担当顧客持った場合、SIベンダーと共にお客様の運用会議に出席します。 運用からの分析結果を顧客に伝え、改善、対応方針を提案もする等、運用業務だけに留まらず成長が可能です。 【未経験でも安心】 取引先は上場企業を含む大手企業となり、トラブルや問合せを解決するなかで直接「ありがとう」と言われるやりがいのある仕事です。 業務を通して自然とコミュニケーションスキルも向上します。チームでフォローし合って案件を進めていくことが多いので、未経験でも安心です。 【研修・教育制度】 入社後はまず、外部研修で、社会人としてのコミュニケーションの取り方やPDCAの基礎研修を受けて頂きます。 その後はITパスポートの内容に沿って、実務でも使える知識の研修を受けながら、OJTにて業務をいちから学んで頂きます。 未経験からでもプロになれるように、しっかりと研修してまいります。

IT企業

【20代歓迎】国内最大級SIerのエンジニア職(オープンポジション)|東証プライム市場上場|経験者枠|働き方推進

各種システムの企画・設計・開発・運用保守などを担当します。 【Web・ビジネスアプリ系】 ●Java、.Netなどを使用した金融・医療・流通・製造・公共・通信分野等のWeb、業務アプリケーション開発 ●財務・会計・販売管理など様々な基幹系システム開発 ●クラウド、セキュリティ関連のシステム開発 【汎用機系】 ●金融、クレジットカード業務(売上・精算・回収・請求・情報系)のシステム開発 ●インターネットサービス、コンタクトセンターシステムの開発 ●生命保険、損害保険システム開発 ●銀行、証券、各種業務アプリケーション開発 【組み込み・ハードウェア系】 ●携帯端末のシステム開発 ●携帯電話開発(携帯電話、スマートフォン、組み込みOS、ドライバ、コンテンツ) ●通信制御開発(基地局、中継局、交換機、無線プロトコル) ●機器開発 ●製造ライン制御、製造ロボット制御、センサー制御 ●OA機器制御、デジタル複合機、プリンター、POSレジスター ●ナビゲーションシステム開発、ECUソフト開発、エンジン制御 ●デジタル家電 ●DTV開発、デジタル家電(デジタルカメラ、音楽プレーヤーなど)開発 ●放送機器制御、映像配信制御、デジタル放送制御 ●画像処理、画像解析、指紋認証 など 【インフラ】 ●サーバ・ネットワーク仮想化関連の提案・設計・構築業務 ●セキュリティ対策関連の提案・設計・構築業務 ●DBサーバ関連の提案・設計・構築業務 ●VM・AWS関連の提案・設計・構築業務 ●上記案件の保守・運用 同社がカバーしているビジネス領域における、それぞれの分野で若手エンジニアを募集しています。

IT企業

【20代歓迎】東証プライム上場グループのITエンジニア上流職|研修制度充実|転勤なし

同社のシステムエンジニア開発メンバーとして、システムの詳細設計、実装、評価を担当いただきます。 ハイブリッドカーやオートマチックトランスミッションなどの車載ECU開発を中心とした幅広い案件にも携わっていただきます。 ●自身で勉強できる環境も充実 eラーニング講座の受講が可能で、いつでも興味のある分野について勉強いただくことができます。 ●システム評価→ソフト評価→ソフト開発と着実にキャリアを積める環境です。 【入社後の流れ】 これまでのご経験に応じて、入社後の入社時研修が実施されます。 研修初日に、既存のスキル診断を行っていただき、カリキュラムが構成されます。 研修のスタイルはEラーニングやビデオを使ったリモート環境ですが、質疑と指導をいただく教育担当がオンラインサポートします。 例、最大3か月は研修 1~2か月 リモートで研修 研修中に配属先を選定 3か月 必要に応じて、専門的な知識や業務を学んでいただく ※研修中も給与が発生します 【具体的には】 ●開発領域 車載領域やFA領域を対象とした、IoT・クラウドシステムの開発に携わっていただきます。 (1)組込み開発領域 (2)モータ制御、IoT領域

IT企業

【20代歓迎】IT企業のインフラエンジニア|年間休日128日|転勤なし|大阪

同社のインフラエンジニアとして下記の業務をお任せします。 ●オンプレミスまたはクラウド案件のインフラ基盤構築・運用 ●コンテナの仮想化等 ※ご希望とご経験に応じた案件を担当 【お仕事の特徴】 長年の取引実績による信頼のあるのチーム配属となります。 周りのフォローもありながら、設計・構築にも挑戦可能な環境です。 研修やセミナー受講支援もあり、監視や運用保守のご経験しかない方も安心して挑戦できます。 また、クラウド案件に向けた勉強会も社内で開催しています。 さらに、ジョブローテーションを通じて多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでおります。 【主な顧客先】 銀行、通販、地方自治体、生命保険、データセンターなど 【勤務体系】 グループ(平均5名)単位でお客様先のプロジェクトに参加していただきます。 ※アサイン先は上長や営業担当者と相談して決定します。 【案件例】 ●インフラ基盤の環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,RedHat Linux, ネットワーク) ●銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM) ●銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker) ●大手生保会社様向けクラウド構築(Linux,Windows,IBM Cloud,Container技術,IBM Strageなど) ●大手信金会社様向けサーバー更改(Windows,VMware,HCI,Zertoなど) ●大手生保会社様向けシステム運用構築支援(z/OS,DB2,CICS,ServiceNow,Cisco機器,FWなど) ●大手製造会社様向け高度化対応(Linux,Ubuntu,kubernates,Docker,OpenShiftなど)

IT企業

【20代歓迎】Web・ゲーム領域のエンド直・元請け直に特化した開発エンジニア|常駐型エンジニア|経験者歓迎

クライアント先のプロジェクト開発にてスキルを発揮してくださるエンジニアを募集致します。 【具体的には】 Web・ゲーム業界でのプライム案件にて開発・設計・要件定義などを行って頂きます。 (案件により業務内容は異なります。) 【同社のSESの特徴】 ●Web・ゲーム業界のエンド直・元請け直に特化している 大手優良企業、今話題の技術を使用した成長企業とのお取引を広げてまいりました。 またエンド企業と直接お取引をしているため、上流工程から関われるのも同社の特徴。 アーキテクトや新規開発の要件定義から携わっているエンジニアもおります。 ●リモート率100% 本社も含めて同社では現在全員がリモートワークを活用したハイブリッド型勤務を実現しています。 またエンジニア職種のうち30%はフルリモートでの勤務をしております。 ●エンジニアキャリアファースト プロジェクト参加において、会社や営業が独断でプロジェクトを決めることはありません。エンジニアにプロジェクト選択権があります。 (一人当たり平均20案件の紹介から、平均15日で案件参画を決定しています。) 3か月に一度エンジニア専門のキャリアアドバイザーとのキャリア面談を実施しています。 業務内外問わず、自身の中長期のキャリア実現のための取り組みアドバイスや並走を行っています。 社内の評価制度上にはマネジメントコースとプロフェッショナルコースがあり、志向性に応じて選択が可能です。 ●自社・受託・SESのすべての開発が同社内で可能 エンジニアの志向性に応じて、転職という選択をしなくても全ての働き方を実現出来る事業が同社にはあります。 (それを叶えて行けるのはまだ少し先の未来ではありますが) また、2021年には「テックタレントフリーランス」という自社メディアを公開いたしました。 今後、自社メディア事業は拡大予定です。 【同社について】 同社は「感動創造」を理念にWEBマーケティング(SEO・広告運用)、クリエイティブ(WEB製作・システム開発)HR(SES・IT人材紹介)事業を展開しています。 2021年からは新規事業として、フリーランスエンジニア向けの案件サイト「テックタレントフリーランス」をリリース。 全行程を内製化しメディアを軸とした事業シナジーの創出を計画しています。

IT企業

【20代歓迎】【レア求人】IT企業のエンジニア|Webアプリやゲーム等の希望プロジェクトへ|年間休日125日|東京

【SES事業】 取引先の多種多様なプロジェクトの開発に協力していただきます。 大手クライアントからの案件が多く、ゲーム、先端技術、注目度の高いプロジェクトに携われる仕事です。 信頼度の高い同社だからこそ、導入後のメンテナンスやサポ ート、改修や機能追加までをも担っており、 自分の開発したシステムに長く携わる事ができる点が特徴です。 そのため、「実力のあるエンジニア」として成長することができます! 【具体的には】 ●希望に沿ったプロジェクトにアサイン ●チームでの参画が多く、安心して開発に専念できる 取引先の抱える技術的な問題を解決いただきます。 【主な取引先】 ●大手SNS運営企業 ●老舗ゲーム会社 ●大手メガベンチャー ●ユニコーン企業 【配属先】 1か所に8~9名の同社メンバーが常駐しています。社員の負荷が大きい案件は受けないため、労働環境は良好です。 【入社後の研修】 研修は実践的な内容をしてくれます (例)特定の機能を作るのにどれくらいかかるのかをご自身で試算していただき、計画を上司に報告、作業完了後に上司が内容を確認し、レビューしてくれるなど、現場と同じ環境を用意してくれます。 【社風】 風通しがよく、経営陣との距離も非常に近いです。 アットホームな雰囲気がつよく、会社のイベント事には自主的に大多数の従業員が集まります。 会社内で様々な部活もあり、普段接することがない従業員とも接することができます。 従業員との絆を大事にする社風なので、離職率は非常に低いです。 【当社の特徴】 ●所属エンジニアのほぼ全員がJava経験を持つスペシャリストです!大手常駐先でSNS、ゲーム、コミュニティ系サービスの開発を中心に行っており、 クライアントの信頼も厚く、上流工程から携われる機会が多いことも強みの1つです。 ●また常駐勤務の傍らで、新規事業や自社製品開発に関わるブレストを積極的に行っております。 業界トレンドや最新技術の共有と技術向上を目的とした勉強会なども行っております。 ●住宅手当や家族手当、退職金制度など手当の充実はもちろん、 休暇制度もしっかり整備し長期休暇も取れるよう配慮しております。 仕事もプライベートもしっかり楽しめる環境を整えています。

IT企業

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア|東京都

大手優良SI企業のシステム開発をお任せします。 将来的には上流工程の要件定義や基本設計から開発・運用まで、長期的なサポートを行います。 【配属先】 金融系の案件中心(予定) 【お仕事の特徴・やりがい】 ●チーム体制(5名) ●案件規模:7年以上かかる大規模プロジェクトも ●平均勤務年数15年と長く働けるクライアント先あり ●未経験から、次世代エンジニアとして活躍できる環境 【安心のサポート体制】 入社後3ヶ月間は基礎研修を実施します。 (マナー研修や、コンピューター言語(COBOL,Cなど)) その後、配属先の現場にて、先輩の指導のもとOJTにて学んでいただきます。

IT企業

【20代歓迎】ITベンチャー企業の次世代リーダー候補|オープンポジション|東証スタンダード|東京都

MarTech事業本部にて、各事業部の水準を引き上げる役割を担っていただきます。 【具体的には】 ■コンサルティングセールス ■コンサルタント ■事業戦略担当 【キャリアパス】 ■スペシャリティ系 ●所属部門リーダー →所属部門MGR →所属部門統括部長 ■組織開発系 ●所属部門リーダー →所属部門MGR →組織開発責任者 ■ゼネラル系 ●所属部門リーダー →所属部門MGR →新規事業責任者/既存事業グロース責任者/事業推進室長 ■事業本部異動 ●所属部門リーダー →DX事業への異動 ※いずれも昇進/昇格/異動実績あり

IT企業

【20代歓迎】IT企業のインフラエンジニア職|インフラ運用・構築のプロフェッショナル

システムエンジニアを担当いただきます。(システム開発エンジニア・ネットワークエンジニア) 【システム運用・保守】 ●データセンター運用保守、監視 ●各種インフラ運用保守、障害対応 ●ヘルプデスク、コールセンター業務 【システム開発エンジニア】 ゆくゆくはECサイト設計開発、ポータルサイト設計開発、業務アプリ開発、スマホアプリ設計開発も担当いただきます。 【入社後の流れ】 ●社内研修(1~2ヶ月)を実施 ●2ヶ月後には基礎知識がついた状態に わからないことがあれば、社内でも専用チャット上でもすぐに聞ける環境です。 ●1年後を目安に、チームに配属 プロジェクトに入った後も、しっかりとサポートしてくれます。 ●プロジェクトの期間は半年から長期まで様々 まずは初心者向けのテスト工程・運用監視でレベルアップしていきます。 いずれは上級者向け案件のほか、システム企画やコンサルへのキャリアもあります。 【案件例(お客様先)】 ■インフラ系 ●地方銀行・金融機関のネットワーク構築 ●クレジットカード会社のシステム統合 ●販売管理システムの構築 ■システム開発系 ●美容系有名口コミサイト ●物流会社で使用されるアプリ ●官公庁向けオンラインWeb申請サイト 【受託開発の案件例(社内に持ち帰り、開発した案件)】 ●プリペイドカードシステム機能改修 ●クレジットカードWEBシステム ●WEBサポートシステムの業務系及び営業支援のシステム開発 ●人材紹介WEBサイト開発 同社がしっかりと選定した上で取引先を決めているため、安心してスキルを身に付けることができます。

IT企業

【20代歓迎】東証プライム上場IT企業のコンサルティング営業職|業界トップシェア|第二新卒OK|名古屋

自社開発のクラウドサービス/SaaSの販売を担当いただきます。 【営業内容】 経費や交通費の申請~承認~精算をWebブラウザ上で実現し、経理部門の業務を効率化する「クラウド型経費精算システム」。 販売管理のあらゆる業務をシステム化・自動化して効率化する「クラウド型の販売管理システム」といったサービスを取り扱います。 新規販売、代理店開拓がメインです。 企画マーケティング職が有益な情報を発信することで潜在顧客を惹きつけ、営業職がその購買活動を支援する、といった流れを採っています。 「お客様から受注し、売上に貢献する」という本来の営業活動に集中することができます。 【営業先】 主に従業員5~300名の中小・中堅企業をメインターゲットとしています。 ●商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当 ●代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者など 日本がこれからも安心で豊かな社会であるために、日本企業の99.7%を占めている中小企業が強くなる必要があります。 こういった背景から、ラクスは「IT技術で中小企業を強くします」をモットーに、「楽」に導入できて「楽」に使えるITシステムを開発・提供しています。 【営業手法】 ●反響営業/Webからの問合せ中心 ●アウトバウンド/テレアポ・DM ●代理店営業

IT企業

【20代歓迎】医療業界DX化をサポートする企業の提案営業|高インセン|成長環境|東証グロース|名古屋

【職務概要】 主に薬局、病院に対し、同社商材を用いてコスト削減や業務の効率化等、顧客の課題解決につながるサービス提案、運用フォロー、経営アドバイスを行い、顧客の「経営パートナー」として提案をします。 【仕事の流れ】 ●テレアポ 新規:リストから架電 既存:問合せ頂いた顧客へアプローチ 顧客が薬局や病院で数が限られているため、顧客ごとに戦略を練って架電します。 ※掲載店舗72000店で業界知名度抜群→アポイントがとりやすい ↓ ●商談(提案営業) 上司と相談し、立地や顧客の状況、客層などを鑑みてどう提案をするかを考え、最適な提案を行います。 →複数の商材を提案できるため、営業力が身につきます。 ↓ ●アフターフォロー 導入後の状況を分析し、定期的に改善提案や新しいサービスを提案します。 ※テレアポ平均回数…30~50件/日 ◆扱う商品 〇薬局 ●みんなのお薬箱 ⇒薬局で余った薬を複数の薬局でシェアするサービス:廃棄や無駄を削減 ●EPARKくすりの窓口 ⇒病院で診察を受けた患者が、処方される薬局を予約、薬局で受け取れるサービス 患者の都合に応じ、仕事の合間に処方箋の受取が可能 〇病院 担当商材:「HOSPITAL SUPPORT」「共同仕入れサービス」 オンライン診療サービスをはじめとしたシステムサービスを通じて、病院のDX化を支援します。 数多の病院の仕入れの手助けをする社会貢献性が高いサービスを販売していただきます。 【入社後の流れ】 ●座学研修(2週間) 医療・医薬品業界や商材知識、営業マナー、 アポイントの取り方、ロープレなど基本からお教えします。 ●同行研修 先輩や上司の提案の進め方を見学し、少しずつご説明・ご提案を経験。実務を通して成長できます。

IT企業

【20代歓迎】【未経験歓迎】医療業界のDX化をサポートする企業の提案営業|高インセン|成長環境|東証グロース|東京

【職務内容】 病院、薬局、介護施設に対し、同社商材を用いてコスト削減や業務の効率化等、顧客の課題解決につながるサービス提案、運用フォロー、経営アドバイスを行い、顧客の「経営パートナー」として提案をします。 【仕事の流れ】 ●テレアポ 新規:リストから架電 既存:問合せ頂いた顧客へアプローチ 顧客が薬局や病院で数が限られているため、顧客ごとに戦略を練って架電します。 ※掲載店舗72000店で業界知名度抜群⇒アポイントがとりやすい ↓ ●商談(提案営業) 上司と相談し、立地や顧客の状況、客層などを鑑みてどう提案をするかを考え、最適な提案を行います。 ⇒複数の商材を提案できるため、営業力が身につきます。 ↓ ●アフターフォロー 導入後の状況を分析し、定期的に改善提案や新しいサービスを提案します。 ※テレアポ平均回数…30~50件/日 【商材例】 ●EPARKくすりの窓口 ⇒病院で診察を受けた患者が、処方される薬局を予約、薬局で受け取れるサービス 患者の都合に応じ、仕事の合間に処方箋の受取が可能 ●みんなのお薬箱 ⇒薬局で余った薬を複数の薬局でシェアするサービス:廃棄や無駄を削減 ●EPARKお薬手帳 ●共同仕入れサービス 等 【入社後の流れ】 ●座学研修(2週間) 医療・医薬品業界や商材知識、営業マナー、 アポイントの取り方、ロープレなど基本からお教えします。 ●同行研修 先輩や上司の提案の進め方を見学し、少しずつご説明・ご提案を経験。実務を通して成長できます。 【インセンティブ】 粗利率/獲得件数により毎月インセンティブが支給されます。 例)給与27万円+インセンティブ20万 【昇給】 継続的な成果に応じ、給与アップ可能 成長意欲の強い方の応募をお待ちしております。

IT企業

【20代歓迎】国内トップクラスシェアのマニュアル作成ソフトのプロダクトセールス職│東京│転勤なし

パートナー企業は、同社だけでなく様々な企業のサービスや製品を取り扱っています。 その中でも同社の製品を積極的にエンドユーザー様へ提案いただけるような仕組み作りや アプローチを行い、販売促進をすることがミッションです。 まずは先輩に同行しながら、パートナー向けの製品デモや提案資料の作成など、 補佐業務からスタートいただき、徐々に1人でパートナーの対応ができるよう業務を覚えていただきます。 【具体的には】 ■既存パートナーとのリレーション強化 ●提携企業への製品勉強会の実施(商材知識インプット) ●定期的な打合せ参加(オンライン/オフライン) ●個別案件相談の対応 ■パートナーの新規開拓 ●ターゲット企業へのアプローチ ●商談対応~契約締結までの同席 【働き方】 基本は在宅勤務となりますので、出社は目安として週1回程度のペースです。 ただし、オフラインの展示会期間は現地で事前の搬入や当日の運営業務を行います。 入社歴・年齢ではなく、実績・業務姿勢で評価する透明性の高い人事制度(MBO)を取り入れています。 業界未経験でも安心してチャレンジいただけます。 【キャリアパス】 ■入社3ヵ月~6ヶ月 製品に関する知識と一連の業務をインプット頂き、既存社員のサポートを受けながら、 まずは製品のデモンストレーションから覚えていただきます。 ※ITパスポートをお持ちでない方は、この期間に取得を目指していただきます。 ■中長期的キャリアパス 組織のマネジメントもしくは営業のスペシャリストとしてステップアップ頂けます。 営業としての業務だけでなく、販促・企画・マーケティング・人材育成・海外展開を見据えた 販売戦略に関わる等、成長意欲の高い人には様々なチャンスをご用意しています。 配属先であるエンタープライズ事業部はSIやSESの機能も合わせ持っている為、 お客様のニーズに合わせてプロダクト以外のソリューションの提案も可能です。 また、将来的にはインサイドセールス、カスタマーサクセスへのキャリアチェンジや、 ソリューション営業に仕事の幅を広げていくことも可能なので、長期に渡り幅広いスキルが身に着きます。 ライフステージの変化に伴う働き方の変化にも柔軟に会社としてサポートしています。 ※産休育休復帰率100%:現在産休育休中の者を除く

IT企業

【20代歓迎】ITベンチャー企業の管理部門|オープンポジション|東証スタンダード|東京都

管理部門として以下のポジションに配属を検討しています。 【人事担当】 ●母集団形成 ●リクルーティング業務 ●面接や採用合否の決定 ●事業や組織状況に応じた組織戦略 ●人員計画の策定、育成計画や人事制度設計 等 【エンジニア新卒採用担当】 ●広報戦略 ●採用戦略 ●育成戦略 ■母集団形成 ●イベントなどの集客/企画・運営 ●選考官として面接/面談 ●採用計画や採用手法の検討 ●面接や採用合否の決定等 ■事業や組織状況に応じた組織戦略や人員計画の策定 ■育成計画や人事制度設計等 【お仕事の特徴・やりがい】 ●事業責任者と同等の目線で採用業務に携わることができる ●各事業・組織に応じて臨機応変に対応する事業責任者同等の視座が求められる ※事業や組織ごとにベストな人事戦略が異なる状況です。 【キャリアパス】 ●人事責任者(CHRO) ●事業開発サイド

IT企業

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア職|東証グロース上場|年間休日125日

同社のエンジニアとして、サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」の企画・設計、試験仕様書の作成、レビューをお任せします。 お客様が実現されるサブスクリプションビジネスは多岐にわたります。 様々な利用シーンでも対応できるプラットフォーム設計が必要となるため、多数の外部サービスと連携することが可能となるように設計を行い、システムの拡張性も考慮する必要があります。 【具体的には】 ●顧客要望を精査し、実現方法の企画、設計を行う ●サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のUI/UX設計 ●法令に対応したプラットフォーム設計 ●外部サービス連携APIを利用したプラットフォーム設計 ●試験仕様書の作成、レビュー

IT企業

【20代歓迎】ITベンチャー企業の事業企画・戦略候補|デジタルマーケ領域|JASDAQ上場|東京都

事業戦略家として、事業展開のプランニングを担当していただきます。 【具体的には】 ●Webマーケティングコンサルを軸とした各事業のシナジー創出/戦略立案 ●事業拡大・成長の戦略に基軸となる事業戦略の立案・推進 ●付帯するプロジェクトのリード 【お仕事の特徴・やりがい】 新規・既存に囚われない柔軟な発想とあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。

IT企業

【20代歓迎】IT企業の開発エンジニア|リモートワーク案件あり|学歴不問|東京都

多様なシステムを手掛ける同社において、開発エンジニアとして活躍していただきます。 【具体的には】 ●要件定義 開発の目的は何か、どのような機能が必要か、どういった進め方していくかなど、開発プロジェクトを始めるにあたりメンバー全員で共有すべき項目を決定します。 ●基本設計 開発するシステムにおいて、どの画面でどんな機能が必要かなどを決めていきます。 どのようなデータを表示するか、画面をどう遷移させるかなどを検討します。 ●詳細設計 プログラムの構造やデータの流れなど、ユーザーからは見えない、裏側を設計します。 ●開発(コーディング) 設計にそって実際に開発します。プログラミング言語を用いてコーディングし、システムを作り上げます。 ●単体テスト、結合テスト 一つの単位や動作など小さな単位ごとに行う単体テストと、複数のモジュールを組み合わせる結合テストを行います。 ●運用、保守、追加開発 開発したシステムが問題なく動くよう、メンテナンスなどを行います。 【1日のスケジュール】 出社したらメールやチャットをチェックし、対応。 その後、1日のスケジュールの確認して、必要であればプロジェクトメンバーとミーティングをしたり、指示を出したりします。 昼休憩の後は、プログラミングやクライアントとのミーティングなどを行います。 わからないことがあれば、いつでも上司や先輩に相談してください。 ※上記は一例です。スケジュール内容は現場やプロジェクト状況によって変動します。 【ポイント】 金融、流通(EC)、公共など、扱うプロジェクトは多種多様です。 ネイティブアプリ開発やビッグデータ分析などにも携われます。 【入社後の1ヶ月間は】 どのようなご経験があるか、どんなプロジェクトに参加したいかなどを教えてください。 スキル・経験・適性・志向を考慮し、最適なプロジェクトをアサインします。 実務未経験の方は、テストや保守・運用からスタート。 経験豊富な方は、要件定義など上流工程をお任せします。

IT企業

【20代歓迎】★未経験歓迎★自社勤務スタートのITエンジニア(SE)|残業8時間|上流工程に携われる|東京|4月

※2025年4月入社※ 企業向けアプリケーションの設計・開発及び運用・保守をお任せいたします。 【1日の仕事の流れ】 ▼出社後、各自で本日のスケジュールやメールの確認 ▼進捗会で全体プロジェクトの把握と自分の進捗の報告 ▼その後は、業務になります。開発をしたり、ユーザーミーティングや資料作成などいろいろです。 【仕事のやりがい】 ユーザーとの距離が近いため、使いがってや状況が早くキャッチできます。 ダメ出しをもらうこともありますが、喜んでいただけることも多いので、その時はとてもやりがいを感じます。 自分が作ったプログラムが業務で使われていると思うととてもやりがいを感じます。 【若手社員の働き方など】 入社1~2年目までは、先輩がしっかりついて指導をしてくれます。 基本的には社内受託チームに参画し、OJTとなります。 仕様の説明やプログラムをどう作るかもそうですが、社会人としてもしっかりとわからないことは教えてくれます。 【研修制度】 ●入社前研修 ●新人研修:社会人研修、プログラム研修(言語はC#) ●OJT教育:研修終了後、先輩の下社内受託案件へ ●技術研修:新人研修だけでなく、必要なスキルに応じて外部研修を行います

IT企業

【20代歓迎】IT企業の法人向け業務システムの開発エンジニア職|土日祝休み|在宅可|交通費全額支給|東京23区内

法人向け業務システム開発支援をお任せいたします。 【具体的には】 主にはWEBアプリの設計、開発 ●フロントエンド ●API含むバックエンド開発 ●要件定義 ●基本設計 ●詳細設計 ●製造・テスト ●結合テスト ●システムテスト 【システム例】 ●航空会社向けWEB予約システム ●航空会社向けCX基盤開発 ●測量機メーカー向けSCMシステム ●半導体製造装置メーカー向けCIシステム ●大手キャリア向け顧客管理システム 開発はJavaによるプロコード開発が主流でしたが、Angularなどのライブラリフレームワークでのフロントエンドの開発、そしてMulesoftやxpaなどのローコード開発プラットホームでの開発業務へとシフトしてきています。 今後はローコードツールを活用した受託開発、オリジナルプロダクトの開発に取り組んでいきますので、仕事内容の幅が広がっていきます。 【使用言語】 JAVA、C#、PHP、Spring Boot、Javascript、Typescript、HTML、CSS、Angular、react、Mulesoft、MSJ-XPA、Oracle、DB2、Postgresql、Linux、AWS など 【評価制度】 ●経営参加度(会社の様々な取り組みへの参加・貢献度) ●担当プロジェクト貢献実績(チーム拡大に向けた貢献度) ●顧客満足度(お客様評価) 【同社の魅力】 ●アットホームで風通しの良い社風 ●エンジニアFirstを具現化するために作った会社 ●キャリアの形成は会社と共に考え、共に語り、共に行動しながら作り上げていける ●事業開始して4年ですが、昇給率3年連続で平均6%以上を達成 ●DXやクラウドなどのトレンドに乗って仕事ができる ●豊富なコンテンツの揃ったe-Learning環境(500コース以上)を自由に利用できる ●新しい事業の企画や、オリジナルサービス、オリジナルプロダクトの開発にも参加できる ●会社を楽しめるから仕事を楽しめる

IT企業

1 ~ 25件 (全458件中)
ITスクールの運営会社 正社員 年間休日多めの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ITスクールの運営会社 正社員 年間休日多めの求人情報をまとめて掲載しています。ITスクールの運営会社 正社員 年間休日多めの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件