すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

Star Member (スタメン) 公認会計士・税理士事務所/株式会社日本会計サービスの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【大阪 本町】税理士/税務スタッフ

【仕事内容】 ■過去経験をベースにしていただきつつ、入所後には弊社の業務の進め方も一から学んでいただきたいと考えております。内勤業務(入力、記帳代行、決算書作成)、申告書作成をお任せしたのち、その後顧問先対応をいただく予定です。 ■担当顧問先は幅広く、様々な経験値を積むことが可能です! 1担当者あたり、15社~多くて30社程度ご担当いただきます。(事務所全体で100社~程度の顧問先あり) WEB集客にも積極的であり、今後更なる顧問先増加・事務所拡大を見据えています。 【組織体制】 ■配属先は、男性5名・女性2名(入力等を担当)で構成されています。 20代~30代が多く、常にコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 【企業の魅力】 ■税理士試験の勉強を行っているスタッフも複数在籍しており、仕事と資格取得のバランスを取れる環境です。(通学OK!) ■幅広い顧問先を抱えており、業種及び仕事問わず幅広い経験値を積むことが可能です! ■通常の税務案件以外にも、コンサル業務や経営支援まで関与することが可能です。※同社代表は監査法人出身(会計士)です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

Star Member (スタメン) 公認会計士・税理士事務所/株式会社日本会計サービス」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

Star Member (スタメン) 公認会計士・税理士事務所/株式会社日本会計サービスの関連求人情報・お仕事一覧

【大阪】税理士/税務スタッフ

【主な業務内容】 ・各種相談(会計・税務・経営・資金調達)対応 ・経営・資金調達支援 ・決算・申告書作成業務 ・相続 ・会社設立対応 ・開業支援等 【担当件数】 ・約15~20件/人ですが、顧客規模/個人(スキル、経験等)により異なります。 ※新規問い合わせや紹介、他事務所からの乗り換えも増加中であり、様々な業態の顧客を担当いただけます。 【特徴】 〇法人税だけではなく、相続・資産税の分野も豊富に案件がございます。資産税に強い税理士、メンバーも在籍している他、国税局OBもいるため、顧客に対して信頼のできる支援が可能です! ※「みそら相続税プラザ」(専用HP)も開設・リニューアルしております! 〇働き方に常に気を配っている事務所です。スタッフへの負荷が大きくなり過ぎないよう、有給取得の推奨や、フロントと、ミドル及びバックの方々との連携により、業務の均一化を図っています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ 

【職務内容】 税務顧問業務、財務DDおよびM&A関連税制、組織再編等のM&Aにまつわる専門領域での業務。 ■顧問業務 ■財務DD ■その他の税務業務(税務DD、組織再編支援など) 【組織構成】 15名(公認会計士3名、税理士4名) ※担当を持っているメンバーは30代半ばが中心です 【特徴】 独立系コンサルティング会社としてM&Aの財務DD、M&A関連税制、組織再編への対応が可能な特徴を持った関西No.1の知名度を中期目標として掲げており、成長過程で参画できることは魅力です。 直近でM&A周辺の領域に事業の軸を絞って新たなステージで人員拡大を計画しており、創業から一定の年数が経過しているものの、企業としては第二創業期という社風もあります。 経験がなくとも、希望やスキル・適性に応じて、コンサルティングや、M&Aにまつわる財務DDなどに携われるチャンスがあると同時に、現段階で参画すると、将来主要幹部として登用される可能性があることも魅力です。 「お客様と継続的に近い距離で関わる」というスタンスを持ち、年商50億程度までのオーナー企業に特化して、経営者と密なコミュニケーションができる体制をとっています。 M&Aのテーマ以外には事業再生領域の業務を扱うことがあるのも特徴です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計スタッフ

【仕事内容】 決算業務、税務相談、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成補助、月次巡回監査 【就業環境/働き方について】 ■大阪・東京・名古屋にオフィスを構えています ■9時半~17時半が定時  平均残業時間は10~15時間程度 申告時期などの繁忙期は、月間30~60時間程度です 【大阪事務所の組織体制】 ■人数:業務15名 記帳スタッフ5名 管理・総務5名   ■平均年齢:45歳 ■男女比:7:3 ■大阪事務所は経験豊富なスタッフが揃っており、幅広い知識を吸収することが可能です。また、1か月に1度、課ごとで仕事についての情報確認の会議なども行っています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計スタッフ

【仕事内容】 決算業務、税務相談、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成補助、月次巡回監査 【就業環境/働き方について】 ■大阪・東京・名古屋にオフィスを構えています ■9時半~17時半が定時  平均残業時間は10~15時間程度 申告時期などの繁忙期は、月間30~60時間程度です 【大阪事務所の組織体制】 ■人数:業務15名 記帳スタッフ5名 管理・総務5名   ■平均年齢:45歳 ■男女比:7:3 ■大阪事務所は経験豊富なスタッフが揃っており、幅広い知識を吸収することが可能です。また、1か月に1度、課ごとで仕事についての情報確認の会議なども行っています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ

クライアント担当者(お客様との窓口)をお任せする予定です。 入社後すぐではなく、当社の業務に慣れていただいたのち、OJTなどを通して徐々にお任せしていきますので、ご安心ください。 <主な業務> ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務、申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・資金調達支援 ・会社設立支援 経験・スキルをみながら希望に応じて下記もお任せいたします。 ◆コンサルティング業務◆ 事業承継 組織再編 M&A 相続業務 国際税務業務 ----------------------------------------------------------- ■働き方:候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、子どもの送り迎え・学校行事や習い事で時短勤務を行いたいという場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計スタッフ

【業務内容】 ■経理業務 ・記帳代行、記帳チェック、経理指導、経理総務代行 ■申告業務 ・決算業務、申告業務、税務調査立会、決算報告書類の作成 ■人事・総務 ・給与・賞与計算、年末調整・支払調書等作成業務、助成金・補助金獲得サポート ■相続対策業務 ■資産アドバイザリー業務 ■相続シミュレーション業務 ■税務申告業務 ■事業承継アドバイザリー業務 【組織構成】 庶務業務や入力業務等は、担当者ではなくパートさんにメインで担当していただいております。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計スタッフ

【業務内容】 ■経理業務 ・記帳代行、記帳チェック、経理指導、経理総務代行 ■申告業務 ・決算業務、申告業務、税務調査立会、決算報告書類の作成 ■人事・総務 ・給与・賞与計算、年末調整・支払調書等作成業務、助成金・補助金獲得サポート ■相続対策業務 ■資産アドバイザリー業務 ■相続シミュレーション業務 ■税務申告業務 ■事業承継アドバイザリー業務 【組織構成】 庶務業務や入力業務等は、担当者ではなくパートさんにメインで担当していただいております。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税理士

【業務内容】 税理士として、担当顧問先に対して、税務・会計・コンサルを通して事業成長や課題解決を行います。 【具体的な仕事内容】 ・月次帳簿査閲 ・顧問先の決算・申告書作成業務 ・顧問先からの相談対応  ・事業継承対策や相続のご相談の支援 会計ソフトへの入力業務はパートの方が対応しますので、 顧問先の対応、入力担当者の指導及びチェック・申告書の作成が主な業務となります。 ----------------------------------------------------------- ■顧客について 顧問先の業種は飲食、サービス、クリニック・医療法人、卸、製造業等幅広く多岐に渡ります。(法人:個人=5:1)現在200程度の顧問先に月次で関与し、多くは帳簿作成より関与しています。 また、取引先にて発生する随時発生する業務、例えば相続に関する内容、助成金や補助金の活用についてもサポートをしています。 ■その他 「勤務時間に制約がある」等ご家庭の事情やお考えがある場合、 「キャリア構築のためこんな関与先を担当したい」など、 顧問先や担当業務内容について希望があれば、面接にてお聞かせ下さい。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務内勤スタッフ 

■同社の内勤業務担当として、以下のような業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 これまでの経験を活かしつつ、税務をメインに幅広い業務をお任せします。 内勤にて、以下の業務をお任せします。 ※税理士は目指していないという方も問題ございません。 税務 ・仕訳入力、記帳代行業務 ・決算、各種申告書の作成 ・確定申告、年末調整 ・給与計算、社会保険・労働保険手続業務等 ・各種作成資料および自計化チェックなど ----------------------------------------------------------- ■働き方: ほぼ残業無しで業務に取り組んで頂ける環境です。 候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、「定時で帰りたい」という場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税理士/税務スタッフ

【主な業務内容】 ・各種相談(会計・税務・経営・資金調達)対応 ・経営・資金調達支援 ・決算・申告書作成業務 ・相続 ・会社設立対応 ・開業支援等 【担当件数】 ・約15~20件/人ですが、顧客規模/個人(スキル、経験等)により異なります。 ※新規問い合わせや紹介、他事務所からの乗り換えも増加中であり、様々な業態の顧客を担当いただけます。 【特徴】 〇法人税だけではなく、相続・資産税の分野も豊富に案件がございます。資産税に強い税理士、メンバーも在籍している他、国税局OBもいるため、顧客に対して信頼のできる支援が可能です! ※「みそら相続税プラザ」(専用HP)も開設・リニューアルしております! 〇働き方に常に気を配っている事務所です。スタッフへの負荷が大きくなり過ぎないよう、有給取得の推奨や、フロントと、ミドル及びバックの方々との連携により、業務の均一化を図っています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】 税務会計スタッフ/税理士有資格者・科目合格者歓迎

【仕事内容】 顧問先巡回業務を担当していただきます。 ご経験により担当顧問先規模・件数は異なります。 上場企業子会社など売上数十億の企業は複数名でチームとして携わり、比較的規模の小さな顧問先はメインで担当いただきます。 希望すれば事業承継、M&A、事業再生・合併、相続等の特殊案件にも携わっていただくことが可能です。 【クライアント】 業種は幅広く対応しており、法人が約8割です。 【会計ソフト】 弥生会計、勘定奉行 税務申告業務だけでなく、事業承継、M&Aなど、やる気があれば仕事の幅はどんどん広がる当社。 税理士、試験勉強中の方が多数在籍しており、専門学校や大学院に通学も歓迎しております。 20代~50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】 税務会計スタッフ/税理士有資格者・科目合格者歓迎

【仕事内容】 顧問先巡回業務を担当していただきます。 ご経験により担当顧問先規模・件数は異なります。 上場企業子会社など売上数十億の企業は複数名でチームとして携わり、比較的規模の小さな顧問先はメインで担当いただきます。 希望すれば事業承継、M&A、事業再生・合併、相続等の特殊案件にも携わっていただくことが可能です。 【クライアント】 業種は幅広く対応しており、法人が約8割です。 【会計ソフト】 弥生会計、勘定奉行 税務申告業務だけでなく、事業承継、M&Aなど、やる気があれば仕事の幅はどんどん広がる当社。 税理士、試験勉強中の方が多数在籍しており、専門学校や大学院に通学も歓迎しております。 20代~50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ

【業務内容】 ■ご経験に応じて税理士補助業務(顧問先巡回担当)をお任せしていく予定です。 業界未経験者は、入所後、内勤業務(入力、記帳代行、決算書作成)から基礎を学んでいただき、徐々にステップアップしていただきます。 従業員同士の関係性が良好のため、分からないことは聞きやすい環境のためご安心ください。 ■担当顧問先は幅広く、様々な経験値を積むことが可能です! また、相続、資産税、事業承継などの高度な案件に強みを持つ当社にて、ご経験や希望に応じて顧問業務だけにとどまらず幅広く業務に携われる環境があります。 相続に強い税理士になりた!事業承継の経験をしっかり積みたい!などスタッフの考えを尊重していますので、 一通り税務会計業務の経験を積んで頂いた後は、経験豊富な税理士と共に事業承継コンサルティング、相続・資産税業務も覚えてもらい、幅広い知識と経験を有した税理士になって頂きたいと考えております。 【業務環境】 内勤業務は内勤業務担当が基本的にはおこないますので、外勤スタッフとしての業務を中心にお任せすることとなった場合は、顧客とじっくりと向き合い、外勤業務に専念いただける環境があります。 【科目試験勉強との両立】 税理士資格取得を全力で応援しているため、入社後2年間は原則残業なしで勤務をいただく予定です。当社にて長期的にご活躍いただける税理士となっていただきたいため実務経験と両立いただくことを前提としています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務コンサルタント 

クライアント担当者(お客様との窓口)として、会計、申告書作成業務をはじめ、経験・スキルに応じて各種コンサルティング業務をお任せしていきます! ◆会計業務◆ 会計処理チェック、経理改善など ◆申告書作成業務◆ 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税 経験・スキルに応じて下記もお任せ ◆コンサルティング業務◆ 経営コンサルティング 事業承継 事業再生 組織再編 M&A 相続対策 など ----------------------------------------------------------- ■働き方:候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、「定時で帰りたい」という場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務コンサルタント 

クライアント担当者(お客様との窓口)として、会計、申告書作成業務をはじめ、経験・スキルに応じて各種コンサルティング業務をお任せしていきます! ◆会計業務◆ 会計処理チェック、経理改善など ◆申告書作成業務◆ 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税 経験・スキルに応じて下記もお任せ ◆コンサルティング業務◆ 経営コンサルティング 事業承継 事業再生 組織再編 M&A 相続対策 など ----------------------------------------------------------- ■働き方:候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、「定時で帰りたい」という場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税理士

【業務内容】 税理士として、担当顧問先に対して、税務・会計・コンサルを通して事業成長や課題解決を行います。 【具体的な仕事内容】 ・月次帳簿査閲 ・顧問先の決算・申告書作成業務 ・顧問先からの相談対応  ・事業継承対策や相続のご相談の支援 会計ソフトへの入力業務はパートの方が対応しますので、 顧問先の対応、入力担当者の指導及びチェック・申告書の作成が主な業務となります。 ----------------------------------------------------------- ■顧客について 顧問先の業種は飲食、サービス、クリニック・医療法人、卸、製造業等幅広く多岐に渡ります。(法人:個人=5:1)現在200程度の顧問先に月次で関与し、多くは帳簿作成より関与しています。 また、取引先にて発生する随時発生する業務、例えば相続に関する内容、助成金や補助金の活用についてもサポートをしています。 ■その他 「勤務時間に制約がある」等ご家庭の事情やお考えがある場合、 「キャリア構築のためこんな関与先を担当したい」など、 顧問先や担当業務内容について希望があれば、面接にてお聞かせ下さい。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ 未経験・この業界に熱意のある方必見!残業少なく勉強との両立できます!

【業務内容】 ◇税務・会計・決算に関する業務 ◇決算申告 ◇自計化システムの導入支援 ◇巡回監査 ◇経営計画の策定支援 ◇相続のお手伝い等 税理士補助業務全般 【求める人物像/なってほしい人物像】 ◇コミュニケーションが得意な方 ◇一貫性のある方 ◇どんどん成長していきたい熱意のある方 ◇積極的に行動する方 ◇資格取得を目指されている方 ◇丁寧で些細なことにも気づくことができる方 ◇お客様に伝わりやすいような言葉を使用してコミュニケーションを行える方 【組織構成】 税理士1名、スタッフ2名、パート1名 【魅力】 代表の先生から直接教えていただけます。 税理士事務所で働く人としても社会人としても大きく成長することができます。 顧問先では自計化が80%~90%です。 また、全社月次で決算対応しており、基本的にお客様先に行って話してもらうことを大事にしています。 ペーパーレス化にも注力しており、事務所に紙がほとんどないです。 そのため、残業時間が少なく、年間休日も123日と勉強との両立がしやすい環境です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計スタッフ

◆記帳代行業務 ◆試算表・資金繰り表の作成業務 ◆決算書の作成業務 ◆申告書の作成業務 ◆その他(確定申告の対応、巡回監査、他の士業の方との打ち合わせなど) 確定申告時期以外は法人税業務が中心です。 ■入社後の流れ まずは記帳代行などの所内業務から始めていただき、スキルに応じて徐々に引継ぎいたします。 仕事の進め方は担当制となり、記帳代行から決算業務、申告書作成や相談対応など一連の業務は担当者が行います。確定申告時期を除いて、法人税業務がほとんど。また業務の約6割が記帳代行です。 巡回監査もありますが、来所されるお客様も多数いるため毎日外勤ということはありません。 1~2ヶ月ほどかけて引継ぎしていきながら、慣れてきたら30~35社ほど担当できることを目指してください。 企業支援や資産税業務などについては主に代表が行っていますが、挑戦をされたい方はゆくゆくお任せすることも可能です。 【使用ソフト】 ICS 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計スタッフ

当社のスタッフとして下記業務をメインにご担当を頂きます。 【仕事内容】 ■試算表作成、月次/年次決算、各種税務申告業務 ■会計・財務・経営等に関する相談 来社やオンライン相談が多く、顧問先訪問はほとんどありません。入社後は先輩スタッフのもとで、仕事の流れをしっかり学んでいただけます。 希望者は資産税業務に携わることも可能です 当事務所では“ペア担当制”を取っています。1社に対して主担当と、もう一人上司やサブ担当がいるため、担当者が一人で悩みを抱える心配がありません。 【使用ソフト】 弥生会計・勘定奉行・マネーフォワード・freee・達人シリーズ 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ ※経験の浅い方/科目合格をお持ちの未経験者についても歓迎

ご経験に応じて税務会計業務・税理士補助業務・税務監査業務・資産税業務・コンサルティング業務をお任せいたします。 経験の浅い方はまずは入力業務など基本的な業務から経験頂き、徐々に業務をお任せ致します。 従業員同士の関係性が良好のため、分からないことは聞きやすい環境のためご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ■税務会計業務 ■税務監査業務 ■創業支援 ■相続税業務 ■コンサルティング業務(経営計画策定支援、KPI作成支援) ■給与計算業務 ■BPO業務 自計化率は50%で入力業務は別担当が行うなど、製販分離を行い業務効率と生産性の向上を推進しています。 顧問先の対応、入力担当者の指導及びチェック・申告書の作成が主な業務となります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ

【仕事内容】 ・仕訳入力 ・月次決算、年次決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・確定申告、年末調整 ・給与計算 ・財務/税務/経営に関する各種相談対応など ・M&A,DD(デューデリ) 月次決算など重要な面談では訪問をしているため、原則月1回は顧問先への訪問を行います。 本人希望があれば、M&A,DD(デューデリ)にも挑戦いただくことが可能な環境です。 【担当件数について】 ご経験をみながら、お客様担当をお任せしていきます。ゆくゆくは15社以上程度の顧問先担当をいただくことを想定しています。経験に応じて研修や先輩との同行などしっかりフォローしていきます。 【使用ソフト】 会計:弥生会計(一部freee) 税務:ミロク 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】税務スタッフ

【仕事内容】 ・仕訳入力 ・月次決算、年次決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・確定申告、年末調整 ・給与計算 ・財務/税務/経営に関する各種相談対応など ・M&A,DD(デューデリ) 月次決算など重要な面談では訪問をしているため、原則月1回は顧問先への訪問を行います。 本人希望があれば、M&A,DD(デューデリ)にも挑戦いただくことが可能な環境です。 【担当件数について】 ご経験をみながら、お客様担当をお任せしていきます。ゆくゆくは15社以上程度の顧問先担当をいただくことを想定しています。経験に応じて研修や先輩との同行などしっかりフォローしていきます。 【使用ソフト】 会計:弥生会計(一部freee) 税務:ミロク 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪/本社】税理士・税理士補助(税務担当)

<主な業務> ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務 ・申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 <顧問先の傾向に関して> 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。 <顧問先の割り振り> 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。 <基本的なキャリアステップ> (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ> 【例】業界経験3年の方が入社した場合 ◆入社1年目(年収700万円前後) ・担当顧問20~25件前後。 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◆入社3年目(年収1,000万円前後) ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。 ・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上) ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】内勤スタッフ

内勤で税務アシスタントを担当頂きます。 社内での会計業務をはじめあらゆる業務を、誠実かつ正確に行っていただくことを期待します。 【具体的には】 ◆会計業務◆ 入力業務(ソフト:弥生、達人) 会計処理の確認 資料整理 決算書作成 総務業務など ◆経験に応じて下記も担当◆ 申告書作成業務(所得税・法人税・消費税) 税理士・コンサルタントを支える内勤業務の スペシャリストとしてのサポートに期待します! ----------------------------------------------------------- ■働き方:候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、子どもの送り迎え・学校行事や習い事で時短勤務を行いたいという場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所
Star Member (スタメン) 公認会計士・税理士事務所/株式会社日本会計サービスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、Star Member (スタメン) 公認会計士・税理士事務所/株式会社日本会計サービスの求人情報をまとめて掲載しています。Star Member (スタメン) 公認会計士・税理士事務所/株式会社日本会計サービスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件