正社員
20〜30代活躍中【ルート営業】在宅勤務OK/年間休日127日(2025年)
- 給与 月給20万円〜 + インセンティブ 【モデル年収例】30代:550万円(手当込み) ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) ★当社は【給与アップ努力宣言企業】です! 昇給・賞与 ◇昇給:年1回(4月) ◇賞与:年3回 (夏季賞与6月、冬季賞与12月、業績賞与4月) ※前年度:賞与実績4.5ヶ月
- 東京都
【 社会インフラに欠かせないモノ=将来性大 】マンション・ビル管理会社などの取引先へ、エレベーターメンテンナスに関する自社サービスを提案します
【 提案先 】
管理会社・マンション管理組合・マンションオーナー
※既存顧客メイン(8割ほど)
【 流れ 】
▼取引先を訪問
▼お悩みやご要望をヒアリング
└ボタンが反応しにくい/扉が開きにくい/変な音がする …etc.
▼自社サービスを提案
▼見積作成
▼サービススタッフとの連携・アフターフォロー
強み(1)圧倒的なサービス力
当社がメンテナンスするエレベーターは
三菱電機・日立製作所・東芝など、
日本でも高いシェア率を誇るメーカー。
「どんな機種にも対応できる技術力」が
お客様からも高い評価を得ています!
また、修理だけではなく
リニューアル、定期メンテナンス、
新規の据付もすべてカバーしています。
強み(2)長い目で関係性を構築!
大切なのは、一方的な提案ではなく
『相手のニーズをよく聞くこと』。
先輩がどうやって関係性を築いたか?
を学びながらも、自由な社風を活かし
自分なりのスタイルで
提案していくことができます。
世界で毎日約20億人が製品を利用している、
とも言われるオーチス社のブランド力も
営業の大きな後ろ盾に!
応募方法
◆最後までお読みいただき誠にありがとうございます◆
まずは、下の「この求人に応募する」ボタンを押して、応募フォームからご応募下さい。
※応募の際の個人情報は面接選考目的以外に使用はいたしません。
※面接日等の詳細は追ってご連絡します。
※面接は、曜日・時間帯などご相談に応じます。
会社情報
代表者
遠藤 達也
事業内容
エレベーター・エスカレーター等の保守・修理・改修・定期検査及び定期報告手続き代行
本社所在地
鹿児島市西千石町1-1
鹿児島西千石第一生命ビルディング5F