条件を指定してください
該当求人14

ファストドクター株式会社 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

14

在宅事業 物流オペレーションマネージャー

物流オペレーションマネージャーが所属する在宅事業本部のOPS統括部は、チームのリソース管理、現場対応、医療資器材の管理など、ファストドクターの在宅事業の『オペレーションの根幹を担うチーム』です。 本ポジションでは、ファストドクターの物流拠点で薬剤師と連携し、往診に必要な物品を中心としたオペレーション管理・改善活動を担っていただきます。 ▽管理、改善業務 ■物流オペレーションの管理、検討、企画 ■往診資材、医療材料の発注業務 ▽物流拠点業務 ■アルバイトスタッフの教育、管理 ■運送業者との折衝 ■棚卸業務 ※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。 変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

Tech Leadエンジニア

▽同ポジションの期待役割について 医療従事者と各領域のスペシャリストたちとの共同で、自動問診サービスやAIを活用した救急往診の最適化ルーティングなど、医療現場のニーズに基づくプロダクト開発に取り組んでいます。 同ポジションの方には、プロダクトマネージャーと連携をし、開発プロジェクトを成功に向けてリードしていただくことを期待しています。エンジニアとして「どう作るか」を考え、それに付随する意思決定や課題解決をお任せします。 ※ご経験によってお任せする役割・業務はご相談の上調整をさせていただきます。 ▽仕事内容 ■プロダクト戦略を踏まえた技術要件の定義およびソリューション設計 ■frontendからbackendにまたがるアーキテクチャやAPI設計 ■backendアプリケーションの開発と運用 ■非機能要件(パフォーマンスやセキュリティ、インフラコスト)に対する最適化 2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。 変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

カスタマーサクセス

本ポジションのメンバーが所属する法人事業本部は24時間365日体制を敷いている医療機関さまの夜間や休日のオンコール負担を軽減する往診代行サービスを展開しています。 サービスはグロース期に突入し、既存事業の成長のみならず、既存事業をテコにした新規市場へもチャレンジをしております。 同ポジションでは、往診代行サービスにおけるカスタマーサクセスを担っていただきます。 システムやサービスの営業〜導入のご経験に強みをもち、社内外の関連部署・関係者との連携を行いながら、顧客の成功体験・価値創出にコミットいただきます。 ▽主な業務内容 ■顧客のサービス利用開始に向けて利用方法の説明や活用のサポート ■各顧客の利用状況の把握 ■サービス活用状況の振り返りと課題解決に向けた立案〜実行 ■顧客体験を改善するための施策の企画~立案~実行 ■運用を効率化するためのオペレーション改善の企画~立案~実行 ■VoCの取得と活用によるプロダクト改善の提案 ■新規事業のCS業務構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

クリニック業務支援

担当する提携クリニックの経営に係る業務支援全般をお任せします。ご自身の強みを持つ領域を基点に、社内の多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業しながら業務領域を広げていって頂きます。 ▽具体的な仕事内容 ■担当提携クリニックとのリレーション構築  -定期訪問による関係性構築/課題把握  -緊急時の対応 ■担当提携クリニックの経営管理業務支援  -人事労務/財務経理に係る業務の標準化や改善  -意思決定プロセス/契約管理方法等の整備  -事業計画立案/業績管理  -会議体導入/運用(理事会、経営定例等) ■近隣ステークホルダー(基幹病院や多職種)との関係性構築や営業 【ポジションの魅力】 ■当事業には、医療に留まらず、経営コンサルタントや金融機関出身者、会計士、弁護士等、幅広い領域で経験を積んだ多様な強みを持つ社員が関与しております。 ご自身が強みを持つ領域を基点に、それらのメンバーと協業しながらクリニック経営全般に携わる機会があります。 ■非常に社会貢献性の高い事業を行っています。 患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持っていただけます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

【新規事業】カスタマーサクセス・事業開発/保険者支援事業

健保組合や健診施設に対し、同社の人材である保健師を派遣し、特定保健指導を推進するBPO事業を運営しております。 すでにBPOサービスの導入が決まっているクライアントへのカスタマーサクセス及び事業開発をお任せします。 保健師斡旋によるBPO事業はあくまで同社が提供するソリューションの一部です。 「健診予約システムがイマイチだから作り直して欲しい」 「健診施設の繁閑の差が激しい。ピークコントロールをしたい。対策案を欲しい」 「産業医が高すぎる。ファストドクターのリソースで何とかできないか」 等、健保組合や健診施設に眠る潜在的な課題を掘り起こし、新しいソリーションとしての事業開発をお任せします。 【業務詳細】 ■健診施設や健保組合へのカスタマーサクセス活動 ■エンタープライズ企業の人事へのソリューション営業 ■上記のカスタマーサクセス活動に伴う企画立案、資料作成 ■既存事業と相乗効果を生むの新規事業開発の立案 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

【東京都/渋谷区】カスタマーサクセスのお仕事

・顧客のサービス利用開始に向けて利用方法の説明や活用のサポート ・新規事業のCS業務構築 ・各顧客の利用状況の把握 ・VoCの取得と活用によるプロダクト改善の提案 【下記の企画立案~実行まで】 ・サービス活用状況の振り返りと課題解決 ・顧客体験を改善するための施策の ・運用を効率化するためのオペレーション改善 事業内容・業種 企業

ファストドクター株式会社

フルスタックエンジニア

一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 オンライン診療向けの医療情報システムの開発プロジェクトにおいて、主にバックエンドやインフラストラクチャー(AWS)の開発と運用を担当していただきます。 ■frontendからbackendにまたがるアーキテクチャやAPI設計 ■backendアプリケーションの開発と運用 ■terraformなどを用いたインフラストラクチャーの構成管理 ■非機能要件(パフォーマンスやセキュリティ、インフラコスト)に対する最適化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

在宅事業 医療品質管理・サービス開発リーダー

同ポジションのメンバーが所属する在宅事業本部は24時間365日体制を敷いている医療機関さまの夜間や休日のオンコール負担を軽減する往診代行サービスを展開しています。 サービスはグロース期に突入し、既存事業の成長のみならず、既存事業をテコにした新規市場へもチャレンジをしております。 医療品質グループでは、医療の視点からサービスの発展を実現します。医療/サービス品質向上のための企画や現場オペレーションの改善活動を担っていただきます。企画から現場のオペレーションまで、共に考え、先を見据えた医療サービスの創造に一緒に挑戦しませんか? 【仕事内容】 ■オンコールや往診時のエンドユーザー体験の向上に関わる課題の特定と解消、および仕組化  -KPIマネジメント(上記に関わる目標を設定し、ご自身で振り返りの実行/改善の管理をしていただきます) ■医療品質に関連するデータ収集および分析 ■新規事業/サービスのオペレーション構築 ■往診医とのコミュニケーション ※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。 変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

HRBP|組織開発マネージャー候補

このポジションでは、育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理を主として担当事業・本部における人事的な課題を各事業長と伴走して解決することに加え、全社施策の各部門への定着を遂行いただきます。 具体的には、人事データを分析し、担当組織の課題に対して戦略的な人事配置や人材開発を行ったり、パフォーマンスや言動に課題、懸念がある社員対応など、問題解決までの方向性提案や道筋を立てて各事業長のパートナーとして解決するところまでお任せします。 これらの業務を遂行するためには、高いコミュニケーション能力と後続業務プロセスを意識したハンズオンのアプローチが必要です。 論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生などにおける幅広い知識を持っている必要があります。 ▽詳細 これまでのご経験やスキルに応じて徐々に活躍幅を広げていただきたいと思います。 ■人事制度(等級・評価・報酬)の定着と運用 ■目標管理制度の定着と運用 ■人事データ管理と活用施策の企画、実行 ■組織風土やカルチャー醸成~浸透に関する企画、実行 ■組織コンディションの把握、エンゲージメント向上施策の企画 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

SREエンジニア

一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 ■アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ■システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ■terraform などを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ■セキュアなアプリケーションインフラの維持 ■セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ■(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ■プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

プロダクトデザイナー

医療プラットフォーム「ファストドクター」の患者体験向上をミッションに、課題探索からプロダクトデザインまで一気通貫でお任せします。 ■目的に応じたリサーチやインタビュー、観察を通した定性情報の収集 ■インサイトの発掘やモデリング、ユーザーペインの言語化 ■経営陣や事業部、DX推進メンバーと協働しながら、本質的な課題に対するソリューションの検討、ユーザー体験設計 ■骨格・構造の設計、ワイヤー作成やプロトタイピングで体験の具現化、インターフェースデザイン ■ユーザビリティテストなどの定性・定量による効果検証と改善プロセスをチームメンバーと協働して実施 ※社内で主に使われているツール Figma、Slack、Google Workspace、GoogleMeet、Notion、Adobe、Miro など ▽一緒に働くメンバー プロダクトマネージャー、エンジニア、データアナリスト、事業部メンバー、DX推進メンバー 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

M&A推進|ロールアップ事業開発_ポテンシャル

地域医療の課題解決に貢献するM&Aの案件推進をお任せします。(医療、薬局、看護、介護等) ファストドクターは現在、「1億人のかかりつけ機能」をビジョンに掲げ、地域医療の課題解決に取り組んでいます。 解決のための手段としてM&A(プリンシパル投資)を積極推進しており、当求人は、地域医療を支える基盤となる領域(医療/介護/薬局/看護等)において、案件推進者として案件創出から実行、実行後の経営支援までを包括的に担っていただくポジションとなります。 具体的には中堅中小事業者をロールアップすることで経営効率改善を図りつつ、ファストドクターが他事業で培ってきた医療プラットフォームとの連携を行い、持続可能な地域医療を実現していきます。 CFO含む投資銀行・コンサルティングファーム等の出身者及び、地域医療に係る知見やネットワークを豊富に有するメンバーと共に会社の成長を担いませんか? ▽具体的な仕事内容 ■M&Aを軸とした社会課題解決/事業戦略の検討 ■案件のオリジネーション/ソーシング ■M&Aの実行(財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉等) ■M&A後の投資先の経営支援 ※国内各地への出張あり 月に2-3回の可能性があります。もちろん出張がないことも。 基本は日帰りでの出張ですが、状況によっては、一泊する必要がある月も出てくるかもしれません。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

営業企画(責任者候補)

営業企画の責任者候補として、データ分析から、施策の立案、企画の実行まで一気通貫でお任せします。ミッションは「法人事業部の売上最大化を実現すること」です。これまでのご自身や会社に蓄積されてきたナレッジ、データを元に分析し、ご自身で考えたことを実践していただくことができます。 具体的には、マーケ施策の立案実行/リスト作成、既存のナーチャリングリストを使用した戦略設計や、フィールドセールスチームの商談データを分析、外部協力会社へのディレクションをし、最適なリード獲得施策を創出するお仕事です。 そのためには医療機関(顧客)、フィールドセールスチームの両者の立場になって仮説検証する力や、そのためのPDCAを回す力が必須。営業経験を活かしつつ、新たなステージで力を試したい方にはまたとないチャンスです!営業企画として、やれることがまだまだたくさんあるため、ご自身のミッションに集中していただける環境があります。なお、医療業界でのご経験は不問であり、ご入社後にキャッチアップいただけます。 【業務内容】 ▽データ分析  ■各種マーケ施策のリード獲得状況の分析  ■フィールドセールスの商談データ分析  ■有効なナーチャリングリストの作成など。 ▽リード獲得施策の立案・実行  ■リードリストやトークスクリプトの調整および実行  ■フィールドセールスと連携したマーケ施策、ナーチャリング施策の立案、実行  ■学会、展示会等のオフラインマーケティング施策の立案、実行  ■FAX DMのオペレーションの構築など。 ▽その他  ■外注テレアポ会社へのディレクションなど。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

クリニック経営改善責任者

複数の提携クリニックを対象とした収益改善施策の立案推進、提携クリニック横断での新規事業検討やその推進をお任せします。 経営改善責任者として施策を立案するだけではなく、理事長や事務長等との密な連携も行いながら、実際の成果を生み出すことにコミットいただきます。当事者として、現場の手触り感を持ちながら、経営をリードをすることで複数の提携クリニックの重大な意思決定に大きなインパクトを与える経験を積むことができます。 [業務詳細] ▽提携クリニック全体の収益改善 ■集患戦略の立案及び実行(マーケティング、営業含む) ■売上最大化に向けた診療内容等の見直し ■事業計画策定及びモニタリング体制の構築、導入 ■医薬品、医療材料の調達最適化 ■ITツールの導入を含む業務プロセスの改善 ■提携先の新規開院、M&Aの支援 ▽提携クリニックとのリレーション構築 ■各クリニックの担当マネージャー及び医療従事者のマネジメント ■定期訪問による関係性構築/課題把握 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファストドクター株式会社

1 ~ 14件 (全14件中)
ファストドクター株式会社 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ファストドクター株式会社 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。ファストドクター株式会社 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件