条件を指定してください
該当求人1

株式会社7garden 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

1

【事業企画】ホテルマーケティング支援事業

「一点モノ」のホテルを作り、企画・開発から運営までを一気通貫で担ってきました。運営方法にもDXの観点を入れ、独自のCRMシステム開発し、集客方法もデジタルに強みを持つようになってきております。 今回の採用は自社のホテルのマーケティングはもちろんのこと、現在は他社からもマーケティングの期待をいただいております。マーケティング機能強化のためにも責任者候補を採用していきたいと考えています。 事業企画として、自社ホテルのマーケティングの推進、他社向けのマーケティング支援事業の立ち上げなど、新規事業立ち上げなど、今までの7gardenが培ってきたノウハウを展開していく役割を担っていただきます。 【業務詳細】 ■DXツール「tuna」等他社向けのソリューション事業の立ち上げ ■マーケティングサービス展開のための営業戦略立案 ■新規事業の企画 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社7garden

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社7garden 厚生年金保険」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社7garden 厚生年金保険の関連求人情報・お仕事一覧

【中途採用】リードゲームプランナー

DeNAで開発・運営してきた大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」でゲームプランナーを増員募集しています。 ゲーム運営ならではの、自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてのビジネス拡大を一緒に実現してみませんか? また、将来的にリーダーポジションへのキャリアアップも可能となっております。 あなたのエントリーをぜひお待ちしております! 【具体的な業務内容】 実施しているイベントの結果から、ユーザー体験をより良くするための改修案の企画の提案を担当します。 運営の醍醐味は『ユーザーからのフィードバックを得て、更に面白い企画を届ける』こと。 ゲームの世界観やシステムから、画面の遷移やレイアウトなど、ゲームを構成するあらゆる要素を記載した仕様書を作成したり、あなたの頭の中にあるゲーム像を、形にしてください。 具体的には… ■レベルデザイン設計 ■パラメータ調整 ■ゲーム内イベントの設計 ■運営スケジュール管理 ■ゲーム情報の各種分析 等 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社DeNA Games Tokyo

【中途採用】UIデザイナー

大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」で自社タイトル開発における制作進行管理兼UIデザイナーを募集いたします。 UIパーツのデザインを外注先に委託しているため、外注先に依頼する発注書を作成いただいたり、上がってきた成果物のディレクションを行っていただきます。 内部の制作においてはワイヤーフレームの設計やUIデザインなど、手を動かしていただく業務も発生するため、デザイナーとしてのスキルも発揮していただきながら、ディレクションスキルや折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。 【具体的な業務内容】 ■外注先ディレクション ■UIデザインに関わる指示書の作成 ■新規イベントまたは機能改修におけるUI/UX制作業務(ワイヤーフレーム設計、アイコン、ロゴなどの制作) ■企画概要のすり合わせ ■社内の発注フローの整備 【魅力】 DeNA Games Tokyoでは、「ゲーム運営の力で、日常にいろどりを添える。」をミッションとしており、ユーザーに対して、面白いものを提供することに集中してものづくりができる環境です。 その中でも、長く運用しているタイトルの開発に携わることができます。 施策方針として運用業務と並行しつつ、1〜3ヶ月に1度毎の頻度で改修業務や新規イベントの制作があり、その上流から担当いただくポジションのため、ゲーム開発における様々な業務経験に挑戦していくことが可能となっています。 デザインについてはメインとなるトーン&マナーをベースにしつつ イベント毎にバラエティに富んだ要素を制作していく進行となるためユニークなデザインに携わる機会も多くデザイナースキルの向上を図れるポジションとなります。 また、経験・能力に応じたアサインをご経験後、クリエイティブディレクターや他新規事業開発のポジションを目指すことも可能です。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社DeNA Games Tokyo

【中途採用】バトルゲームプランナー

大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の同社でプランナー(リーダー候補)の増員です。 圧倒的に成長できる環境で、ゲームを面白くしコアユーザを拡大させながら長期運営を実現するチームのリーダーポジションをまずは目指していただきます。 有名タイトルのゲームに対して自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてビジネス拡大に携わります 【具体的な業務内容】 ■担当ゲームのキャッチアップ ■プレイヤーの嗜好を考慮したゲーム企画立案 ■仕様書作成 ■パラメータ等ゲーム運営に関するデータ作成 ■ゲームレベルデザイン ■ゲーム内の報酬設計やクエスト難易度などの最適化  リーダー業務:チームの業務分担設定、進捗管理 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社DeNA Games Tokyo

【261】MK|BtoBマーケター【マネージャー候補】

外回り・訪問営業のDXに取り組んでいる「UPWARD」で、BtoBマーケティングのマネージャー候補を募集します。 【主な業務内容】 ■チームを横断したビジネスチーム全体のリード ■メンバーのマネジメント・育成 ■各種KPIの計測、管理 ■営業、カスタマーサクセスとの連携による案件創出の最大化 ■インハウスメール、デジタル広告などのデマンドジェネレーション施策の実行 ■ホワイトペーパーなどリード獲得につながるコンテンツの企画推進 【魅力】 (1)「セールスエンゲージメント」市場の開拓 UPWARDが取り組む「セールスエンゲージメント」領域は、グローバルでようやく成長領域として注目され始めているものの、日本ではまだまだ多くの企業にとってそのニーズは潜在的であり、「市場を作る」フェーズにあります。 特にマーケティング分野においては、市場のパーセプションを形成する重要なポジションであり、その推進ができます。 (2)日本の伝統的な企業・業界のアップデート 外回り・訪問営業という仕事の特性上、日本の伝統的なビジネススタイルを持つ企業にも適しています。 すでに大手企業を中心に400社以上導入されており、その中には日本を長年支えてきた伝統的な企業も含まれます。 これらの企業のDXを進める過程に携わり、ビジネススタイルのアップデートに関わることができます。 (3)グローバル展開への挑戦 UPWARDは2022年にシンガポール支社の登記も完了し、今後グローバル市場への展開を進める段階にあります。 世界のマーケット開拓と展開のプロセスを、当事者として経験できる可能性のある環境にあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

【フレックスタイム・リモート可】プリセールス・セールスエンジニア

≪仕事内容≫ 自社プロダクト導入コンサルタントとして、自社の営業部門と協働し、顧客の課題解決に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ・導入時の要件定義、コンサルティング ・営業のサポートと技術情報提供 ・法人向け製品の技術サポート ・製品の技術トレーニング また、当社ではフレックスタイム・リモートワークを導入しており、自由度の高い働き方が実現できます(必要に応じ、オフィス出社や、クライアントへの訪問をしていただくこともあります)。 ≪使用ツール≫ Salesforce 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

CORP|情報システム・ITインフラ推進担当またはリーダー候補

経営企画本部に所属し、社内SEとして情報システム管理、情報セキュリティ、その他経営・IT企画業務を担っていただきます。 【具体的に】 ■全社的なIT戦略の企画 ■全社的なITの効率運用を促進するためのIT企画・ツール選定・導入・運用 ■ISMS認証、アクセス・アカウント管理など、セキュリティに関わる業務 ■社内からの問い合わせ対応 ■(ご意向があれば)経営企画・法務など、経営企画本部における社内SE以外の業務 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

Tech|バックエンドエンジニア(コア技術開発)

新規プロダクトやジオコーディング機能を保有しているUPWARD ENGINE等のUPWARDのコアとなるバックエンド開発を担当していただきます。 新規プロダクトは海外へのマーケット拡大を狙い開発を進めており、バックエンドにおいてジオコーディング(緯度経度変換)やPOIデータの開発・管理を実施しております。 さらなる機能強化および拡充を行い市場投下していく予定であり、そのための開発人員拡大を行っております。 【バックエンド開発の魅力】 UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。すなわち、UI/UX(=顧客にとって使いやすいサービスであること)そのものがプロダクトの付加価値であり、実際の顧客に利用におけるフロントとなるモバイルアプリの重要性は非常に高いです。 UI/UXでは、フロントアプリケーションの使いやすさや見栄えの良さに着目されがちですが、UPWARD AGENTの高精度の滞在検知や迅速なデータベースレスポンスのようなバックエンド開発も非常に重要です。 また、UPWARDはグローバルSaaSとして海外展開を計画しておりますので、これからさらにバックエンド開発の重要度は増していきます。 【主な業務】 - 新規プロダクトやジオコーディング機能に関わるバックエンド開発および運用 - 新機能や機能改善の提案、実現性調査 - PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーとの仕様やUI/UXの検討 【開発言語 / 環境】 <UPWARD ENGINE> - 言語:Java - ソースコード管理:GitHub - ライブラリ:Java : Spring boot , gRPC , GeoTools - CI、テスト: Github Actions , JUnit - 運用:Azure Kubernetes Service , Azure SQL Database , Azure Cognitive Search , Redis <共通> - PC:別途規定する金額上限の範囲内で自由に選択いただけます - デザイン連携:Figma - コミュニケーション:Slack 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

アカウントエグゼクティブ(MM/SMB)【東京/大阪】

≪仕事内容≫ 自社クラウドサービスのMM/SMB(中堅・中小企業)に対する法人営業を行います。 インバウンドで問合せがあったお客様だけではなく、自ら案件創出も行っていただき、お客様の課題解決提案を通じた売上の最大化が「アカウントエグゼクティブ」のミッションです。 ≪業務詳細≫ ■インバウンドや紹介による見込み顧客への提案 ■上記に限らず、案件創出に向けたネットワーキング活動 ■短期的なものだけではなく、中・長期的な視点での商談マネジメント ■契約後、自社カスタマーサクセス部門と連携した顧客フォロー ≪使用ツール≫ Salesforce 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

【311】CORP|経営企画

SaaS企業での経理財務を担当いただき、IPO準備業務にも携わっていただきます。 現時点でスキルを有している必要はありませんが、金融機関や投資家、監査法人とのコミュニケーションもとりながらスタートアップファイナンスのプロフェッショナルとして経験を積み、スキルを磨くことができます。 【使用ツール】 Salesforce freee等 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

【111】TECH|PMM

【プロダクトマーケティングマネージャーのミッション】 同社のプロダクトマーケティングマネージャー(以下、PMM)は、「UPWARDの各プロダクトのGo To Market戦略の全面的な推進」をミッションとしております。 UPWARDのソリューション領域である「Sales Engagement」は、グローバルでようやく成長領域として注目され始めているものの、日本ではまだまだ多くの企業にとってそのニーズは潜在的であり、「市場を作る」フェーズにあります。 そのため、UPWARDを通じてお客様のどのような課題を解消し、どのような価値、体験をご提供できるのか、それを潜在顧客層にどう届けていくべきなのか、深く検討していく必要があります。 【主な業務内容】 ■Go to Market戦略の策定および実行 ■プロダクトの課題の特定及び開発部門との連携 ■お客様向けのメッセージングの策定 ■プロダクト関連のパートナーとの連携・協業の推進 ■社内のオペレーションプロセスの構築と最適化 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

アカウントエグゼクティブ(Enterprise)【東京/大阪】

≪仕事内容≫ 自社クラウドサービスのEnterprise(大企業)に対する法人営業を行います。 インバウンドで問合せがあったお客様だけではなく、自ら案件創出も行っていただき、お客様の課題解決提案を通じた売上の最大化が「アカウントエグゼクティブ」のミッションです。 ≪業務詳細≫ ■インバウンドや紹介による見込み顧客への提案 ■上記に限らず、案件創出に向けたネットワーキング活動 ■短期的なものだけではなく、中・長期的な視点での商談マネジメント ■契約後、自社カスタマーサクセス部門と連携した顧客フォロー 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

【フルリモート可】インサイドセールス/国内実績No.1の地図連携クラウドサービスを展開

【業務内容】 法人向けに同社が展開するクラウドサービスの質の高い案件創出を行います。新規のアポイント取得とは異なり、インバウンドのお問合せに対してお客様とのコミュニケーションの中から潜在的な課題やニーズを顕在化し、ベストなタイミングでの商談化を通じて営業チームを目標達成に導くのが「インサイドセールス」のミッションです(営業チームの司令塔のような存在となります) 【業務詳細】 ■見込み顧客のフェーズにあわせて適切なアプローチを行い、案件創出 ■案件創出後は、営業にプロセスを引き継ぎ ※インサイドセールスで導入までのフォローをすることもあります。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 本ポジションにつきましては「将来のトップセールス育成」していくことを目的に「教育前提」にて今後の成長ポテンシャルを重視した採用活動を行わせていただいております。先々のキャリアプランも豊富です。 ※業界経験はもとより、営業経験も不問です。今後圧倒的に成長をしていきたいやる気のある方のご応募をお待ちしております。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

デジタルマーケティング|マネージャー募集!新規ポジションの立ち上げとなります。【東京都】

【業務内容】 新設されるマーケティング部門のマネージャーをお任せします。 ≪具体的には≫ ■ウェブセミナーの企画 ■WEB広告の運用 ■CRMシステムの導入 など、デジタルマーケティング業務全般をお任せします。 ≪このポジションのゴール≫ ■集客の拡大 ■顧客の増加 事業内容・業種 コンサルティングファーム

IP FORWARD株式会社

【リモートワーク中心/平均年収高水準】プロジェクトマネージャー(自社サービス開発)

【業務内容】 DX/AI人材育成サービス「AI_STANDARD」の基盤となるLMS(ラーニングマネジメントシステム)の開発・運用の全体をマネジメントして頂きます。 具体的には以下のような業務内容を想定しています。 ◆定常系業務 ・要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連のプロセスのマネジメント ・プロダクトマネージャーと共同での要件定義 ・成果物のレビュー、テスト ・開発メンバー(業務委託)のマネジメント ・障害発生時の調査、トラブルシューティング ・社内(カスタマーサポートチーム、教材制作チーム、営業など)からの問い合わせ対応 ◆改善系業務 ・システム開発プロセスの改善 ・システム開発体制の強化(体制拡充や内製化推進など) ・品質管理施策の検討(テスト体制やドキュメントの整備など) ◆新規系業務 ・サービス提供形態の変更に伴うシステム刷新の検討、プロジェクト立ち上げ 【使用する技術・サービス】 ■利用言語 ・Python (Flask) ・JavaScript (Nuxt.js) ■クラウド ・GCP (GKE, Cloud SQL(PostgreSQL)) ■コンテナ ・Docker ■バージョン管理 ・Git (GitHub) ■CI/CD ・GitHub Actions ■連携サービス ・Azure Media Service ・Intercom ・SendGrid ・twilio ■ドキュメント管理 ・Notion ■タスク管理 ・GitHub Issues / GitHub Projects Beta ■コミュニケーション ・Slack 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社STANDARD

【リモートワーク中心/平均年収高水準】フロントエンドエンジニア(スタッフクラス)

【会社概要】 《2022年10月スパークス未来創生ファンドから資金調達を実施 累計調達額10億円に到達》 当社は、『東大人工知能開発団体HAIT Lab』というAIをはじめとした先端技術を開発・研究するコミュニティーから創設された会社で、東大、早慶などを中心とした学士、修士、博士課程の学生や卒業生など、全国で累計1,200名以上の優秀なエンジニアを輩出しております。そのネットワークを活かし、AIやDX人材育成パッケージの提供、DX推進にかかる戦略策定から実行までのコンサルティング、PoCを含むAI実装支援(受託開発)を行っており、2017年の創業から、トヨタ自動車株式会社や三菱商事株式会社、東日本電信電話株式会社など日本を代表する大企業を中心に650社以上へサービス提供をして参りました。 DXの市場拡大の追い風が吹く中で、当社では「教育」を切り口に「コンサル」や「AI実装支援」まで一貫して行うことができるという業界内で独自のポジションを築いており、直近依頼はさらに増加しています。現在は数年後の上場へ向け、急拡大フェーズにあり、直近もSaaS型プロダクトを主軸とした非連続な成長に重点投資をすべく調達を行い、累計調達額10億円に到達しました。 今後更に、会社、事業サービス、組織を発展させるべく、コアメンバーとなってくださる方を募集しています。立ち上げ初期のスタートアップや一定拡大し組織や仕組みが整ったミドル~メガベンチャーは多く存在していますが、当社はその過渡期にあり、100名規模の組織を2年で200人規模にまで拡大させていく予定です。このタイミングでご入社いただいた方には、会社の成長に応じての経験・ポジション・スキルなど、今後のキャリア形成において大きく寄与するであろう経験をご提供することが可能です。 最先端の技術支援を行う会社だからこそ、働く環境も最先端で柔軟な体制を取っています。フルリモート、スーパーフレックス制など「成果」を担保に「個人の自由」を最大限尊重する社風です。 【募集背景】 未来を見据え、蓄積されたテクニカルリソースを活用し、非労働集約型の新規事業・新規自社プロダクトの創出・展開を行っていただきます。 【業務内容】 R&D部門のフロントエンドエンジニアとして、SaaSを始めとした非労働集約型の自社プロダクトのローンチ/リリースをメインミッションとし、デザイン・要件定義から決めていくフェーズで参画していただきます。 <具体的な業務内容> ・Webフロントエンドのデザイン開発 ・応答速度の高速化 ・デザインフレームワークの選定と簡単なWebページの作成 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社STANDARD

【リモートワーク中心/平均年収高水準】ITコンサルタント(スタッフクラス)

【ミッション】 ・ITコンサル案件のPD ・ITコンサル案件のデリバリー ・クラウドサービス、AI技術を活用した新規事業/業務高度化、DXの実現 【業務内容】 DXを推進するクライアントのIT戦略、IT企画構想、システム要件定義フェーズにおけるコンサルティングや開発支援等のサービス提供を行っていただきます。 ・PDにおける提案書作成 ・デリバリーにおけるクライアントとの合意形成、資料作成 ・他部門との連携(セールス、マーケティング等) ・自社サービス/プロダクトの企画、R&D ・全社戦略や経営課題解決等のタスクへのアサイン可能性あり 【やりがい】 ・裁量権が大きく、年齢を問わず実力次第で全社戦略や経営課題解決のタスクへのアサイン等の可能性もあります。 ・IT戦略、IT企画構想、システム要件定義フェーズにおけるコンサルティング力を徹底して養えます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社STANDARD

【リモートワーク中心/平均年収高水準】コンテンツディレクター・マネージャー

【業務内容】 ①教材コンテンツの新規企画・制作(アップデート含む) AIエンジニアリング講座などの講座コンテンツのアップデートや新講座の企画・制作をご担当頂きます。大規模なアップデートは、社内のエンジニア・コンサルタントや、東大人工知能開発団体HAIT Labの学生とも連携してコンテンツ制作を行いますが、そのディレクションおよびマネジメントをして頂きます。 ②教材コンテンツの管理・実装 AIエンジニアリング講座などのプログラミング実践講座については、Jupyter Notebook上で演習課題を提供しており、その環境整備などを行っていただきます。またリテラシー系の講座においては動画配信を行っており、そのコンテンツの管理および実装をご担当頂きます。 ③JDLA審査対応 一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)公認のE資格講座やG検定講座に関する、定期的な審査対応や、それに伴う教材アップデートなどを行って頂きます。 ④メンターフォロー AIエンジニアリング講座などのプログラミング実践講座では、メンターがチャットで受講者からの質問を受け付けたり課題の添削を行ったりしていますが、メンターのメンバーが対応できない課題が発生した場合にそのフォローをして頂きます。 ⑤社内問い合わせ対応 営業やコンサルタントなどの社内の関連部門から、教材に関する問い合わせやカスタマイズに関する相談があった場合に、それにご対応頂きます。 【使用するツール】 使用するソフト・ツール ・Python  - scikit-learn、Keras、PyTorch  - Jupyter Notebook ・Git ・Google Cloud Platform / Azure Media Service ・Docker ・Intercom ・Slack 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社STANDARD

【リモートワーク中心/平均年収高水準】DXコンサルタント(スタッフクラス)

【募集背景】 未来を見据え、蓄積されたテクニカルリソースを活用し、非労働集約型の新規事業・新規自社プロダクトの創出・展開を行っていただきます。 【業務内容】 R&D部門のフルスタックエンジニアとして、SaaSを始めとした非労働集約型の自社プロダクトのローンチ/リリースをメインミッションとし、デザイン・要件定義から決めていくフェーズで参画していただきます。 《業務の一例》 ・リサーチャーと協働し、自社プロダクトのビジョン策定から開発まで携わっていただきます。 ・Webアプリの開発 ・Python. C++を用いたAI実装 ・Docker コンテナ作成 ・その他スクレイピングなど汎用的なプログラミング業務 ・flake8などを用いたアプリケーションの開発 ※GAFAのソリューションを単に模倣して課題解決するテンプレ思考によらない、企業アセットに最適化された解決策をご自身で構築していただく方針です。 ただし、参照論文等の再現で要求水準が満たされる場合はそれで良いと考えております。 【技術スタック】 《Frontend》 TypeScript Flutter React.JS、Node.JS HTML CSS等 《Backend》 Python GO Java C++等 《Infrastructure》 Container: Docker / Kubernetes Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda GitHub Slack 【やりがい】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・開発の影響範囲は非常に大きく、ご自身の貢献が新規プロダクト、または、新規事業を動かすという実感を得ることもできます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社STANDARD

【大阪/電気制御設計】受配電システムの電気設計/転勤なし/年休120日以上

【仕事内容】 ■配電盤・制御盤の基本設計(ハード8:ソフト2)をお任せいたします。 【詳細内容】 ■基本設計、シーケンス設計、電気設計 ■顧客先打ち合わせや、作図、部品の選定など ※主たる設計品目  発電機関係の配電盤、制御盤、その他受配電盤、改造図 公共施設、プラント、や大型商業施設 全国のランドマーク設備内などにて当社の製品が活躍しております! 【配属先の編成】 所属する設計課は20~60代迄幅広く27名が在籍しています。 ※平均年齢は38歳 【選べるキャリア】 管理職/専門職と2つの道があり、 ご希望に応じてキャリアの選択肢をご用意しております。 事業内容・業種 機械部品

BEMAC Kiden株式会社

【大阪/検査職】☆未経験OK☆受配電盤検査/完全週休2日制/賞与4カ月実績

【仕事内容】 ■製造検査業務をお任せします。できることからお任せするので未経験でも大丈夫! 【詳細内容】 ■仕様書の確認 ■図面どおりの配置、寸法かをチェック ■部品の確認 ■機器をつかっての計測(オシロスコープ等)   ※一通りの業務をできるようになった際には出張がある場合もございます。 【特徴】 公共事業から各種プラントにいたる 電気の安定供給や各種生産システムの自動化・省力化など 多種多様にわたるあらゆるニーズに対応しています。 長年にわたる豊富な経験・実績、確かな技術と品質が高く評価された結果です。 事業内容・業種 機械部品

BEMAC Kiden株式会社

【大阪】web・業務系システムエンジニア ~最新技術を活用した案件も!~

■Webアプリケーションシステム開発において、ご経験スキルに応じて、設計・開発・運用などの工程を無理のないところからお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。 また、黒澤社長自身が、最新技術を常に追いかけたいという思いを持っており、モダンな技術知見を身に付けるためのエンジニアの最新スキル習得をPJ化しています。会社がメンバーを選定し「Python」「AI」「ブロックチェーン」「ホロレンズ」「VR」「AR」等の知見を習得させるため研修に参加させたりカリキュラムを組んでいます。 【具体的案件例】 ■業務アプリ開発/フェーズ:要件定義以降/言語:Java、C#.NET、VB.NET/DB:SQLServer、PL/SQL ■スマホ・タブレットアプリ開発/詳細設計以降/言語:Android、JavaScript、ObjectiveC/DB:SQLight ■その他、案件は様々・多数あります。社長、営業の強力なバックアップの基、ご希望を考慮した案件のアサインとなりますのでご安心下さい。 社員のほどんどが上流工程での仕事を経験。低単価・エンジニアへの負担のみが大きい案件等は取り扱いません。 ■組織構成 大阪拠点では40名以上の若手~ベテランまで幅広い層の各種スキルを保有しているアプリエンジニアが在籍しています。平均年齢32歳、中途比率は7割を超える組織です。一人配属は少なく、社内のメンバーからのOJT等を充実しており、成長できる環境があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeForward

ITエンジニア|web・業務系システムエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■Webアプリケーションシステム開発において、ご経験スキルに応じて、設計・開発・運用などの工程を無理のないところからお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。 また、黒澤社長自身が、最新技術を常に追いかけたいという思いを持っており、モダンな技術知見を身に付けるためのエンジニアの最新スキル習得をPJ化しています。会社がメンバーを選定し「Python」「AI」「ブロックチェーン」「ホロレンズ」「VR」「AR」等の知見を習得させるため研修に参加させたりカリキュラムを組んでいます。 【具体的案件例】 ■業務アプリ開発/フェーズ:要件定義以降/言語:Java、C#.NET、VB.NET/DB:SQLServer、PL/SQL ■スマホ・タブレットアプリ開発/詳細設計以降/言語:Android、JavaScript、ObjectiveC/DB:SQLight ■その他、案件は様々・多数あります。社長、営業の強力なバックアップの基、ご希望を考慮した案件のアサインとなりますのでご安心下さい。 社員のほどんどが上流工程での仕事を経験。低単価・エンジニアへの負担のみが大きい案件等は取り扱いません。 ■組織構成 大阪拠点では40名以上の若手~ベテランまで幅広い層の各種スキルを保有しているアプリエンジニアが在籍しています。平均年齢32歳、中途比率は7割を超える組織です。一人配属は少なく、社内のメンバーからのOJT等を充実しており、成長できる環境があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeForward

アプリケーションエンジニア|リーダー候補(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

■Webアプリケーションシステム開発において、ご経験スキルに応じて、設計・開発・運用などの工程をお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。 また、黒澤社長自身が、最新技術を常に追いかけたいという思いを持っており、そのような案件を拡大しようとしています。そのため、実務経験が無くとも今後挑戦していきたいという思いを持った方を求めています。 【具体的案件例】 ■業務アプリ開発/フェーズ:要件定義以降/言語:JAVA、C#.NET、VB.NET/DB:SQLServer、PL/SQL など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeForward

【愛知県/名古屋市熱田区】◎無料駐車場完備◎ 放課後等デイサービスにて看護師募集<常勤・正看護師>

【仕事内容】 ■放課後等デイサービスにおける看護師業務全般 ・重症心身障がい児に対する支援 ・計画書の作成 ・送迎の付き添い ・記録業務 ・ご家族や関係各所への対応 など 事業内容・業種 児童福祉施設・保育施設

株式会社Rush Forward

【横浜DeNAベイスターズ】データサイエンティスト

【仕事内容】 横浜DeNAベイスターズのチーム組織および所属部門の方針に基づいた科学的根拠のある判断材料をチームスタッフや選手に提供することで、編成・育成・戦術へ貢献することが主な役割となります。 チーム強化(編成・育成・戦術)に資するデータ分析の企画立案、およびそれらを実現するために統計や機械学習等を用いたデータ分析を担っていただくほか、チーム組織における情報のデータベース化、ナレッジの集約、インフラ化の支援も担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・データを活用した試合戦術の提案や選手の状態管理を行い、監督、コーチングスタッフの試合戦術策定、および起用法策定の支援 ・スカウティングのクオリティーコントロールに資するスカウティングレポート分析やデータの提供を行い、スカウティングを支援 ・精度の高い戦力予測精度モデルの構築、運用を実施し、編成の意思決定を支援 ・コーチングスタッフ、チームスタッフ、選手のデータリテラシー向上のための施策立案、および実行 ・データを活用したプロアマ国際選手評価の意見表明 ・選手のスキルを評価する指標を策定し、その指標を定常的に確認できる環境作りを行い、選手育成を支援 ・横浜DeNAベイスターズが世界の最先端となるためのリサーチ推進、及び分析内容の外部発信 ・国内外の他球団、他企業、教育機関をはじめとした社外団体との関係構築および情報収集 ※現状同社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。 ※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。 事業内容・業種 旅行・レジャー

株式会社横浜DeNAベイスターズ

株式会社7garden 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社7garden 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社7garden 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件